BMWにでもなったつもり!?
マツダの次世代をになう「ラージ商品群」の第1弾となるのが、DセグメントSUVの「CX-60」である。CX-60は日本でも販売予定だが、まずは去る2022年3月上旬に欧州で先行デビューしたことは既報のとおりだ。それに合わせて欧州各国のマツダ公式ウェブサイトではCX-60現地価格も発表されたのだが、その価格が「高いのでは?」とクルマ好きの間でちょっとした話題となっている。
というわけで、ここでは英国におけるCX-60の価格を例にとってみる。スタート価格となる「エクスクルーシブライン」グレードの価格が4万3950ポンド(邦貨にして約703万円、以下同じ)、最上級の「タクミ」で4万8050ポンド(約768万円)である。いっぽう、現在のマツダ国内フラッグシップである「CX-8」は最上級グレードでも本体価格500万円を切る。こうして額面を単純に比較すると、なるほどCX-60は明らかに高価に見える。しかも、この後にはさらに高額になるであろう3列シートの「CX-80」も控えるのだ。
すでにご承知の向きも多いように、CX-60は、エンジンを縦置きするFRレイアウトをベースとした新開発アーキテクチャーを土台とする。FRレイアウトといえば世界的にもメルセデス・ベンツやBMWを筆頭とする高級車ブランドが好むレイアウトであり、マツダにしても一部のスポーツカーをのぞけば、1990年代半ばごろには横置きFFレイアウトベースに統一されていた。にもかかわらず、ここにきてのFRレイアウト回帰に加えて、このご時世に新しく直列6気筒エンジンまで新開発するという。しかも、その注目の第1陣が邦貨換算700万円台となれば、「マツダはBMWにでもなったつもりか?」と賛否を生むのも当然かもしれない。
しかし、実際のところ、CX-60は本当に高価なのだろうか。
https://www.google.com/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/46138
https://i.imgur.com/UrnrxrT.jpg
探検
【自動車】700万円超の衝撃価格 「マツダCX-60」は“高い”のか? [まそ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1まそ ★
2022/04/04(月) 12:25:50.91ID:hpc1MBMA92022/04/04(月) 13:05:38.42ID:njf7Ulkf0
2022/04/04(月) 13:05:38.48ID:cNmu7oGg0
中古車価格はお財布に優しいマツダ価格になるから、それまで待つんだ
2022/04/04(月) 13:05:52.35ID:+mNXB45g0
今時マツダ買う人ってなんなん
2022/04/04(月) 13:06:04.71ID:n7JgHxcu0
>>403
今朝40〜50代の年収がこの20年位で180万下がってるって言ってたな
今朝40〜50代の年収がこの20年位で180万下がってるって言ってたな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:06:39.10ID:MoEJ7QUs0 >>413
マツダの中古車も値上がり益してるだろ
マツダの中古車も値上がり益してるだろ
2022/04/04(月) 13:06:43.55ID:/YUyionz0
なんかマツダって、元々底の浅いシミったれたモノが舶来を真似たキレイなおべべ着せられてるだけなのを、昔を知らない若い新参者が踊らされて買ってるイメージがある。
韓流歌手が今の女子中高生に人気なのと同じ構図な気がする。
韓流歌手が今の女子中高生に人気なのと同じ構図な気がする。
2022/04/04(月) 13:06:44.10ID:NKrG6Nlo0
日本で700万と思ってる奴がこんなに多いとは
マジでバカばっかりだな
マジでバカばっかりだな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:06:56.03ID:muwjilfU0 そもそも年収下がってるの日本だけだしw
2022/04/04(月) 13:07:20.93ID:YPojQ3AE0
煤たまらんようになった?
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:07:30.23ID:LGZq7xsn0 >>418
お前以外はバカばっかりだなw
お前以外はバカばっかりだなw
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:07:30.48ID:90GZTMyS0 マツサクブランドにしたら
2022/04/04(月) 13:07:34.91ID:ky7BbPCA0
>>410
もう日本人は中華製自動車しか買えなくなるなw
もう日本人は中華製自動車しか買えなくなるなw
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:07:40.75ID:RU5W+Fyb0 >>412
その欧州で全然売れてないじゃんマツダ
その欧州で全然売れてないじゃんマツダ
2022/04/04(月) 13:07:45.16ID:nbWFG3Dz0
2022/04/04(月) 13:08:01.31ID:NKrG6Nlo0
>>421
うん
うん
2022/04/04(月) 13:08:06.39ID:Y9zx9sdr0
ワイ広島企業、強制購入
2022/04/04(月) 13:08:21.59ID:VHBHtIk/0
2022/04/04(月) 13:08:24.28ID:zC9OhD9z0
高速道路で後ろに迫っても避けてくれないマツダ
クラウンとかベンツなら古い中古でもテキメン
クラウンとかベンツなら古い中古でもテキメン
430ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:08:29.69ID:27Zc1VKk0 頑張れ、何事も挑戦だよ
2022/04/04(月) 13:08:35.92ID:TmtJMg3n0
>>412
同クラスと同じじゃマツダ車は売れないんだよ他よりも安くないと何の価値も無い
同クラスと同じじゃマツダ車は売れないんだよ他よりも安くないと何の価値も無い
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:08:44.19ID:ThmDwc8+02022/04/04(月) 13:08:51.38ID:u+Slcuof0
700万出すならアメ車のダッジ買うわw
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:09:14.27ID:+/Y8LwLn0 同じ車格のx7が2000万近いから半額以下って安いよな
2022/04/04(月) 13:09:15.62ID:WXv54pD40
レクサス買えるやん
2022/04/04(月) 13:09:19.33ID:KIrBtcLl0
マツダの車にそんだけ払う馬鹿居るの?www
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:09:19.95ID:KA2QKZI/0 700円の間違いちゃうんか
2022/04/04(月) 13:09:25.59ID:hRs1a9As0
>>6
確かに ほとんどの奴が食べないけど、たまに注文する奴いそう
確かに ほとんどの奴が食べないけど、たまに注文する奴いそう
2022/04/04(月) 13:09:45.48ID:5B56pcVk0
BMWは豚🐽グリルが主張強すぎてもう無理
2022/04/04(月) 13:09:54.73ID:6useUrIy0
2022/04/04(月) 13:09:56.77ID:+mNXB45g0
RE:雨宮ってつければ売れるんじゃね
2022/04/04(月) 13:10:12.80ID:grPHZh+80
MAZDAちゃんには払えない
まだBMWの方がマシソヨ
まだBMWの方がマシソヨ
2022/04/04(月) 13:10:36.31ID:CmDmpyy00
俺のエルグランドはフルオプションでも700万ちょっと切ったぞ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:10:42.38ID:tjztaSjC0 日本人が貧乏人なっているだけ。外国人からすれば7万円程の買い物な感覚
2022/04/04(月) 13:10:55.00ID:AW1Xr5X30
業界に疎い奴が多いが欧州でマツダは評判良いよ
2022/04/04(月) 13:11:08.14ID:fIURdvdd0
ロリータエンジン
447ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:12:21.94ID:oWSd+fvj02022/04/04(月) 13:12:22.15ID:zxOJCoTt0
ID:nbWFG3Dz0
大丈夫、誰もキミのお気に入りの軽をバカにしてないから
他を貶めるより自分の軽に自信持っていい
大丈夫、誰もキミのお気に入りの軽をバカにしてないから
他を貶めるより自分の軽に自信持っていい
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:12:28.58ID:VWcPxsDh0 >>20
関税がかかるしな
関税がかかるしな
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:12:41.36ID:WzwYzqjW0 ランクルと同等の価格…
性能もデザインも絶対に値段の価値がない
酷い、こんなのランクルの足元にも及ばない
性能もデザインも絶対に値段の価値がない
酷い、こんなのランクルの足元にも及ばない
2022/04/04(月) 13:13:15.36ID:TcBJtqN50
2022/04/04(月) 13:13:16.92ID:AW1Xr5X30
2022/04/04(月) 13:13:35.43ID:7GHgzVHm0
マツダは貧乏人相手しねーんだよ
お前らシッシw
お前らシッシw
2022/04/04(月) 13:14:18.42ID:WtNUqHdP0
感じ方は人それぞれだからなあ
他人がどうこう言う事じゃない
他人がどうこう言う事じゃない
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:14:22.21ID:yLE/fHqf0 700万出せるなら普通はランクルかレクサスRX買うわ
けど外車よりはデザインも機能も上だと思う
けど外車よりはデザインも機能も上だと思う
2022/04/04(月) 13:14:38.59ID:fujLYI0k0
ブランド力を高めるやり方が近大みたいで草。
2022/04/04(月) 13:15:08.37ID:c9Y0JFgZ0
EV?
ランクルだと、いくらくらいなんだろ?
ランクルだと、いくらくらいなんだろ?
2022/04/04(月) 13:15:34.87ID:Uwkp/tL70
良い車だと思うんだけど10年くらい前のデザインじゃない?
2022/04/04(月) 13:15:43.74ID:mjaDnTVH0
ベンツやBMWだってドイツなら300万以下で買えるからな
他国で売るのは高くなるのは仕方ないんだよ
他国で売るのは高くなるのは仕方ないんだよ
2022/04/04(月) 13:15:56.20ID:MzXin/DB0
RAV4もイギリスで42,575ポンドするじゃん
https://www.toyota.co.uk/new-cars/rav4-plugin/rav4-plug-in-retail-offer
https://www.toyota.co.uk/new-cars/rav4-plugin/rav4-plug-in-retail-offer
2022/04/04(月) 13:15:58.18ID:lIGAG/Tk0
>>13
じゃあいいですぅ〜
じゃあいいですぅ〜
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:16:11.44ID:rGY1GZc/0 マツダの高級車は売れない。
というかトヨタ以外の高級車は売れない。
高級車作っていいのはトヨタだけ。
というかトヨタ以外の高級車は売れない。
高級車作っていいのはトヨタだけ。
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:16:12.32ID:ygDJnqQ20 5年後は下取り100万以下かな
2022/04/04(月) 13:16:31.86ID:3vRiKwnT0
>>6
体感的にはってやつ!!?
体感的にはってやつ!!?
2022/04/04(月) 13:16:51.61ID:WVnnR7LC0
かっこええやん。
2022/04/04(月) 13:17:03.11ID:/i2/RW430
ここんとこの円安と関税がかかるイギリスでの邦貨換算で
日本車の国内価格のコレが買えるとか言っちゃう人達
日本車の国内価格のコレが買えるとか言っちゃう人達
2022/04/04(月) 13:17:14.07ID:tFYoTGO60
日本用には中身がスッカスカの低価格バージョンを用意しております
2022/04/04(月) 13:17:18.96ID:LlJqDV+q0
2022/04/04(月) 13:17:26.68ID:0lo/M8da0
もうランクルでいいやん。
2022/04/04(月) 13:17:40.83ID:NKrG6Nlo0
>>466
いやマジで記事まともに読めないのかと
いやマジで記事まともに読めないのかと
2022/04/04(月) 13:18:17.92ID:R7t9IFrx0
マツダだろうとこの価格は出せない。
出せるなら別の車にすると思う。
出せるなら別の車にすると思う。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:18:24.53ID:so0dd8oI0 高く転売できないなら糞高いな
2022/04/04(月) 13:19:07.14ID:RJbR6q2s0
マツダは、方向性変えてから売上落ちたと聞いたが?、
2022/04/04(月) 13:19:33.79ID:6++mn9ol0
700万て言われるとクラウンクラスだと思うもは俺だけか
2022/04/04(月) 13:19:40.84ID:LGZq7xsn0
>>472
転売前提で車選んでんの?
転売前提で車選んでんの?
476ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:19:59.64ID:JMJkf6sL0 >>445
そうだね欧州スズキのかなり下程度には大人気だよな
そうだね欧州スズキのかなり下程度には大人気だよな
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:20:02.92ID:C//Lb4DK0 サイズ感から考えて主に海外向けだろうな
2022/04/04(月) 13:20:19.00ID:bA/1jwAk0
>>97
待ってる途中で騒音規制フェーズ3に対応出来なくて廃盤になりそうw
待ってる途中で騒音規制フェーズ3に対応出来なくて廃盤になりそうw
2022/04/04(月) 13:20:26.10ID:Zba1AdB60
アクセサリーだから
足に使うだけなら系ワゴンでいいし
足に使うだけなら系ワゴンでいいし
2022/04/04(月) 13:20:31.36ID:qAU7eKWF0
>>417
他じゃやらないロータリーエンジンをやってたりミアータみたいなスポーツカーを作り続けてて、スポーツカーを作れなくなったトヨタが頭下げに行ったメーカーだが
他じゃやらないロータリーエンジンをやってたりミアータみたいなスポーツカーを作り続けてて、スポーツカーを作れなくなったトヨタが頭下げに行ったメーカーだが
481ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:20:32.70ID:hpc1MBMA0 >>460
RAV4がグローバル5万台売れてるからって価格合わせたら売れないよね?
RAV4がグローバル5万台売れてるからって価格合わせたら売れないよね?
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:20:40.16ID:Ct+C6wej0 アウディ買います
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:20:44.06ID:RAdHKnOR0 向こうの金持ちが言う贅沢の醍醐味は「どれだけ役に立たない物に無駄な金を使うか」らしいから
戦略としてはアリなんだろうな
戦略としてはアリなんだろうな
2022/04/04(月) 13:20:51.72ID:zDgnlUDR0
>>383
子育て終わった親父か商売人ぐらいやろ、リーマン大国の日本じゃなかなかいないよ
子育て終わった親父か商売人ぐらいやろ、リーマン大国の日本じゃなかなかいないよ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:20:52.89ID:xc3POiv90 アウトランダーPHEVのほうが良いな
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:21:10.02ID:8ySjdKhP0 >>473
さあどうなんだろ
マツダ 国内新車販売台数 1月では過去最少に [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645854803/
さあどうなんだろ
マツダ 国内新車販売台数 1月では過去最少に [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645854803/
2022/04/04(月) 13:21:11.56ID:ZWEivD3y0
うーんイラネ
2022/04/04(月) 13:21:16.90ID:1hYNlZPk0
車幅1890はデカすぎる
海外で売るためのサイズなんだろうな
となると値段も海外価格だろ
まぁマツダって時点で海外は厳しいが
海外で売るためのサイズなんだろうな
となると値段も海外価格だろ
まぁマツダって時点で海外は厳しいが
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:21:39.92ID:UAnlELdY02022/04/04(月) 13:21:44.56ID:fUlagVPP0
CX-5のブラックトーンエディションがコスパ良すぎてな
2022/04/04(月) 13:21:45.07ID:MzXin/DB0
イギリスの関税って10%?
しかしVAT20%って恐ろしいな
しかしVAT20%って恐ろしいな
492ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:21:46.79ID:4ZdROrZh0 >>112
これって元は特撮の戦隊シリーズのやつだっけ?
これって元は特撮の戦隊シリーズのやつだっけ?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:21:59.15ID:Fv/Hhv1V0 マツダてダサくね?マツダ乗ってる奴てカープファンしか居ないだろ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:22:18.55ID:KoQOtwzl0 底辺御用達のマツダ車乗るとか罰ゲーム
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:22:20.05ID:D8ngqhiZ0 マツダのクセに生意気だ!
(ジャイアン)
(ジャイアン)
2022/04/04(月) 13:22:26.38ID:AW1Xr5X30
>>476
OAOでどれくらい差がある?
OAOでどれくらい差がある?
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:22:35.97ID:bjaZAqzT0 >>364
価格帯で揃えれば、むしろ他社比で圧倒的に質感高いのがマツダ車やで。
価格帯で揃えれば、むしろ他社比で圧倒的に質感高いのがマツダ車やで。
498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:23:18.73ID:wW+6Fdwa0 CX60に限らず最近の車高すぎなんだわ
賃金は上がってねえくせによお
賃金は上がってねえくせによお
2022/04/04(月) 13:23:23.47ID:/KlRQMwU0
車なんて100万そこいらで買えるくらいでええんや
2022/04/04(月) 13:23:26.60ID:c9Y0JFgZ0
2022/04/04(月) 13:23:46.06ID:JURSq1xx0
700万円っていっても、凄い値引きするんだろきっと。
2022/04/04(月) 13:23:47.66ID:RLyfPEqK0
値引き500万あったらやっとカローラとどっちにするか迷うレベル
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:23:49.62ID:u2M3gbp30504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:23:54.44ID:ZYHElwM00 >>106
沢山いるよ
沢山いるよ
2022/04/04(月) 13:24:12.29ID:omQtzR0E0
2022/04/04(月) 13:24:38.66ID:yWKf2eLG0
私女だけどデートにこんなカッコイイ車で迎えに来られたらすぐ落ちちゃうよ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:24:44.16ID:+RZYtMti0 唯一の車関連での親日企業として名高いMAZDAなら許せる
TOYOTAのような半日企業もMAZDAを見習って欲しいね
TOYOTAのような半日企業もMAZDAを見習って欲しいね
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:24:53.39ID:RUgsdaoT0 結局西側が不利ってマジなん?
形勢再逆転?
形勢再逆転?
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/04(月) 13:24:53.95ID:IaWsGZWp02022/04/04(月) 13:24:59.47ID:Cu4ZhEFM0
マツダファンだけどこれは手が出ないわ
2022/04/04(月) 13:25:06.68ID:Cmd0ntxK0
>>3
これ
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
- ヨックモックのシガール食いたくなったけどブルボンのルーベラ復活してるじゃん
