【教育】「発達障害」増加の裏で教師の休職続出が止まない、精神疾患の休職者は1990年から20年間で5倍に [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/04/05(火) 07:22:57.08ID:ZXDDmAWC9
東洋経済2022/04/05 5:20
https://toyokeizai.net/articles/-/578546

 ――発達障害が学校現場で問題となるようになった背景は? 

 教育現場で「発達障害」が問題になったきっかけは、2つあります。

 1つは、1998年から問題となった「学級崩壊」。当時は1997年の山一証券倒産に象徴されるように、深刻な経済不況の時代でした。昔は「学級の荒れ」と言われていたものが、経済崩壊の比喩として学級崩壊と呼ばれ、「キレる子ども」が増えていると報道されるようになりました。

 もう1つは、1990年から2000年代にかけての少年犯罪の多発です。子どもが加害者・被害者となった「凶悪」と呼ばれる少年犯罪が起こりました。こうした学級崩壊と少年犯罪事件の原因として、発達障害が指摘されるようになりました。

 この時期は、教師の指導力不足や母親のしつけが問題視されていた頃でもあります。発達障害、つまり「脳機能の障害」が原因だとされたことは、教師や親からしても、ある意味ほっとする都合の良い事実だったとも言えます。

■「脳の障害」は仮説に過ぎない

 ――2004年に成立した発達障害者支援法では、発達障害は「脳機能の障害」と定義されていますね。

 発達障害は個々の診断で脳を調べるわけではなく、子どもの行動の現れを医師が聞き取りをして、その行動について診断名をつけています。脳に何らかの機能障害があるというのは仮説であり、環境的な要因による障害と定義すべきだという医師もいます。

 ところが、法律で「脳機能の障害」と定義されたことと、学級崩壊や少年犯罪というセンセーショナルな話題が結びついたことで、一気に発達障害が浸透していきました。

(中略)

■マイノリティが発達障害と疑われる

 ――日本の学校では、貧困家庭や外国人の子どもは発達障害とされる割合が多いというデータもありますね。

 文化的、社会的資源が不足していると、学校の中では特異に見えます。マジョリティ(大多数)の子どもと違う行動をするマイノリティ(少数派)の子どもが、発達障害と疑われやすいのです。
例えば、貧困の家庭の場合、家庭で十分なコミュニケーションがないとか、深刻な家庭の問題がある場合でも、十分に発達していないという問題と取られてしまうケースもあります。

 外国人児童については、特別な指導として日本語指導を入れていることもあります。ただ、その子がいると授業がうまく進まないなど、教師側から見ると特別支援学級を勧めるいろいろな条件があり得ます。外国人の場合、「学校とはどういう場なのか」という文化的な理解が違うこともあります。こうしたマイノリティの子どもたちの単なる「特徴」が、障害と結びつけられてしまうこともあります。

 「発達障害」として見ることは、異文化や多様性の排除にもつながります。さまざまな論理が組み合わさる中で、何も悪くない子どもが排除されています。しかし、これは大人の都合です。教師は何かあると医師に丸投げし、善意の中で診断や投薬、特別支援学級へと切り捨てられていると見ることも可能です。

 学校では、マジョリティの人が当たり前だと思っている授業のやり方や慣習が、マイノリティの子どもの生きづらさになっています。そうした子が過ごしやすくなるよう、学校の文化や慣習を変えていく必要があります。

※全文はリンク先で
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:54:55.27ID:AQE+oc1B0
ケーキの切れない不良少年たちか
ワイも職場でボンクラっすわ
仕事も長続きしない凡ミスばかりですわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:55:15.90ID:2tWDRKmg0
ADHDだけど、知能高くてADHD扱いしてもらえない上に月100万稼いでるわ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:55:47.59ID:rukNZ1OE0
国策
日本の仕組みで人口1億2千万人は管理の限界を越えており8000万人が妥当
それに向けて人口を減らしている
それに反してDQNがポコるからマジキチが量産されている
有能なガキが少数でいいのに
と、若者に子供を産ませず働かせ税金、年金を吸い上げて、旅行三昧の高齢者が言ってたよくです
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:55:48.06ID:LV9F3B180
発達障害は高確率で遺伝するからな
発達の親もまた発達
教師は相手してたら病む
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:56:25.57ID:AQE+oc1B0
>>91
あんたエスパーかよ
当たりすぎw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:56:39.22ID:uAGKbeuQ0
いまの公教育は教育じゃなくて福祉
親が働いてる間子供を預かってもらうところなんだよ

勉強は塾でするもの
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:56:53.07ID:dDT2Auvw0
>>62
だから中国人やロシア人みたいに情報に流される人も多いだよな
ちょっと外れるが俺がガキの頃もヤンキーにあこががれて道をハズした奴も多かったしな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:57:30.44ID:8gS8P7i50
>>98
サンドバッグは殴っていい風潮が悪いわな
親の気持ちも分かるから線引き難しいし上手くいく絵も見えないが
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:57:51.59ID:qgs77W7/0
本物の発達障害はいわゆる昔の精神病やプレコックスと呼ばれて奴だけよ
単に名前が変わっだけだわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:58:09.10ID:JOdOlZIK0
小中高では753で授業内容を理解できれば良い
他のヤツラは落ちこぼれと見なせ
全ての人が利口になる必要はないんだよ
つまりアホはほっとけ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:58:25.76ID:AQE+oc1B0
>>103
そもそも私立小に受からんよ
面接で見抜かれる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:58:30.24ID:XkcXMuYY0
マイノリティは発達障害です
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:17.45ID:0vLp4pzI0
国会議員「集団ストーカーは存在する」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:01:44.98ID:lYgJGKCQ0
>>106
義務教育なら卒業生の子持ち率だな
少子化の時点で義務教育が間違ってるのは明白
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:02:21.03ID:lHQMZux70
発達障害の自覚がある若い子より、自覚がないまま何の対処もせず
自分の事をまともだと思って生きてる人の方が質悪いと思う
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:03:23.02ID:AQE+oc1B0
>>121
つ「ケーキの切れない非行少年たち」
スッと差し出してやればいい
認知機能の低さが非行の原因だと悟る
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:03:23.25ID:vspEkELq0
教師自体が発達障害やろ、習ってない漢字や数式たらルールだからwポニテツーブロはダメ、校則に書いてあるからw
アスペ特有の固執が酷すぎて子供を私立に行かせたわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:03:50.90ID:68atyQni0
低脳で道徳心のかけらも無いゴミが子供を生産してるんだから仕方ない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:04:07.19ID:ogMZRcc/0
>>1
しっかしスゲェな東洋経済
発達障害というワードを大声で槍玉に挙げやがった
この無神経さよ
ぜひ政財界芸能界の発達障害者のリストも挙げて欲しいわ
めちゃくちゃ多いぞ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:04:40.01ID:UE7PqEIu0
>>35
これは就職できるのか?起業させようにも一人で出来る仕事って無いよな
難しい
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:05:06.72ID:g39KTFTq0
バブル脳バブルス親が合成保存料やら不摂生でDNAが崩壊した結果、

脳味噌イカレたガイジが大量発生してんだろ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:11.84ID:UKvcEe620
発達障害が多数派になればそれは発達障害とは言わない
日本人のデフォルトになる
そしてたまに産まれる発達障害じゃない奴が天才と呼ばれるようになる
そしてその天才は世界では通用しない
世界では発達障害じゃない奴が多数派だから
こうして日本は世界に負け続けるようになる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:34.04ID:90uYup1E0
>>7
学校上がるまえに親がひっぱたいて躾ておかないと
兄弟がいれば理不尽に叱られ叩かれるなんて当たり前の経験だし
習い事させられないからとか海外旅行連れてけないから言って産児制限する風潮だが
ほんの一時の算盤塾よりハワイより生涯にわたって兄弟がいる方がよっぽど為になると思うがね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:51.92ID:LV9F3B180
>>125
日本の教育はクラス対抗の行事したり、集団行動を重んじる
一方、ASD(旧アスペルガー)は他人視点がない脳の機能障害で、集団行動に向かない
よって行動が問題となる
海外の教育は、クラス対抗で何かするとかなく、集団行動を重んじてないので、発達障害が迷惑な場面は少ないと思う
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:07:46.13ID:tF1naL6r0
>>1 いやいや本題は、影に隠れてイジメしたり問題起こす自己愛性人格障害者だって。
うまく人のせいにするから炙り出てこないが、皆気づいてる付き合いにくい人種
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:08:35.93ID:ArZtASOP0
近所の奥さん、夫が発達障害だったらしく、カサンドラ症候群かなにかで鬱になって
自殺してしまったわ。気の毒だ。
人格障害を連中は、見た目は人間の姿をしているが人間ではない。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:09:14.18ID:ecm6v0G90
高齢出産の弊害なの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:09:38.25ID:y0VnHUHc0
>>1
少子化が進むのに私立小中学校の定員はかわらないわけで。
発達障害の発生率が一定だとしたら、公立小中学校の生徒に占める割合はどんどん上がっていくだろうよ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:31.97ID:90uYup1E0
>>35
とりあえず一人暮らしさせろ
家賃や光熱費は本人名義の口座から払わせろ
家に置いといたら就職で躓いてそのまま京アニ青葉や北新地クリニック放火谷本コースだぞ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:22.40ID:EKtw5yQm0
馬鹿親の増加が原因だろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:24.20ID:OgbtKQYH0
>>117
軽度の子なら面接の短時間くらい誤魔化せるよ
知り合いで私立小行った子何人かいる
うち一人は大人しい子だけど同じ学年に他害児がいて大変らしい
こんなことなら公立でも変わらなかったと愚痴ってた
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:12:37.32ID:vspEkELq0
>>136
日本じゃ多動型とか言われてる奴が海外いくと健常者だからな、逆に日本でいい子ちゃんが海外いくとオーチズム言われるし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:14:33.41ID:90uYup1E0
>>142
昭和の時代は悪いことしたらげんこつとかしっぺとかお尻ペンペンとかみんなされてたよ
親も教師も怪我させないようにちゃん加減できた
兄弟いるのが当たり前だからみんな子供のうちにむやみに喧嘩しない作法みたいなの身に付けてたし
今がおかしいんだよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:14:49.46ID:KyOC3hc00
元メンサ会員だが、発達障害だらけで交流団体として機能してなかったぞ
運営は揉め事ばかり起こしてたし
発達障害やばい
奇人変人の見せ物小屋とか、メンサ動物園とかいって、会員の奇行を楽しんでるやつもいた
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:14:54.69ID:vspEkELq0
>>148
日本は部品工場として生きていくんだから、工員育成所は国策やで、イノベーション起こしそうな人材はアスペ発達のレッテル貼って芽を摘むからw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:13.04ID:AQE+oc1B0
「授業中にサッカーして教師困らしてたわー」←コイツ
こういうやつは世に出ても持ち前の図々しさで出世してたりする
大人しくて境界知能なワイみたいなのはただのボンクラとして低所得オッサンになるだけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:24.08ID:iSKcSacQ0
人間一人が負担しなきゃいけない社会的責任が大きすぎるんだな
制度そのものから根本的に見直していかないと
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:51.56ID:mnv7Uh8R0
発達はとにかくおかしな言動が多い

例えば、信号が赤になったから渡ろう、みたいなことを平気で言ってくる

本来は、赤だけど、といわないと言葉として成立しないのだが、発達はやりたいことに見合うように発言してくる

だからいくら指導してもきこうは収まらない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:54.43ID:gBFFePUE0
特にポジティブでアクティブな発達障害がいるとマジで周囲の人間関係崩れるんだよなー
コミュニケーション過剰の方の発達障害
大人しい方はトラブル起こさないけど
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:16:36.41ID:AQE+oc1B0
>>154
京都大学の卒業式みたいに?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:17:48.89ID:DdfMRI/40
ふと思った、大空翼って発達障害じゃね?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:17:59.11ID:vspEkELq0
>>157
ムカつく体育教師の家突き止めて家や車に落書きしたり、子供ボコボコにしてたわ、次の年にはその教師居なくなってやんの
そんなわいでも社会で金稼げるから、社会は法さえ守ればなんでもありのイージーゲームやわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:19:16.25ID:hhcuHgX+0
ストレスで性犯罪に走るんだろうな
幼女はたまったもんじゃないが
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:19:27.20ID:uL2VuiMG0
高齢出産の弊害だよね
アスペが1人いるだけで組織が壊れる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:20:11.59ID:KyOC3hc00
>>162
公式グループの発言の一部を抜き出すとこんな感じ↓
○○はレイプ魔だ!でも証拠は出せない!
女性の性欲のピークは30代後半!みんなオナニーしろ!
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:20:30.09ID:xJE5gnvh0
>>2
しかし教師は10で済む仕事をわざわざ20にして
自分で自分を追い詰めてる気がするんだ
自縛自縄というか
子供の数は少なくなってんだ
自ずと仕事も減るはずだろう?
教師はモンペに正論で「ウチの仕事はここまでです」って言い切るよりも
土日出勤してサービス残業したくて仕方がないんだよ
情熱に溢れ部活動も顧問をしたくて仕方がないんだ
好きなだけ働いてもらったら良いじゃないか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:21:06.76ID:mnv7Uh8R0
発達は個性ではなく欠陥だと思うよ

なぜなら発達の発言は矛盾だらけであり、論理的思考ができておらず、頭が良いとは言えないから
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:21:53.89ID:0G0W0LV50
なぜ少子化で子どもの数は激減しているのに発達障害が増加するのでしょう??


自民党精神病キャンペーン
精神障害者の数が20年で
10万人弱から100万人弱に
https://i.imgur.com/e64wSMF.jpg

日本は欧米精神病薬の処分場
https://i.imgur.com/37v89wE.jpg


精神障害者を増やし金を貰う
知的障害の安倍晋三

2019年2月7日
午後6時20分、東京・丸の内のパレスホテル東京着。同ホテル内の宴会場「橘」で、精神科医らでつくる首相の後援会「晋精会」に出席し、あいさつ。 #首相動静

因みに、安倍晋三と日本精神科医病院協会がつくる後援会「晋精会」山崎学会長は、首相動静に載らない私的なお友達である。
https://i.imgur.com/I5rclYO.jpg
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:22:25.16ID:BoHQiOrF0
>>161
安倍元総理を悪くいうのはやめろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:23:01.83ID:JI2CQGbf0
>>1
問題はさぁ、キレる子供を退学させない日教組体質にあるんだろ?

キレる子供を退学させればいいだけの話

キレる子供は、とりあえず子供用刑務所でも作って、そこで牢屋に閉じこめて自習でもさせろよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:23:50.59ID:P2SYzXfC0
こんな状況なのに、当の発達障害とそのモンペは、学校や教師か悪いと責め立てるからな。。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:24:44.42ID:vpJtqBUZ0
俺の同級に授業中、勝手に教室内や廊下をウロウロ歩いたり、歌を歌い出したりするアホがいたわ
先生が何度注意しても聞く耳持たずで、ほんと迷惑な奴だった
公立はあんなのでも同じ教室に入れられちゃうんだよなー
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:26:38.23ID:mnv7Uh8R0
>>176
発達の行動原理は、やりたいことをやる、言いたいことをいう、ただそれだけ

話の整合性なんて考えてないよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:26:39.78ID:tM3fY5g00
教員も発達障害いるからな。いきなりキレて大声出して机を蹴って、我慢できずに部屋に入って壁をずっと蹴ってた。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:27:30.79ID:AQE+oc1B0
>>170
仕事も結婚もできない無能なオッサンになるだけ
歳下女に「前も言いましたよね!?」と叱られるうんこ人生
給料少なくてもバカでも出来る仕事ってのは大事
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:29:04.14ID:qNgrLt/30
体罰したらいけないし言葉通じないし
親からクレームくるしで本当キツいと思うわ
昔みたいに先生先生って威厳ないし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:29:28.02ID:4DmlzmGo0
奇行をする人間はしたいからするではなく
しないと悪いことが起こると思い込んでしまい恐怖心から行っている可能性もある
強迫観念をどう取り除くか生徒をどう安心させるかが先生の腕の見せ所かもしれないが
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:31:02.96ID:7XaHabgg0
>>1
先天的な発達なのか
最低限のマナーすら教育しない教育放棄によるネグレクトからくる後天的な発達障害なのか

明確にすべき

子育てする気がない親も多い

教室でのマナーすら教育しないで学校や幼稚園に通わせるケースがおおい
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:31:48.55ID:7XaHabgg0
>>191
アメリカや欧州ではマナー違反の授業妨害は留年案件

日本も初等教育から授業妨害には留年させるシステムを導入しろ

最低限のマナーは家庭でまなばせろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:32:11.06ID:mnv7Uh8R0
>>183
謎の思い込みで動くからむちゃくちゃになる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:33:43.39ID:7XaHabgg0
>>192
公立学校の初等教育の現場は動物園だ

授業中に突然歌う、踊る、走り回る、さけぶ、廊下にでてはしりまわるなどなど
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:34:42.85ID:ubtnsMJp0
昔は変な奴、性格の悪い奴で片付けられてたが今はそれなりに大切に扱ってやらんといけんのよね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:34:54.92ID:90uYup1E0
>>193
これだよね
他人様に迷惑かけたらどんな理由があっても許されるべきじゃない
どんなに幼くても家庭の外へ出る以上、自分の言動には責任持つべき
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:35:33.14ID:ZsjhaCy40
>>78
働きなよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:35:34.72ID:wRYBF6fS0
>>169
担任クラスの人数依存だろ。
僻地勤務なら少なくなるし
都市部なら多くなる。都市部でも
商業や工業地区は少なくなるが。

俺の時代の先生達は凄えわw
あの頃は
一クラス平均40人超えてたからな。
一学年二桁クラスからの分校を繰り返してた。
巨大運動場の端からプレハブ校舎が
がんがん建ってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況