X



【ウクライナ侵攻】ロ軍、東部ハリコフ占領に向け新たな攻撃用意 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/05(火) 08:46:34.27ID:ASoDE/E59
※022年4月5日4:41 午前

[4日 ロイター] - ウクライナ国防省のモツヤニク報道官は4日、ウクライナ東部ハリコフの占領などに向けロシア軍が新たな攻撃を準備していると述べた。

ロシアはルガンスク州セベロドネツクへの攻撃の前段階として州内のルビージュネおよびポパスナへの攻撃を計画しているほか、マリウポリ港の占領に向け軍部隊を結集させていると指摘。ただ、発言を裏付ける証拠は示さなかった。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロ軍、東部ハリコフ占領に向け新たな攻撃用意=ウクライナ国防省.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kharkiv-idJPKCN2LW1VO?feedType=mktg&;feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:39:54.80ID:3YP8Rc530
諦めないロシアに対しもはや防衛だけでなく敵の基地を叩く必要があるな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:39:59.82ID:kFfNvczF0
ドンバスで過去にやってきたことと全く同じ!もっと酷いこともしてる!検死すればわかること!検死してNATO規格の銃弾だったら確実にアゾフ

内務省管轄下の #ウクライナ民族大隊 (アゾフ、アイダ、ブラズバズ等) は正規軍とは別。
日本のテレビが絶対に取り上げない8年間の #ドンバス戦争
#ドンバスの悲劇【日本語字幕】
ドキュメンタリー
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec
#アゾフ連隊 は元々ユダヤオリガルヒの #コロモイスキー の私兵隊。マイダン革命後にウクライナ政府に編入(なんでやねん?w無茶苦茶)

#テレビのウクライナプロパガンダ
#ウソつきユダヤのゼレンスキー
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:41:09.95ID:ZM72K4kB0
短期間での東部切り取りで手打ちにならない以上は
本腰いれてハリコフも押さえるのか
これはウクライナの半分切り取るまで終わらないかもな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:41:12.10ID:ovACYUHR0
>>195
核使うのに斬首か
ロシアは地球数十回滅ぼせる核持ってるから、
もし使うならアメリカNATO日本にまずは原潜からの戦略核発射よな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:41:29.88ID:sO/xD65a0
>>3
またこの馬鹿か
ロシアによるウクライナのベラルーシ化工作を隠蔽するキチガイ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:44:33.24ID:ZM72K4kB0
ウクライナ側が降伏する気がない以上は戦争がつづく
東部の親ロシア人地区の独立を認めてもう絶対に手を出しませんと確約させるための侵攻だからな
戦争を続けていけば当然だがロシア側が押していって切り取り面積が増える
もはやウクライナの息の根を止めるためにもオデッサは確実におさえて、海路を取り上げる必要もできた
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:45:29.28ID:fSqVpLqt0
まだ都市包囲戦やる気なのか…。
ルガンスクでさえ平定してないし、ドネツクにいたっては親ロシア派は半分しかとってない。
ハリコフ包囲したらまた補給路で襲撃されるだろ…。
メンツなんだろうな、どうしても東部の要衝を取りたいんだろうな。
ルガンスク、ドネツクなんかは国境紛争の延長だから、規模が。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:11.21ID:sU1EhzZ10
やっぱり 悪魔はナチロシア


衛星画像を検証した米メディア、ブチャの遺体はロシア軍撤退前に出現


米国のニューヨーク・タイムズ(NYT)紙は4日、ブチャ市内に散乱した複数の遺体を衛星画像と
突き合わせた結果「ロシア軍の撤退後ではなく占領中に出現した」と結論づけた。

grandfleet.info/us-related/the-body-of-bucha-a-u-s-media-that-verified-satellite-images-appears-before-the-withdrawal-of-russian-troops/
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:59.69ID:lveFIqew0
ウクライナやヨーロッパで、ネオナチ連呼して偽情報流して工作するのはわかるけど
こんな辺境の日本でもそういう工作活動うざいくらいにしてる連中がいるなんておそろしいな
たぶん全世界でやってるんだろうなw 
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:48:36.47ID:4isMzxBu0
大体ハリコフは露助の予定してた解放地域と違うやん
なんで攻めてるの?禿げなの?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:51:59.73ID:ovACYUHR0
アメリカの理屈では日本が国家総動員法と義勇兵役法が施工された時点で全日本国民が軍人と化したので、日本の民間人への無差別爆撃は妥当な行為という主張だし、ベトナムでの枯葉剤も原爆での民間人虐殺も問題なしと言っている

「半袖デブのゼレンスキー」が国家総動員法で国民を肉盾にしたのが原因だな

街から離れた市外でロシア軍の迎撃をするわけでもなく、常に市街戦を選んでるからそりゃ市民の被害は増える
で、大量に市民を殺して世界に喧伝
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:56:41.92ID:ZgT1TRhN0
>>215
あんま詳しくないんで見当違いかも知れんけど、時事comの情勢マップ見ると、
ハリコフ〜ドニプロ〜ザポロジエを経由してクリミアに繋げるつもりなんじゃないかなー、と。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:16:45.78ID:fWk0So990
>>12
損害を度外視して戦艦複数隻まとめて突撃させた時の突破力は凄まじいよ
艦載機の攻撃なんて1日かけて戦艦1,2隻沈められるかどうかだし、その間に突入される
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:25:38.35ID:PJxDaM4k0
つーかウクライナ軍はどうすんだ?
今まではキエフに篭って待ち伏せしてりゃよかったが、ハリコフやマリウポリを救援するとなると自分達から攻めなくちゃいけない
そうなれば野戦になって殲滅されるぞ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:27:05.57ID:xneRFq3I0
[ニューヨーク 4日 ロイター] - 米財務省は、ロシア国債の直近の利払いについて、コルレス銀行であるJPモルガン・チェース<JPM.N>の手続きをまだ承認していないという。関係筋が4日、明らかにした。ロシア国債がデフォルト(債務不履行)に陥る可能性が高まった。
同省の報道官は、米金融機関のロシア政府口座を介したドル建て債務返済を同日から認めない方針だと確認した。[nL3N2W303T]
2022年および42年満期債の利払いが期限を迎えた。
関係筋によると、支払いには30日の猶予期間が設けられている。
関係筋は先週、ロシア国債の利払い手続きが中継銀行により処理されたとロイターに述べていた。[nL3N2VY47A]
中継銀行はロシアから受けた利払い金を支払代行機関に送り、その後、ロシア国外の債券保有者に分配される仕組みとなっている。
米財務省の報道官は、この日がロシア国債の支払い期日であることに触れ、「財務省は本日以降、米金融機関のロシア政府口座からドル建て債の支払いを行うことを認めない。ロシアは現在残っている貴重なドル準備金を取り崩すか、新たな収入を得るか、デフォルトするかのどれかを選ばなくてはならない」と述べた。
ロシアが期限内に債務支払いを実施しない場合や、ドルやユーロの支払いが指定されている国債を自国通貨ルーブルで支払った場合、デフォルトに該当する。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:30:11.88ID:GFXSf4wv0
>>91
キューバ危機知らんの?
ソ連がキューバに同じくミサイル供給しようとした時に不安に駆られたアメリカがキューバに侵攻しようとしたやつ
これと同じことがウクライナでも起きてロシアは侵攻に踏み切ったって感じだが
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:35:24.30ID:GFXSf4wv0
>>131
それでいいわ
米露ウついでに中国EU全てクズ、もちろん日本もクズ
どこかの国益はどこかの損益、片方にとって正しく片方にとっては間違いだ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:37:54.05ID:j4GoVRHe0
ウクライナが押してるんじゃなかったん?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:38:54.91ID:FAfEYmeg0
ハリコフか、戦車戦だよな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:39:51.06ID:GFXSf4wv0
>>157
そのへんプーチンは理性的よな
本気で落とす気のマリウポリ以外では軍事拠点化されてるっぽいとこ以外への砲撃はなるべく避けてるっぽいもんな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:42:30.58ID:q7x7RMRv0
>>225
マリウポリみたいに更地にしないと四方の建物から撃たれまくりじゃね?
本気で落とすつもりなら更地にしないと占領なんて無理だけどやるんかな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:43:09.40ID:GFXSf4wv0
>>183
本気で減らそうと思ったらアフリカをどうにかしなきゃダメだろうに・・・
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:50:33.15ID:z9RXKhEN0
>>219
東部や南部はロシアの占領地域がジリジリ拡がってるよ
ウクライナ軍はキエフの守りを薄くすると再びロシア軍が来るのでは無いかという心配があり、
なかなかキエフの部隊を東部や南部に後れない。実際、国境付近にはまだロシア軍がいるし
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:08:02.55ID:q7x7RMRv0
>>187
綺麗事抜きにするとそうだよな
キエフという街だけ残っても人も産業も散ったらもう国として成り立たないよ
西欧が一生面倒見てくれるかと言ったら絶対ないだろうし
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:11:04.00ID:YC/gSlDi0
ロシアから見たら自分を狙った武装ヤクザが隣に引っ越してくるようなもんだからな
相当なストレスを我慢するか引っ越して来る前にやっつけるかどっちか
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:14:11.31ID:VxfZTXCA0
プーチンが何が何でも全土奪えって言ってるんだろうな。
キーウ、オデーサどころかモルドバまで占領予定なのはリークしたロシアの戦略地図見ればわかる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:19:28.85ID:ZQ4tTuNO0
ロシアの石油ガス依存してる都市で
どうすればロシアに勝てる
バカ過ぎ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:20:35.51ID:tK7L18Ww0
>>239
ウクライナは内陸国家になるのか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:23:59.48ID:ZM72K4kB0
中途半端に味方のフリしているEU諸国もロシアからのエネルギー資源を断たれたら顔真っ青なのに
ウクライナなんかガスの元栓閉められたら冬を越すことさえできんだろ
まさかEUがウクライナのぶんの燃料を恵み続けてくれるとでも思ってんのかね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:26:39.82ID:jZdD7g/O0
いいぞどんどんやれ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:30:11.33ID:iROpJYhU0
>>243
ロシアのエネルギー遮断脅迫に屈した、という既成事実を作ることの方が
怖いだろ。「一度でもヤクザにみかじめ料を払ったらおしまい」
EU諸国は「なあなあ」で済まそうと考えてただろうが「住民虐殺」で
完全に流れが変わった。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:31:48.10ID:ZM72K4kB0
2005年からウクライナはロシアのガスを盗み続けることで存続してきたってのが客観的事実
EUに送るガスの経路がウクライナにある関係で盗まれるのを根本的に阻止できない
仕方ないのでロシア側が適度に譲歩してウクライナのガス窃盗を大目に見てきたが
それが反ロシア政権になったことで御破算になった

盗んだガスで成り立ってた国
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:31:59.25ID:aAQgJc7S0
ヤケクソで東部の占領域を広げて
5月になったら停戦して全て計画通りだったと勝利宣言か
ロシア兵の死者は2万を超えるけど計画通り
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:33:37.95ID:+7Mks01/0
今回の戦争では1兵士の強さがとにかく目につく戦争になってるよな
1人で運用できるジャベリンやスティンガーで戦車やヘリみたいな
コストのかかる兵器と対等以上にやりあってる感がある

今後は更に1兵士を強化するようなパワードスーツ的なものが導入されるようになっていくかもしれんな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:37:20.15ID:qp6Cqcah0
>>225
実際戦車戦しとる。ウクライナ軍は東部に戦車重点配備しとるから耐えられてる。
キーウ周りに戦車無かったから、撤退するロシアへ追撃できなかった。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:37:28.34ID:kKBO0BSR0
>>243 もうロシアのガスは直接買ってない。EUに再輸出されたものを買っているそうだ
EUも脱ロシアしたら、また違う所から買ったり、原発もあるから補うんじゃね
ロシアには大幅値上げされたり、止められたりイザコザになっているからな
二国間の飛行機直行便も、数年前に止まったほどこじれているそうだから半端ないわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:47:01.10ID:xneRFq3I0
[ワシントン 4日 ロイター] - 米国防総省の4日の発表によると、国務省はブルガリアへのF16戦闘機最大8機や関連装備の売却を承認した。総額16億7300万ドルに相当する。主要な発注業者はロッキード・マーチン<LMT.N>。
米当局者はロシアのウクライナ侵攻と今回の合意は直接の関係はないと述べた。事情に詳しい筋は、ブルガリアが空軍を近代化し向上させ、北大西洋条約機構(NATO)加盟国間の相互運用を改善するために何年も前から進めてきた取り組みの一環だと指摘した。別の消息筋によると、F35は新規の建造になるため、引き渡しは3─4年後になる見通し。
ブルガリアは2年前にも複数のF35機購入を発表している。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:51:12.86ID:P+O9c6Qb0
>>254
あーこっそり処分したことにしてブルガリア空軍の
Su-25とMig-29がウクライナにいきそうだな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:06:26.99ID:Q9hWN9oR0
人と違う斜に構えた見方を頭がいいと勘違いするのは頭が悪い奴の特徴
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:06:32.87ID:NIjN+uNP0
一度捨てて逆包囲だな。

マンシュタインの戦法で。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:00:03.07ID:yhgy2LIx0
>>224
ほらそれぐらい騙されるだろ
マスコミ信じちゃダメよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:01:19.42ID:rO0Q5R4W0
「ハリコフ」じゃなくて「ハルキウ」だろ?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:15:44.19ID:xneRFq3I0
[5日 ロイター] - 英情報機関によると、ウクライナ軍は北部の一部地域をロシア軍から奪還し、ロシア軍はチェルニヒウ近郊や首都キーウ(キエフ)北部からの撤退を余儀なくされた。
英国防省はツイッターへの定期投稿で、ウクライナ軍が奪還した地域で小規模の戦闘が続く可能性があるが、ロシア軍撤退に伴い戦闘は減少すると指摘。撤退するロシア軍部隊の多くは、ウクライナ東部に再配備される前に再装備が必要になる可能性が高いと分析した。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:58.06ID:lufdapz70
T-80はもう保守も無理なんじゃね?
T-14はおろかT-90すら生産できなくなってT-72を使い続けるしかないな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:53:12.66ID:5tjePuFw0
>>213
ロシアは嘘ばかりやな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:15:25.70ID:dAxCuMFs0
ロシアが戦力整えても、どうせウクライナ軍の粘りと数で
ロシアが撤退に追い込まれる

ベトナムもアフガンもみんなそうだ
一国や一都市を攻め落とすなんて至難の業
一時的にとっても、いずれ奪い返される
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:25:40.11ID:NZ24LFaE0
>>273
ならマリウポリはなぜ陥落したのかって話よ
マリウポリ堕ちたら東部のウクライナ軍の攻撃がピタッと止んだしな
東部はもう援軍もなくロシアが支配するだけ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:14:14.00ID:Ku5RR0Ha0
>1-10 >200-300

もうね、欧米日クアッド圏 安保同盟 NATO圏が、
今から、
ウクライナ全土で、ペタ侵攻から、 
もうね、
超 エキサイティング アンド 
テラ エンジョイ してる、
中 イラン ミャンマー チョン
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
ロシア軍 30万人を、今から、
ウルトラ ギガ 空爆

朝鮮戦争 ベトナム戦争
湾岸危機戦争
ユーゴスラビア連邦紛争

リーマンショック以降
グローバル超金融緩和政策化 
グローバルインフレ激化での、
グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造大不況
アラブの春 ハイパー暴動での、
リビア内戦 カダフィ政権 メガ反攻
撃破

シリア サリン 大虐殺 波状空爆

ここらを、いわゆる、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を前提で、
今から やれば、解決ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています