X



【アイス】「エッセルスーパーカップ」 140円から150円に値上げ 明治 [シャチ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001シャチ ★
垢版 |
2022/04/06(水) 16:25:47.74ID:tCbta9/z9
食品大手の明治は原料費が高騰しているとしてアイスクリームなどの値上げを発表しました。

明治は、「エッセルスーパーカップ」を140円から150円にするなど市販用のアイス21品目を6月1日出荷分から値上げします。

また、プロテインの粉末や市販用の冷凍食品など73品目について5月1日出荷分から順次価格を上げるほか、内容量を減らすなど実質値上げします。

海外から輸入する乳原料や糖類など原材料価格が高騰していることが要因です。

明治は「企業努力だけではコストの上昇を吸収することができなくなった」と説明しています。

(06日12:23) TBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/840ffd334723ca747eaddbfaa62f867dc1bafb82
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:54.20ID:VmpUxd2/0
スーパカップって食ってるやついるの?
いつまでも売ってるけど
全く食う気せんわ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:19:10.46ID:dYalRuUh0
>>776
宝石箱ってそんなに高くなかったんじゃ?
美味しかったなー、あれ
ピンクレディーがイメージモデルだったね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:27:09.84ID:Hwys0Q070
安倍晋三
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:43:38.22ID:iURwkIYu0
税込162円だろ?
日本に来た中国人は
「こんなにおいしいアイスをこんなに安く食べられるなんて!」
と驚くらしいね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:57:23.20ID:WexBzs+70
>>767
そりゃ氷菓専門メーカーみたいなもんだからな。
乳業じゃないのに乳業と名前をつけただけあるわ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:58:21.32ID:WexBzs+70
一種まわってラクトアイスのほうがうまく感じるようになってしまった。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:59:47.75ID:WexBzs+70
昔からはコンビニで103円だったからお得感があったんだよな。
他の100円カップアイズよりでかいし、無駄に黄色いし。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:06:26.02ID:iO3unjrM0
>>847
じゃあロッテの爽でも食うか?
あの食べたらジャリってするやつ、小さい氷をちりばめて笠増ししてるやつ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:08:36.42ID:Imlpy+I80
いつの間にアイスの王道がそんなにしてんだよ
これもアベトクロダライシスのせいなのか・・・
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:18:35.49ID:iO3unjrM0
アイスだけじゃねえんだぞ、食品全般が値上がりしてる
こんなに国民の生活が困窮してるのに自民党政権は磐石なんだよな
民主党政権時代のトラウマで国民が臆病になってる
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:20:04.24ID:tFCWg7xC0
どうせなら食う頻度を落として食う時はもっと高級なのを食って高い満足度を得ようかね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:24:46.09ID:DOcvaSIa0
生クリームに砂糖入れてハンドミキサーで混ぜたら出来るからな。抹茶やココア入れて味変出来るし。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:04:34.35ID:Lxo1ZK6G0
なんかみんな貧乏学生のおれと金銭感覚変わらないんだな
安心した
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:23:33.96ID:TMgQsVHB0
>>823
自分が行ってるオーケーだとこの件について数週間前から告知してあったな
なんか値上げする予定があるとか

つまり今のうちに今の値段で買っとけという
でもそこバニラとチョコしかないから・・・

今年はスーパーカップ、チョコミントくるかなあ
もうレギュラーでいいと思うんだがミントに旬とかあるのかなあ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:51:59.99ID:2HsnQsJ/0
モナ王はLOTTEでしょ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:04:38.40ID:NAM2WgAB0
アイス界のユニクロかよ…
「はっ、安モンがw」と思ってたのに、いつの間にか買う気しない値段になってる(´・ω・`)
今はセンタンとか赤城乳業にお世話になってるな…
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:11:18.58ID:Mu4QNQQ50
ちょい昔は100円だったのに1.5倍か
自民インフレすさまじい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:46:08.75ID:+OGdubPV0
>>875
最近そうしてる
これから通貨がどんどん紙切れに近づくターンだから今のうちしか美味いもの食えないかもしれんし
毎週贅沢しとるで
量は少ないが国産牛肉とかな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:28:48.82ID:rw/nm5Kb0
1994年〜     200ml  100円
2008年3月〜  200ml  120円
2015年3月〜  200ml  130円
2019年3月〜  200ml  140円
2022年6月〜  200ml  150円



1994年当時から日本人の賃金はまるで上昇していないから苦しいことは苦しいが
スーパーカップの値上げは30年間かけておこなわれている
これでも明示は頑張ってる方だ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:34:03.74ID:rw/nm5Kb0
ちなみに定価(コンビニ価格)と消費税を足した場合

94年は消費税3%   103円
2008年は消費税5%  126円
2022年は消費税10%  176円


うげぇえええええええええええええええええええええ!
やっぱり酷いじゃねーか
自民党は滅びろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:36:25.96ID:rw/nm5Kb0
おや、計算ミスった165円だったわ

まぁ販売力のある大手スーパーだと100〜110円ぐらいになるんじゃねーの
近年だと魚の缶詰の値上がりの方が酷いけどな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:49:13.26ID:il2bioz00
高すぎてくさ
おじさんが子供のころは雪印のカップアイスとか50円やったぞ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:03:19.22ID:J/v/ILMn0
>>888
食品だから8%だろ
あの党の私利私欲まみれの売国奴は滅びていいけど
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:06:02.38ID:kpc81ix40
なんか俺の記憶だとスーパーで98円で売ってるイメージなんだけど違う商品なのか? 
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:26:22.94ID:SyJSwday0
ラーメンの方は大丈夫か?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:40:08.06ID:Kl6D9oL50
コンビニだとこんなモノが165円もするのかよwww
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:56:56.19ID:3ny2b2AB0
俺氏、国民食たるスーパーカップの値上げに憤激。板チョコ購入をロッテ産に切り替える経済制裁を発動
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:03:01.11ID:/fb7O5WM0
>>1
ラクトアイスのくせに恥知らず
090652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/04/07(木) 07:04:41.60ID:C5ONIfcs0
値上げラッシュで値上げせずに済むのに、値上げしてる商品絶対あるはず
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:20:44.65ID:7Y2ZM2w60
これからはハーゲンダッツにしよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:23:56.37ID:7wSLYSX30
私はアイスクリームは牛乳とタマゴで手作りするが
市販アイスで味や食感が一番似ているのが
明治のエッセルスーパーカップ
ただしなぜかミニカップの方

因みにミニカップ6個入りの実売価格は
業務スーパーが\250で最安だが置いてないことが多い
オーケーも\270だが置いていない
イオンは常置してて\300
サミットは\400だったが\300に値下げした
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:25:18.42ID:IfypBRrX0
値上げするなら今だ!



もう終わりだよこの国
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:38:48.29ID:zD5589j00
100円だったものが150円か
給料が1.5倍になってるなら物価が1.5倍に上がってもまだ納得できるけど
実際は給料そのままで物価だけが上昇してるからな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:39:50.71ID:1dSwoQ9F0
菓子系はたいして儲からんし、そろそろ店仕舞いね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:43:56.02ID:c6zkAY2w0
100円だつた時代が懐かしい。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:44:35.67ID:+AfMulJB0
>>892
いい加減2ちゃんねる卒業してください
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:55:07.86ID:ZphSb9n00
140円でも高い
アベノミクス対策にカキ氷マシーン(アイスロボ)と氷を砕けるミキサー(サンヨー製)を買ってあるから
夏は大活躍する
おすすめ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:17:34.15ID:SEZd3Wbi0
官製スタグフレだなぁ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:32:13.35ID:rjVoRyN90
明治とロッテが似たようなアイス作って競争してんだけど
明治のチョコレートもパチもんなんだろうか?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:34:09.61ID:E34Pd09M0
ひゃひゃくごじゅうえn?!
高級品じゃないですか!!
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:36:28.00ID:UeoLIr+B0
まるごとみかんでいい
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:38:41.09ID:GorG0s6Q0
ワッフル
ワッフル
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:39:22.74ID:YDPhKnKj0
円安スーパーカップ高か。

政府は手元のスーパーカップを放出して悪い円安を抑えてほしい。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:41:43.23ID:vol4rGim0
>>166
シャトレーゼは店名
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:04.26ID:sOY2xBeJ0
スーパーでアイスクリームの半額特売日に買う
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:00.96ID:Z96Me7oc0
前の値上げから買ってないのでもういくら値上げしようが関係ない
みんなもこっち側にきなよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:02:09.26ID:3qQ8KnSB0
買わなければどうということはない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:50:27.74ID:xP5T//OX0
>>912
品質はそのままで原価が上がった分だけ値上げしようとするからだろう。同時に新商品にして品質を向上さ
せればいい。値上げ額はさらに増えるかもしれないが。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:17:58.38ID:n9lJqSaM0
ス─パ─では原罪消費税込み90円くらいかな。コカコーラ2リットルだって360円じや無くて169円だし。メ─カ─希望価格の意味がわからないね。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 08:28:33.90ID:IRvSLtYM0
日本オワタ
カナダオタワ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況