X



【グルメ】 「カロリーメイト」プレーン味が終売 実は「元祖」の味ではありません [朝一から閉店までφ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/04/07(木) 06:41:01.16ID:P5WhwgZZ9
2022年04月05日20時10分

「カロリーメイト」のプレーン味が、終売だ。大塚製薬の「カロリーメイトブロック プレーン」は2014年に「発売32年目の原点回帰」として登場したが、22年3月上旬で生産終了した。

販売終了の経緯を、大塚製薬に取材した。






発売から8年、新味バニラと交代

プレーン味は、カロリーメイトの中で一番の「若手」だった。1983年4月、最初に商品として登場したのはブロックタイプの「チーズ味」と、ドリンクタイプの「ミルク味」だ。
大塚製薬の広報によると、ブロックタイプで登場したプレーン味は発売当時、「今まで食べていたもの(チーズ味)は、プレーンじゃなかったのか」と話題になったという。

終了の理由は、販売数の減少だという。すでに、「チーズ味」がカロリーメイト元祖の味として定着している状態で、「プレーン味を想像しにくかったのだと思います」と広報。

https://www.j-cast.com/trend/2022/04/05434726.html?p=all
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:06:44.73ID:SYPJ6yJ70
カロリーメイトはチョコしか買わない
それとずーっと思ってるがタンパク質が少ないからせめて一袋10gは入れて欲しい
つまり一本5gは欲しい。そうしたら購入頻度は上がる
ビタミンミネラル食物繊維は満遍なく入ってるけど、価格の割りにタンパク質だけがショボい
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:07:58.69ID:zj5O3Zer0
プレーンなんて存在知らなかったから急いで買ってきたわ
ほんのりリンゴ味だった
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:16:21.02ID:ukb9HpM50
確かに白いロゴのカロリーメイトがあったなと言う程度の印象
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:16:23.56ID:/K5lUgMG0
栄養情報見てびっくりした
あのPCFバランスでなにがバランス栄養食だよ
笑っちゃうね
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:18:07.04ID:mZJsPMHd0
季節限定味を展開してくれないか?
いちご味、抹茶味、ブルーハワイ味、和栗味、ブッシュドノエル味etc
楽しみだって食の一部よ?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:20:58.86ID:5cFcHKOk0
>>857
関西に行くと大塚の自販機だらけでびっくりするよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:21:48.06ID:GogkfTYW0
>>785
かつてベジタブル味やポテト味があったんじゃよ
今は無いと言う事はそういう事
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:26:53.00ID:n4u8bvs30
ハドソンの全国キャラバンが地元に来た時、スポンサーが大塚製薬で
ゲーム大会終わった後も百貨店の屋上で遊んでたら
スタッフのお兄さんが配りきれなかったカロリーメイトプレーンをダンボールでくれて
みんなで自転車のカゴぱんぱんにして持ち帰った
好景気だった頃の思い出だわ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:03.43ID:GtUzt1gR0
>>311
逆効果もクソもカロリーメイトは「少量でハイカロリーを摂取するための食品」なんだからそれで当然
名前で判断して低カロリー食品だと勘違いする奴が多いがあんな小さな一箱分で400kcalもあるからな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:38:58.80ID:UVW8jaJz0
マーガリンになってから買わなくなった。安全性より単に美味しくないだろ
何か缶のやつは買い溜めしてるけど
チャリでポスティングやって、小さいカネ稼いで暮らしてるからな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:52:39.02ID:UvUUyA9Z0
チョコ味は食感が悪くて驚いたな。
なんであんなにセンスがないんだ。
韓国製のカロリーメイトの紛い物と同レベル
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:01:32.23ID:mklGD60c0
>>4
フルーツを食べたとき、一生これだけで良いと思った
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:02:52.21ID:buwXpYTO0
プレーン味一番うまいよな
プレーンって何の味なのか知らないけどほどよい甘味に調整されててクセがない
チョコ味やメイプル味はちょっとくどいから苦手
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:03:52.61ID:kM6x6IhV0
ワイの常備食がー
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:07:22.17ID:pGAcUsyC0
チーズが一番美味くて次点がメープル
チョコは無難で万人受けする味
もうないけどベジタブルは糞まずかった
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:07:41.70ID:EInXTr9K0
カロリーメイトは炭水化物少なめ、油多めでカロリーを稼いでいるので
炭水化物減らす食事してる人には他社のエネルギーフードよりおすすめだ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:14:19.87ID:TeUKXSip0
>>7
わかる。でもチョコよりメープル。
1番はチーズ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:24:40.66ID:d6e99XdS0
うめえけど食うタイミングがわからん
デブがよく食ってるからこそのカロリーメイトなんだろうなとは思う
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:25:47.79ID:ukb9HpM50
単純に味と言うよりも焼き具合の個体差も大きい気がする
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:36:16.19ID:fwuq64SF0
>>858
青いカロリーメイトって食う気無くしそう‥
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:36:30.31ID:2+B2EK5B0
災害備蓄としてはありがたいんだが
それ以外でコレを食う意味がわからん
マズイし無駄にカロリー高いだけだし
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:45:33.04ID:+V2iJ7vA0
チョコ味が美味しい
あとはメイプルシロップとフルーツ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:46:47.22ID:LsHwVKOA0
>>17
ふんわり名人が入っていない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:56:36.16ID:pssXIPwD0
プレーンだと思ってたやつはフルーツだった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:57:45.97ID:pssXIPwD0
>>901
フルーツが一番売り場でかくない?
他は一列だけどフルーツは二列とかよくある
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:03:42.71ID:yTBkXI2R0
フルーツ味は、いちご味とかオレンジ味とかじゃなくて、
何の果物か分からない曖昧さが製薬会社らしくていい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:04:27.15ID:+QCM69+Q0
何も食わないよりマシかなって朝食に喰ってる
食パンよりうまいし食べやすいし栄養もあるからそれで十分
体はすこぶる健康
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:09:43.58ID:92pVDsV10
バニラ味めちゃうま
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:14:11.71ID:RBdw9gK40
昔ポテト味ってなかった?
カロリーメイトのボサボサ感がじゃがいもを連想しやすくて好きな味だった
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:16:13.48ID:eEaGGrB60
カロリー摂取するもんだから、飯食う余裕ない調子悪い時に食うんじゃないのコレ
味なんかしないプレーンくらいが丁度良いんだけど
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:21:00.59ID:eEaGGrB60
バニラ味が今まで食ったバニラと言われる味中のどれよりもまずい。
菓子感求めるならバランスパワーのさつまいも味やクッキーで良いし
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:22:15.98ID:Eat/X0ne0
なんで甘い方に持っていくんだ
ガーリックとかポテトでいいのに
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:27:59.29ID:GEQqWoFV0
>>1
オウム真理教もカロリーメイトみたいな食べ物を作ってたのよね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:31:35.87ID:+QCM69+Q0
フルーツとチョコがうまい
いろんな亜種や同系統のモン食ったけどカロリーメイトは値段するだけの旨味がある
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:32:39.40ID:cLQMkLaV0
夕方腹減った時チョコ味を一本食う
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:35:16.89ID:ocyP6e6Q0
>>886
なんか俺も食べた記憶あるんだわ
プリッツサラダの薄い味で匂いは強い感じだったようなそんな感じ

で、見に行ったら無いんだ
闇に葬られたのか
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:40:46.03ID:+uKX4j8U0
チョコが一番うまいのは間違いないけどたまにフルーツも食べたくなる
組み合わせることで飽きにくくなる
ただ高すぎて定価では買いたくない
単価120円以下になったときにセットでまとめ買いしてる
菓子感覚で食べれて栄養補給にもなるのがカロリーメイトの良いところ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:50:35.24ID:rxjJHECb0
カロリー高すぎ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:53:48.72ID:pmCB5r0Y0
な、なんで?
プレーン以外くそまじーのに
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:59:38.08ID:E+QM6MlE0
チーズ味しか食べない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:01:32.61ID:kQtRekym0
このスレのおかげでベジタブルとポテ手の記憶が蘇った…(*''ω''*)
バニラ味のもの好きだから買いに行く!
食べた人、味はどうでしたか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:07:49.53ID:PfNJ59Bc0
いい加減メープルなくせよ
ダントツで不味いだろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:09:39.96ID:3Ds5qDM70
ベジタブル味どこ行ったんだよ
美味かったのに
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:14:09.08ID:9j0wW4aV0
味なんかいらんだろ
そもそも味わう暇もない社畜の食い物だろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:19:49.98ID:ciHfErGf0
これ食べてる人大丈夫?
栄養補助食品としても高カロリー食としても中途半端だし味もイマイチ
これを積極的に摂る意味が分からない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:25:13.60ID:7iq1sKtk0
>>943
好き嫌いとか好みの話をしているのなら理解もできるが、
大丈夫?とはえらく頓珍漢な・・・
そりゃあカロリーメイト以外の他人のこともなんも理解できないわけだ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:26:41.70ID:L/bby+FC0
何か食べたいなってときに菓子食うよりはカロリーメイトの方がいいと思ってる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:31:20.45ID:Eat/X0ne0
>>943
お前の味覚が最上だとでも思ってるのかな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:47:02.63ID:xR6WTQDr0
>>943
そもそも積極時に摂るものではないだろ
自分でも書いてる通り愛用補助食品なんだから
補助的に食べる分には全然問題ないでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況