X



【コロナ感染予防率】抗体量2000以上で80%、6350以上で99%・・ワクチン3回目接種で抗体量どれだけ増えるのか? 記者が実際に確認 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/04/07(木) 14:06:47.06ID:83kqthDI9
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種は、若い世代ではまだ低調だ。先日接種を終えた20代の記者が、3回目接種前後の「抗体量」を調べてみた。

各地で進むワクチンの3回目接種。愛知県では、12歳以上の接種率が3月31日の時点で45%を超え、65歳以上は85%を上回っている。課題は若い世代の接種だ。

大村愛知県知事:
打つチャンネルはいっぱい作りましたので。特に若い世代、働いている方が多いはずなので、多くの方に声をかけていただいて。打っていただくことをお願いしたいなと


高齢者を中心に接種が進む一方、20代・30代では3月末時点で20%を下回るなど低調。
ワクチンの3回目接種について、若い世代の人がどう考えているのか聞いた。

20代女性:
打ってないです。(打つ予定は)ないです。任意で、打たなくてもいいけどみたいな感じだったので

10代女性:
副反応が怖いのと、注射があまり好きじゃないことですね

ワクチン接種のメリットをあまり感じていない様子だが、そのメリットが数値でわかる検査がある。

名古屋市昭和区の「いつきクリニック石川橋」。新型コロナウイルスの「抗体定量検査」を行っている。
抗体定量検査とは、ウイルスに対抗する抗体の量が体内にどれくらいあるかを数値化するもので、数値が高いほど免疫を多く獲得できているといえる。

今回、2021年7月に2回のワクチン接種を終えた26歳の記者が、3回目接種の前後での抗体量を比較した。接種ワクチンは3回ともモデルナ社製。


いつきクリニック石川橋の院長:

ワクチンの2回目を打って一般的に抗体が8000くらいまでいくんですけど、半年で1000以下まで下がってしまう。
抗体量が2000以上残っていると、80%ぐらいの確率でコロナを防げるといわれています

検査は採血のみで、最短で翌日には結果がわかる。

2回目接種から約8カ月経過した時点の抗体量は「856.3」。ウイルスを防ぐ効果があるとされる「2000」を大幅に下回っていた。

3月17日、モデルナ社製ワクチンで3回目の接種を済ませ、2週間後に再び抗体量を調べた。その結果は約2万5000。接種前後の2週間で30倍ほどに増加していた。

6350以上で感染予防率が99%といわれる抗体量。ワクチン接種で十分な効果が得られていると考えられる。

いつきクリニック石川橋の院長:
抗体を測ってみるとすごく減っているということで、やっぱり3回目が必要だねと理解してくれます。(ワクチンに)アレルギーがない方は、ぜひ受けてもらったほうがいいですね
https://www.fnn.jp/articles/-/342372#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-00000016-tokaiv-005-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-00000016-tokaiv-007-1-view.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/1200wm/img_cae184564d09235c443cf04471919227181518.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:06:58.66ID:EylhRjZ90
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□■■■■■□□■■□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□■■■□□□□□
□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□
□■■□□□□■□□□□■□□□□
■□■□■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
□□■□□□■□□■□□□■□□□
□□■■□□■□□■□□■■□□□
□□□■□□■□□■□□■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
0004反ワクひらめん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:08:25.45ID:7F7+nX3i0
>>1
いつまで型落ちワクチンの茶番に付き合うの?www(´・・ω` つ )

現状の結論【修正版】 ※上から順にまとも

未接種 今後も罹患しなければパーフェクト

〈〈超えられない壁〉〉

3回接種 心筋炎、免疫不全リスク+ワクワクイベント(笑)
2回接種 心筋炎、免疫不全リスク+反ワクの称号(笑)
1回接種 心筋炎、免疫不全リスク+反ワクの称号(笑)

wwwww
(´^^ω` 9m )ワク信プギャーー
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:08:37.07ID:kJNkzQht0
こりゃADEでVAIDS必至
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:09:12.12ID:TMPXxzLh0
3月17日、モデルナ社製ワクチンで3回目の接種を済ませ、2週間後に再び抗体量を調べた。その結果は約2万5000。接種前後の2週間で30倍ほどに増加していた。

ドラゴンボールの戦闘力か。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:10:37.55ID:I83Nicbr0
武漢型ワクチンの抗体を増やしたとこで
変異株にはかすりもしない事実。笑
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:11:41.00ID:G+5Xb0/+0
抗体が100倍になればADEになるのも100倍。
無意味な数字だなぁ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:11:50.77ID:jSfW5wgi0
>>1
>抗体量が2000以上残っていると、80%ぐらいの確率でコロナを防げるといわれています

なるほど
そりゃすごい

ワクチン3回目で抗体45倍に 国立病院機構函館病院
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC277120X21C21A2000000/

感染職員、大半は3回接種済み 国立函館病院でクラスター
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/641565
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:13:02.08ID:tHIBeFrb0
抗体量がいくら増えたところで感染するし他人に感染拡大するという現実
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:20:14.92ID:NN04QpD60
オミクロンはたしか免疫逃避か何かで今までのワクチンやら抗体治療薬が効きにくくなってるんだよな?
素人考えですまんが、ターゲットが違う抗体がいくら増えようと意味無いんじゃないの?
まぁ抗体といっても色々種類があるんだろうから、増えればいくらか効果がある抗体もあるのかもしれんが。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:21:45.40ID:LWKJMptM0
3ヶ月後も調べてくれ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:21:47.39ID:6KgYPS6R0
増えるのは武漢株の抗体です😊
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:22:36.35ID:Z9KPG+Jw0
>>8
それおまえの空想。
リアルとファンタジーの区別がつかない民族みたいだぞw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:23:01.82ID:SS01ZuL70
ワクチン接種者がワクチン打ったらコロナに罹患しないと思ってると反ワクは考えてんの?
じゃあ大半の日本人がワクチン打ちつつマスクを外さないのは何故だと思ってんの?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:23:18.51ID:qng/T9lg0
アルファ型の抗体がいくらたくさんできてもオミクロンには効かないがワクチンにより細胞性免疫も増えるので1ヶ月から2ヶ月程度は重症化を防ぐ
その後はワクチン打ってないひとよりも感染しやすくなる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:24:34.08ID:3ou3lVaH0
>>22
それ嘘

ワクチン接種者がオミクロンに感染→オミクロンだけじゃなくて、武漢型含めて色々な種類のウイルスを中和する抗体価が増加
ワクチン未接種者がオミクロンに感染→オミクロンに対する抗体しかできませんでした

っていう結果
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:24:59.62ID:znDXz0a30
水俣病すら厚生省が公害認定したのは発生確認から12年後だからな
ワクチン接種から12年後の2033年にワクチン後遺症を国が公認したようなもん
水俣病の胎児性患者を認定したのも出生から20年後
水俣病発生から11年間は公害と言っても「デマだ」、「キチガイ」、「国が完全否定してるでしょ」とか差別だらけだったわけよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:31:50.99ID:7inaZxoW0
抗体量検査ってどうやればいいの?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:37:19.18ID:BCLSoxiA0
■比較的安全と思われるワクチン
KMバイオロジクス 不活化ワクチン
田辺三菱製薬 VLPワクチン(植物由来)
ノババックス 遺伝子組み換えタンパクワクチン(昆虫細胞で培養)
塩野義製薬 遺伝子組み換えタンパクワクチン(昆虫細胞で培養)
サノフィ 遺伝子組み換えタンパクワクチン(昆虫細胞で培養)

■やや危険と思われるワクチン
第一三共 mRNAワクチン(RBDのみを抗原使用することによってADEが原理上発生しない)
IDファーマ センダイウイルスベクターワクチン(原理上は核に入らず細胞質内に留まる)

■危険と思われるワクチン
ファイザー mRNAワクチン
モデルナ mRNAワクチン
エリクサジュン 自己増殖型のmRNAワクチン
VLPセラピューティクス・ジャパン レプリコンワクチン 自己増殖型のmRNAワクチン
アストラゼネカ ウイルスベクターワクチン(チンパンジーアデノウイルス)
ジョンソン・エンド・ジョンソン ウイルスベクターワクチン(ヒトアデノウイルス26型)
アンジェス DNAワクチン
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:37:43.71ID:h5fyU4jc0
BA2は、武漢ワクチンの作り出す免疫を全回避、無視という発表
BA1も、たぶん予防効果はないという結論なのに
いまだに抗体料で何を測ってるんだ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:39:03.66ID:h5fyU4jc0
>>25
製薬会社でさえ30%くらいの変化ならmRNAワクチンは対応できる
といったけど
すでに、200%くらい脚の数だけで変化してる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:40:47.32ID:h5fyU4jc0
>>32
感染してできた抗体なんてすぐに消える
だからワクチン打ちなさいって言ってきた
結局、感染してもワクチンうっても抗体効果は期待できないだけ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:50:26.90ID:buwXpYTO0
光体が増えようが増えまいが重症化しないならワクチン撃たなくていいのでは?
若い人は無賞状や軽症が多いから抗体量に関係なくワクチン撃つ必要ないと考えてるんでしょ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:53:59.85ID:SbCb0cHn0
>>45
よく考えて?
ワクチンはスパイクにしか対応してないの
だから抗体もスパイクにしか反応しない

感染はスパイクだけでなくウイルス本体にも抗体ができるの
なので意味がないわけではないし
意味がないなら生ワクチンも不活性ワクチンも意味がないことになる(全部含まてるワクチンなので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況