X



国連人権理事国の資格を停止されたロシア 自ら離脱で復帰の道を絶つ [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/08(金) 06:53:49.36ID:gJiKdlfa9
 193カ国で構成される国連総会は7日昼(日本時間8日未明)、ウクライナで「重大かつ組織的な人権侵害」を行ったとして、ロシアの国連人権理事会理事国としての資格を停止する決議を採択した。ロシアは採択後、人権理から離脱する意向を表明した。

 表決は賛成が93カ国で、反対が24カ国。採択には棄権(58カ国)や無投票(18カ国)を除き、3分の2以上の賛成が必要だった。人権理理事国の資格を失うのは、2011年3月のリビア以来、2例目となった。

 今回の決議には、すでに採択されたロシアを非難する決議、ウクライナの人道危機はロシアの責任だとする決議を「想起する」と記された。また、ウクライナにおいてロシアによる人権の侵害や乱用、国際人道法違反があったことに「深い懸念」を表明している。

 人権理理事国の任期は3年で、ロシアは23年末まで務める予定だった。決議では資格停止について「適宜見直す」と記され、総会が今後、資格を復活させる可能性も残された。

 だが、ロシアのクズミン国連次席大使は決議の採決後、「人権理は、日和見主義的な目標を達成するために仕組みを悪用する国家集団で占められている」と主張。「人権の保護と促進に対するロシアの責任は、こうした国際機構の一員にとどまることを許さない」と述べ、離脱を表明した。これにより、理事国としての復帰の道は絶たれた。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74f853ebdba12f4d1d8c2756a3967705e1b75d4
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:07:40.33ID:IW58GTp20
意味ないと言ってるバカがいるようだが
きっちり歴史に残りますんで
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:09:14.35ID:yp/JPEi40
日本の道を進んでいるね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:09:24.83ID:aUa4gXYN0
普通にこれも反対、棄権の方が多いし
なんなら賛成国も経済制裁となると反対の国ばかりだけどな

ハンガリーに続いてEUもルーブル決済続いてるし、日本の石炭禁輸見送りにEUも続く始末
エア制裁しかしてない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:09.37ID:zBgYc1vS0
>>903
台湾から中華人民共和国に理事が移った先例は既にある
後はロシアの非道の証拠集めと宣伝力次第
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:21.93ID:g5LxWXSC0
一歩一歩着実に第三次世界大戦に近づいてるな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:47.32ID:1uuFQIsB0
マジでシリアルキラー国家だな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:57.96ID:sCodhSVY0
>>861
・報道の自由
・思想信条の自由
・結社、集会の自由
・公平な被選挙権と選挙権
・投票の透明化と公正化

これらが保証されない民主主義は民主主義じゃないよ。選挙結果はいくらでも歪められる
ロシアも北朝鮮も中国も香港も民主主義ではない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:11:02.02ID:hDWOmxf60
我が代表堂々退場す、か
本当にどっかの国とおんなじ道を進んでんな
その内暴発してアメリカ奇襲しそうだが
違うのは核の時代って事だが
今のロシアのキチガイっぷり見たらマジで核戦争ありそうで怖い
まさか俺の時代で人類滅亡するとか想像もしてなかったわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:11:14.14ID:dyYXUnZN0
スペイン人弁護士で政治アナリスト(特派員、ジャーナリストではない。個人の疑問から現地入り)の #ルーベンジスベルト 現地ルポ #アゾフ連帯 本拠地 #マリウポリ からライブ速訳 #cristalspain 爆破してるのはロシアではなくウクライナ!病院も!(アゾフのロシア兵捕虜への拷問映像はTelegram #rubengisbert )ロシアが主張してたとおりで西側メディアに流れてるのは全てフェイク!暴露で欧州各国でロシア国旗掲げたデモがはじまってる!

://youtu.be/kxH-fTHHTO8
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:11:42.23ID:LFjoCVrP0
日帝√
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:11:52.39ID:JOze8CnR0
ゼレンスキーは常任理事国からの排除も訴えてるね
拒否権は殺人できる権利とか言って、今の常任理事国のあり方を批判してる
ここまで言えるってすごいわ
日本の国益にもなりそうだし、全力でゼレンスキー大統領応援しないといけない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:00.91ID:WYNwVro+0
次は国際労働機関の常任理事国を停止だな。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:19.62ID:aUa4gXYN0
>>915
当時の日本が世界を数十回滅ぼせる核を持ってたらスペシャルな結果だったろうな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:26.19ID:fkYXyNwd0
>>915
人類滅亡なんてするわけないだろ、第2次世界大戦でもまったく関わりなく南米なんかは過ごしてたわけで
今争いが起こっても南米はまた世界大戦って何?って感じだろ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:51.29ID:vWgzsSyT0
>>873
民主主義の反対語は独裁ではないよ。君主制が近い。
民主主義のドイツは選挙をし国民の高い支持からヒトラーが生まれた。ヒトラーは自分に都合のよい法律を議会で過半数をとり成立させて独裁者となった。
民主主義でも独裁者は生まれる。国民を洗脳すればよい、日本のように
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:55.60ID:hJzdY8xK0
日本人は平和ボケ甚だしいから銃で弾を撃ち合う事態になってはじめてヒステリックになる。人間の行動は例外なく普段から富の奪い合い、カネの奪い合いだからな。経済活動とかいう言葉に幻惑されてるけど。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:59.13ID:hLvtUftJ0
ロシアのジャイアニズムの源泉は軍事における残虐性なんだから
コレを機会にロシアの軍事力をガンガン削っていきましょうw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:13:02.10ID:WW2boOz+0
>>96
日本も過去に色々と国際的な団体から脱退してるだろw
それと同じ感覚と思われる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:13:13.65ID:WYNwVro+0
後は経済社会理事会の資格停止もね。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:13:47.78ID:PBymQ01S0
終わりの始まりだよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:14:03.85ID:MyzQr5t10
>>106
見事に赤い国ばっかw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:14:20.67ID:aUa4gXYN0
ウソライナは当時ソ連の最前線を担当したコサック兵
北方領土や満州で日本人虐殺レイプ、ナチス以上のホロコーストでユダヤ人虐殺を行った国

ソ連から離れても、武器輸出以外何もないマフィア国家だからどんどん貧乏になって年収40万の国

東欧の貧乏国家らしく自分達が白人という事でしかアイデンティティを保てず、ネオナチやKKKの跋扈に繋がり、アゾフ連隊を生んだ

ロシアが特別に格安でガス売ってやっても貧乏だから代金払わず踏み倒しまくり、約束破り続けてドローンで何万人と女子供含む民間人虐殺してロシアからリベンジされただけ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:14:27.66ID:ancGPDhe0
アメリカでさえ、核で脅し、第三次世界大戦を口にして、他国に侵攻し領有しようとしていない
ロシアのやったことは、戦後の安全保障において際立っている
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:14:45.87ID:U5D4kPkR0
>>11
うちの嫁がロシア人なんだ。゚(゚´ω`゚)゚。
40過ぎで90キロある
ご飯にマヨネーズかけて食べるけど
けっこういい奴なんだよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:15:12.34ID:MZpKyFs30
反対票を投じた国は、反米という点では一致するところはあるけど。
言い換えると、純粋にロシア支持で、という国は少なそうだな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:15:48.42ID:nxVIZ6YX0
>>106
全然関係ないけど、これらの国の独裁者達で集まって飲み会開いたらめっちゃ盛り上がりそうじゃない?
楽しそう
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:16:20.14ID:7aT5VWPu0
戦術核使うなら一気に戦略核で日米NATOを殲滅するんじゃないか
まぁ人類は滅亡しないよ
ロシア含む白人と日本人が核戦争で滅びるだけで、東南アジアアフリカ南米は生き残る
リスタートだな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:16:24.05ID:IOJjwVge0
資格停止の反対国にベトナムも入ってるな
反対国に対して今後は西側の投資も冷めるだろうからベトナム系の投信解約したわ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:16:38.59ID:SFK2JjUn0
>>918
常任理事国に拒否権があること自体おかしいよ
多数決の方がマシだわ
どうせ票はオリンピックみたいに金で買われるけど
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:17:09.10ID:ZKueQMFW0
国連自体脱退してくれんかのう
中国と共にさ
あとは日本とドイツが常任理事国やるからさ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:17:11.81ID:U5dyYRWZ0
>>923
日本が独裁とかならアベガー勢力なんてみんな粛清されてるよ
独裁となるのは、独裁が批判されなくなった時だ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:17:24.28ID:pLe9/Qax0
>>918
英米の亡命政権樹立案を蹴った時点でゼレンスキーの覚悟は決まりきってるからなぁ
「たとえ自分が殺されても、そしてウクライナ政府が倒れてもレジスタンスは続く」とか言ってるし
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:24.18ID:WuCJqlxS0
>>939
あーありそう、ベトナム含みの投資信託やばいかもな
俺も念の為切っとくか、S &Pにスイッチしといても損は一切ないしな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:27.70ID:7aT5VWPu0
>>939
そりゃアメリカの陰謀丸出しの出来レースに、ウクライナの比じゃないレベルでアメリカから虐殺されたベトナムが賛成するわきゃない
日本とは違う
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:30.92ID:bKF9RoJt0
>>943
ドイツはヘタレるから日本だけでいいよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:32.36ID:2gNmKZS00
クビになったのではない
辞めたのである
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:42.23ID:hLvtUftJ0
>>929
寧ろロシアに撃たせたいんじゃないかな
そうすりゃNATO軍がモスクワを一瞬で灰にしてもよい大義名分が立つしw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:59.49ID:VTyAhxDi0
>>106
ベトナムとキューバは絶対に反対票だと思ってたから当たって嬉しいw
ありがとう
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:19:06.08ID:UQ/+miHf0
国連から追い出すとあいつら話し合いに応じなくなるぞ
基地害だからな
そうなると本当にやるかやられるかだけの世界になる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:19:23.79ID:WYNwVro+0
国連創設の時点で総会を安保理に
対して優位に位置付けるべきだったな。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:19:49.41ID:yp/JPEi40
日本人でロシア擁護を続ける奴等は人間のクズ以下である
表面上良い人を装ってもダメ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:19:59.28ID:VTyAhxDi0
ベトナムとの付き合い考えた方がよくね?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:01.15ID:p6CyEqAr0
戦前日本は全然独裁じゃなかったけどな
ただ軍部が異様に力を持って勝手に戦争始めただけ

天皇は民主的に選ばれた首相を尊重してたし
強権発動したのは最後の無条件降伏の決定だけ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:19.49ID:QrzgPTnn0
>>942
常任理事国の多数決だと中露の意見が通る可能性は0になるから追放と変わらんな
一番拒否権多用してるアメリカが拒否権廃止するわけないし
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:32.36ID:WuCJqlxS0
>>952
ゼレンスキーはもう覚悟決まりきってるだろ
今死んでも英雄って本人は分かってるだろうし
人の顔色ばっか見てた優柔不断人間が大化けしたからな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:36.52ID:TIc9QXu20
>>918
このゼレンスキーの主張は日本と合致してるし日本にとって大幅なメリットしかないからこの流れに乗った方が良い
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:43.09ID:2G2lF//h0
>>882
ベトナムはソ連に借りが有るから恩知らずにはなりたくないし、いざの時はロシアのなんらか支援を期待だろ。
エチオピアは現在内戦中で各国思惑が入り乱れて領土問題もあり。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:48.87ID:9uVh1ORZ0
>>789
ないない
ウクライナ軍が許可されてからマスコミが当該場所にはいれるんようになるんだから
でっち上げも簡単にできる
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:57.01ID:7aT5VWPu0
>>950
NATOも灰になるのにんなわきゃない
やるならもっと早くにこじつけてやってるわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:21:24.28ID:j6dxax6U0
国連ってのは第二次世界大戦後の世界を固定するための組織
もともとは戦勝国が永遠に世界の覇者である為の組織なのよ

変質しても本質は変わらない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:21:38.02ID:zBgYc1vS0
>>958
まあロシアを追い詰めるなまではわかるが
ウクライナ人は虐殺されても当然なんて言ってる奴は表にでてこれんタイプなんだろうな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:21:40.35ID:dE/7OSNt0
現代文明の恩恵がそれなりにあれば、さしあたって餓死しない程度に生活を維持することはそんなに難しくない

だったらそういった生活でいいじゃんという停滞指向主義者と、まだまだ人類はやらなきゃならんこと沢山あるんだという革新指向主義者で世界は別れているんだと思うね

前者の影響力が強い国はロシアになり、後者が強い国はアメリカになる
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:22:51.12ID:fkYXyNwd0
>>962
死を覚悟するのは勝手だけど周りを巻き込まないで欲しい
死の道連れかよと思うような発言もしてるしな、民兵になれだと第3次世界大戦だの
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:21.03ID:zBgYc1vS0
>>974
ロシアも一枚岩じゃなさそうだからぐいぐい首を絞めてロシア革命やソ連崩壊に追い込もうって魂胆なのかもな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:23.22ID:PNTuSr530
国連からも露助を追い出せよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:27.46ID:nxVIZ6YX0
ロシア擁護派の人は、日本がそちら側に入ってどんなメリットがあるか懇切丁寧に教えて欲しいわ

全く無いから、ウクライナ側に回ってロシア叩きする方が戦後のメリットは大きいと思うが
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:37.56ID:U5dyYRWZ0
ゼレンスキーなんて
もうこれから先(家族も)一生ロシアの暗殺者に狙われる人生だろ
割と即時降伏して亡命すりゃ良かったとも思ってて、思想の違いはあれど、覚悟には敬意を払うに値する
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:42.58ID:p6CyEqAr0
プーチン追い詰め過ぎると死なばもろともになりそうな危険性は感じる
ただ娘もいるからそこがストッパーになることを期待する
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:56.95ID:3IjislAj0
アメリカニューヨークタイムスの記事

日本については、

 「この醜く危険な化け物は倒れはしたがまだ生きている。われわれは世界の安全のためにこれから徹底してこの怪物を解体しなくてはならない」

 一方、ドイツに関しては、

 「この優秀な民族はナチスによって道を誤ったがその反省の上に立ち良き国をつくり直すだろう。われわれはそのために協力しよう」

まぁどのみち日本は甘い汁吸えないがな
アメポチやって30年ゼロ成長に超高齢化
この状況でもルーブルと人民元の価値は上がってるのに、円だけ下落し続けてるからな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:24:09.24ID:QrzgPTnn0
>>882
エチオピア政府はティグレ虐殺で国連から非難されてた立場だから賛成するとブーメラン
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:25:02.17ID:aUa4gXYN0
ゼレンスキーは全刑務所の殺人犯やロリペド犯罪者を恩赦して銃持たせて街に放り出してるんだが
まさか真面目に戦ってるわけないよな?

こんだけ混戦した状況で何をやるか馬鹿でもわかるはずだが
バラバラ死体をコイツらがやった可能性とか考えないのか?
ウクライナ中のサイコパスが銃を持って野に放たれてるんだが

民間人に銃持たせて国外脱出禁じて、ミンカンジンガコロサレターとか喚いてる劇団ゼレンスキーさすが元劇団員、チンポピアノ芸人

しかも市民を肉盾にする市街戦でわざと被害を広げて宣伝する畜生っぷり
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:25:17.23ID:hLvtUftJ0
ポーランドなんか早くプーカスを殺らせてくれって暴発寸前じゃんw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:26:08.58ID:pLe9/Qax0
>>979
「巻き込まないで欲しい」なんてのはそれこそ外野の願望だろう
ロシアに攻め込まれてる状態で覚悟を決めた人間の胸には届かんと思うぞ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:26:24.62ID:TIkjF+bt0
>>994
闘争は男をを本物にするからな

戦わないおまえらがうんこな理由
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:26:49.28ID:vWgzsSyT0
民主主義=アメリカ主義はいずれ衰退する。中国のパワーと、非民主主義国の増加で。
国連の力=民主主義国の力もだ。
ここでロシアが国連離脱すれば中国も考える。
そして非民主主義国も。
国連崩壊だ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況