X



【ウクライナ侵攻】米、ウクライナ支援を強化 「レンドリース法」復活へ 米国防総省「ウクライナは勝利できる」 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/04/08(金) 17:42:57.13ID:LtSscGAj9
【ワシントン=渡辺浩生】米国防総省は7日、ロシアに抗戦するウクライナ向けの軍事支援について詳細を発表し、バイデン政権発足からの総額は24億ドル(約3000億円)、ロシアによる侵攻開始後は17億ドルに達したことを明らかにした。主な供与兵器として対空ミサイル「スティンガー」1400基超、対戦車ミサイル「ジャベリン」5千基超、自爆型の戦術無人機「スイッチブレード」数百機のほか、レーザー誘導ロケットや多目的装甲車を挙げた。

米上院は6日、第2次大戦中に連合国向け兵器供与を加速させた「レンドリース法」(武器貸与法)の復活を全会一致で可決した。下院でも可決されれば、ウクライナ向け軍事支援の関連手続きが一気に簡略化されることになる。

米国は戦争長期化を予測する一方、「ウクライナは勝利できる」(国防総省のカービー報道官)との見方を強めている。北大西洋条約機構(NATO)と連携し、兵器供与の質量両面での拡大を図る方針だ。

国防総省によると、ウクライナ側の要請に応じるため24時間態勢で作業を続けている。米国の在庫から調達できない場合は30カ国以上の同盟諸国と調整し、需要に見合う兵器を提供するよう働きかけている。

ウクライナのゼレンスキー大統領が要望する長距離防空システムの確保に向けた調整も続けており、米紙ニューヨーク・タイムズによれば、東欧スロバキアが保有する旧ソ連製の地対空ミサイルシステムを近く提供する方向だ。

ウクライナは首都キーウ(キエフ)近郊から露軍を完全撤退させるなど善戦している一方、露軍が集中する東部地域では激戦の長期化が避けられない見通しだ。露軍は爆撃機や黒海洋上の艦船からのミサイル攻撃で主要都市の「焦土化」(米紙)を狙っているとされ、防空システム構築や対艦ミサイル配備による沿岸防衛も急務となっている。

2022/4/8 16:59
https://www.sankei.com/article/20220408-OS6DAW2HGZKK3JIHW4W6V5E6AI/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:05:43.18ID:24Ngh1140
ロシアがヘタレたら降参するまで攻め込んで、ウクライナを拡大すればよい
それを米英様が実質自分達のものにする
卑しい日本めは何も欲しがりませんよ...
自費でご協力できて光栄で御座います
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:06:05.37ID:1KC3ZTFK0
>>91
すでに第三次世界大戦は始まっている
たぶんすべてが終わったときにはロシアのウクライナ侵攻のあの時点で第三次世界大戦の開戦と定義されそう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:06:15.27ID:nWrOmZfo0
>>66
東部奪還できたらクリミア奪還まで行くだろうな
ロシア軍が疲弊してるこの機会に取り返さなかったら、北方領土のようにずっと取り返せなくなる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:06:40.25ID:hLvtUftJ0
>>103
クリミア侵攻だなw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:06:44.40ID:VigJtxtZ0
ノストラダムスが蘇ることになるとは
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:06:50.05ID:WffyV72D0
>>1
レンドリースって名前は聞いたことあるけど結局代金払ったの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:06:59.82ID:4Oj4T7ev0
>>1
そりゃ勝利できるだろ、世界一の兵器廠がつくんだから
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:07:13.93ID:cXPhlKbj0
黒海の艦隊潰す兵器欲しいね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:07:26.16ID:lQNQOIDw0
その気になればロシアに空爆できる兵器あるもんな。ただ色々制約があって日本は出来ない。それだけ
逆にウクライナには制約無いけど手段がない。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:07:40.60ID:jowd7FEz0
どんな装備も核の撃ち合いには効果ないからな
いよいよ世界の終わりが見えてきたか
安全なところにいるプーチンだけ生き残る未来が見える
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:07:47.39ID:ZYH3QYUd0
>>92
かもじゃない、ダメなんだよw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:26.24ID:1KC3ZTFK0
>>97
プーチンがロシア軍をぞんざいに扱いすぎているからな
そろそろ軍も怒ってクーデターを起こしかねないかと
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:35.19ID:hLvtUftJ0
プーカスによるクリミア侵攻の際にバイデンはアメリカ副大統領として煮え湯を飲まされたからねw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:41.08ID:kCYwRcO/0
>>3
戦略的にナンバー2を叩くのは常套手段だからな
ナンバー1グループの日米英からしたらナンバー2グループは中ロ
弱点を晒したロシアを徹底的に弱らせて中国を孤立させたい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:42.32ID:7bhD9FWV0
ただ、ロシアが大量破壊兵器を使いだしたらイチコロだからな
国際的な非難はあっても、誰もそれを止めることはできない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:49.82ID:T034QWCq0
実際に武器が届いたら
「参戦したとみなす」とプーチンは言うよなぁ
それに対するカウンターまで考えてるかな?
なんかお祭りムードでワッショイワッショイしちゃってね?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:53.30ID:jpdY1S9J0
クリミアの主権を急に言い出したのも勝てる勝算あるからだろw
どんだけ雑魚なんだロシア
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:17.13ID:d7yIwLuR0
>>118
ブリカスと言われる位の対応で流石英国と思う。
EU関係ないからやりたい放題。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:19.72ID:ZYH3QYUd0
>>118
あれジョンソンが閣僚に供与したいって言ってたやつ?
決定したの?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:21.63ID:GmdHs21R0
こんな煽りするから民間人が死ぬんだろうな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:42.60ID:4Oj4T7ev0
レンドリースプログラムでソ連に対して出荷された軍需物資

航空機 14,795機
戦車 7,056輛
ジープ 51,503輛
トラック 375,883輛
オートバイ 35,170台
トラクター 8,071台
銃 8,218丁
機関銃 131,633丁
爆発物 345,735 トン
建物設備 10,910,000 ドル
鉄道貨車 11,155輛
機関車輛 1,981
輸送船 90隻
対潜艦 105隻
魚雷艇 197隻
舶用エンジン 7,784基
食糧 4,478,000 トン
機械と装備品 1,078,965,000 ドル
非鉄金属 802,000 トン
石油製品 2,670,000 トン
化学物質 842,000 トン
綿 106,893,000 トン
皮革 49,860 トン
タイヤ 3,786,000
軍靴 15,417,001 足
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:44.05ID:nWrOmZfo0
>>94
現状では戦闘機なくてもウクライナが押し負けないと見てるんだと思う
戦闘機はロシアが化学兵器使うなど攻撃を過激化させたときの対抗措置の扱いかな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:46.84ID:l26smNBC0
>>2
冗談抜きで、半世紀来の敵国を「金だけで」潰せるならもう笑いが止まらんよな。

ここでクーデターでも起きてプーチンが殺されて、ロシアがイラク化すれば中国はお友達が居なくなって自壊する。
日本もこのバスに乗り遅れるべきでない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:06.66ID:OXGz1n3e0
もう完全に膠着したから持久戦ならウクライナの勝ちだろうな
キエフもう駄目だしマリウポリも陥落するする詐欺やってる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:07.03ID:pTiw47N20
>>8
ロシアのGDPは韓国以下。
過去に製造して蓄積していた兵器、武器、弾薬を消費して戦っているにすぎない。
それに対してアメリカ、日本、ドイツ、イギリス、フランスなどの大国がウクライナに
いくらでも兵器を出すと言ってるんだ。
短期的ならともかく、長期的にはロシアはじり貧になる。

問題は、世界第2位のGDPをもつ中国が、本気でロシアを支援し始めた場合。
月産数十両なんて勢いで戦車をロシアに送られるとかなりヤバいね。
もっとも、その時はロシアが中国の属国と化すけれど。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:31.35ID:l/DLEkPH0
>>127
制度的にはロシアは合衆国アメリカと一緒で連邦やしなw

ソ連と一緒で俺ロシア抜けるわ、は無いことも無いかもなw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:32.91ID:d7yIwLuR0
>>124
そんな事やったら待ってましたとNATO全軍がロシア潰しに掛かるよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:41.69ID:lQNQOIDw0
デカい国が潰れると今まで抑えられてた小国が暴れ出して収集つかなくなるのは世の常
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:50.87ID:RlMZr+EI0
>>110
プーチンは戦争を止めない
クビにする法律もない
暗殺も困難
そもそもロシア人がプーチン降ろすつもりがない

もはやプーチン自身がロシア滅亡装置ですよw
こんなんアメリカからしたら、笑いが止まらん状態だし
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:53.04ID:bo0j27XP0
>>123
ぶっちゃけロシアよりアメリカのほうが数倍強いからアメリカを本当に怒らすこともできないし、詰んでる。

だから停戦交渉を積極的に行なっている。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:11:01.76ID:cqSpWKex0
>>124
って言うか、ロシアが開戦する1週間程度まえに、イギリス製のジャベリンモドキが大量にウクライナにイギリスから出荷されてるし。

それ言うならもう言ってるw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:11:19.89ID:WW2boOz+0
>>133
クリミアは元々ロシアだからな
侵攻したら住民丸ごと抵抗してくる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:11:31.92ID:fg6Ibejo0
もう、面倒だからさ
B-1、B-2をパイロット付き貸し出して上げて
一気にクレムリンに爆撃しちゃえよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:11:46.31ID:S3GRywZz0
やる気マンマン
戦争止める気はなさそうだ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:12:33.34ID:UYrflZdD0
レンドだのリースだのセコイこと言ってないでプレゼントにしろよ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:12:42.22ID:eaTKg4gJ0
通常に戦えば勝てるかもな
6500発の核兵器をロシアが使わない場合
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:12:52.12ID:lQNQOIDw0
日本帝国がそうだった様に供給ルート潰されて逼迫した頃、強気になる。ていうかそうしないともう気持ち的に潰れそうだから
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:12:57.55ID:S5iy3/DC0
全会一致というのがすごいな
日本だと立憲共産れいわが必ず反対する
反日政党が存在できる不思議
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:13:47.87ID:Hzd8VAWK0
ロシアはミサイルを殆ど
使い切ってるらしい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:13:58.75ID:/nUQa/bT0
>>4
落とすどころか包囲もザルかよ…
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:14:17.20ID:ZYH3QYUd0
>>151
仮想敵国はぶっ叩けるわ、国内は軍需産業大儲けだわ、ノリノリで嫌がらせみたいな物量を送り込むんじゃない?

んでこの戦争終わった後、なぜかどっかのテロリストが流失したジャベリン抱えてテロするまでがワンセット(白目)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:14:37.45ID:d7yIwLuR0
>>165
共産党は反対しないってさ。
志位さんも現実路線になってる。
ヤベーのはれいわ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:14:43.05ID:Iztz6LTl0
>>3
20世紀最大の誤ちだった
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:14:50.30ID:bo0j27XP0
大日本帝国は東条とかいうゴミだったからなぁ。ゼレンスキーみたいに世界を仲間にするすごいやつならよかったのに。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:15:00.77ID:w42sIrEU0
プーチンは、最後には勝つよ

しかし、ロシアは負ける
北朝鮮かベネズエラみたいになったロシアで、プーチンは酋長として君臨し続ける

でも、これは世界にとって良いこと
「勝利した」んだから、プーチンが核戦争を引き起こす理由はないw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:15:03.35ID:hLvtUftJ0
>>165
そりゃアメリカさんが主張しなきゃ日本はアメリカ・中国・ロシアの三分割統治だったからねw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:15:08.32ID:Bgjl5EmU0
アメリカの武器屋さんが喜ぶ
まだまだ戦争は続くということ
日本も勿論戦わされる
自民党のせいでな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:15:20.56ID:h3eYZojo0
あまりやりすぎると

押し返したウクライナ兵が調子乗ってロシア国内に攻め上がっちゃうからバランス難しいよな
さじ加減大事だわ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:15:37.03ID:mPFTA5BB0
露は細菌、科学兵器、
核兵器は使えないだろうね
それをやれば国が滅びる...
アメやNANOもその位の覚悟でやってるだろうし
中国もこれからも経済大国
として国家を運営する為には極力ロシアに寄り添う事はないだろうし
まっ露軍は結末的には撤退しかないだろう
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:15:44.43ID:l/DLEkPH0
>>162
ロシアへの経済制裁見たら、中国も表立ってロシア支援とかできないやろw
特に軍事的な支援は巻き添え制裁のキッカケになりかねない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:15:58.47ID:WW2boOz+0
>>167
旧ソ連時代の大量在庫の無誘導弾まで使い切ったか?
マリウポリを更地にしてるし・・・
まあ、誘導弾は使い切った臭いけどな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:16:12.25ID:Jse3FCsR0
>>148
そりゃ中国にしてみりゃ同じ共産国のロシアならまだしも西側の傀儡国なんて出来たら今のプーチンと同じ状況に置かれるからな…
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:16:15.07ID:7FH6u+Z80
>>1
核ミサイル撃たれたる覚悟あるんか?
中国も軍事関連の動き活発化してるけど?
アメカスはサウジとUAEとイランは諦めたわけかw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:16:28.67ID:d7yIwLuR0
>>177
ジャベリンは打ちっぱなし兵器でテロリストにとっては使いにくい兵器なんだってさ。
少ない金額で長く使えて多大な効果あるのがお好み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況