X



【ロシア】ペスコフ大統領報道官「近い将来、作戦終結望む」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/09(土) 03:06:18.67ID:NRkT4XcD9
※2022/4/8 22:00(最終更新 4/8 23:19)

ロシアによるウクライナ侵攻について、ペスコフ露大統領報道官は7日に放送された英スカイニュースのインタビューで「(露軍による)作戦が近い将来、目的を達成するか、あるいはロシアとウクライナの政府代表間の(停戦)交渉によって終結することを我々は本当に望んでいる」と語った。

タス通信によると、ペスコフ氏はこの発言の真意について8日、記者団に尋ねられ、「先が見通せる範囲の将来という話だ」と述べた。

 また、「作戦は続行しており、目的達成を目指している。軍事的な作業も(停戦)交渉の作業も続いている」と述べ、軍事作戦と停戦協議を同時並行で実施していく考えを示した。

続きは↓
毎日新聞: ロシア大統領報道官「近い将来、作戦終結望む」 英メディアに - 毎日新聞.
https://mainichi.jp/articles/20220408/k00/00m/030/378000c
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:38:33.17ID:+3RB8QkX0
5月初頭にロシアは祝日があるんだろ?大事な日って聞いた
そこで「プーチン大統領閣下の御慈悲をもってなんちゃらで、ここまでにしといたらあ」
と予想。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:38:48.64ID:yh22BXrM0
>>65
ガスの依存度が高い上にウクライナまで取られたら食料もロシアに握られちまうからな
欧州としては取られる訳に行かないんだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:40:09.72ID:mzlos+Bx0
ウクライナの借金は6.7兆円ほど
今年の支払債務は9000億円

市民がウクライナの人達のために募金したお金
政府が国民の税金を使ってウクライナへの支援金として用意したお金

このほとんどがウクライナ政府を経由して、国際金融機関への借金返済
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:41:55.01ID:QGTvDskF0
>>1
レンダリースが効いてるなw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:42:28.91ID:9CAiFWkJ0
なんの成果も得られませんでしたでは困るなんてのは、ロシアですらなくプーチンとその周辺のみの勝手な事情だわ

最低限、撤退しろや
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:42:40.08ID:oRPnGFPL0
人を殺しまくっといて、なに言ってんだコイツ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:42:40.29ID:MbMQy87u0
生物化学兵器施設潰してくれてサンキューロシア

基軸通貨ドルもさっさとぶっ壊しちゃって〜wwww
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:44:10.33ID:MbMQy87u0
>>101
むしろその逆
BRICSの時代が始まる!!
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:44:54.27ID:+wrY44FD0
5月9日の戦勝記念日だけど、あそこで演説してる時にロシア人にブーイング食らうんじゃないか?
あのチャウシェスクが演説してた時に民衆から罵声浴びせられたからな。あれでガタガタと崩れたんだよな
最終的には軍事裁判にかけられて死刑判決。直ぐ外に連れ出されて銃殺刑で晒された
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:45:15.06ID:mzlos+Bx0
Ukraine's Debt Problem Spells Trouble

--世界中からの寄付は借金大国ウクライナの債務返済に消えている
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:46:07.65ID:GqTaXdjK0
ノルマンディーとかリメンバーパールハーバーとか、アメ公は反攻作戦好きだよな(笑)
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:46:19.36ID:I/D6gmGC0
ネオナチのバックはネオコンだからな
ロシアが終結を望んでも、あいつらジェノサイドをやめないだろう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:47:24.88ID:SiKm2rt80
>>103
そうなったらそうなったでしゃーないな
苦しみたくはないから、せめて直撃させてほしいが

というか東京だけなら、いうほど日本すらボロボロにならないと思う
元から中枢はたいしたことない国だし、替えは効く
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:47:42.18ID:c8u8WKor0
>>1
お前らが侵略止めれば済む話だろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:48:04.45ID:IaOdHcXC0
今回の戦争が終結する時って
ペスコフとラブロフが裁判にかけられることが確定する時やぞw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:48:21.74ID:TMcmcovR0
クリミア、ドネツク、ルハンシクの独立認可を
撤回して全土から撤退すれば終りますがね。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:49:20.69ID:a4OLUlQg0
たしかコイツってなんちゃら文書で元フィギュアスケーターの後妻と共にに海外に巨額資産隠してるって暴露されてだよな
ロシア国民にバレたら吊るし上げ喰らう奴らだよな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:50:36.45ID:3sy/XmYZ0
>>73
露助は今回の戦闘での死傷者補充分として6万人の予備役を招集してるって報道もあるけど、
もしそれがホントなら、露助が核使用までは想定してないとも受け取れる
が、プーチンにすら正確な情報が上がってないのが事実実状だとしたら、誰がペスコフに
そう言わせる指示を出しているのかも不明だから、ペスコフやラブロフの発信は無意味だ
アメリカは間違いなく、露助の予想を大きく超える規模で露助の核使用の兆候を監視し、
必要があれば躊躇なく先制攻撃するだろう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:51:26.33ID:02gbTucu0
ゼレンスキーからの提案は2月24日のウクライナに戻すだけでいいんだから簡単だろ?
無駄にいるロシア人総動員で街復興して亡くなった人へ手厚い保証すればゼレンスキーだって考えるよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:53:53.81ID:c8u8WKor0
>>1
そういう事言う前にウクライナから出でて行けよ、侵略止めろよ
何の説得力もねーよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:54:03.54ID:FsbSYKz40
やはり5月9日の勝戦記念日に勝利宣言して幕引きするつもりなのか?
だが今現在ロシアはルガンスクにドネツクを取るという目的も果たしていない
このままの成果では「プーチンはなんで戦争したんだ?」になってしまう
落とし所がなけでばウクライナとロシアの戦争は長期化する
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:54:28.81ID:EQ7iP7w50
>>3
何でもかんでもウクライナのせい??

情けない国だわ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:54:37.63ID:XU544GMo0
粛清されるな、こいつも
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:54:40.27ID:vNOM9IQv0
>>1
ロシアが弱音を吐いた・・・
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:54:55.51ID:JhamTgEr0
攻め込まれると自国民を○して、奴らがやったと吹聴すれば、進めば濡れ衣という地獄を味あわうハメになって、自然と出ていくという、新しい防衛方法の実証実験だろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:55:03.50ID:8vUIpKfA0
>>104
ちなみにロシアは世界1の小麦輸出国で ロシアとウクライナの2ヶ国だけで全世界の年間小麦消費量のうち35%を生産している。
EUはこの二か国から一番輸入している。
日本はアメリカ、オーストラリア、カナダから85%位輸入であとは北海道や栃木などの国産で15%。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:57:09.22ID:XHHyIYUz0
じゃがいも野郎め負けそうになったから逃げるのか
恥ずかしい国だ
俺らが介錯してやろうか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:58:57.83ID:XHHyIYUz0
素直に北方領土を返していれば
ロシア国民も豊かになれたのに
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:01:33.73ID:9413U0Ep0
ロシアは逆のことしか言わんから
つまり停戦はなんも考えてない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:02:26.68ID:idP5VD+n0
>>「交渉によって終結することを我々は本当に望んでいる」
駅にミサイルぶち込んで、避難民を殺した後にコレ言ってもなぁw
5月のロシア戦勝記念日の国内アピールするために、むしろこれから徹底的に虐殺するんじゃね?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:02:33.47ID:XHHyIYUz0
さあ、お前らが裁かれる番だよ
露助
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:02:45.61ID:M7DEKuGO0
ロシアはやめたかったけどウクライナが。。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:03:35.90ID:O+aHILwV0
>>30
それじゃまさに太平洋戦争時の在米日系人じゃないか。
0153萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
垢版 |
2022/04/09(土) 04:03:45.47ID:WA+/TAj+0
このままシャンシャンと終われるはず無いだろ。
戦争終わればすぐプーチンの戦争責任、群指導者の戦争犯罪の追及問題が始まる。
国連や国際司法裁判所で。

プー助が無視し続ければ、世界は露助への経済制裁・資産凍結を続けるだけ。
露助が経済破綻するだけ。

ま、尤もウクライナの伝統的建築物も破壊し、住宅も学校も病院にもミサイルで破壊。
多くの一般市民も虐殺。
これらの賠償責任でロス家は財政破綻確実。

自分から戦争しかけて他国をメチャメチャに破壊して、あとは知らぬ存ぜぬで1円も払わず済むわけない。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:06:00.23ID:9CAiFWkJ0
>>136
だからアメリカあたりは数年かかるかもと言い出してるんだろう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:06:49.96ID:9413U0Ep0
>>148
逆のことしか言わんならこれからどうするかだが、撤退した兵の再編成だろ

または毒ガス攻撃

つまり、なにか次の攻撃に繋がるアクションだ
そのために撹乱する必要がある。それが「停戦したい」って言葉だ

ロシアは戦争を有利にする目的でしかしゃべらん
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:09:08.38ID:9413U0Ep0
>>158
やめたければやめればいい

やめないということは、嘘だってことだ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:09:46.85ID:yOK/jO8Y0
戦争するための部品が手に入ってないのかも
中国製じゃ話にならんからな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:10:48.05ID:9413U0Ep0
>>158
想像してみなよ
「俺は本当はこんなことしたくないんだよ。やめたいのさ」といいながら女の子を殴る気違いを

それがロシアだ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:11:31.89ID:yOK/jO8Y0
>>158
ウクライナ制裁ってどういう名目で誰がやるの
ウクライナが停戦交渉にでてこない、ってわけでもないのに
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:12:10.12ID:JLw9/RWu0
>>132
東部もクリミアも返さないと停戦にならんと思う。
露軍占領地域で何が行われているのか知られてしまったからね。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:12:11.10ID:YsQfNr2S0
レンドリースが可決されたらジエンド
トマホークから何から何まですらり
ロシア軍の死者は損耗率98パーセントくらいになるだろう
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:12:55.62ID:9413U0Ep0
お前らちょろすぎ
ロシアが停戦なんて一欠片も考えてるはずないじゃん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:13:08.08ID:1wI/eMSu0
東だけでさっさと撤退しとけば
ヘイト集めなかったのに

わざわざ「浄化」だのキ印全開なのを世界中に晒しちゃったんだから
全世界がドン引きよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:14:20.85ID:YsQfNr2S0
>>168
レンドリース法が可決されたらアメリカはウクライナにマーシャルプランを実行する
そうなるとウクライナに米軍基地が誕生するからそうなるとロシアは終わる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:15:09.86ID:XHHyIYUz0
プーチン一派が一掃された後のために
真の話し合いの用意をそろそろ日本はするべきだ
ロシア国民に罪はない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:16:10.40ID:8hF3AyFM0
>>131
重要なのは、この侵攻の真意で
プーチンにとってウクライナが核を使ってまで必要なのか否かという点で
それはプーチン本人にしか分からない事だからねえ
そして、アメリカの先制攻撃は今の段階では無理だろうね
アメリカ人にその覚悟がまだ無いと思うよ
自国民数百万の生命を賭けのテーブルにのせる覚悟がね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:16:22.47ID:i+Oh4ctQ0
>>167
ならねーよ
もう戦術核弾頭の使用が決まった
これも米国の仕組んだシナリオだ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:16:38.35ID:igu42h+G0
もう茶番に飽き飽きしてんだろ。
西側が武器援助してんじゃ切りがねえ。
キエフとリビウに核撃ち込んで終わりだな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:17:02.73ID:AErwXUFJ0
停戦なんてないわ
ロシアは勝利で終わることしか考えてない
交渉の根幹部分で一つも譲歩してない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:17:19.84ID:B6Lji94e0
現代のゲッペルスさんことゲッペスコフさんw
馬鹿な親分持つと苦労するなw
早く亡命しちゃえよ
じゃあルドルフ・ペスだぞw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:17:27.47ID:yOK/jO8Y0
>>175
終戦しないうちに裁判が始まることってあるのか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:18:22.52ID:r80yM4B00
ユダヤの勝ちか?デビアス歓喜
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:19:28.27ID:Euw30d8s0
終戦してもプーチンとその仲間は追われる身になるけどな
顔が似ている人は気を付けろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:20:07.48ID:ho6nqApT0
>>2
5月の先勝記念日までに東部南部を制圧して、勝利宣言、戦勝パレードするつもりだから、そこを区切りで一旦止めるだけで
また、いつも通りの散発戦闘、領土侵食は続けるってだけの話だよ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:21:56.21ID:yOK/jO8Y0
>>187
いやそもそも停戦しないからこういう話になってるんだが。
停戦しないことを理由に裁判で裁くなんて不可能だろっての。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:23:01.66ID:wde8l3xq0
やるだけやって自国の立場が危うくなったら終わりにするか、てそんな世の中甘くないぞ(・へ・)
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:23:59.60ID:igu42h+G0
ぶっちゃけウクライナは何発ぐらいの核攻撃に耐えられるもんなんだろ?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:24:24.25ID:yOK/jO8Y0
>>190
ほう
どこがターニングポイントだったんだ?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:26:46.09ID:cLF+p1eK0
士気も高いし西側からの補給も万全、東部地区の奪還作戦が始まるよ
くそロシア軍をボコボコにしてやれ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:27:17.02ID:ho6nqApT0
>>184
どっちにも入ってるから、スラブ人による国粋主義を掲げてウクライナ討伐やっても、後ろに居るのはイスラエル。
ウクライナが勝てば、中国が喜んで中央アジアでの支配圏拡大に乗り出してくるだけ。
戦後秩序にあった自由と平和は、どちらにせよ破壊される。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:27:19.72ID:OIBkZJu70
ロシアは金欠になってきたか?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:27:53.29ID:Wqp8L9Yl0
ロシアの言葉はすべて信用してはならない
これについても然り
行動で示さない限り一切認めてはならない

北鮮と同じように見れるかどうかが
日本国内で反応を誤らないためのカギになるだろう
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:29:00.90ID:V2s1feXt0
>>197
ウクライナ軍兵士の死者数があまり報じられてないけどロシアの数倍だろうから反攻する力は残ってないと思うぞ
士気だけではどうにもならん
ウクライナは負けた、東部と南部を今回の侵攻で奪われる
次はキエフを総攻撃される
結局プーチンの野望が達成される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況