X



【スウェーデン研究】新型コロナウイルスに感染してから6カ月間は、深刻な血栓が生じるリスクが高まる [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/04/09(土) 09:47:53.24ID:6pg4WQJH9
新型コロナウイルスに感染してから6カ月間は、深刻な血栓が生じるリスクが高まると、スウェーデンの研究が示唆している。
この研究では、新型ウイルスで重症になった人や、流行の第1波で感染した人が、血栓のリスクが最も高いことが示された。

研究者たちは、ワクチン接種の重要性を強調する結果だとしている。

血栓はワクチン接種後にも生じることがあるが、そのリスクはずっと小さいことが、イギリスの主要な研究によって示されている。

今回の研究は、スウェーデンで2020年2月〜2021年5月に新型ウイルスの陽性と判定された100万人強の健康状態を追跡調査。
その内容を、年齢と性別が同じで陽性と判定されたことがない400万人と比較した。

その結果、新型ウイルスに感染したことがある人は、以下のリスクが高いことが分かった。

脚の血栓(深部静脈血栓症、DVT)、最長3カ月間
肺の血栓(肺塞栓症)、最長6カ月間
脳梗塞など内出血、最長2カ月間
新型ウイルス感染後の血栓のリスクを、通常レベルのリスクと比較したところ、次のことが分かった。

DVTを発症したのは、感染者では1万人に4人、未感染者は1万人に1人の割合だった

肺塞栓症を発症したのは、感染者では1万人に17人、未感染者は1万人に1人未満の割合だった

今回の研究は、英医学誌BMJに掲載された。
血栓ができるリスクについては、感染流行の第1波が、その後の流行よりも高かったとした。

理由は、第2波までには治療法が改善され、高齢者がワクチン接種を受け始めたためだろうとした。

肺に血栓ができるリスクは、新型ウイルスに感染して極めて重症になった人は通常の290倍、
軽症だった人では通常の7倍だった。軽症だった人は、内出血のリスクは上がっていなかった。

スウェーデン・ウメオ大学の筆頭研究調査員アンネ=マリー・フォルス・コノリー氏は、
「ワクチンを接種していない人にとって、これはワクチンを接種する本当に良い理由だ」と述べた。
https://www.bbc.com/japanese/61021122
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:51:01.45ID:h/ZlHDwb0
ワルファリン飲むことになるのかな?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:13.34ID:SCgvE3+Q0
>>2
なっとうねばねばさらさら
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:32.12ID:4QHIead60
新型コロナウイルス感染者は負け組だってことがまたしても証明されましたwwwwwwwww
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:55:21.24ID:M6CIz35l0
つまりワクチンも同様の可能性は十分あるわけだね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:56:08.20ID:KCewftOm0
6ヶ月目に血の精子が出た、ティッシュで拭こうとしたら大量の血で血の気が引いたわ、それが三回続いたけど以降何もない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:58:23.80ID:TsHmHY220
>>2
意識して水飲んでりゃええで。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:59:32.03ID:07j+m8PD0
それってさー

実は深く静かに感染したままってことですよー
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:00:21.40ID:Vwp8b+HH0
脳霧はすでに
軽い血栓なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています