X



ロシア、閉店決定の「丸亀製麺」を無断で営業継続 屋号を「マル」に変更 メニューとサービスは同一 ブランドとノウハウを無断使用★2 [デデンネ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/10(日) 08:30:35.37ID:W5wABLoA9
https://www.sankei.com/article/20220409-6NPZVFIUV5NX3JKIIQKV7HVR4Q/

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、外食大手「トリドールホールディングス」(東京都)が露国内での閉店を決定した傘下のうどんチェーン「丸亀製麺」について、現在も営業が続けられていることが9日、分かった。屋号は「マル」に変更されたが、メニューやサービスは同一。同社は産経新聞の取材に「類似の名称やサービスの継続は認めていない」と回答した。同社とフランチャイズ契約を結んでいた露企業が、ブランドとノウハウを無断で使用しているとみられる。

ウクライナ侵攻では、多くの外国企業が露市場からの撤退や露国内での営業停止を表明した。しかし、露メディアによると、営業停止を決めた米ファストフード大手「マクドナルド」でも、直営店は閉店した一方、全体の20%を占めていたフランチャイズ契約の店舗の一部は営業を継続しているという。商標の不正使用に当たる恐れが強く、ロシアをめぐるビジネスリスクが改めて露呈している。

丸亀製麺は2013年、モスクワにロシア第1号店を開店。安価さやサービスが人気となり、ウクライナ侵攻前はモスクワに7店舗を展開していた。同社によると、いずれも屋号の使用や商品の提供を認める対価として権利料を受け取るフランチャイズ形式だった。

ウクライナ侵攻を受け、同社は3月上旬、露フランチャイズ企業に営業停止を打診。協議の結果、全店の閉店で合意し、同月末までに閉店を完了したという。

しかし今月、モスクワの商業施設内の店舗では、屋号は「マル」に変更されたが、天かすやネギ、お茶の無料提供などのサービスやメニューは従来通り。メニューでは「丸亀製麺」の文字が黒塗りされていたものの、内装には「丸亀製麺」と描かれたままだという。

運営会社とされる「マルフーズ」のウェブサイトによると、同社はモスクワの丸亀製麺があったのと同じ7カ所で「マル」を展開。産経新聞はマルフーズに対し、営業継続の経緯や権利関係について電子メールで問い合わせたが、9日までに回答はなかった。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649508879/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:46:51.65ID:/T6I7TsZ0
フランチャイズ契約でロシアが撤退企業の屋号などの権利を認めない方針なんだからそうなるだろうね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:47:14.55ID:p8kLYOjX0
撤退する時は厨房や内装を破壊して出て行くべきなのか?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:48:10.07ID:PLGFqW+v0
ロシアの財産は全てロシアのものだ
問題ない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:48:59.50ID:0pRbaQDR0
別に撤退したからいいじゃないの。
ノウハウは現地のロシア人が営業中に得た知識だし、飲食店でノウハウパクられたなんて言ってたら料理人育たなくなるよ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:16.07ID:93bPUVpV0
ロシア人の好きな味と値段で勝手にやれば良い
もはや関わったら負けな国と諦めるしかないわな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:19.83ID:EK9wpR0/0
コリアンがやったやつじゃんw
正真正銘、起源主張できるものが増えたなw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:38.46ID:riJE/HTJ0
昭和の頃は日本も良くあったてアメリカやヨーロッパとかにいっぱい注意されたよ
ヨーロッパの高級なブランド店街なんか日本人のせいで写真撮影とか禁止になったりと
パクるから
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:42.28ID:Q6okVqHQ0
>>107
直営店ならまだしも、>>1の話はフランチャイズだから什器の所有権は全てロシア人オーナーにあるな
丸亀が主張できるのは特許や商標などの知財系だけ
破壊とかw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:11.71ID:jFdXiZ780
>>65

丸亀となんの関わりもないし、讃岐うどんでもないので

偽装讃岐うどん、紛らわしい(わざとだろうが)

つまり   丸亀製麺  と名乗らないで欲しい


だからパクられても ざまぁ としか思わない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:12.22ID:VCWkU1OB0
>>90
フランチャイズしていたところが対立して独立ってのはあるでしょ
ほっともっとはほっかほっか亭の商標が使えなくなったから独立
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:29.11ID:jeuIptUv0
カントリーリスクを考慮していなかった結果
中国に進出している企業も考えておいた方がいい
そもそも今じゃ中国人より日本人の方が人件費安いだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:31.87ID:c+a9oW8G0
まぁロシア人も仕事して生きていかなきゃならないしこれくらいはしょうがないような(´・ω・`)
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:48.97ID:akWllc080
なるほどなー
こういうビジネスはどうやったってあっさり類似のものが拡散するものなわけだ
ましてや母屋の目が行き届かなくなればやりたいほうだいってわけだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:43.14ID:akWllc080
じゃっぷらんどにもドーナツ屋やハンバーガー屋やフライドチキン屋なんていくらでもあるからな
そんなもんなんだろうな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:51.07ID:XC895hE/0
恥を知れ、とバカにされたロシア大使、今帰国準備中?

これについて見解を聞きたいな。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:55.70ID:242ZP7BJ0
>>121
世界中どこの国でもこういうことする奴はいるんだわ
だからこそ著作権だの商標だのといった法律が必要なわけで・・・
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:11.83ID:6nFtkSnI0
敵対的に撤退するんだからやり返されても文句言えないだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:01.27ID:p8kLYOjX0
また貴重な日本の技術が…
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:12.15ID:b9rx1th/0
突然閉店して全員解雇したら、食うためにこうなるやろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:34.68ID:io4gNwke0
これおもったけど
ロシア経済よくなるんじゃないのか
外国のものすべてパクリ放題
今まで外国へ流れた金が国内に回る
ロシア好景気になるかもしれん
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:10.68ID:lysBaYl+0
ロシア人ってうどんを食う時ってフォークを使うのかね?箸なのかねえ?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:20.16ID:5tr6X+HG0
本当クソみたいな国
この機会にぶっ潰さないとダメだわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:25.13ID:0t9bhb5/0
こんな事でさえも擁護が表れる
やっぱりロシア人とは価値観が違いすぎるな
中ロ半島の嘘つき強盗殺人気質にはついていけないよ
もう関わらないでくれないかな
嫌味じゃなくて心からそう思う
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:38.41ID:VCWkU1OB0
>>131
日本製の機械が故障するなら日本製である意味がないだろ
故障してもいいなら別のところで作るよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:51.84ID:oHHWXTuU0
まあそれ言っちゃうと日本の食文化はほとんど韓国と中国から盗んだけどね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:51.95ID:hWj02iVd0
同様に工場誘致で中国の技術発展がある。
韓国は更に悪どく、ファミリーマートの経営ノウハウを習得出来、
そのままファミリーマートと提携を切り、自国経営に切り替えた。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:11.45ID:xlErVESg0
あーあ脱ロシア風潮のせいで一銭にもならず店舗乗っ取られちゃった
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:18.71ID:4c9GSk7l0
>>157
故障しない機械なんかあるんですかねー
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:28.93ID:6nFtkSnI0
>>152
和食好きは普通に箸が使えるよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:36.02ID:Ed4cAJE10
丸亀となんの関係もない癖に勝手に使ってるやつが何いってんだよw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:26.61ID:mgBG+L4E0
>>4

お店で働いていたロシア人に、お店で使っていた機械で作らせる。
小麦粉自体は入手に困らないだろうし、レシピも調理法もマニュアル化されているだろう。
天ぷらも道具とレシピがあれば野菜・海産物現地調達で出せる。
コカ・コーラみたいに配合レシピが秘密にされてなければいけるはず。
店長、副店長、地区統括マネージャーとかまでロシア人だったらかなりいける。
中国の工場で生産した腕時計やその他金属加工製品は、ノウハウ盗まれてそっくりコピー品やデザイン変えた同等品質の物を作られまくっている。
ナイフなんかも加工精度は素晴らしいまま、デザインまで独自で、お手頃価格なのが出回ってる。
最初はデザインそのまま、ロゴもそのままコピー製品だったけど。
やっぱり外国生産は技術盗まれまくるな。
中国は本当にうまくやったよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:33.72ID:rw8uqp++0
>>1
素人でも運営できるようにマニュアル化されてるから、
今後も味もクオリティも変わらず続くだろうな!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:34.21ID:Q6okVqHQ0
普段はおまえら丸亀に対して「丸亀市関係ないのに丸亀の名前パクりやがって」
「讃岐うどんのスタイルパクりやがって」と厳しいのに
いったい丸亀製麺の何を守りたいんだい?w
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:37.19ID:gWyC5q6E0
プーチンリスクww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:06.34ID:0KSye7O30
丸亀製麺の1号店って加古川なんだっけw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:26.67ID:jwrTjMNQ0
これもう盗賊やろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:32.72ID:NJO3r6mW0
糞ジャップざまああああああwwww
うどんの小麦はロシア製だから営業継続には全く支障なし。
ジャップンwwwwwジャアアアアアアアアアアアアップwwwwww
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:02.95ID:rh33pSjj0
無法地帯のくせに一応名前は変えるんだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:03.03ID:TF8dCHjA0
YouTubeで見たおにぎりに塩味付いてない件は元々フランチャイズのとこだったのかな?そのYouTuberが店員に聞きに言ったらいつも塩味つけてないて話だったから
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:03.18ID:SkotRCLI0
露助とフランチャイズ契約した時点で丸亀の負け確定。
他のフランチャイズ契約した企業も同じ流れになるだろうから
設備の完全破壊も視野にいれた撤退をするべき。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:26.95ID:RQOSC3DS0
>、天かすやネギ、お茶の無料提供などのサービスやメニューは従来通り

ただのうどんじゃん
丸亀独自のオリジナリティもなんもない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:29.26ID:UoN5pnYQ0
もうどこもロシアで商売しようなんて思わないだろ
ユニクロ以外は
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:30.50ID:YtnekC9g0
批判できるのは一生キムチ食べないで生きていける人だけだよ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:33.35ID:7Mda4MvI0
ロシア首相は外資に戻って欲しいと泣きそうになってたけどさ…
プーチン殺して国家体制を作り変えるだけでもダメそう、ロシア人の魂が産まれ変わらないと無理。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:33.62ID:BciJ5Ij80
まぁ、根っ子を切られた木は一見変わらないが
次期に枯れるもんさな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:34.71ID:gWyC5q6E0
まあウリナラチョンKのいうことは話10分の1で
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:47.90ID:6kKSFDYC0
北海道産の食材だけでうどん作ったらどうなるか、ってはなしだな
案外うまそうで草
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:51.02ID:zxl2iT9w0
このように目先の利益の為に社会主義国に出店した企業の頭はバカチョンなのである
頭の悪い社会主義国の国民は野性動物を捕らえて食えばイイだけなのに
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:05.70ID:7W48Vnc10
うどんはマストじゃねぇだろw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:11.70ID:ApeKzNo/0
ロシアって、小麦を生産、栽培してんのかな?大豆とか、さつまいもとかかき揚げの具とか
原料あるんなら、日本のうどん屋の真似して自分で店舗出せばええのに。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:12.53ID:OkA+3tNA0
岡山のくせに丸亀面してるから一緒だろ
地元の香川も丸亀名乗ってるの嫌いじゃねえかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況