X



【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★6 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/10(日) 21:38:54.89ID:h73hKGG59
「高給=大変な仕事」と想像する人は多いかもしれないが、「薄給=ラクな仕事」とも限らない。
食品工場で働く30代前半男性(静岡県/正社員/未婚)は、キャリコネニュースに、

「週5日勤務。10時間前に翌日の予定が出ます」

と不安定なスケジュール管理のなか勤務していることを明かした。
男性の給料は年収250万円、手取りにして月18万7000円ほどにすぎないという。(文:福岡ちはや)

「コロナが理由で出かけることを強いられない今が幸せ」
自身の経済事情について男性は、

「(手取りで)18万円もらい、保険やガソリン代などを引いて14万円で、残るのは3万円ほど。
実家暮らしですが、家具や家の最低限の補強にすべて当てています。
なので車やバイクを所有していますが、正直なにも残ってません」

と語り、カツカツの生活ぶりを強調した。
せっかく車やバイクがあるのなら、本音はドライブに出かけられるくらいの余裕が欲しいのではないだろうか。

ちなみに男性の勤務体系は、完全週休2日で「実労8時間・休憩1.5時間の拘束9.5時間」「残業は20時間以内に縛られて」いるという。
長期休暇は年末年始に3日間(31〜2日、うち1日は有給)、5〜8月の間で夏季休暇が2日間と、「長期」と呼ぶには程遠い。
「通勤は片道1.5時間」というから通勤に1日3時間かかっている。

通勤時間と拘束時間がやや長いせいで疲れているのか、男性は「休みは家でじっとしてます」と綴った。
その上で

「コロナが理由で出かけることを強いられていない今が幸せです。恋人をつくることは精神的・金銭的に恐ろしくできなく、15年を迎えています」

と寂しげに打ち明けた。男性は現在「満33歳」と言うから、最後に恋人がいたのは18歳頃だろうか。いつか余暇や人付き合いを楽しめるくらい、収入が上がるといいのだが。

https://news.careerconnection.jp/career/general/133620/

※前スレ
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649568710/
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649572939/
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649576730/
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649582124/
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649587759/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:49:41.94ID:ore2O7UZ0
さっきのスレ終盤の子育ての話題に戻そうぜ

すごくいい雰囲気だった

娘と息子とどちらがかわいいかって
どっちもかわいいよ、とかさ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:49:49.56ID:gHbpwJ3T0
こんなに労働時間費やしてるならもっと稼げる仕事に転職した方がいいのに
片道1時間半ってどんな所に住んでんだ?
周りに仕事場がないならデイトレでもやればいいのに
勿体ない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:49:58.35ID:jfQkOsM50
お金無いけどもうどうでも良いわ
みんなそんな感じだしもうどうでも良いよ
下手に金もらったら必死に働いたりしそうで怖いわ
やる気もないしなんなら老後は生活保護でも良いし
もうどーでもいーんだょ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:05.36ID:ZY3EJZrL0
>>93
寝ぼけてるのか知らんが、お前が金をいれようと母ちゃんを酷使させていい理由にはならんだろ

お前のお手伝いさんじゃねーんだぞ
かあちゃんからしたら、孫の顔見る前にいい加減子育て終わりにしたいわ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:18.89ID:XzPDGdx80
>>85
こどおじはコスパメリットデメリット損得勘定のみで生きてます。
昆虫みたいな奴らです。
恥とか情けないとか親に孫の顔見せられなくて申し訳ないとかの道徳的な感情は欠落してます。
これがこどおじに共通する共通項です。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:24.80ID:K0QuEHiJ0
昭和ならこういう奴らも定期で昇給が見込めたし、女は一部の技能職やキャリア以外結婚以外行き場がなかったから就職先斡旋の意味合いで見合いでくっつけられてたんだよなあ
今は正社員でもこんな状況だから結婚するなら嫁さんにもフルタイム共働きしてもらわないとならない
若い世代は大分家事分担意識高いものの職場がメンズの家事育児参加に理解がないので結局女性が時短やパートなどで隙間を埋めることになる。
女ひとりでも飯は食えるんだしそんな苦労してまで結婚、となるとイケメンだとかずっと付き合ってきた彼氏だとかなにかメリットがないと女性は選びたがらない訳で
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:33.44ID:iLWquvTW0
お弁当交換デートとかで充分楽しいけどな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:42.56ID:tlSo3bLb0
プレステとか好きそう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:44.43ID:2F3KLht20
>>10
俺も車好きだからマンションじゃなくて駐車場付き中古一軒家にした
青空駐車場じゃないし前の住人もストリートビューで年を遡って確認したらrx-7と86乗りの車好きで地下にタイヤとかをおけるスペースがあって大満足
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:46.97ID:Ma3B5E2Q0
こういう貧乏人はもっと死ねばいいんだよ
社会に必要ないんだから
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:50:56.90ID:alMV5OBC0
独身こどおじなんて社会的にマイノリティなのは間違いないから
気にしないのに越したことはない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:06.53ID:8yz+zNYQ0
>>76
子供の頃はなにも気にせず遊んでたろ?
まるっきりとはいかんがあんな感覚よ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:13.41ID:PtTlGGpF0
>>90
お前がレッテル貼ってるだけやん
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:16.42ID:ore2O7UZ0
>>105
俺はもうとうに結婚して
子供も一人結婚したよw

ただ親元から通うと金は貯まる
それは事実だからできたら親元にいたほうが良い

今は携帯電話があるから電話も気にしなくていいしな
車も親のが使えるし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:27.28ID:09/cGO750
そりゃそうでしょうね
身の程を弁えててよろしい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:33.78ID:ZY3EJZrL0
>>106
コスパ、メリット、デメリットをきちんと認識できるなら、いつまで経っても自分の家にすみ続ける息子を持つパパの気持ちといつまで経っても食事や洗濯、風呂の世話しなきゃならんママの気持ちわかるだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:47.16ID:WG2lVFNs0
自民党の政治が悪すぎたんだよな
オリンピックだのGOTOだのとカスみたいなことばかりに税金使ってるせいで、国民はどんどん貧しくなってる

早く立憲民主党に政権交代させないと日本は衰退していく一方だわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:49.62ID:XzPDGdx80
>>87
見てくださいこれが典型的なこどおじです。
金さえ貯ればそれでいいのです。
こう言う奴を守銭奴と呼びます。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:56.49ID:P34ak6vJ0
>>108
他人が作った弁当なんてよく食えるな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:05.69ID:stvNZnrf0
自分を食わせられてるなら十分
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:14.22ID:DIduu0lo0
>>10
マンションとかの青空駐車場で車磨いてる人とかいるよな
笑っちゃうわあれ
あとホームセンターとかの駐車場で車磨いてるやつw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:21.13ID:yrHSAYLu0
俺は38歳年収200万だぞ
手取りだと170万てところかな
それでも自炊したまに外食し好きなものを食い、寝る前にストロングゼロを飲み、休日はひたすらゴロゴロしYouTubeを見て楽しく暮らしているぞ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:22.82ID:+Y+rZYv+0
お前ら、まだこどおじをいじめてるのか
こどおじをいくら責めても
お前らは微塵も癒やされないだろうに
 
この国の陰湿、意地悪、無関心、冷酷、いじめは止まらないね・・
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:23.73ID:ZY3EJZrL0
>>117
整理すると結婚するような年齢の子供のいるおじいちゃんなんだろ?
そんなおじいちゃんが5chにレスするの?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:28.68ID:ywPZrOsg0
精神障害者は神
健常者はホモだらけで、
バレたくないからホモじゃない奴を
精神障害者に仕立てるらしい。
笑っちゃったぞ
殺すぞ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:32.53ID:wsHL97rF0
>>80

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

https://i.imgur.com/Q9ZSycY.jpg
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:48.59ID:FMlU7KSi0
実家暮らしならその稼ぎあれば余裕だろ

どんな創作なんだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:52:56.43ID:jfQkOsM50
ぶっちゃけ今の日本は社会主義の末期とおんなじ感じなんだよな
働いても働かなくてもどーでも良い
どうせどうにもならんし
これで経済成長とか出来るわけねーだろ
まあそんなんしなくて良いけどな
俺が死ぬまで飯さえ食べれたらそれで良いわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:53:13.24ID:PtTlGGpF0
>>106
憲法で保障された身分行為の自由を否定するなら日本から出てけば?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:53:31.80ID:R1IsK1oO0
お金ってのは一線を越えるか越えないかで大きく変わるもの
野球選手だって、サッカー選手だって、オリンピック選手だって、数字で見た成績は微々たるものでも、そのコンマの違いで年収が億違ってくる

一線を越えずに平々凡々だった奴が甘ったれたこと言うなよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:53:50.12ID:XzPDGdx80
>>122
それがわからないのです。
金さえ貯まればそれでいいのです。
おそらく発達障害の一種かと思われます。
自立心独立心とか恥とかの概念が無いのです。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:53:56.94ID:WG2lVFNs0
お年寄りには700億円かけて500円づつ配りまーす!
氷河期世代の支援は17億円だけでーす!

これがゴミカス自民党の政治
こんな奴等が与党だから日本はどんどん貧しくなっていくんだ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:53:58.79ID:TjB0npcC0
収入があるだけマシやん
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:01.01ID:ZY3EJZrL0
>>142
そうはいっても、この底辺おじさんが今から一発逆転することないやん?

ずーっとこのまま40.50.60になっても底辺のまま
ただ流されるだけ、ただ生きてるだけのゴミ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:11.06ID:ore2O7UZ0
>>132
だって5chは高齢化してるの知ってるでしょ?
俺はADSL解禁の時ぐらいからやってるからもう歴20年超えるぞ

俺にとって5chなんてテレビ見るのと同じレベルの娯楽
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:14.67ID:aDNIe7+60
14万何に使ってんだよwww
ほんとクソ無能だな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:18.60ID:6w+2r4F30
>>59
じゃ、早く死ねよw
夢見るオジサンw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:22.21ID:4ZZLzjht0
若い奴が高給だと困るからね
上層部のおっさんやジジイどもは、加齢により男性的魅力がなくなると若い女に相手されなくなるから、高収入というステータスを確保しなきゃならない。そのためには若い男女の賃金を低くしないといけない。
賃金の安い男は女に相手されなくなり、賃金の安い女は高収入のおっさんやジジイにパパ活()をするようになる。これが今の日本の給料が上がらないカラクリ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:32.16ID:8yz+zNYQ0
>>126
よっしゃつぎいこ!
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:49.23ID:Ma3B5E2Q0
知能もないアホは生かしてもらってるだけ感謝しろよな
死ぬまで養分頑張れよ笑笑
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:51.91ID:BZvtbpYA0
親元にいつまでもいて一度も1人で暮らした事無いってのはちょっとな
食事も作れない外食もしない洗濯もやって貰ってんでしょ
自分1人じゃ何も出来ないでしょ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:55:04.20ID:0X5OcVUa0
>>10
こないだエアーコンプレッサーでタイヤに空気入れたけど凄い音するのなあれ
庭なし集合住宅おじさんがやったら近所迷惑だわw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:55:22.42ID:6w+2r4F30
>>110
どこの僻地かな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:55:31.56ID:PtTlGGpF0
>>131
不動産屋のワンルームマンション借りなきゃこどおじというプロパガンダを必死に拡散するだけの工作員の多い事
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:55:47.15ID:7I6J+pC90
休みの日は何してるの?
将来のプランは?
人生の目標は?
なんの為に生きてるの?
生き甲斐は?


何一つ答えられませんよ…
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:55:48.36ID:qmZbl2NR0
>>142
そうだこの先生きていても同じ事の繰り返しだ
生きているのではなく、死んでいないだけ
ただ人体が求めるエネルギーを得る為に行動しているだけ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:55:58.93ID:1m1isVas0
ウクライナ支援は賛成

でもね
日本は無駄が多すぎなんですよ。
日本の過疎地は公務員天国をやめるべきです。
特定の人を優遇しすぎです
役場だけが地方公務員と勘違いしてる人多すぎです

過疎ぎみの地方では公務員の人件費かさみすぎて
市の税収より議員や官公署の地方公務員の人件費のほうが高い、
財政が歪んだ地方が存在します。
過疎気味の地方でも、
公務員の課長や課長代理に対して
2回のボーナスをあわせて
年収800万円近く支払っている

過疎気味の地方の民間企業は
年収250万円ぐらいでボーナスなしの割合が増えてきた

高齢化で2万人から3万人ぐらいで市を名乗ってるところは無駄な議員と官公署の地方公務員へらすべきです。700票で当選してるケースもある。

地方公務員の給与をへらして
地方務めの国家公務員にまわせばいい。

市の税収より議員や官公署地方公務員の人件費が高いのはおかしい。

特定の人を優遇しすぎです
無駄に多い公共工事へらすべき。特定業種優遇しすぎ。

離島はすべて総務省の管轄にすべき。
離島はベーシックインカム導入して
議員の人数や官公署地方公務員の人数は極限までへらして自衛隊配備しろ


>>1
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:56:20.59ID:ZY3EJZrL0
>>159
寝ぼけてるのかしらんけど、底辺の転職先は底辺やで
ちょっと待遇が良くなるか悪くなるかくらい

だって、マトモな学歴も職歴もないんだから
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:56:22.61ID:ore2O7UZ0
今は東京にしか仕事がないから
地方の有名大学出ても半分以上が東京で就職する
レオパレスでも借りれば高いし
寮がある恵まれた会社でも新入社員は金がなくて大変

その一方で東京近辺に自宅がある人は
余裕の自宅通勤

どっちがいい?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:56:35.78ID:nmkfHkjg0
>>135
こどおじ叩いてるのは賃貸だと思うところが浅いし
賃貸で自立してるなら十分こどおじよりマシ
そこは誰しも通る道だからね
あんたは間違いなく最底辺なんだよ
1番下から上を見上げて悔しくないのなら仕方ない
ご両親がそういう教育をなされたんだろう
恨むなら親を恨め
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:13.52ID:iLWquvTW0
>>125
さまざまな添加物など身体によかろうはずもない
が身体に良いものばかり食べるのも健康とは言い難い
毒も喰らう栄養も喰らう
両方ともに美味いと感じ血肉に換える度量こそ肝要

範馬勇次郎
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:14.27ID:AYmkg6tn0
ワクチン打った奴はもう子どもも生まれない。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:24.31ID:PtTlGGpF0
>>151
本人の自由だろ
不動産屋に14万貢げばいいはおかしい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:25.48ID:alMV5OBC0
低収入で子供作る方が罪だわな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:47.96ID:6w+2r4F30
>>123
チョンまみれの痔民だけどチョンそのものの
立憲小梅狂賛党に入れるわけないだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:51.10ID:CK4UH7IF0
>>172
自立も結婚も子育てもしない。
貯金だけが生きがいのクソみたいな人生。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:58:12.36ID:WhH3ujJX0
>>173
寝ぼけてないって。
資本主義では給料は仕事の内容と人気で決まるんやで。
ってことは、能力がなければ、みんながやりたがらない仕事をやるんやで。知り合いで葬儀屋いるが給料良いよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:58:19.67ID:6nAzA20Z0
新卒よ、悪いことはいわん。
食品系(一部上場の酒造を除く)と「店を持つ企業」は
やめとけ。
日本の実態は、「年収の低い企業は年間休日がアホみたいに少ない」だ。
君たちが学生時代に当たり前のように享受してきた
土日祝+盆暮れ休みが当てはまらない企業は大量にある。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:58:39.28ID:ZY3EJZrL0
>>184
なんか必死にこどおじが賃貸を馬鹿にしようとしてるけど、実家の近くに希望職種があることが珍しいんだから、底辺職で妥協しない限りは賃貸だと思うが
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:59:05.00ID:CqCZcUXW0
「こどおじ」なら実家だろ

実家もないおじの方が多いんでないかい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:59:17.07ID:WG2lVFNs0
>>185
慰安婦問題で10億払ってミジメにお詫びした自民党と違って、立憲民主党は日本人のための政党なんだよなあ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:59:17.74ID:gvcMF6Xa0
250万の内25万が税金に取られる弱者置き去りの国が日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況