X



【兵庫】高速道路を走行中のフェラーリが全焼 丹波市の北近畿自動車道 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/10(日) 22:50:39.09ID:sMh1OY6+9
※2022/04/10 19:40

 10日午後4時15分ごろ、兵庫県丹波市春日町野村、北近畿豊岡自動車道の春日インターチェンジ(IC)出口前で、走行中だったイタリアの高級車フェラーリから火が出ているのに助手席の男性(75)が気付いて119番した。運転していた男性(54)が路肩に停車し、2人とも避難してけがはなかったが、フェラーリは全焼した。
 県警高速隊によると、2人はこの日、このフェラーリを所有する知人から慣らし運転を依頼されており、春日ICから約14キロ離れた舞鶴若狭自動車道・丹南篠山口IC(丹波篠山市)で転回して戻ってきたところだったという。

続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202204/0015209195.shtml
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:18:59.14ID:5JvWEAFp0
マクラーレンはどーよ?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:21:05.36ID:gBFqVI8j0
フェラーリで、街乗りやちょい乗りのシビアコンディションって大丈夫なの?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:23:11.07ID:uZ1QUhwp0
プリウスとかは車種言わないのにフェラーリは言うのは何でだぜ?
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:29:44.36ID:+C5Km/5u0
ルクレール?
やらかすのはだいたいサインツだが。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:30:50.25ID:cISRXr3C0
>>510
フェラーリ○○じゃん🥺
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:37:36.42ID:qSFsSM0r0
フェラーリは走行が少ない(保管している)からメンテナンスをほとんどしない
使っていないと、油切れや、樹脂や、ゴムパーツが劣化して火災の原因になる
まぁフェラーリに乗れるやつは、燃えたら買い直せばいい
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:38:55.62ID:PDlEBmGz0
フェラーリ買おうとおもってたけど
やめとくわー、燃えるんじゃ駄目だわー
フェラーリ買うのやめとくわー、
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:00.99ID:QWEur5O10
自分の車を他人に慣らし運転させるとか有り得ない
これはアレだわ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:17.35ID:hGzXGvWv0
アホみたいに高額なのに電動冷却ファンとか付いてないん?
大出力と言ってもアイドリング時とかはゆっくり回ってるんでしょ?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:03:38.81ID:i0ZIerqt0
フェラーリ(市販車)は“フェラーリがレース資金調達の為”に造ってる“ディスプレイモデル”だから。走らせる車じゃないよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:24.26ID:EC3G3m7W0
思い出したけど、
ロシアでは自家用車に棍棒、バット積んでおくらしい。
駐在員が書いてた。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:21:18.42ID:MMplchOe0
乗ってみたいと思うし所有できる身分にはなりたいけど所有はしたくない
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:24:30.38ID:+6nfhUkX0
>>536
そんなんついてる車なんてやだ、運転してると食べられそうw
消火器なら別だけど
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:26:37.31ID:nwaeMrQ60
>>50
フュエールじゃなくてフュール
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:26:38.49ID:+6nfhUkX0
>>537
「いざというとき、金属バットの一本も載せておくのは常識」なんて書き込みは結構見かけるぞ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:27:13.50ID:BpNRqMYx0
>>56
アフォのすることは世界中同じなんだな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:33:56.01ID:aZfonYcc0
個体数少ないのに
炎上率すご高くない?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:36:26.36ID:alczC7S40
>>496
おじいちゃん、こんにちは(´・ω・`)
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:38:31.45ID:RBGojmr10
>>544
設計段階で欠陥品かよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:03:48.14ID:EC3G3m7W0
ロシア 自動車 金属バット
検索したら…

ロシアでは金属バット売れまくってるらしいw
ろくな国じゃないな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:52.75ID:3ixvBS0d0
こいついつも燃えてるな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:17:27.72ID:o7jtzMDC0
なんだこれ?走る高級棺桶かよ
この前も火だるまになってたじゃん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:21.12ID:UJAu0PLi0
対向車線でスポーツカーが燃えているのをみたが
ジャンボ尾崎の車だったことを新聞で見て知った
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:27:03.15ID:+6nfhUkX0
>>552
うん、つーかこの掲示板での書き込みw
"高速走るときはなめたやつ絞めるためにバットの常備くらい常識"的なw
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:41.50ID:+jZ6U9mS0
>>1
走行中にフェラチまで読んだ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:56:32.10ID:stG4FqS50
歴史やブランド抜きにしたらLEXUSのIS350あたりでも充分速い壊れないし肩の力が抜けてていいよね。
フェラーリやランボ乗りってクルマの話ばっかりだし乗るとイキり過ぎなんだよな。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:30:08.27ID:1euRYbwl0
>>369
色気とかセクシーさは断トツだと思う
ポルシェなんか911系が大好きではあるけどひたすらかっこいいだけで色気がないのだけ残念笑
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:04:22.98ID:La3j0PY20
[フェラーリF1を竜だとすれば、その鱗を1枚貼り付けたのがフェラーリ市販車]


フェラーリ市販車を“フェラーリ”として走らせるなら、フェラーリを熟知した人間が手を加える必要がある


市販車そのままのフェラーリは“ディスプレイモデル”と謂われる由縁
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:12:12.69ID:u5CcelCN0
バイクだとドゥカティパニガーレV4が長時間アイドリングで燃えるみたいだな
実車見ると確かにエンジン周りギチギチで排熱厳しそう
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:15:52.89ID:5dOCIK0d0
大排気量MRは見るからに熱が篭りそう
ガソリンタンクも近いしそりゃ燃えますわ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:19:48.10ID:9CW9Ni180
暗黙の欠陥車
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:20:48.06ID:YOGhyJA50
速度違反で捕まっても「燃えない為」と言い張れば切符切られる
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:17.19ID:eH5oUSLl0
>>535
R8は麻生太郎が持ってるらしいから却下
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:13.57ID:ftVHVTrC0
高速道路だから冷却不足ってわけでもないだろうに、なんで燃えたのか。イタ車だからって言われたらそれまでだがw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:01.09ID:dXGRNeNb0
イタリアクオリティで
いつも油か漏れてるから
エキマニからマフラーまでのどっかに
垂れて加熱発火
0590 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:43.68ID:450ZLyqi0
>>589
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)スーパーカーは高回転で走らないと音が悪いから

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)無駄にローギアで走ったり、停止中に無駄に吹かすから

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)気化燃料が逆流しやすいんだと思うわ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)大パワーだからインジェクションからでる燃料も恐ろしく多いからな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:55.85ID:rj7+YifK0
>>1
こういった場合、誰が責任取るの?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:21.53ID:urui90yo0
フェラーリって確かサイドブレーキが変な位置にあったんじゃないか
しかもサイド引いたままで気づかないほど静かで滑らかなんだよな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:52.84ID:8LJZNyn00
>>590
マフラーから出る火で燃えるパターンも多いがあれはアクセルオフ時にパンパン(バブリング)鳴るようにわざと点火遅延させて排気管内で燃焼させてるせいだよ
欧州のハイパワー車はこれを演出させてるのが多い
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:01:36.52ID:jcEOuLPQ0
フェラーリにロマン感じるの芋っぽい
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:27:32.32ID:8pD7zm++0
まぁ自分もフェラーリよりカレラより911GT系の方が好き
高速でbBこっぱみじんにしちまった事件はショックうけたけど
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:47:26.31ID:3UbsilS60
これとは違うけどメンテケチってる車両多すぎるんだよなネオクラフェラーリとか空冷ポルシェは
維持すんのしんどいなら外人の金持ちにでも売ればいいんだよ需要あんだから
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:49:43.45ID:3UbsilS60
>>599
930ターボは一度乗ってみたかった
安いうちに買っておけばよかったと後悔
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:55:59.09ID:cZr6bhBE0
>>536
そういう察しのいい人でないとオーナーになれない。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:57:41.82ID:cZr6bhBE0
>>548

!Σ( ̄□ ̄;)
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:59:42.50ID:cZr6bhBE0
>>544
燃えるように作ってあるのか…。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:59:52.82ID:cZr6bhBE0
>>544
燃えるように作ってあるのか…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況