X



【英国】原発8基新設へ ジョンソン首相「プーチン大統領の脅しに影響されない」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:21.55ID:f8llbBh19
※2022/04/11 06:28毎日新聞

 ロシアのウクライナ侵攻を受けた世界的なエネルギー不安の中、英国で原子力発電所を新設する動きが加速している。エネルギーのロシア依存脱却を図る狙いがあるが、安全面などからは懸念の声も上がっている。

 「プーチン(露大統領)のような人物の脅しに影響されてはならない」。ジョンソン英首相は7日、訪問先の英南西部ヒンクリーポイント原発でそう語り、安定したエネルギー供給の重要性を強調した。

 英政府は6日に発表した新エネルギー戦略の中で、2030年までに最大8基の原発を新設する方針を明らかにした。現在は電力需要の15%前後を占める原発の比率を50年までに25%程度に引き上げる計画だ。風力や太陽光などの再生可能エネルギーも拡大し、30年には原発を含む「低炭素」電源で需要の95%を賄うという。IAEA(国際原子力機関)によると、英国では現在11基の原発が稼働中だが、いずれも老朽化が進んでおり、新戦略では小型モジュール炉(SMR)など次世代原子炉の開発を進める方針も示された。

 背景には、ロシア依存からの一層の脱却を目指す英政府の思惑がある。既にジョンソン政権はロシア産原油の輸入を22年末までに止める方針を表明し、今後は天然ガスの輸入禁止も検討している。北海油田を擁する英国は他の欧州諸国に比べロシア依存度は高くないが、世界的なエネルギー不安の中、最近は英国でもガスや電気料金が値上がりしており、政府はエネルギー自給力の強化に乗り出した格好だ。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20220411k0000m030016000c
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:18:26.51ID:gUzzTA4a0
そしたら今度はロシアがそういう国は粉砕するっていったけな〜忘れたが

両国とも血が上ってた
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:20:24.61ID:5Yrcl1ze0
IGCCが1番現実解なのに、
グレタが旧式石炭発電を槍玉に上げて、
石炭0とか目標立てちまったもんだから、
もう高温ガス炉しか残ってねぇ…
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:15.64ID:LTrrvb440
>>18
壁高くても海への排水経路は必須だから津波来たら逆流しそう
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:25:24.02ID:exi4KXJa0
>>639
そうじゃなくて、ゴミ処理場や火葬場、それに米軍基地やなんかもどっかの地域がそれぞれのリスクを受け負って社会全体のためにそこに置いてるんだろ?で、お前もその恩恵を受けてるだろ?
ある地域だけにリスクを押し付けるのは良くないって言うなら、そういうのにも反対しないとおかしいよなって話
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:26:41.80ID:/wVdkra60
どっから買うんだろう?
やっぱりフランスか?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:01.88ID:M11trcdb0
ボリスは核攻撃なんて眼中にないだけでエネルギー縛りの脅しだろ?
核の脅しに異様にビビってるのは日本だけ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:03.50ID:L5VgGDsG0
【イギリスの建設予定の原発】

■ヒンクリーポイント
 フランスEDFと、中国広核集団(中国が3分の1を出資)
 キャメロン首相が「英中黄金時代の幕開け」と名付けた象徴

■サイズウェル
 フランスEDFと中国広核集団。 2028年開業予定

■ブラッドウェル
 詳細未定。中国広核集団は「自社が手がける」と発表
 3分の2を中国が出資し、中国が設計した原子炉「華龍一号」を採用。
 完成すれば先進国初の中国製原発となる。

■ウェルファ(アングルシー島)
 Horizon(日立が買収した英企業)

■オールドベリー
 Horizon(日立が買収した英企業)
 詳細未定

■ムーアサイド
 NuGen(東芝傘下の英企業)
 建設には、韓国電力公社(KECPO)が参入
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:39.83ID:HDlkws830
>>17
グレタ攻撃して、
やれ脱炭素だエネルギー危機で原発再稼働とか、
ネトウヨはバカじゃね?www
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:19.64ID:exi4KXJa0
>>645
パヨちんの理屈まじで分からん
お前はゴミの処理や火葬が必要だから自分の家にそれらを置くのか?
自衛隊が必要だから自分の町に誘致するのか?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:32.49ID:HDlkws830
>>643
最終処分場もまだ決まってないよな?

他国でも自分の国でもいいけど、

最終処分場くらい決めてから再稼働すべきだろ。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:33:23.84ID:JRL1ax5g0
>>1
環境対策とはいったいw
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:34:20.81ID:zPgmGF5b0
反原発の一つの拠り所がなくなったなw
ドイツはまだ堅持するようだが、これもどうなりますかねぇ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:35:42.27ID:uwzb+V0D0
>>601
それが出来るなら北朝鮮もやれる
でも誰に相手にせず制裁をしてるなよな?w
歴史を含めて関係が近いほど、ゴミはゴミとして適正評価するものだよ
日本からするとロシアは得体が知れないモンスターに見えてるだけ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:25.52ID:fw9/qfji0
>>649
自衛隊の分屯基地はある

お前が原発が必要だと思うなら率先してお前の町に誘致するのは当然だろバカウヨ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:42.44ID:/wVdkra60
>>647
しっかり中国が入ってきてんな
イギリスだろ?

ええんかよって思うわ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:59.24ID:udUvlEZn0
原発再稼働いいと思います!!
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:40:41.73ID:exi4KXJa0
>>657
全く当然と思わないのだが
それを当然と言うお前は、ゴミ処理や火葬が必要だと思うから率先して自分の家に置いてるんか?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:41:17.77ID:OuMcZZJX0
日本も原発再稼働してくれよ
俺は電気代高いの困るって理由だから電気代安くなる他の方法があればそっちでもいいけど
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:43:57.70ID:exi4KXJa0
>>647
これ見て思うのはさ
日本の原発を止めてるのはおそらく中国系だな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:52.95ID:fw9/qfji0
>>660
ゴミ処理場も火葬場も自分の町に置いてあれば問題ないだろ
お前も原発が必要と思うなら率先してお前の町に誘致しろよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:57.46ID:hbN3+NxZ0
現状、原発は震度6以上の地震に耐えられない
ギミックが脆弱でね

日本で稼働するには技術が追いついてない
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:53:00.35ID:exi4KXJa0
>>665
ゴミ処理場も火葬場も自分の町に置いてあれば問題ないっていうなら、原発は自分の国に置いてあれば問題ないっていうのと変わらないだろ
ゴミ処理場と火葬場が必要と思うならお前んちの庭に置け、それが当然なんだろ?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:56:01.57ID:Er3daZbG0
>>550
資源のない日本には夢のエネルギーだ!と飛びついたけど
原発はトイレのない家だ、と
原発で働いてた人のブログに書いてあった
東日本大震災よりも前から老朽化の問題を誤魔化し誤魔化し使って来たって
多分その時点でメンテナンス出来る人も少なかったんだと思う
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:56:12.76ID:lbRoXOHj0
>>18
そんな事せんでも、日本海側に作ればええだけ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:57:39.91ID:udUvlEZn0
>>671
そんなの世界中のプラントは壊れちゃ修復しての繰り返しだよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:58:11.67ID:fFjI/uzX0
攻め込まれたら弱点やな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:59:16.70ID:fw9/qfji0
>>669
屁理屈捏ねずに早くお前の町に原発を誘致しろよ
なぜ誘致活動をしない?
愛国心があるなら率先して汚れ役を買ってでろ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:01:14.56ID:Mzq94JS60
日本もはよ原発再稼働頼むわ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:01:39.94ID:exi4KXJa0
>>675
俺ずっとお前にネトウヨと呼ばれてるけどネトウヨじゃないからなw
率先して汚れ役を買うとかいう趣味はないわ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:01:50.94ID:Lzv40uzy0
>>673
だから福島は起こるべくして起きた事故じゃないかと思ってる
汚染水の問題もあるし
原発の問題は見切り発車になって欲しくない
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:02:13.03ID:grz4oqJl0
007の最新作で、北方領土でボンドが生物兵器によって死んだけど
何かを暗示してるようで怖い
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:03:01.79ID:Iv+Gd38e0
これにはグレタも納得
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:04:18.34ID:0gJIclTs0
東芝が原発にシフトしたのは間違いじゃなかったのに下手打ったよな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:04:25.83ID:udUvlEZn0
>>680
グレタちゃん今頃恥ずかしくなって、枕に顔埋めて足バタバタしてると思うと可愛いよね
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:05:38.81ID:exi4KXJa0
>>683
そうか、ずっと立憲に入れてきたけど
俺はネトウヨなんだね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:06:08.11ID:udUvlEZn0
>>678
起こるべくしてってどういう意味?
ボロボロだったからってこと??
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:07:49.43ID:FC7sfgLN0
あとは中国依存から脱却できたら大英帝国復活できるぞwアヘンという最終手段も認めよう
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:06.91ID:oBpx6q2L0
原発新設は金が掛かり過ぎる。
石炭でええやん。何があかんの?
温暖化の原因なんか誰にも分からないし、止められる訳が無い。
地球の変化を悪あがきせず、素直に受け入れるべき。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:24.54ID:exi4KXJa0
>>686
立憲に入れてもネトウヨなんだ!っていうお前は
れいわかなw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:34.76ID:Lzv40uzy0
>>685
老朽化、それと日本の災害も考えてなかった
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:42.41ID:5uabYZt10
>>1
そうそう。ガスで発電してる分を原発、石炭、廃プラで補えば済む話。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:09:53.62ID:tRQGy1Dx0
>>1
まーた原発推進しようとデマ報道
一切なんにも決まってない
これから原発を作ろうという委員会を
立ち上げただけ
ヨーロッパは原発反対運動の強さは
日本の比じゃないから立ち上げては
潰れ立ち上げては潰れの繰り返し
この前も日立が関わった原発新設計画が頓挫したばかり
しかし痛々しいくらいのデマ報道だな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:14.32ID:oBpx6q2L0
>>692
米ロ冷戦が復活しちゃったし、中国依存も政治リスクが高い。
しかもコロナで、老人国の経済は大ダメージを受けてる。
能天気な利権は余裕の有る時にして。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:29.95ID:udUvlEZn0
>>690
地震と津波で設備は壊れたんだっけ??
昔の書物に書かれていた様な災害を予知するって難しいと思うけど、国内のプラントは殆どが耐震設備になってるよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:13:24.76ID:exi4KXJa0
>>695
れいわじゃない?なら共産?
立憲に入れてもネトウヨ!とかいう奴がどこ支持なのか興味あるな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:16:24.05ID:exi4KXJa0
>>700
いやいや、ネトウヨは死んでも立憲に入れたとか言わないと思うぞw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:17:05.14ID:Ukt1Q/BO0
>>696
地下に非常用電源
地震で津波を想定しなかったのかな
考えていたと思えないよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:19:42.90ID:exi4KXJa0
>>704
世の中にはネトウヨでもパヨクでもない人が存在するってご存知ない?
つかほとんどの人がそうだと思うんだがw
頭大丈夫そ?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:48.62ID:JsO1FXJX0
ジョンソン エンド ジョンソン
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:24:20.60ID:zEfbHpTt0
さて日本もそろそろ原発再開ですね
文句言うバカはイギリスに行け
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:27:06.90ID:Hg5/yIkE0
>>705
ID:exi4KXJa0には、パヨク以外の日本人はすべてネトウヨなんでしょ。
てかパヨチンはみんなそんなもんだよ、反日的な書き込みに嫌悪感を抱くのは日本人なら当たり前の事だろうにそれだけでネトウヨ認定だからね。 
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:28:08.54ID:e49hd7Ko0
>>713
電力会社は民間企業やで。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:28:23.43ID:udUvlEZn0
>>703
そうだね 津波による非常用発電機の浸水だよね。
津波を考えてはいたんだろうけど想定外だったんだろうね
電源機能を確保できれば再稼働しても良くない?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:30:02.20ID:exi4KXJa0
>>707
わからん、俺は安倍とか大っ嫌いだけど
それでもネトウヨになんの?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:32:01.09ID:T6EjOMzo0
英国のロシア嫌いは筋金入りだね。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:33:50.20ID:exi4KXJa0
>>720
桜井とかも嫌いだけどw
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:36:53.12ID:GwJI9DIQ0
>>701
村山も入れて馬鹿5人のB5と言うそうだ…虎ノ門
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:37:09.72ID:3A+dL1RN0
>>716
頭ごなしに反対してるわけじゃないんだよ
すぐ動かせ、という流れが怖かった
核の問題は問題が起きてからじゃ考えるの重すぎないか
と思ってね
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:37:12.72ID:exi4KXJa0
>>723
なにそれw
じゃあネトウヨ嫌いなお前も同族嫌悪ってことにやるじゃん
バカなの?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:37:28.55ID:IR0CMZhv0
日本もとはならんけどな
また原発事故起こして事故処理費が2倍3倍になるのだけは避けないと
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:38:06.78ID:L45OGixz0
ジョンソン首相すごいな。バイデンと大違い。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:38:44.32ID:bZTwW5T00
北海油田ほれよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:40:01.50ID:Pbq4/GFG0
原発のコストがーって言ってる奴らはその金を再生可能エネルギーとやらにつぎ込めば同じかそれ以上の安定した電力供給になると思ってるの?
電力事業は国が発展していく上で不可欠なインフラだぞ
それ自体で儲けを出すためのもんじゃない
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:40:28.83ID:1x9uyUCs0
>>719
アングロサクソンは、自由と民主主義の元祖で宣教師だからね。
根が奴隷根性で人を対等と見ず、アジア的残忍を備えたロシア人は大嫌いだろうね。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:40:32.60ID:AatmSR1u0
日本もロシアがやってるみたいに船舶型原発の開発進めろよ
オランダとか商業化してんだし買ったら?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:40:46.36ID:k8x86gY40
EU崩壊に向かわせてるのってイギリスとアメリカだよねこれ
アメリカなんて原油高と兵器売れてウハウハ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:42:00.19ID:GwJI9DIQ0
>>716
原発はいつでも冷却出来ていれば安全だ。
TM島、チェルノブ、福島も冷却できなくて事故になった。
全電源喪失でも冷却できれば安全だ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:42:55.35ID:fw9/qfji0
>>727
原発産の電力は必要だが俺の町に原発を立地するのは嫌だから他の地域にやらせろ


愛国者なら率先して汚れ役を引き受けろネトウヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況