X



衆議院議員の資産公開 麻生太郎氏が6億円超で首位 玉木雄一郎氏と山本太郎氏は資産ゼロ [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/11(月) 12:34:31.78ID:uh0HSjBq9
2021年10月の衆議院選挙で当選した衆院議員465人の資産報告書が公開され、
トップは、自民党・麻生副総裁の6億円余りだった。

資産総額の平均は2,924万円で、トップは麻生副総裁の6億1,417万円だった。

政党の党首で比較すると、トップは自民党の岸田首相で4,983万円、2位は共産党の志位委員長で1,146万円、
3位は日本維新の会の馬場共同代表で、588万円だった。

立憲民主党の泉代表は585万円で、国民民主党の玉木代表とれいわ新選組の山本代表は、資産ゼロと報告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb227e0b5698c6d90420c55d13e4e1bd58d142d0
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:11:00.31ID:pRO1T6iz0
玉木なんて農家生まれで官僚出身の一世代議員なんだから個人資産はないだろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:11:31.84ID:Tgq4ofkn0
>>12
>普通預金や家族名義の資産は公開対象ではないため、「抜け道が多い」「実態を反映していない」と指摘する声も挙がっています。

>預貯金(当座預金、普通預貯金を除く)
>取得額が100万円を超える自動車や美術工芸品等
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:11:55.98ID:SFMdRM200
>>197
真面目な話 日本の政治家や医者官僚とかマジで金貰わず頑張ってはいるよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:12:12.07ID:yd2Q5uBg0
>>4
4億だね
0207ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/11(月) 13:12:14.90ID:KWPlEMI90
個人資産と組織の資産は別腹
(個人と法人でも同じ 例サントリー)
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:13:30.44ID:BwG8/m+F0
>普通預金や家族名義の資産は公開対象ではないため、「抜け道が多い」「実態を反映していない」と指摘する声も挙がっています。
>国民民主党の玉木代表とれいわ新選組の山本代表は、資産ゼロ

対策をやりすぎて逆に目立ってしまった2人
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:13:36.98ID:SFMdRM200
たがやさんも金なくて私財売って生きてるとか言ってたから
太郎もないんじゃね?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:13:40.01ID:dPnMxfwH0
普通預貯金除くって笑えるよな😝

まぁキャッシュの額を知られたくないんだろうな法律作った政治家は😷

政治とは戦いで、資金とは命だからな😎
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:14:12.91ID:Tgq4ofkn0
>>203
志位は知らんけど不破御殿?は
共産党や政治団体の所有じゃね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:14:36.08ID:60/z+Osn0
議員の資産管理団体の資産も公開しなきゃ意味ねえだろ
0220ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:04.97ID:KWPlEMI90
>>204
>>212
政治家自身に自らを律する法律を作らせればいいのであれば
暴力団自身に暴力団対策法を作らせればよいだけ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:18.42ID:m8GZMHIB0
資産0は逆に胡散臭いから共産党ですら0で公開しないようにしているはず
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:26.55ID:l1rl2/WQ0
お前ら馬鹿どもが自民に投票した結果だろw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:30.04ID:A5j3eze90
金持ってるやつはもうバカらしくて議員なんかやらんからな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:42.12ID:Tgq4ofkn0
普通預金は
参考としてでも
毎月の月末とか1日とかの値を書くべきだな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:16:07.04ID:AL3GGt5J0
いい歳した大人が資産ゼロって
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:16:12.09ID:sJV1KsTk0
>>203
Cちゃんは船橋のかなり古くて駅からも遠い分譲団地だし
時価では大したことなさそう

それよりも、現役時代は江東区の共産党の社宅に住んでたけど
議員を引退してからはそこらの小学校より広い山荘に住んでいるジジイのほうが・・・
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:16:15.60ID:dPnMxfwH0
>>212
プー太郎は自宅は賃貸とかに住んでそうだが(議員宿舎除く)
タマキンは名義とか家族にしたり法人名義にしてそう😜
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:17:05.74ID:rkYT8BjZ0
山本太郎もなーんか胡散臭いモノを感じるんだよな
ロシアを擁護した辺りからロシアの富豪みたいに
まさか海外に資産置いてあるパターンじゃ・・・・・
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:17:13.31ID:u7OUuk+U0
資産ゼロの政治家なんて信用に値しない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:17:40.09ID:CitTNsKO0
資産ゼロとか無理やわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:17:58.36ID:Ys+V8DyU0
誰も信じちゃいないのに実態が見えないw
だからお前らチョロすぎって言われんだよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:18:27.16ID:rGJzhHlR0
>>1
麻生の6億もゼロと言ってるのと変わらないな。
0241ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/11(月) 13:18:43.80ID:KWPlEMI90
日本の国民所得水準は世界で33番目
日本の国会議員の報酬は世界で3番目
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:19:22.21ID:SFMdRM200
みなさん教えて欲しいですが
れいわ議員が金ないというのはマジですか?
それとも嘘ついてるんですか?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:19:28.83ID:dPnMxfwH0
>>231
反米左翼だから普通じゃね?😎
今回の戦争はアメリカvsプーチンだからな😷
それぐらい知ってると思うが😜
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:19:32.06ID:vMHOwp000
個人名義の資産がこれだけってだけで
親族やらが役員になってたりする法人名義の資産がたんまりあるくせに
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:19:38.78ID:W0HDUroA0
資産ゼロ円とかさぁ
皮肉も込めて貯金も出来ない無能な政治家と考えて良いよね?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:20:57.07ID:tfSnoeGg0
>>1
こんなの茶番だとわかってるが
資産ゼロの政治家は特に信用できない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:11.50ID:sJV1KsTk0
>>242
信者のお布施はそれなりにあるけど
ほとんど経費(事務所維持費、宣伝物作成費、スタッフ人件費など)に消えるから
メロリンの元に残るのはほとんどないんじゃね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:24.91ID:XXtSA2GH0
麻生の実際の資産は6億の30倍くらいはあるだろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:59.09ID:12rpnZEJ0
嘘くさい。ありえんよ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:01.58ID:UO13MYJe0
>>1
みんな、そんな少ない訳無いだろ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:30.02ID:Tgq4ofkn0
なんの目的でやってるかだな
趣旨に合わないなら変更すべきだし
批判されないためにやってる感出すだけなら辞めてしまえばいい

株なんかは利益誘導してないかチェックするのはできるけどさ
現金もっていたからってどうなるんだよ
不正献金?なら金庫に隠せばいいんだし
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:41.94ID:12rpnZEJ0
自己申告者なく金融機関が協力して調査すべき。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:52.91ID:QeR9WiFX0
庶民派アピールのため
ごまかしてそう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:23:17.42ID:ppO/dRH10
>>3
預貯金はすべて普通預金に移してたんだろ
今は低金利だし、普通預金の残高は資産の計算には入れないからね
あとは家族名義の口座に移すとかも、やってそうだし
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:23:27.68ID:Sil88f8M0
なんか意味あんのかこれ?
議員になってから爆発的に増えたわけでもないだろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:23:47.32ID:tfSnoeGg0
>>242
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:24:01.12ID:ppO/dRH10
>>215
私財って財産だろwww
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:24:08.83ID:iQezXxDO0
大臣にならない限り妻名義にしておけばいいんだから
こんなの無意味
怪しまれる資産0のふたりw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:24:10.98ID:OnUAo+lg0
資産0な訳ねぇだろクズが
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:24:38.90ID:84onIB8Y0
ゼロって銀行口座持てないじゃん。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:25:33.03ID:DYIkg+Ye0
こんだけ華麗なる一族で6億しかないのか
0273ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/11(月) 13:26:11.96ID:KWPlEMI90
こういう国民をバカにした制度を作るのが
国民の税金で選挙の票を買い取る戦後民主主義ってもんなんだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:26:22.16ID:7MFIQn0S0
麻生財閥の御曹司の資産がたったの6億なわけねえだろw

もうこういう1ミリも意味も無いクソみたいな統計やめろや日本も所詮中共と変わんねえやろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:26:39.03ID:gSVORz8p0
本人は資産持たずに賃貸やリース、あとは家族名義や資産管理会社の名義で資産を持つのが基本だから
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:26:40.14ID:BwG8/m+F0
公開されるのがわかってて、資産ゼロになってるっていう事は
明らかに意図的にそうしているということ

ということは、何か自分に都合の悪い事や国民に見せたくないものが
あった時には隠すということ

つまり、そういうことをする政治家だという事
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:27:03.33ID:iQezXxDO0
>>271
普通預金口座に10億円あっても資産は0
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:27:13.72ID:8u+c06lz0
ちょろまかすか隠蔽する事が仕事の奴らの資産公開。実際はトイレ掃除もできない無能なのに。。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:28:04.81ID:ny2ex/eX0
麻生か俺より資産が少ない訳ない。嘘ですね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:28:21.93ID:7MFIQn0S0
ネトウヨはホンマにええんか?一生死ぬまで騙され続けてて良く自民教続けてられんな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:28:56.96ID:BVLt5mjr0
大衆から見てすくねーなと思える額にしておいた方が印象操作としては正解だろ
ゼロなんて一番やっちゃいけない数字だ、清貧と真逆の印象にしかならん
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:53.58ID:F8tHIuXQ0
維新と立憲が同じ580万ぐらいなのも気になる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:30:02.99ID:MmsI/0/Q0
松濤の森の中にあるどデカい敷地の家は
もっと価値があるんとちゃうん?
0289ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/11(月) 13:30:05.84ID:KWPlEMI90
国民の大半は物事の表面しか見ないから逆手に取っているわけだが
インターネットの時代になってますます衆愚が進んでいるからどうにもならないという
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:03.57ID:nzXo7yxt0
>>3
いや資産を家族名義にするとかいくらでもやり方はあるだろ。
問題は目立てば勝ち的なわざとらしさにあるw
N国とかへずまと変わらん色物枠なのにタレント転向に色気見せてるAV嬢みたいで苦笑しか出ない。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:06.99ID:fSqWO0fm0
>>1
820 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/04/11(月) 12:07:00.40
麻生が政界の中で収入トップというニュースをやってたわ
コロナ禍前に葬儀場や墓地関連で投資したり
中国に売っぱらったりで、表だけでも相当儲けたんだなと
こういうのを日本から追い出したい
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:43.67ID:crlDWUD00
固定資産税課税標準なら実勢価格の半分以下くらいか
都会の広くない土地なら節税効果大きそうで羨ましいな
うちは課税標準7000万くらいだけど、大して節税してない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:45.44ID:EwR+4IiF0
上場企業の経営者なんながよくやってることだが、金持ってる人たちは資産管理会社を作ってそっちに資産を持たせる
本人名義の資産なんか大して持たん
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:49.35ID:tfSnoeGg0
>>276
ゼロという政治家は一番信用できない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:32:07.30ID:I4zJ0XEI0
まあこんな公開している数字なんて氷山の一角だからね
貧乏議員を潰すくらいでほとんど意味ないよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:34:46.18ID:vmosnSVW0
>>263
使い込まれそう
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:35:27.83ID:cXelfAmT0
結局タックスヘイブンも有耶無耶にされた
責任取らされるのはいつもいつも

オマエらなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況