X



3月の企業物価9.5%上昇 ウクライナ危機で商品価格高騰 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/04/12(火) 11:24:49.43ID:/2CdTqe/9
日銀が12日発表した3月の国内企業物価指数は前年同月比で9.5%上昇した。第2次石油危機の影響が残る1980年12月(10.4%)以来の歴史的水準となった2月に続き、高い伸び率となった。足元で急速に円安が進むなか、ロシアによるウクライナ侵攻が原油など商品価格の高騰に拍車をかけた。

ロシアによるウクライナ侵攻後の市場動向を一部織り込んだ調査結果となった。2021年度の企業物価指数は前年度比7.3%...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。(以下有料版で,残り604文字)

日本経済新聞 2022年4月12日 8:53 (2022年4月12日 10:33更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB111LW0R10C22A4000000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:31:22.55ID:dYJ+p5SM0
円安と原油高のダブルパンチだからしょうがないね
そしてコアコアCPIが下がるいつものアレに増税でドボンのいつものサイクル
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:33:24.81ID:hlm/UnjX0
政府「やっと物価指数が上がった やったー(゜∀。)」
国民「スタ、グフッ………」
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:36:13.60ID:xp4B22Xr0
コストアップインフレだからね
こうなる前に物価も給料も上がるという意味でインフレしとけば物価上昇は抑えられたんだよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:36:14.72ID:XSUtMIee0
CPIコアコアではデフレおじさん「CPIコアコアではデフレ」
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:43:08.38ID:hDqIdXIH0
賃金倍増よりリストラが先になるわな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:46:27.56ID:1hVDwaGd0
ネオナチアゾフ支持して不況、とかもう工作員でもやらないようなバカ内閣じゃん

ネトウヨどーすんのこれ
ロスケ連呼してバカウヨのTwitterに逃げるだけか?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:48:57.22ID:0sEpWyD50
安い給与で働くのはアホらしいという風潮まで持っていかないと、デフレマインドからは抜けられんだろうね。
年寄りの蓄財は吐き出させるのではなく、物価を上げて価値を漸減させて投資に向けさせるしかない。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:50:51.24ID:073N2mZL0
収入も増えてるからOK
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:51:56.84ID:qxWA+cn10
ロシアを滅ぼせば徐々に回復するだろう
元凶ロシアが存在する限り値上がりは止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています