X



【ブラウザ】「Google Chrome」にサイドパネルが導入 [リーディング リスト]と[ブックマーク]の2つをタブで切り替え [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 15:24:09.78ID:1vDypfe59
デスクトップ向け「Google Chrome」で、サイドパネルが利用できるようになったようだ。編集部にて複数の環境で確認している。

近年は横長のディスプレイを備えたデバイスが増えてきており、水平方向に増えた表示領域を活用するため、サイドパネルを追加するWebブラウザーが増えてきている。

たとえば「Chrome」の競合である「Microsoft Edge」には、ダウンロード・履歴・お気に入りなどのポップアップを画面右側にピン留め(固定表示)する機能や、開いているタブの一覧をトップバーではなく左側のパネルに縦表示する「垂直タブ」といった機能がある。

しかし、「Chrome」にはながらくそういったユーザーインターフェイスが導入されてこなかった。その意味で、今回の変更は大きな方向転換といえる。

(続きはソースでお読みください)

Impress
2022年4月12日 15:18
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1402232.html
2022/04/12(火) 15:25:09.99ID:wr0JoaPw0
もうブックマークバーに慣れちゃったよ🥺
2022/04/12(火) 15:25:12.42ID:XlNiGzVi0
犯人はキム
2022/04/12(火) 15:25:31.32ID:wr0JoaPw0
いまさら
2022/04/12(火) 15:25:44.69ID:p34ZmHd00
やっとか
2022/04/12(火) 15:26:31.81ID:j1Ux0JBE0
むかしのNetscapeみたいなやつのInfoseekみたいなやつね
2022/04/12(火) 15:27:19.03ID:dCcH5ZkE0
最近はどのサイト見ても横幅1300とか1400とか要求されてちょっと不便
昔みたいに縦長でほっそりと使いたいのに
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:30.24ID:PNQzNy6W0
開発者ツールあったろ
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:51.79ID:N2EyIsPj0
でかディスプレイには便利だな
ノートにはなんの意味もないが
2022/04/12(火) 15:27:56.94ID:ddagXN3D0
Chromebookって良いよね
2022/04/12(火) 15:28:03.31ID:VDGNhGgV0
むしろスマホ用のブックマークの方が使いづらい
2022/04/12(火) 15:29:13.92ID:y6A654LH0
リソースちょっと使いますね、ちょっとねちょっと
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:26.94ID:miN0VPwD0
さらにメモリ食うんかよ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:08.53ID:vCe1Otbm0
変なアイコンが有るなとは思ったけど気が付かなかった
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:21.08ID:uuAKHyBe0
ふつう左側だろ・・
あほか?
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:23.04ID:jV2Ntf1I0
Chrome使うとか情弱だな(´・ω・`)
2022/04/12(火) 15:30:46.56ID:hp/PBzn70
必要ないと感じた
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:51.78ID:4EQDfIQE0
どこのエッジだよ!
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:58.07ID:vCe1Otbm0
ブックマークバー用にカスタマイズしてるから今更
2022/04/12(火) 15:32:28.23ID:VPC9NbDD0
今?
前からついてなかったか
2022/04/12(火) 15:33:12.66ID:4Hrhcy2X0
いらん
余計なことをするな殺すぞ!
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:55.56ID:+eoNJLh40
情弱専用ブラウザ
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:24.92ID:2YXa50e70
先祖返りw
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:23.69ID:/GRRnIMm0
おや、Edgeに導入されたなあと思ったらChromeの方にも導入か
横長モニタ用UIに合わせてくれた方がPCでは便利だわな
2022/04/12(火) 15:36:44.68ID:b2B9UWQg0
おっさんだからアップデートで見た目が変わるとついていけない
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:03.63ID:vCe1Otbm0
もっと横長のディスプレイがいるな
2022/04/12(火) 15:37:04.74ID:2hv0pO2j0
グーグルの嫌がらせに付き合うボランティアの皆さんコンニチワ
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:25.92ID:dQ+piUGk0
拡張機能べんぞ〜ブックマークっての付けて使ってるから、いらんわ、今更。
2022/04/12(火) 15:37:58.02ID:hnu1Z/1q0
なんで余計な機能を追加するの?
2022/04/12(火) 15:38:17.11ID:b2B9UWQg0
PCでブラウザを最大画面にして普段使いしてる人いるの?
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:30.87ID:N3ePLy6U0
firefoxだわ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:04.49ID:8ddVpghx0
右側って使いづらい
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:45.37ID:2YXa50e70
chrome使ってたら右のほうからブックマーク使ってるはずだろ
2022/04/12(火) 15:40:27.91ID:qeGov1Rn0
ブックマークって使う?
検索した方が早くね?
2022/04/12(火) 15:41:04.51ID:4QYpN9ep0
Firefoxみたいなもんを使い続けてる理由がサイドバーの使いやすさだからな
他に導入してるブラウザもあって有名所は試してみたけどどうにも使いづらい
クロームはアドオンで導入してみたけどアドオンの表示が全然ダメだった
これでようやくクロームに移行出来そうだわ
2022/04/12(火) 15:42:03.96ID:wr0JoaPw0
>>34
そんなだからフィッシング詐欺が無くならない
2022/04/12(火) 15:42:26.52ID:hYpfdfoC0
>>15
あほだろうな
2022/04/12(火) 15:43:04.14ID:DTctShyI0
アップデートの度に要らない機能が追加され、使いにくくなるんだよなChromeは。
スマホ版は特に。
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:43:05.53ID:2YXa50e70
左がいいならEdge使えばいいだけの話
2022/04/12(火) 15:44:15.90ID:EpjmzU/10
どう使い分ければいいか未だにわからない
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:44:50.74ID:OhAZfD5G0
左端にカーソル付けたら開くブックマークサイドバー使ってる。右端は見づらい。
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:45:31.78ID:SWRS4Y+g0
どんどん酷くなってるけどまだまだこれからさらに改悪していく途中経過だな
もうググルのUI部門に没落したブラウザ開発メーカーのことを知らないやつが多いから
ブラウザがどういう流れでシェア落としていくか分かってない
2022/04/12(火) 15:47:45.72ID:hJSf+fKm0
Vivaldiみたいな感じ?
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:48:43.62ID:1YEkJkg20
なんで今さら
2022/04/12(火) 15:49:11.23ID:4O1+1E1K0
歴史は繰り返すのか
そのうちクソみたいな独自拡張スクリプト入れてactiveXみたいなのが組み込まれてOSと一体化するんだな
2022/04/12(火) 15:49:20.05ID:qssPrJfO0
AmazonのSilkブラウザ並みに機能を削ぎ落とせよ
2022/04/12(火) 15:49:32.59ID:4QYpN9ep0
左に動かせねえのかよ
左で表示出来るようになったらもう一回記事書いて誰かがスレ立ててくれ
2022/04/12(火) 15:50:46.75ID:aNEl2kyd0
>>39
そんなのでエッヂ使ってくれるならMSも苦労しないやろwww
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:51:55.54ID:2YXa50e70
>>48
いまや中身はChromiumだから同じような問題
2022/04/12(火) 15:52:15.65ID:0KjfmWfS0
まずリーディングリストがいらん
2022/04/12(火) 15:52:16.75ID:dNgB4gaY0
余計なお世話
ブラウザは慎ましくHTMLを読むだけで良いんや
2022/04/12(火) 15:52:17.450
>>47
オフィス系もグラフィック系も開発系も、サイドバー的なもんは大抵右側にあるだろ
2022/04/12(火) 15:52:30.93ID:Vh3xjdO20
自慢じゃないがリーディングリストなんて生まれてこの方使ったことがない。死ぬまで使わないだろう
2022/04/12(火) 15:53:52.180
>>51
そんなGoogleの戦略を全否定するようなこと言われても
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:53:55.97ID:P1je8GTm0
タスクバーは左にしとけ
2022/04/12(火) 15:54:18.11ID:skikEdAV0
>>15
気が狂っとるな
2022/04/12(火) 15:56:30.22ID:65SRnLX+0
これIEのお気に入りリストと同じでしょ?
遅せーよ
もうこの不便さになれちゃったよ
2022/04/12(火) 15:58:42.66ID:65SRnLX+0
左じゃねーのかよ
なんで左にしないよ?バカなの?
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:59:00.17ID:nvoz0/i+0
タブは?
2022/04/12(火) 15:59:01.73ID:2VnDM+kf0
ブラゲー止まらないようにしてくれたらなんでもいいよ
2022/04/12(火) 15:59:54.23ID:wgg/fvML0
それよりもさ、行く戻るボタン右側に欲しくね。良い高さのところに
2022/04/12(火) 16:00:49.50ID:DdKLgMfq0
まだ見てないけど今のはブックマークバーに収まりきらないから便利になるなら使うかな
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:01:34.96ID:rp533d5u0
EdgeがChromiumベースになっていろいろやってるから
ちょっと競争が起きてる感じ?
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:02:03.81ID:JaEnvWuQ0
10年おせーよハゲ
2022/04/12(火) 16:02:41.32ID:bULnHXeH0
やっと 「まとも」になったか
2022/04/12(火) 16:02:50.04ID:PkVTKfts0
邪魔だな
2022/04/12(火) 16:04:00.01ID:LbVv4dIu0
なんでそんな左がいいの?右と何が変わるの
2022/04/12(火) 16:04:45.98ID:Mod3M/WF0
あ、やっぱ付いてなかったんだ。これが嫌でオペラ使ってる
2022/04/12(火) 16:07:01.83ID:F908n9Yq0
Chromiumの更新頻度落ちてない?
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:08:41.91ID:nvoz0/i+0
>>67
右利きの人の方が多いので右側にタブやパネルがあるほうが操作しやすいように考えてしまうが、
実際には、左から右に読む横書きの記事とかだと右側のパネルを捜査したあとで
目線が左橋まで移動して読み始めることになるからとかじゃないかな。
2022/04/12(火) 16:09:18.06ID:LEpPoLdi0
edgeはお気に入り固定すると幅固定になるのが最悪
固定しなければしないでお気に入りアイコンクリックしてからの表示が遅いのが×
これはどうなんだろ
普通にFirefoxみたいにしてくれればいいんだがな
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:10:14.19ID:VPqI4aSU0
Edgeも一時期固定外したからな
スマホならいいけどPCだと使いづらかったわ
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:10:53.85ID:J2jDiR050
そんなことより
右クリック→この画像をgoogleで検索する
を返して!😭
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:11:31.84ID:LgpKs/XN0
リーディングリストなんに使うんや?
速攻無効化したけど
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:12:15.30ID:xks8OsNT0
IE11に付いてただろ幅も左右位置も自由に変えられる
何でも省略化するな
2022/04/12(火) 16:12:19.09ID:tpd+A7E80
デスクトップとか草
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:12:41.24ID:qlTgSvPc0
横長のディスプレイって普通じゃないか?
スマホ以外
2022/04/12(火) 16:12:56.75ID:32oA0Hss0
画面分割して使ってるから使わないな
2022/04/12(火) 16:14:38.81ID:JxqFYIEr0
周回遅れの情弱ご用達ブラウザ
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:14:52.70ID:VPqI4aSU0
>>39
左にできるんかw
クロームベースのedgeだから右だったような
火狐は左だけど慣れたなw
2022/04/12(火) 16:15:13.55ID:/TtrncKu0
ついにChromeがサイドバー教に堕ちたか
Chromeの悪いところどりしてUI改悪するのが大好きなFirefoxがサイドバー廃止する言い訳がなくなってよかった
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:15:43.28ID:72P7lz4D0
ヘタな2dゲームよりメモリ使って何してんすかね
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:17:29.93ID:oFOtBWjm0
10年以上前にサイドバー付けろって言って付けてくれなかったのに今更なんだよ
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:18:12.96ID:VPqI4aSU0
クロームでも拡張機能で左になるな
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:18:33.78ID:HqmtV4BY0
もう使ってないなクロームは検閲が酷過ぎる
2022/04/12(火) 16:19:01.38ID:QIY6hdbv0
ついにか。このためだけにFirefox使ってたやつも多かったろうに。
完全に殺しにかかったわ。

今どきワイドモニターばかりだからサイドバーのがいいのよね。
2022/04/12(火) 16:19:46.74ID:TS7N4Cx10
vivaldiでええやろ
2022/04/12(火) 16:20:35.51ID:C5AfCCWz0
Edge見たいなやつか?邪魔
2022/04/12(火) 16:21:26.19ID:hnu1Z/1q0
>>74
いらない機能の筆頭だよね
2022/04/12(火) 16:21:29.83ID:C5AfCCWz0
>>86
要らない
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:21:47.89ID:47gKQ5YU0
今さらかよ
Firefoxのほうが便利でずっと使ってるわ
2022/04/12(火) 16:21:50.67ID:PC5kl7DL0
webサイト指定のフォントを拡張なしで無視できるようにしてくれないと
Chromium係に移ることはないな
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:22:53.83ID:FbnNDer80
何か見づらいなぁ
せっかくブックマークバーに慣れきったところなのに
しかも右か
左利き仕様か何かか
2022/04/12(火) 16:23:08.48ID:3kjMxZez0
>>60
なんで余計なことするんだろうな
2022/04/12(火) 16:23:26.88ID:2ACAxnnS0
スマホでReading listをdisabledにしてもアップデートでたまにenabledになるのがウザイ
2022/04/12(火) 16:23:53.38ID:dOpu2lTk0
win11でタスクバーを縦置きできないバグはまだ直らないの?
2022/04/12(火) 16:24:15.00ID:LbVv4dIu0
>>70
ほー
2022/04/12(火) 16:28:27.26ID:RXlJeSpN0
エロ動画見てるだけなのにうるさいぞお前ら
2022/04/12(火) 16:33:49.68ID:krmo8iLz0
>>88
Edgeを見たかろうが見たくなかろうがお前には無関係だよ
2022/04/12(火) 16:40:39.88ID:C5AfCCWz0
>>99
文章も読めないか、無様
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:44:31.83ID:ghtiujTs0
>>15
You Tubeのアプリを横向きで使うと
右側にコメントとかリストが出るよ
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:49:00.03ID:ADGkL0go0
>>93
googleの製品てだれがデザインしてるんだろうなw

全部使いにくい、タダだから使うけど
2022/04/12(火) 16:49:14.66ID:aCOHuE2i0
もう慣れてしまったから
今更
2022/04/12(火) 16:51:22.83ID:NLD7I2C00
なんか少しずつ初代opera化してる?
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:57:08.82ID:PyW7BKsk0
ブラウザをメインで使うことは少なく隅に小さく表示させたいだけだから、余計な表示はできるだけやめてほしい
2022/04/12(火) 17:01:53.44ID:65SRnLX+0
とにかIEみたいにしてくれ
以上
2022/04/12(火) 17:02:45.65ID:fGkWt6zF0
>>105
べつにこれ強制表示じゃねえぞ

新しいボタンクリックしたらタブがサイドに出るてだけで
今までのも表示可能
2022/04/12(火) 17:09:11.45ID:jqnq+jJQ0
vivaldiみたいになるのか
2022/04/12(火) 17:37:49.92ID:qy1r+5Gs0
ようやくかよ
2022/04/12(火) 17:40:24.94ID:a7fXdAdX0
15年待った
2022/04/12(火) 17:43:10.90ID:krmo8iLz0
>>100
文字すらまともに打てない無様な奴がw
2022/04/12(火) 17:47:43.29ID:qy1r+5Gs0
って右固定てアホか
意識高い系筆頭格のグーグル様が視線移動も意識できないのか
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:49:58.82ID:pNKRfKWY0
多段タブになったら使う
2022/04/12(火) 17:52:35.72ID:XnJ6ZtTJ0
え、これ左に移動できないの?
アホなん?
2022/04/12(火) 17:54:10.48ID:ytpaiVNf0
IE6が一番見やすいで使いやすかった
あれに戻りたい
2022/04/12(火) 17:56:48.13ID:71VUg7Dq0
IE4やFirefox以後の、画面の6分の1くらいは左にブックマークを常時表示させる方法に慣れてるから
これができない限りChromeを使おうとは思わない
2022/04/12(火) 18:08:06.84ID:WGHS3S1J0
>>1
エロサイトと別けれるのか
2022/04/12(火) 19:00:04.92ID:MyiViVny0
横長ディスプレイのメリットが増えるw
2022/04/12(火) 19:04:11.83ID:NLD7I2C00
タブ幅選択+多段タブにならないかな
初期firefoxみたいに
2022/04/12(火) 20:40:49.46ID:BNxGRQ6R0
>>114
右固定な上、幅も変えられないとかアホかよ
2022/04/12(火) 20:55:18.04ID:c9v5Fd680
前からあったと思うけど、なんで今頃?
2022/04/12(火) 22:13:41.12ID:7tlSlRRT0
右上のアイコンがどんどん増えていくなあ
前はこんなになかったのに
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:45:05.52ID:QawIPxI70
Edge、Vivaldi、Brabeから好きなのを選ぶだけでよくね?
Chromeなんて使う意味が無い
2022/04/12(火) 22:54:11.42ID:wD80yz5P0
その画像と同じものがどこにあるか知りたいのに「これ似てますよ、この商品どうですか」と見当違いな結果を出してくるグーグルレンズはいらないからせめて画像検索を復活しろ
メモリのバカ食いなんとかしろ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 03:07:52.25ID:j1Si1fVp0
脆弱だらけで大丈夫なの
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 03:12:46.90ID:6H9n5EtR0
chromeのリーディングリストは出たり消えたりするからなぁ
2022/04/13(水) 03:18:42.11ID:LFsUgXGJ0
chromeは何が嫌かって、ダウンロードしたら下にそれ用の表示領域勝手に作るところなんだよな
なんで肝心のwebページ表示エリア減らしてくれるわけ?
毎回消すのかったるいわ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 04:33:39.09ID:cTebaBzn0
>>1
ここがダメだよGoogle Chrome
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1229076007/
2022/04/13(水) 04:38:40.17ID:qKL4aebS0
スマホでChrome使ってるけど、一年近く経つとブリーズし出したりして、アップデートとかしても直らない。
仕方ないからアンストールしてまたやり直すんだけど、
ブックマークや画面に保存してあるURLが全部ダメになる
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 04:43:38.22ID:cTebaBzn0
>>92
AAずれないようにしてほしい
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 04:46:13.82ID:cTebaBzn0
>>105
こういう使い方に対応したUIって案外少ないんだよな
1行だけ見切れてれば済む系の
2022/04/13(水) 04:48:42.11ID:1xTPeOPF0
Firefoxのアドオンで左サイドバー作ってるわ
ブクマが別にあると不便で仕方がない
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 04:49:51.11ID:cTebaBzn0
>>129
ブクマは輸出入すれは
URLは5chや2chに書いておけばそう簡単には消されない
2022/04/13(水) 04:57:58.15ID:qKL4aebS0
「ブクマは輸出入すれは」ってなに?
自分ブックマークから色々なサイトに入るのが面倒なんで、
殆んどがスマホの画面に保存して、画面から色々なブログや競馬、5ちゃん、無料エロなどを使ってる。
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:58:29.07ID:19zosiCe0
リーディングリストをどういう風に使えばいいのかよくわからない
ブックマークでよくね?
2022/04/13(水) 09:38:15.87ID:PRXnVxRV0
>>1
デュアルディスプレイ環境でブラウザ用はディスプレイ縦置きしてるからいらんな。縦置きの情報量に慣れると横置きのスクロールが面倒で戻れん。
2022/04/13(水) 12:11:35.25ID:JMG7VcEg0
俺の普段使いはFirefoxでサイドーバーもついてるけどこれは使ってない、いらねえw
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:31:34.68ID:Zhr5Ts780
>>135
俺のような懸賞マニアには重宝している
2022/04/13(水) 14:31:42.16ID:9BTjNEk80
q
2022/04/13(水) 14:41:40.90ID:ew4zz/fZ0
「べんぞ〜ブックマーク」で充分
2022/04/13(水) 15:27:41.49ID:IIR+ul5c0
サイドパネルなんか使ったら画面の横幅が狭くなるじゃないか。
使いにくくてしょうがない。
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:48:45.18ID:cTebaBzn0
おいこの野郎
Cacheどこにやりやがった!!
hugflashのビューワが機能しなくなってるじゃねえか!
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:09:37.84ID:Bj/CbY8m0
てか、ブックマークって何?
それって使わないと不便なの?
2022/04/15(金) 09:37:24.64ID:qbyw6NWf0
>>143
スマホしか知らない馬鹿は黙っとけ
2022/04/15(金) 15:38:35.76ID:IHProGOQ0
Google Chrome、健全なサイトなのにもれなく警告が表示されてウザい
PC版メルカリも見れないし不便
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:11:40.72ID:KmpHXPax0
クローラー見てると一番真面目なのはsearch.msn.com
次いでsearch.line-apps.com

googlebot.comは去年の11月から一切来てない
2022/04/16(土) 09:18:04.23ID:SdXFdD3p0
俺のレイアウトを崩すな
2022/04/16(土) 09:19:44.75ID:mk/+CxXC0
右側って広告表示予定で誤クリックさせたいのかね
2022/04/16(土) 09:43:24.76ID:BQDbYPSl0
どっちにしろ、カーソル合わせないときは引っ込んでてくれればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況