X



【群馬】重度障害者、24時間介護求め提訴 「前橋市、6割の給付示す」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/13(水) 08:30:05.22ID:DKoabAsn9
※2022/04/13 04:15毎日新聞

 骨の成長に異常が生じる「脊椎(せきつい)骨端異形成症」患者の兵藤一晶さん(46)=前橋市=が、障害福祉サービスの重度訪問介護を十分に受けられないのは不当だとして、同市に24時間体制(月744時間)の介護サービス提供を求める行政訴訟を前橋地裁に起こした。11日付。

 兵藤さんは群馬県桐生市出身。1991年に脊椎骨端異形成症の診断を受け、母の介護を受けながら2人で生活していた。しかし母が2021年4月にがんで入院。自宅で生活できなくなり、今年1月から埼玉県所沢市で1人暮らしを始め、同市から24時間体制(2人体制含め月806時間)の重度訪問介護を受けて生活していた。

 出身地の群馬に戻りたいという思いから2月に前橋市に転入。月823時間の重度訪問介護提供を同市に求めたが、市は6割強に当たる月536時間の給付を示した。

 重度訪問介護では、重度障害者が自宅で生活するための総合的な支援を受けられる。障害支援区分が「4」以上で2肢以上にまひがあるなどの障害者が対象となる。厚生労働省の調査によると、20年9月時点で、全国で約2万5000人が利用している。

 兵藤さんの支援区分は最も重い「6」。左手をわずかに動かせる程度で、食事や入浴、床ずれを防ぐための体位交換など24時間体制の介護が必要という。現在は東京都の介護事業所が費用を肩代わりして介護してくれているが、兵藤さんは「ヘルパー費用を自己負担ではとても払えない」と不安を口にする。

 原告側の下山順弁護士は提供時間の地域格差を問題視。「24時間介護の必要性は明らか。介護の空白時にどう対応すべきかも市は示していない」と前橋市の対応を批判する。

 重度訪問介護の提供時間数をめぐる訴訟では、長野県信濃町の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性が24時間体制の提供を町に求めて提訴し、18年に町が給付を決定して和解した事例などがある。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220412k0000m040175000c
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:32:49.84ID:gGfmfH7J0
24時間誰かの介護がなければ生きられない人って
自分では何ひとつ出来ないって事だよな
いったい何のために生きているんだろう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:33:53.64ID:htCJz68J0
介護施設に入れないのか?
0380ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 11:34:16.37ID:sVQdKH4U0
>>374
障害福祉サービスは自治体の中に事業者がいなければどうにもならないからね
お金は上限なく出してもらえるけどそもそも体制が無いと給付できないから。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:34:18.35ID:LN/pSKkJ0
また夏子か
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:34:39.43ID:TSYHZMcv0
>>1
現在住む東京→100%行政負担
群馬に引っ越す→60%負担

最初から分かっててそこに行くのは嫌がらせだろ
障害者のくせに、というのはアレだけど人の世話になってる身なら健常者であっても「出身地に戻りたい(※家族はそこに居ない)」というのワガママ丸出しでしょ
現状維持なら100%行政負担なんだしさ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:35:32.26ID:mO9K1UyC0
なんだかな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:36:12.01ID:TSYHZMcv0
>>378
介護施設は嫌だ
出身地に帰りたい ←※室内で寝てるだけ

だったらもう今いる東京で100%行政負担のまま壁紙と天井を群馬の景色に張り替えろよ
0387ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 11:36:23.07ID:sVQdKH4U0
>>382
意味が違う
60%しかサービスが提供できないってこと
あんまり事業者がいないんだよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:37:20.22ID:TSYHZMcv0
>>387
だからワガママ

自宅で寝てるだけなんだし家の外が群馬でも東京でもロシアでもわかんないだろ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:37:31.21ID:t5V1piBa0
伊是名さん見てる?どう思う?
0391ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 11:37:39.51ID:sVQdKH4U0
田舎に引越した
病院が無い
医療が受けられないのはおかしい!!(キィイイイ)みたいな話
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:39:15.39ID:chctCAYU0
傲慢なうんこ製造機はたちが悪いな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:39:23.49ID:TSYHZMcv0
>>5
生活保護もそうね
認知症も

1箇所に集めた方がそれを介護する人や周辺施設もまとめてその村に作れる
研究者もそこに居れば色んな症例の人をたくさん診られる
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:39:44.95ID:LJDrn+0b0
>>2
もう考える時期だな
障害者に24時間介護なんて無駄なことする余裕ない

年取って自由利かなくなる頃には早く死なせて欲しい
0397ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 11:41:09.25ID:sVQdKH4U0
>>393
それは財政状態の差だから仕方がないよ
その地域に事業者がいるかどうかも大きな差があるからね
障害者だろうが普通の病人だろうが事前に調べないほうがおかしいんだよね
こんなの周りも含めて自己責任じゃん
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:41:19.61ID:Ix2M+eaf0
行政の体力や抱えてる事業所、高齢者数も違うから
全国一律のサービスなんて到底無理だなぁ

まぁ、子育てで子育てに優しい所に住むように、
老後は介護に優しいところに住む知識が必要と
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:41:32.83ID:lWngsOlG0
>>276
理念も考えも否定はしないが、山のように書き込まれる有象無象の書き込みの全てに対処できないことを考えると氷山の一角だけ応対して現実的に意味あるのか疑問

厳罰化や開示のハードル下げさせるなどを政治家に働きかけるとか別のことに注力しては?
既にやってんのならいいけど、ここで正義感振り翳しても上記の通り小さな自己満足だけで終わっちゃうと思うよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:42:20.14ID:HtOfilo20
>>301
ここに書き込んで議論しようとするだけの知能はあるんだな。
だったら先天性知的障害者の親が国の予算を圧迫する要求をしたあげく「一億と引き換えに知能指数を40下げたいか」と言ってるのと同じだってわかるよな?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:42:45.27ID:eFjV1VyO0
自身で生存できない、回復の見込みもない、といったところに緩和ケア以上の公費対応は必須なのだろうか?
胃瘻とか人工呼吸器とか。
0405ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 11:43:51.80ID:sVQdKH4U0
所沢市34万人
前橋市32万人
同じくらいの規模だから同じようにサービス受けられると思って横着したんじゃないかな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:48:25.30ID:pFpa0KPG0
>>5
住む場所の自由とか今度はそういうこと言い出すんだわさ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:52:12.73ID:ONBDOD710
>>1
こういう時に徹底的な福祉を求める人と賛成の人達だけで構成する市町村を作って100%市の税金で運営するのはダメなんかな?

パヨチンは喜んで移住するだろ
税金が恐ろしい事になりそうだけど社会的名誉を求めるパヨクなら受け入れるだろうし

ネトウヨは福祉にも限界があるって事で基本は自助努力で
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:52:32.67ID:+fc/AT1I0
>>301
あんたの腕一本には「税金1億円と引き換えにするほどの価値がある」と世の中が認めてくれると思ってるの?
人間国宝に認定された伝統工芸士でもやってるの?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:53:18.88ID:KAOIMOxT0
介護士を見たら振り込め詐欺グループと思え
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:57:51.03ID:ux8oc8f50
これ一人暮らしと言えるのかな?
自立して生活できないよね。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:58:20.45ID:LOlSLG8e0
こういうゴミクズはマジで死んで欲しい
一体何が目的で生きてるのか意味が不明
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:00:35.63ID:KHaVeRO70
>>242
伊是名は四国に居たとき、わざわざ立川の医師を訪ねて認定証?だか診断書?だかを作ってもらったんじゃなかったっけ?
師匠の安積遊歩とかいう人と同じ医師
そもそも重度障がい者が飛行機に乗ってはるばる四国から東京にやって来るってのがもうね…
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:00:59.92ID:G93dh3PF0
>>410
君の価値は?君の理屈で言うならどうせ君も有象無象なんだから偉そうに囀ずらずに黙ってればいいと思うよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:04:59.12ID:CkYmuo670
何か引っ越す必然性ってあったの?
社会と個人との折り合いをつける、ってのは当たり前だと思うんだけど。障害者様、が多すぎる
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:05:51.06ID:z0pVLz5h0
無茶言うなお前一人にリソース食い潰される訳にはいかんわ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:05:53.80ID:HtOfilo20
>>416
お前の意見に賛同してるレスはひとつもないみたいだがなw
0425ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 12:06:50.25ID:sVQdKH4U0
>>420
必然性なんかないよ
所沢に行ってみたけど馴染めないから1ヶ月で桐生の隣の前橋に移ったってこと
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:07:26.47ID:6Iosydky0
>>418
ここの誰も自分の価値なんて主張してないじゃん
一億云々言いだしたのはアンタじゃないの

>>311
>>金は国が通貨を増やせばだせる

ずいぶんと頭の悪いことを言うね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:07:39.05ID:qSQ07u8G0
大抵の人間は住む場所縛られるのにな仕事とその収入で
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:12:11.82ID:Qg0cDKBR0
障害者支援施設だと
利用者50名+ショートステイ4名で
介護職員35人+相談員やらで2,3人
医務5人 風呂介助や洗濯パート5人 給食や事務、掃除で12、3人必要だからな…
訪問介護1利用者24時間介護で1日数名とられるて予算使うのはもったいないなと…
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:13:09.04ID:NjyZVc7u0
頭が使えるなら金稼げば文句いわれんのだがな。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:14:03.26ID:M9Zn/O0F0
軽度な障害者がこういう重度障害者の介助すればいいんじゃないか?
なんで物価が上がってしんどくなってる健常者から更に毟り取ろうとするんだよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:14:34.47ID:htCJz68J0
昔だったら産婆がキュッとシメて死産扱いしてたけどな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:15:10.65ID:7SZsf6Tm0
>>419
伊是名さんは重度障がい者に認定されていて、川崎市から1日10時間のヘルパーを支給されているよ
その認定の影には曰く付きの医師の存在があるのではないかという疑惑がある
また伊是名さん自身も「役所に嘘をついた」と自分のブログに記述している

http://i.imgur.com/8zEjyjf.jpg
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:15:34.31ID:KO7aaEnm0
デキソコナイは製造者が責任持って処分してくれよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:15:35.22ID:W3hEM/wn0
これで提示された6割の給付?やったらどうなるの?死ぬの?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:18:05.57ID:XHnjytpy0
>>29
2000円/hじゃ済まない
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:20:58.45ID:YeW+/rOB0
施設に入れば解決する問題
脳卒中の人と居たくないだけ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:20:58.93ID:G93dh3PF0
>>438
ん?日銀総裁が円安は輸出が有利になるので問題ないといってますが?
経済政策の中枢の日銀総裁も頭が悪いんですかね?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:21:01.20ID:P6UjX6k60
申し訳ないけど公的に全部出すのはもう無理でしょ
自腹ならお好きなようにとしか
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:22:14.00ID:XHnjytpy0
>>93
東京の介護事業者が介護を提供しているあたり、障害者団体が後ろについていてわざとさせてる可能性大
1人okすればその他大勢でその事実を掲げてなし崩しに要求しまくるために
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:25:18.56ID:YeW+/rOB0
駅員のいない駅な車椅子で突撃して
炎上させて回ったパターンと同じ
裁判をする為に無理難題言ってる
バックに誰がいるのかね
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:25:38.13ID:G93dh3PF0
>>426
もうひとつ、

410 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/13(水) 11:52:32.67 ID:+fc/AT1I0
>>301
あんたの腕一本には「税金1億円と引き換えにするほどの価値がある」と世の中が認めてくれると思ってるの?
人間国宝に認定された伝統工芸士でもやってるの?

お前にはいくらの価値があるのだ?と問うていると解釈するのが普通
それにたいし君にはいくらの価値があるの?と問い返した
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:26:05.94ID:QxLWtSxX0
>>1
>兵藤さんは群馬県桐生市出身。

>出身地の群馬に戻りたいという思いから2月に前橋市に転入。

桐生市はどれだけ支援出来る体制整ってるのかとか全然知らんが、何故出身地の桐生市ではなく前橋市なんだろう
同じ県内でも市がいくつか離れてるだけで地元とか出身地と呼ぶのは俺としては憚られるけどな
0450ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 12:27:28.09ID:sVQdKH4U0
>>433
ふーん
私は視覚障害者だけど必要ではないからまだサービスは受けてない
(受給資格はある)

なんだかね障害者が特権階級みたいな話が増えてるね
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:30:22.79ID:uuxAFNu90
特権階級扱いはおかしいわな
何でも要求すれば通るわけではないこと
それは納得してほしいね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:31:32.05ID:DjbUbcy+0
昔なら田舎の精神病院とかこういう人たち入ってたよな
メンタル病んでる風にされて入院介護されてる人とか居た 
今はそういうの出来ないのかね
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:33:16.77ID:qlUst6890
>>443
その日銀総帥の戯言を信じているの?
だとしたら、シアワセな人だね

この資源のない国で、輸入に頼りきっている現状で?
0456高柳晋作
垢版 |
2022/04/13(水) 12:35:03.39ID:e7Ki8GWx0
ほんとねぇ、なんなんだろね障害者のサポートって
誰かの助けが必要な時点でマイナスなのに
障害者が2人分の何かをする事が出来るなら良いけど介護人の可能性を潰してまで支援する必要ってあるんかね
慈善事業でやってるなら良いけど税金ってのが勿体ないよな
そんなのに使うなら安楽死施設でも建てた方が絶対世の中の為になるよな
0458ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 12:36:22.64ID:sVQdKH4U0
>>454
障害者施設でも介護に対応できるとは限らないからね
障害者施設と介護施設は別物だよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:37:45.61ID:aJVw34gd0
>>453
本人より仕事になりそうな弁護士とか自分は介護しないけど理想の世界!に燃えてたり
勝手に他人の心情慮って悲劇を作っては可哀相!そう思ってあげる私優しいでしょ!アピールに使ったり
他の奴らも苦しめよ!ずるい!という不健全な家族あたりの周りがワーワー言いそうではある
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:42:24.75ID:1csnhymR0
財源ねーよ、これ以上そんな連中のために税金払えませんわ
0466ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 12:44:59.33ID:sVQdKH4U0
サービス単価がいくらなのかわからないけど月800時間だと数百万円だよな
自己負担は所得区分一般でも上限の37200円
なんだかなぁ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:46:31.24ID:1csnhymR0
>>466
馬鹿な底辺労働者から税金巻き上げればいいだろ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:28.50ID:jA52Q0Y00
障害あるなし関係なくみんな何かしら我慢して生きてるよ 
故郷から離れて仕事してる人とか沢山いるし
0470ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:53.49ID:sVQdKH4U0
>>464
この場合には介護が必要だから介護施設を探すんだけど
24時間対応できる施設となると地方では難しいと思うよ。
障害者施設であれば専門のヘルパーが居なければ訪問介護を依頼して来てもらうことになるから
費用的には一人暮らしと同じことになる。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:50:36.95ID:sAka5IZw0
>>153
保険者は市町村だな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:54:59.32ID:zDYG2OPU0
>>1
重度障害者を収容する公的な施設を設置して、集中的な介護や医療を提供すればいいと思うんだよね。
そういう施設がイヤで自宅にいたい人は好きにすればいいけど、その場合の費用は自弁してもらうようにすればいいわけです。
0476ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/13(水) 12:56:50.96ID:sVQdKH4U0
>>472
これは介護保険じゃなくて障害者福祉サービスだから保険者という区分はないよ
障害者がサービスを必要とする場合には全て障害福祉サービスで費用を給付することになる
(給付対象外の場合は他の制度または自費)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況