X



ウクライナ海兵隊員1026人がマリウポリで降伏、ロシア国防省 ★2 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/13(水) 19:41:26.02ID:7ZiQS6uw9
[13日 ロイター] - ロシア国防省は13日、ウクライナ第36海兵旅団の兵士1026人が、マリウポリで降伏したと発表した。162人の将校が含まれるという。

「ロシア軍とドネツク人民共和国の軍事組織による攻撃の結果、第36海兵旅団のウクライナ兵1026人がマリウポリで自主的に武器を置き、降伏した」とした。

ウクライナの大統領府や参謀本部、国防省からのコメントは現時点で得られていない。

ロシア側の発表によると、負傷したウクライナ兵151人がその場で手当てを受け、マリウポリの病院に搬送された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70518f8b75c3921900b6b7484fc48d7d2c6501c2

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649840515/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:54:50.11ID:PzW8o1gx0
欧米、慶応の廣瀬の必死の情報工作失敗

プーチンは精神疾患を患っている
プーチンは正確な情報が上がってこなく苛立っている
プーチンは軍部と対立、緊張関係にある
プーチンはガンになっている


畔蒜氏
以前のプーチンに戻っている、元気な状態になっている NEW!!
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:54:50.69ID:uSrYvuXj0
捕虜としてサハリン送り
対日本の義勇兵として育てて、日本兵仕留めたらウクライナに帰国できることや星数で恩金があることを教育

元ウクライナ兵は喜んで対日本の義勇兵として活躍


西側工作員は食いつかないなw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:04.67ID:BOdwi5/90
>>83
民間人すら守れないなんて
弱いに決まってんじゃん
ジャベリン打ってはしゃいでるだけの無能だよアイツら
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:15.19ID:+buuV6gH0
>>58
「降伏」て事実が広まれば交戦派の私刑を恐れて黙ってた非戦派も動き出すから政治的に慌ただしくなるだろうね。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:27.55ID:qk3FTNz90
最終的にはゼレンスキーがロシア軍に捕らえられて処刑されて終わりになるのか?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:29.79ID:brZ9Y/e10
>>72
戦車戦でなく、市街戦だよ。
弾、尽きたかもな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:39.97ID:AsjX7xEa0
包囲されたらどうしようもない
武器も食べ物もないのではな

救援するだけの武器もない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:41.11ID:YfN55nic0
>>19
嘘を書き込むならもうちょっとマシな嘘にしたらどうだ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:01.89ID:43tQoTFb0
>>2
いつもの人じゃんwwwww
>米陸軍退役大佐ダグラス・マクレガー氏

この人、「キーウが包囲されていてもう陥落する」ってロシア軍が撤退するまで言ってた人
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:03.79ID:VMVrGzYC0
>>89
多分だけれども地下道が張り巡らされてるんだろ

第二次世界大戦からの東欧あるあるだが、そういうところでゲリラ戦挑まれると大軍も生かせない
同じ方法でソ連もスターリングラードを戦ったわけだし
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:16.00ID:fXWHI3ig0
>>99
半分ぐらいは工作員だろうけど、

ガチで兵と将校の違いも解らん、
基本的な知識や教養すら持ってない、
今更、『キーウ』(笑)とかいうメディア工作に踊ってるようなアホは
信じてたりした奴は居るとか思う。

個人的にはハリコフ陥落までコレ続くと思うよ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:18.22ID:brZ9Y/e10
>>110
終わらないよ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:19.09ID:NyKZZl490
4/5にすでに267人のウクライナマリーンがマリアポリでロシアに
降伏ってやっててあれって思ってた
ttps://www.youtube.com/watch?v=q48dRMuvz7E&t=32s
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:32.91ID:UcHrQZWt0
>>85
基本は反共産国家だろ
ただツナマヨ民とほぼ同じで叩ければ満足なクズばかりだからゼレンスキーを叩いたりもする
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:45.35ID:7Oi4l/210
捕虜交換期待してるかもだけど
ウクライナ側が確保したロシア兵捕虜とかほぼいないから
親露派政治犯と引き換えとかいってる

捕虜投降情報に関してはロシアのほうが信憑性ある
ウクライナは士気に関わるから投降は絶対認めない
死んだことにする
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:55.59ID:AnoZKbxH0
まずは良く戦った。降伏は恥じる事は無い。
とは言え、日本の報道では、ウクライナ圧倒的勝利の
記事ばかりで、ロシア兵が降伏したり、逃げ惑ってばかり
のようだったが、いきなり降伏は違和感感じるな。
ロシアの大本営発表かな。でも、日本の記事を信用すれば、
ロシアの降伏はもうすぐだろう。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:57:04.79ID:OFmQddrN0
>>83
ジャベリン撃って戦車少し壊したらあとは退散してるだけやな
勝ってるならあんなに国民が犠牲にならない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:57:07.72ID:hVuMrsUc0
後ろ手に縛って海にポイ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:57:49.17ID:fXWHI3ig0
>>120
普通の国ならそうなるんだけど、ロシアは大国だからな。

金無くても資源や食料にエネルギー、兵も数があるから。
こうなると金とか左程の意味は無い。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:57:52.44ID:kGJWh2C10
前スレに貼った投降したイギリス人傭兵「コサックガンディ」 本名aiden aislin

仲間のインスタ
https://www.instagram.com/p/CcPGVYzrjkr/?utm_source=ig_web_copy_link

OK I just got awful news from one of our friends in Ukrainian
“I beg for your prayers please. For Aiden Aslin. I just spoke with him. His unit is out of ammo and food. They have no other option but to surrender.
He said he loves you all. He is strong in spirit and showed no weakness at all. He is surrendering to Russians which is only slightly better than surrendering to the Chechyns.
Their commander will be meeting them soon. Please Lord have mercy.” He’s a British citizen and he’s been volunteering for years now in Ukraine.
If anybody has access to press that’s interested to help us push the story out as soon as possible DM me and I will connect you to the source.

そして4/5に250人以上が投降した時の映像もこれは本物だと認めていた
https://twitter.com/cossackgundi/status/1511230666784051204

This is real just FYI, 501st marine battalion
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:57:57.66ID:zVCmzb+w0
>>89
アゾフスタルの地下にソ連が作ったダンジョンが有る
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:58:01.19ID:x5zudYvC0
なんで、いつも
スレの最初、親露派多めなんだ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:58:19.56ID:Jt/uD1D10
5:45辺り気合いを見せるウク兵士達w
https://youtu.be/1sABg-IWebU
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:58:25.83ID:dmN4G6hK0
交換できる捕虜は残しているのか?

ウクライナ軍がロシア兵捕虜を無残に処刑する映像がネット上に出回る 米有力紙が検証
https://news.yahoo.co.jp/articles/7396b237e9cb05578b6d9eabeb732113c39fe2e4

その動画がウクライナの通信社UNIANのテレグラムのチャンネルに投稿されたのは3月30日。米紙「ニューヨーク・タイムズ」の検証によれば、撮影されたのは、ウクライナの首都キーウ西部の町だが、正確な撮影日時はわかっていない。

動画には、路上に横たわる複数のロシア兵が映っており、負傷、もしくは死亡しているように見える。両手を背中の後ろで縛られている者や、路上に血の海を広げながら微動だにしない者もいる。

そんななかで、カメラはひとりのロシア兵を映し出す。彼はピクピクと痙攣しており、まだ息があるようにみえる。動画には、ウクライナ兵と思しき男性がこう話しているのが録音されている。

「彼はまだ生きている。喘いでいるぞ」、「略奪者たちの姿を撮ってやれ」

その直後、痙攣していたロシア兵に2発の銃弾が打ち込まれる。それでもまだ動く彼に、ウクライナ兵は3発目を発砲する。

同紙は、ウクライナ兵とロシア兵を、それぞれ軍服についているバッチや腕章で識別できると述べている。

殺害された兵士たちは、ロシア軍の多くが着用しているカモフラージュの軍服を着ており、腕には白い腕章が付いている。また、別の角度から撮影された動画には、「殺された兵士たちから約1メートルのところにロシア軍の歩兵戦闘車BMD-2があった」。

一方、殺害した側の兵士たちの軍服には、ウクライナの国旗のバッチや青い腕章が付いており、彼らは「ウクライナへの栄光」と繰り返し叫んでいると書く。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:59:08.74ID:UcHrQZWt0
>>83
キーフに軍隊集結させ国民に銃を持たせ地の利を生かしてキーフはなんとか防衛したけど
そこまで強いわけじゃないでしょ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:59:25.67ID:zHjuE6gj0
>>89
一歩間違えればこんなことが起こる場所だよ。
俺なら中で戦わずに兵糧攻めするわ(´・ω・`)
https://youtu.be/yWzKapthNXw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:59:47.33ID:vIGpyt4v0
露助と最後まで戦っても友にはなれそうもないからな ちな太平洋戦争では戦後米軍と友になれた例は幾つかあるんだな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:59:47.36ID:8f6PinRp0
>>48
実際辛酸舐めて無くなった人も大勢いるじゃ無いの
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:59:48.57ID:fXWHI3ig0
>>146
あんまり残してねーんじゃね。

夜間でID持ってなかったら自国民ですら
疑わしきは銃殺とかしてたらしいし

捕虜にするぐらいなら処分してたりするだろ。
0163巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:23.18ID:nPn8K9z10
>>125 違うな、ウクライナの立ち位置が韓国みたいで見ててムカつく
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:23.37ID:kfx3Wi4t0
>>2
戦中だからウクライナ側の報道もロシア側の報道も話半分に聞いておけ
戦争終わってから第三者の検証が入らないと本当のところは日本国民には伝わらない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:30.55ID:c2xbeDFn0
>>139
スライム出る?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:35.18ID:Pb92piv50
民主主義の敗北か。
結局、純粋に強いものにはかなわないんだよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:49.96ID:LEhA/7Wa0
>ロシアの超巨大ICBM「サルマト」はわずか10発でアメリカの全国民を殺害する威力を持つ


本気で戦ったらNATO負けるみたい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:51.07ID:mnVUy6se0
>>120
あいつ、日本を代表する嘘つきだぞ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:02.73ID:3aGgh2/J0
アレだけの戦力投入して5月9日迄に取れそうなのマリウポリの一部だけになりそうだな。
牟田口並みだぞそれ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:10.40ID:kADj2p6j0
ロシアとウクライナ
どっちも信じられないが
今回、日本は外野のはずなのでロシアの悪行を置いておくとしたら
度合いで言ったらウクライナの方が数段クソ
調べたらわかる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:17.34ID:9/n3LH6+0
俺たち対岸の火事と思って平和ボケの静観してるけど、ウクライナ領土侵攻・略奪が成功したら次は日本だからな
男は拷問の果てに殺され、女はレイプで凌辱の果てに殺され日本国土はロシアに奪われる
ウクライナの惨劇がこの平和な日本で展開される日は近い
そうならない為に今何をすべきか真剣に考えるべき
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:20.48ID:izDT9dJF0
🇷🇺チェチェン軍が大量投降した🇺🇦軍兵士に「一部過激派ではなく、🇺🇦国民のために尽くそう」とスピーチ。彼らは「伝統・保守 vs 西側に支援された過激派」と捉えていることがよくわかる。
https://twitter.com/j_sato/status/1513002693446365185?s=21&;t=YciI2wdXf8oReWb_Zo-fLQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:22.64ID:Nfe50/HT0
シベリア超特急だな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:22.68ID:SG7Uk5yf0
>>89
ロシア軍も損害出したくないからだろ
完全に包囲して援軍も来ないことが分かってるならわざわざリスク犯して攻める必要はない
それこそ2週間もすれば餓死するか降伏するかだ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:25.77ID:HFCcNDHd0
ロシアの占領地域見ても取るところは取ってるよね
当初侵略は無いと思うが有るとすればこうだなという想定通りでしょ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:32.27ID:uSrYvuXj0
ゼレンスキー閣下のトンでも行動のお陰で、ロシア勝利ですよ
さぁて、日本への報復が始まる

ウクライナ捕虜が義勇兵として攻めてくるぞ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:40.32ID:N/UDs8jZ0
ウクライナの戦意喪失させるためのフェイクだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:50.63ID:Lo293uZ+0
ベテランズトゥデイの記事より。

証言 スティール工場の下に大規模な生物兵器製造施設、終末人種用兵器

(DeepL翻訳利用)

なぜマリウポルの戦闘はこれほど執拗なのか?クラマトルスク駅へのミサイル攻撃は、なぜこんなに早くメディアから消えてしまったのだろうか。なぜ米国はウクライナで死亡した米国人について沈黙しているのか?
ウクライナ国内でキエフ側で活動しているNATO軍兵士は果たして何人いるのか?ロシアの作戦に関する西側の「報道」は、少なくとも大雑把と言わざるを得ない。
そこで実際に何が行われていたのかが明らかになると、ワシントンは大パニックに陥った。

バイデン大統領とその息子ハンターのバイオラボとその資金源とのつながりは、すでに米国内で波紋を呼んでいるが、ここではほとんど触れられていない。

それもそのはずで、確保された文書によれば、ドイツの関係者もこれらのバイオラボの運営に関与していることが証明されているからだ。

アゾフ旅団がマリウポリに集中していることは、説明が難しいように思われる。結局のところ、アゾフ海に面したこの港町は、あっという間に外界から遮断されたのだ。

 海からのアクセスも、ケルチ海峡を通過するため、ロシアの支配下にある。キエフの兵士は包囲され、物資も断たれる。だから、あそこで激しい戦闘をする戦略的な理由はないのです。理性的な人間なら、市民の命を守るためにも降伏せざるを得ないでしょう。

その逆だ。
アゾフ部隊は市民を盾にして、街中に大きな被害と多くの死者を出すことを保証している。一方、彼らは市内からほぼ追い出され、郊外の大規模な「アゾフ・スチール」製鉄所の敷地内に撤退した。ロシアがこの重要な工業工場を砲撃して破壊することを望んでいないことを知ってのことである。
0188巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:53.63ID:nPn8K9z10
特に親露と言う気はない、韓国と北朝鮮が戦争を始めたら北朝鮮を応援する
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:53.75ID:NyKZZl490
ロシア兵を処刑したのがSNSで出回ってるから
捕虜の待遇に影響あるかもね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:01:54.81ID:Y3pdmqTm0
ロシア軍の発表は全部嘘
ウクライナ兵は勇敢な戦士だから降伏を選択する者は存在しない
軍艦に立ち向かった国境警備隊の英雄を思い出せ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:02:03.44ID:KkdCJc3L0
精鋭中の精鋭だったな。孤軍奮闘でよく戦ってた

ウクライナにはいつかマリウーポリを取り戻してもらいたい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:02:33.14ID:aMwFsuG40
>>94
オデッサを落とされるとロシアがモルドバの親ロ派が支配する地域と地続きになって
ウクライナ西部の進攻の足がかりにされるからね
ウクライナが内陸の国になったりルーマニアとロシアが隣接したりかなりやばいことになるよねw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:02:35.00ID:kfx3Wi4t0
>>194
ホモ禁止
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:02:40.70ID:fXWHI3ig0
>>167
ロシアも民主主義国家定期
まぁ形ばっかり感はあるけどな。

後、別に民主主義の敗北でも何でもなくて
金と利権のグローバリストに対して人類が敗北したみたいな形

アメリカ?アメリカは別に勝も何も考えてねーよ?
スラブ人がどれだけ死のうが興味無いから。

肝心なのは富裕層やらがどれだけ金儲けできるかだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況