X



【MMT】借金1220兆円でも日本の財政が「絶対に破綻しない」驚きの理由 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/14(木) 09:09:58.45ID:ivymT2nA9
日本の借金は過去最大の1220兆円に上りますが、日本は財政破綻しないといいます。自国通貨建てで国債を発行する限り、財政破綻はしない。
さらに、日本銀行は「日銀特融」という制度で無担保・無制限の融資を行って預金者たちの預金を全額守ったりしています。
元内閣官房参与の藤井聡氏が著書『なぜ、日本人の9割は金持ちになれないのか』(ポプラ新書)で解説します。

■政府はいくらでも貨幣を供給できる

――政府がいくら借金しても破綻することはない、ということですが、そもそも政府が国債を発行しても、その国債を銀行が買ってくれなくなったらどうするんですか?

藤井 日本銀行は、普段の業務のなかで、市場に出回っている国債を売り買いしています。
もしも、政府におカネを貸す銀行が減ってきて、国債の価格が不安定になってくれば、日本銀行は安定化を目指して市場で売られている国債を買っていく。
そうすれば、あるいは「そうする」と公言するだけでも、国債の価格が安定化し、政府に対しておカネを貸す銀行、すなわち政府におカネを貸す人がいなくなっていく、という事態を回避することができます。

万が一、とんでもない天変地異などで国民が困窮し、税金が1円たりとも納入されなかったとしても、そして仮にそのとき政府が発行する国債を購入する民間銀行が一切なかったとしても、
「最後の貸し手」である日本銀行が国債を購入して政府におカネを貸してくれます。この「最後の貸し手」という機能は法律でしっかりと定められていますし、先進諸国ならどこの国の中央銀行にもある当たり前の機能です。

――どんな事態になっても、最後は、日本銀行が国債を買って、政府におカネを必ず貸してくれるわけですね。

藤井 そうです。記憶に新しいところでは、バブル崩壊後、コスモ信用組合や北海道拓殖銀行、山一證券などいろんな金融機関が相次いで破綻したときに、
日本銀行は、「日銀特融」という制度で無担保・無制限の融資を行って預金者たちの預金を全額守ったりしています。
そうしなければ、日本経済が大パニックになるからです。それを踏まえれば、もしも政府が破綻の危機にさらされることがあるとしたなら、そのときに日銀特融を発動しないわけがない。

しかも、日本銀行は日本政府の子会社です。これは民間企業でも同じですが、親会社と子会社の間のおカネの貸し借りは、連結決算で「相殺」されます。
つまり借金が存在しないことになるのです。驚かれるかもしれませんが、これは紛れもない事実です。一応、政府は日銀が保有する国債について利子を払い続けていますが、日銀の決算が終わると、「国庫納付金」として返還されています。

つまり国債の利子が、政府→日銀→政府と行って帰ってくる。要するに、実質的にいうと、政府が日銀からおカネを借りても利子がつかない、ってことになってるわけです。

ちなみに、アベノミクスと呼ばれる経済政策のなかで、日銀は年間80兆円もの国債を買い続けました。「預金取扱機関」が保有する国債が、「日本銀行」に移転されていったわけです。

こうなれば政府の負債は事実上、減少し続けたってことになります。なぜなら、預金取扱機関が保有する国債というのは、
政府が過去に借りたおカネの借用証書ですが、それを政府の子会社である日本銀行が買い取るということは、実質的に「借金は棒引きされた」ことになるからです。

たとえばあなたが、隣のおじさんに100万円借りていたら借金ですが、その借用証書をあなたの(大金持ちで、かつ、絶対に別れることがないと決まっている)配偶者が買い取ってくれたら、
その借金は実際上、事実上、帳消しになりますよね? それと同じように、日銀が国債を買い取れば、政府の借金は事実上、「帳消し」になるんです。

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c38c5b1a0239d2c3ba591f3088057976b6712f2
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:02:59.26ID:XzyXxGD90
結局、海外から見た基本的な財政破綻率は、海外からどんくらい借金してるかが要点になる。

日本は海外に金を貸しまくってる変な国なので、全然問題がない。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:04:13.85ID:5WcJVy5j0
だから円安になっていくのかも
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:04:20.21ID:TubME7FZ0
国家事業とは別に地方交付金は増やさないと
日本中で景気は良くならないし産業も発展しないよ
多少赤字でも税金入れて山村部は林業に力入れたり漁師やって生計立てられるようにして
次の世代に技術を残してやらないと
何もできない国になるよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:05:04.26ID:/ji/gEaR0
>>100
麻生が馬鹿なのは貯蓄を切り崩すよう日本人を洗脳するという発想がでないこと
「日本は終わりだ」という洗脳を繰り返しといて金使うバカはいない
政治家や官僚は愚民に夢を見せて金を使わせる義務がある
経済がまわらんからな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:07:47.98ID:s+FGH+sI0
ドルベースで見たら借金がグングン減ってるんだよな
こないだまで11兆ドルだったのがもう9兆ドル
もうまもなく日本政府の借金<外貨準備になる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:08:03.58ID:TubME7FZ0
>>108
地方に投資するのやめて今の日本になったんですがw
どんどん日本だけ落ちぶれてるから議論してるんじゃないのw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:11:09.27ID:6JsbwD260
黒田総裁
「段ボールいっぱいの日銀券やで」
コンビニ店員
「旦那、これぽっちじゃタバコもかえませんぜ。元で払ってくれ」
黒田総裁
「ガーン!」
これがハイパーインフレ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:14:04.07ID:TubME7FZ0
この30年何が日本に起こったかと言うと小国化
それまでの日本全体経済から関東ローカルに経済縮小
小国化が起こり経済に限界がきて通貨が落ち方がここにきて加速しはじめた
実効為替レートは30年落ち続けてる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:14:09.72ID:048OgKBl0
1ドル500円になっても破綻しない。

日本人個人個人の生活は破綻するが、日本政府そのものは消えない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:20:31.55ID:eblaNB5f0
国民(正確に言えばジジババ)の貯蓄や土地などの資産を食い潰せばおわり
その時まで今の人は生きてないから「大丈夫、大丈夫」と言ってるだけ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:21:30.40ID:/lmnX/SV0
破綻にちかい感覚としては
江戸幕府から明治政府にかわるかんじかな

幕府の借金は引き継いでないだろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:23:26.30ID:vLM8dm4d0
>>1が言ってることは
「日銀券は日本政府にだけ有利に発行される紙幣」
という意味。
これだと、日本政府以外の個人、企業、外国人が喜んで使える紙幣にはなりえない。
つまり、ハイパーインフレ。通貨の基本「誰に対しても公平な価値」を破壊する行為。

日本政府以外の誰も、日銀券なんか使わなくなる。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:23:36.13ID:+rXYAi7U0
典型的な詭弁、騙すための文。
一つ一つの事実はそう間違いではないが出てくる結論が完全に嘘そのもの
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:23:43.80ID:VmIsXC1K0
まぁ、色々と意見はあるけど
誰が誰に借金してるんだ?
って話になると、政府と財務省って嘘つきだな
ってすぐにわかる話なわけで
順を追っていけば、現在の貨幣現象というか
金の流れも理解できるわけで
こんなに議論する必要があるのか謎
アメリカとか諸外国がやってる事をみれば
緊縮財政を続ける日本は自ら衰退を選んでるとしか思えない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:26:08.49ID:jPe7Iv7/0
最終的には口座凍結される
円持ってる奴はあほやで

海外資産うつしたから総資産15%上がってて草
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:29:31.83ID:cTU44AZ60
口座凍結→憲法違反
ハイパーインフレ→核戦争で供給破壊の時のみ
無税国家→税金の役割が財源のみと思ってる馬鹿
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:31:07.14ID:UYj7R+ZV0
国民総預金額の1400兆円を越えたら破綻するよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:33:02.53ID:vLM8dm4d0
>>125
自分は金融資産の8割くらいまで外貨資産にした。
来週中には、今年の生活費を除いて、ほぼ全財産を外貨資産にする予定。

収入も全額外貨だし、もう日本円とはおさらばだw
日本円は、物を買うための商品券と割り切った。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:34:20.53ID:p4kwTRCG0
一年前ならMMTに騙されるやつがいてもまあ良かったけど
今の円安&インフレの状況ではMMTに騙されるやつはもうおらんだろ
もしいたとしたら知恵遅れだわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:36:36.40ID:mPyitlLs0
>その借用証書をあなたの(大金持ちで、かつ、絶対に別れることがないと決まっている)配偶者が買い取ってくれたら、
その借金は実際上、事実上、帳消しになりますよね?

民間がそれやったらべらぼうな贈与税が課税されます
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:39:14.73ID:L/KDaPDs0
民間がまったく買わなくなったときに中央銀行が発行する円なんか取引で使えるわけないじゃん
ドル払い要求されて終わりだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:40:16.52ID:UATqB2RA0
なんの生産性もない老人のために国債を発行し続けなきゃいけないんだから円はどんどんと安くなる一方だわな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:40:23.46ID:L/KDaPDs0
この手の議論がバカバカしいのは、
帳簿上破綻しない仕組みを他への影響を無視して設定してること
こんなことをして経済がまともな状態を保てないから
中央銀行の独立性と直接引き受け禁止があるのにね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:42:21.39ID:7N1KJDi/0
>>1
   日本の外貨準備高のほとんどは外国証券で、
   実質的には、米国財務省証券(米国債)です。
 
     彡 ⌒ ミ   そして、外貨準備高としての米国債は、
     (´・ω・`)     財務省と日銀が、持っているのです。
   _(__つ⊂_)_
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:43:59.99ID:1QVazlT30
日本国債は内債だから
という言い方が誤解を与えているんだろうな
日本は対外債権国だからと言うべきなんだろう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:44:22.47ID:MQw/Eq1w0
>>142
Q「国債が買われなくなったらどうするんだ?」
A「日銀が買うんだから国債が買われなくなることなんてないよ」

こんなの明らかに帳簿上の話じゃないのになぜこれが帳簿上の話だと思えるのか…
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:44:53.31ID:rMNi35JG0
>>140
老人が溜め込んでるから、市中マネーが減少
減ったものは増やさないと若い世代に回らないから、政府が借金する形で供給してんだろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:46:03.55ID:/DcLc+t60
>>90
孫さんもけ?(*・エ・)あの方お金もちだべ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:48:01.47ID:S+j3isf+0
日銀は財政健全化前提で金融緩和の為に一時的に国債購入保有してるだけで、
政府財政を通貨発行で支えたりはしてくれないから。
むしろ現代の中央銀行は政府財政には厳しい態度とるのが常識的。

ありえない話し過ぎだ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:48:37.90ID:7N1KJDi/0
   「お金自体が借金であり、政府の借金は国民の資産」
 これは、ドルが基軸通貨なので、アメリカが世界一の債務国
 であっても、返済不能になることがないから成立するのです。   
 
   彡 ⌒ ミ   「MMT理論」 は、アメリカで通用しても、
   (´・ω・`)    日本で通用するとは、限らないのです。
  _(__つ⊂_)_
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:49:49.15ID:S+j3isf+0
そもそも民間金融機関が欲しがらないような資産を、中央銀行が買うと、後で困るから、基本やらないよ。
売りオペ資産として使い物にならない資産抱え込んだら、中央銀行はインフレ抑制能力失うから。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:51:56.42ID:bgJHWNqf0
中央銀行制度が詐欺だからなあ
政府が通貨を発行すればもっと分かりやすくなる
日銀の場合詐欺的な度合いはFRBなどに比べると低いので
日銀への借金ではなく、政府による通貨発行と認識すればいい
その政府と不可分である日銀が、大企業にばかり金を回してることは詐欺以外の何ものでもない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:52:10.45ID:S+j3isf+0
日銀特融はこういうものなので、そもそも政府相手になんて行われはしない。
ttps://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/pfsys/e17.htm/
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:54:25.50ID:MQw/Eq1w0
そもそも、現状異次元緩和やりまくったせいで超過準備が前代未聞に積みあがってる
だから、日銀が買うまでもなく金融機関が国債を買わないなんてことはあり得ないんだけどね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:56:07.80ID:7N1KJDi/0
      ___
     │  |
   _☆☆☆_.__  日本が、円売りドル買いで、米国債を買う。   
    (´⊂_` ) / .|      ↓
  ⊂ へ  ∩./ .|     日本がドル建てで、海外支援。
 i ̄(_) ̄i. ̄__/      ↓  (米国債とドルを交換)
  ̄ (_)|| ̄ ̄      今後も、ドルの優位性は変わらない。
    ̄ ̄ ̄ ̄
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:58:16.85ID:L/KDaPDs0
>>155
買わないよ
買うかどうかは金が余ってるかどうかじゃなくて得になるかどうかだから
金余りが国債に向かうなら今の民間金融機関の国債取引残高の低迷が説明できない
低金利の国債なんか持っててもしょうがないんだし
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:58:19.39ID:gg0FLCUT0
俺には学者でも意見が分かれてることを判断できない
アメリカから財政破綻しないだろうってお墨付き貰ってくれたら
MMT推進していいよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:59:50.81ID:S+j3isf+0
金融機関は政府に財政健全化要求を出してる段階なので、財政健全化進めてる間は買ってくれる。
財政健全化止めたら金利の引き上げ要求を出すか、もしくは買い入れを止める。

そういう段階まできてるので政府は国民不人気な増税やっても財政健全化進めてんの。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:59:59.95ID:6zM2Pjmo0
>>1
嘘だろ?って言うぐらいの馬鹿だなw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:00:48.68ID:Wclzq9CP0
ネトウヨさえ買わない日本の国債
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:01:44.96ID:HNHbdbjp0
借金しても大丈夫なら
どうしてキャッシング限度額まで借りて
国民に配らないの?
そのほうが景気良くなるでしょ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:04:25.67ID:oMbZ0Dlp0
>>50

インフレにさえなっていないのに財務省擁護派ほどハイパーインフレ心配する
よね。まずは少しでもインフレになってみろっつーの。
未だ日本はデフレ脱却出来ていないのにハイパーインフレになるはずも無い。

財務省の回し者だろ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:05:01.70ID:S+j3isf+0
むしろ政府の最後の貸し手にすらならない法律なら存在するんだけど。
日銀特融は対金融機関の為にあるので、政府は大将じゃないからね。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:05:44.24ID:XSTBF92b0
日銀当座預金に置いといても一銭も金利つかないから、例え低金利でも金融機関は国債を買う当たり前の話し
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:06:17.76ID:vLM8dm4d0
>>162
日本の金融機関が、100%日本国内で商売しているなら、日本国債で問題ないよ。
しかし、日本国債は紙屑認定されたら、それを保有する金融機関は、海外からは破綻認定される。

一時のジンバブエみたいに、ジンバブエ銀行がジンバブエ国債を保有しているから安全!
みたいなのは、外国人から見たら妄言としか思わんだろ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:07:55.27ID:S+j3isf+0
日本は2013年以降インフレ基調だよ。

ここんとこ一時的にインフレ率がマイナスに転落してたが、これは政策主導の携帯料金引き下げが主要原因で、
それを除外すると普通にインフレだったくらい。

その効果は3月で終わった上、円安やエネルギー価格上昇でこれからは露骨なインフレ状態に入るだろう。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:08:50.34ID:6zM2Pjmo0
>>166
そんな陰謀論みたいな話は無いわな。
ただ単に勉強出来るだけの馬鹿しか居ないから、中長期のグランドデザインすら描けんからここまで衰退しとるんや。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:11:59.75ID:8cEPt4DL0
国債は借金ちゃうでーって財務省答弁してたじゃん?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:12:45.34ID:Kszi2/tq0
全員乞食の生活水準へ。>日本国民
そして国家だけが残る。
国民は国家を維持するための奴隷へ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:13:04.59ID:SLciEv+40
破綻とはどう言う状態を指すのかって話で
財政法違反の赤字国債発行が何十年も常態化してる時点でもう破綻してるとも言える
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:13:23.27ID:NzLLBg8Q0
1ドル1000円にすれば、ドルベースでの借金が1/10近くになるので、
世界的に見たら債務の少ない国になるので問題ないwww
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:15:14.81ID:S+j3isf+0
日銀超過準備には金利がついている
ついてない部分やマイナス部分もあるが、それらを考慮した上で、
だいたい年利0.05%くらいの金利が付く状態。

今現在の定期預金金利がこんな状態
ttps://www.jp-bank.japanpost.jp/kinri/kinri.html

>3年以上 0.002%[0.002%]

つまり、異常に低過ぎる金利で資金調達できるから、日銀当座預金に0.05%の金利で預けても、
金融機関は利益が出るから、日銀当座預金に預けっぱなしにしてるだけ。

財政健全化を前提とした金融緩和実施中で、その金融緩和で金利全体が異常に引き下げられてるから、この状態が維持されている。

財政健全化という大前提が崩れた時点で、全部成立しなくなるの。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:15:31.73ID:paEblaEv0
>>166 バブル時代に言われていた。好景気だと人材が民間に流れ、公務員の担い手が居なくなった。
バブル時代の公務員 ← 給料は安いが安定
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:15:40.27ID:kzSKOHi40
「絶対」などないんだが
バカが記事を書くとこうなる典型
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:16:31.71ID:gO7Ea1mX0
政府の借金=国民の資産
こいつらの界隈の大好きな言葉これはある意味正しいから困るよな

政府の借金減らすには国民の資産を減らす、円の価値減らせばいいんだから
なぜか自分の資産を増えるだけと思うバカがいるが
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:17:43.88ID:vLM8dm4d0
>>175
もう、日本政府の発表する物価なんか、品質調整で相当ねじ曲がってるから、
実態からは離れてると思う。
現状で結構、インフレ率は高まっていると思う。

生活保護費を引き下げるために、物価が下がったように見せかけていたってのがバレたでしょ。(厚労省だったか)
同じことが省庁超えて行われてるはず。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:20:07.84ID:S+j3isf+0
IMFが総合でのCPIを基本的な基準にしてるので、世界的には総合のCPIがインフレデフレ判断に利用される傾向がある、日本も同じ。
アメリカみたいにCPI自体をインフレデフレ判断に使わない国もある。

ちなみに、デフレというのは2年以上続く継続的な物価下落状態のことで、
2年となると総合、コア、コアコアは大抵は足並み揃えるので、どれでデフレ判断しようが、
大抵は同じになる。

生鮮食品やエネルギー価格は短期的に変動する場合があるから、
短期的には総合、コア、コアコアはズレる場合がある。
でも、価格変動が短期間であれば、コアとコアコアは総合に足並みを揃えるし、
価格変動が中長期化すれば、総合の方がコアやコアコアに足並みを揃える形で、
総合、コア、コアコアの動きは揃ってしまう。

だから総合、コア、コアコアのどれ使おうが、インフレデフレの判断は同じになる。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:20:49.74ID:6zM2Pjmo0
>>175
黒田はそう言ってるが、それでは判断を誤るだろうな去年のアメリカみたいに。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:23:30.94ID:1QVazlT30
>>187
日本は資源もエネルギーも食料もゆにだから
それが高くなるとそれ以外に金を使うことが出来なくなる
そうなると例えばサービスなんかは価格がさがる
だからトータルではインフレにならないということ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:24:02.27ID:S+j3isf+0
ここんとこの物価下落は携帯料金引き下げが引き起こしたも同然だったので、すでにこんな状態。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20BZH0Q2A120C2000000/
この引き下げ効果そろそろ切れるので、判断間違えるとアメリカみたいになりかねない。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:24:08.44ID:D4GnNUXg0
>>177
その状態でも破綻していないってのがMMTのキモだからな
経済界の大本営発表
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:25:54.28ID:D4GnNUXg0
>>33
GDPで見ると日本よりもまだ全然健全だよ
日本は経済規模に見合わない借金をしてる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:27:30.08ID:QtNmUyuw0
国債は、歳入か赤字国債でしか償還できないじゃん。
利子も払わなきゃならないんだぞ?
である以上、いずれ頭打ちが来るし、その時どうすんだよ。
償還できなくなった時、円がいくらになるか楽しみだな。
いい加減なことばっかり言ってんじゃねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況