X



ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」、重大損傷で総員退避★4 [香味焙煎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:20.54ID:FbO8jQT99
インタファクス通信によると、ロシア国防省は14日、黒海艦隊旗艦の巡洋艦モスクワが「重大な損傷」を被り、乗組員全員が退避したと明らかにした。火災発生後に搭載の弾薬が爆発したとしている。(共同)

共同通信
4/14 09:19 (JST)
https://nordot.app/887129068921749504

★1が立った日時 2022/04/14(木) 09:24:17.15
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649903042/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:11.89ID:najOWkMp0
放射物持ち出しといい自爆して終わりそうだなこの国
まぁウクライナ侵攻自体が自爆してるようなもんだけど
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:14.50ID:NHkMp/b/0
>>768
こういうのって対外的に嘘ついても軍隊内部じゃ瞬く間に噂が広まるからな

イメージと違って、軍人ってめちゃくちゃ噂好きの主婦みたいな奴らだから
自衛官の知り合いいるけどめっちゃ噂好き
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:21.94ID:tgAx7mmJ0
モスクワは燃えているか
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:22.79ID:xS80weYz0
陰謀論者は事故の火災で大破したという主張を信じるんだろうなぁ
どっちにしろ間抜けな終わり方だが
0858ニューノーマルの名無しさん ぱよぱよちーん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:31.06ID:bhoM6/ji0
空母アドミラル・クズネツォフが、予算的に厳しい中で事故火災長期修理を繰り返してる。
弾薬庫爆発したとか?モスクワ艦修理する余裕が今のロシアに有るかな?
スクラップにする言うて売ったり、カジノにする言うて虫国が買ったりしてな?(´・ω・`)
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:35.90ID:Lnvai9aX0
>>769
露助の在庫とか限りがあるのわかってるから我慢よ
アメリカには通用しないけどな!w
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:42.64ID:aSRDIOSx0
日露戦争からなにも学んでない。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:42.84ID:Z4LthwEo0
>>58
艦尾にヘリコプター甲板のイメージが
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:45.29ID:Sl6rifkv0
戦艦ヤマトが沈む時〜
カニにちんぽを挟まれて〜
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:47.14ID:KtUDQqdX0
>>844
VLSにしないとミサイル直撃したら
おしまいだよな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:57.23ID:i/1upi5j0
>>844
臨場感ある画像だな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:57.91ID:UM/x6NA20
やっぱり艦長は艦と運命を共にしたんだろうか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:58.39ID:MtOx5mZk0
にしてもロシアは古い艦ばかりだな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:00.09ID:xp75SiF+0
>>728
ウクライナもマリウポリ陽動に使ってると思います
実際にはヘルソン奪還間近とか全体的にウクライナの方が断然押してるのに変だなと思ったら
先ほど、アメリカから8億ドルの追加支援
国民の同意得るためのメディア操作としか思えないですね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:03.39ID:GJKTF/CS0
>>806
囮とも知らずに(笑)
あ、ロシアの囮は自軍の2割を損耗させる希望でしたね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:04.70ID:RKxb4TKK0
もう核兵器のメンテもままならない
で、それが西側にバレる前に、まだ核兵器を大量保持してる超大国っていう看板が生きてるうちに、
広げられるだけ版図を広げておこう、そうでないと20年30年先にNATOと勢力争いが激化したときに有利に戦えなくなる
プーはそう考えて焦って無理やり戦争しかけたのかもな
まあ結局その賭けにも負けたわけだが

>>765
エグゾゼで沈んだのは駆逐艦シェフィールドやろ、と思ったが、ググってみるとアルゼンチン側の軽巡13000トンも沈んでるんだな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:06.87ID:z27W6peI0
戦艦大和みたいなものか。

ま、速攻沈まなかっただけ大和よりマシかw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:08.55ID:XUuuKZdE0
>>109
アムロかブライトさんに呼びかけるやつな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:11.72ID:s/lp5Sel0
自爆自炎
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:12.62ID:4BA8rDmn0
>>1
米ソ冷戦下では北極海辺りで互いに潜水艦を沈め合ってたとか何とかw
米軍が黙って沈めたってのもあり得る
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:26.23ID:t5DlO+/E0
>>844
こういう漢らしい配置はこの船くらいだけど
対艦ミサイルは大きいから外に配置されてるのは普通
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:26.83ID:bAcpAJKN0
また反ワク敗北したのかwwww
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:31.32ID:xCzHiVpz0
ロシア国防省すら認めているのにワイドショーではやりませんねw
やはりプロパガンダ用に潜り込まれてるのかな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:32.39ID:mwgHP4NF0
このクラスの艦が撃沈されたのってフォークランド紛争以来だな。歴史的にも結構な事だぞ、これ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:35.06ID:9k904OLY0
>>663
あ、それじゃモスクワがドローンを撃ち落としてた動画のを見てウクライナは勝利を確信したのでは


防空は他の船にやらせるべきなのに、モスクワが直接ドローンを撃ち落としてたなら、
ミサイルをドローンと同時に打ち込めば沈むことを意味する
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:40.98ID:3xKvr3J70
>>212
・欧米の戦時スペシャリストが参謀として脇を固めている
・欧米の前日まで軍人だった民間人が義勇兵として参戦中
・欧米の前日まで各国実戦兵器だった物資を無尽蔵に供給
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:48.12ID:IvS36PMQ0
ミサイル艦って時代遅れだから世界的に縮小方向なんだろ?
じゃあこんなの沈没したって問題ないじゃん
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:52.81ID:ws9vB4bY0
>>782
揚陸艦 撃沈1大破2であります
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:54.09ID:5+fAO9oc0
>>1
今どき海上戦力なんてミサイルの的じゃないの?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:56.27ID:QYVj6hon0
>>833
まだここにも露助の工作員がいたのか
紛れもない侵略戦争だろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:01.03ID:ANTJK7GP0
中国様にすると、ハープーンミサイルとパトリオットミサイルで要塞化した台湾攻めるよりも
負けまくりのロシア領土を取る方が楽になって来たね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:04.74ID:x029bISm0
トマホークの名声を超えたか
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:08.93ID:E3R3/v550
>>888
ワッハッハッハッハ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:12.99ID:Fse0Ap8i0
>>2
もすかう もすかう ゆーめみるアンディさん
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:13.44ID:sxrdAdWZ0
シケで曇ってて
波たかし
船もピッチングで揺れてて

いきなり来たイメージしか浮かばない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:22.83ID:mwgHP4NF0
>>844
魚雷発射管じゃね?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:26.09ID:xUtWy0sC0
海軍もカタログスペック重視のハリボテだったとはなあ
ミサイルを撃たれて迎撃できないって何のために機銃と砲を積んでいたんだよw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:29.97ID:VXY3IRP20
ザマァ
昼メシうまwww
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:32.80ID:LnN2qWIa0
旗艦モスクワは未確認の潜水艦の攻撃を受け大破し炎上中

イオナ「前方5000メートルに敵大型艦を発見」

艦長「侵蝕魚雷発射」

イオナ「分かった」

イオナ「敵艦に命中。弾薬庫から火災発生中」
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:50.52ID:yyXbTE7A0
ウクライナ紛争が終わったあと、ロシアの軍事力はどの程度になっているのかね?
大国面はできなくなると思うが

そもそもウクライナを舐めすぎ。ウクライナは核武装を止めても旧ソ連邦第二の軍事国家だ。この戦争は旧ソ連邦のナンバー1対ナンバー2の戦争なんだから、そんな容易なものであるはず無かった
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:54.25ID:gqFrxWzv0
ロシアってイージス艦ねーのか
迎撃システムがなきゃ大きな的になるだけやん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:56.86ID:wIPORVR40
>>29
黒海取ったらクリミア襲い放題やぞ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:56.92ID:xvH9S5jp0
ロシア擁護派と工作員息してねーな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:17.72ID:5D48rxVp0
ただ陸戦にはせいぜいミサイル発射基地が一つ減ったぐらいで余り影響しないな
オデッサ攻撃があるとしたら助かったというところ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:22.59ID:Vi9fEErM0
>>848
最新鋭の潜水艦「たいげい」には
女性士官用のトイレがあるらしいな
世界最強の潜水艦がフェミニストとは
暴力マッチョ好きの露助のボロ艦とは正反対
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:23.12ID:Fse0Ap8i0
>>844
ミサイルって燃えるとどうなるの
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:25.97ID:g1H211aJ0
これでロシアの巡洋艦が対艦ミサイルを防げないことが分かった
ハープーンの到着まだー?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:33.83ID:+JxmwE3v0
この際だからNATO加盟前にフェインランドとスエーデンも攻撃しちゃえばいいんじゃねロシア
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:35.40ID:GJKTF/CS0
>>828
あんしんしろ
戦火が落ち着いたら直ちにウクライナに渡り記念切手をありったけ仕入れてメルケルに出品するわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:36.53ID:aup6beMK0
こいつ一応64機のs-300積んでるはずなのに、どうしてこうなった
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:46.83ID:+T0NxyaQ0
これからは近代兵器の戦いとなるのに
これじゃあまともに戦えないな。
ロシアは50年以上遅れてる。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:49.74ID:Lnvai9aX0
>>917
自分から大量に撃ち込め戦法だし
それに対抗したのがイージスシステム
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:58:54.97ID:FoWYoRkd0
ロシアが中国の支配下になるのか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:59:00.87ID:wIPORVR40
>>212
なんでロシアこんなにやられてんお
周辺国がおそっちゃうんじゃない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:59:02.45ID:oCL/+FyF0
ドローンによる迎撃能力への飽和は示されたわけだし
自衛隊もドローン軽視してるようじゃ洋上の自衛を維持できんぞ、開発投資しろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況