X



【エネルギー】英紙の指摘「日本が原発を再稼働できたら、欧州は露ガスに依存しないで済むかもしれない」 ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/14(木) 14:37:01.92ID:C/GeYhsd9
※4/14(木) 9:30 クーリエ・ジャポン

3月22日に起きた東京の電力危機では、日本の脆弱なエネルギー体制が露呈し、原発の再稼働を支持する声もわずかに高まった。もしそれが実現したら、世界の地政学にも影響を与えると、英経済紙「フィナンシャル・タイムズ」は分析する。

東京で停電が起きていたほうがよかったのか
3月末、ある企業幹部は、東京が電力危機によって一時的に停電していれば国益につながったかもしれないという考えを声に出した。彼は明るいレストランで、東京の電気で光り輝くスカイラインを背に座っていた。

3月16日の大地震後、東京電力管内と東北電力管内では電力が逼迫し、3月22日には電力消費削減への協力が求められた。

しかしもし東京が停電していたら、日本の抱えるエネルギーの脆弱性がはっきりと見せつけられたことだろう。厳しいことだが、世界は、第3位の経済大国の日本にエネルギーを供給する義務を負っていないのだ。

その企業幹部の主張はこうだ。もし停電が起きていれば、その非常灯だけのついた薄暗いなかで、国内政策の不備と地政学的な混乱の重なりを見せつけられ、エネルギー安全保障が見直されるきっかけに確実になっただろうと。

ロシアのウクライナ侵攻で緊迫している今、停電によって国民の支持が広がっていれば、日本は巨大な原子力発電所の再稼働を加速させることができただろう。

もしそうなれば地政学的なインパクトは非常に大きいだろうと、日本政府のエネルギー分野のアドバイザーは言う。日本は液化天然ガス(LNG)の世界2位の輸入国であるが、原発再稼働によって国内のLNG需要を減らすことができれば、その分を他国に回せる。そうすればヨーロッパのロシアへのエネルギー依存と、それによる力関係はおそらく変化し始めるだろう。

3月に停電を回避するために行われた急な対策は、国民の意識と原子力発電に対する政治的スタンスに長期的な影響を与えたのだろうか。

その朝、東京の住民は季節外れの寒さと警報に目覚めさせられた。市民が一丸となって取り組まなければ電力が不足し、午後には何百万もの家庭の電気が消えてしまうと告げられたのだ。警報によって、東京の人々は良心や公共心、携帯電話の充電やお茶を入れる必要性とのリアルタイムな戦いに駆り立てられた。

続きは↓
https://courrier.jp/news/archives/285025/
※前スレ
【エネルギー】英紙の指摘「日本が原発を再稼働できたら、欧州は露ガスに依存しないで済むかもしれない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649908006/

★1 2022/04/14(木) 12:46:46.52
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:49:35.95ID:LSSejrLM0
>>895
エネ安全保障で日本が原発回せるようになるのはいいことじゃん
停電に怯える日本から脱却
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:49:54.87ID:JC8AwCNM0
日本は露ガスに依存しているんだが?
欧州は石炭火力フル稼働しろよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:48.44ID:rcrMo6k90
EUの問題なんだからドイツやオーストリアに言えよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:50.46ID:3/V8tQnM0
>>901
ブリカスが己の欲の皮隠して垂れてる寝言がそんなによく聞こえるのか
フランスの原発もっと回せて言いたいわこっちは
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:56.59ID:RvYhZC6V0
>>884
ドイツ「原発電力はフランスから買うだけだしw」
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:51:07.29ID:M5SS3yT50
>>875
北海道は例のブラックアウトの翌年に北ガスが石狩にLNG発電所を完成させた
各家庭も教訓から自家発電機を用意してるし盤石
土人のトンキンの方こそ2cmの大雪警報と都市機能マヒみたく
停電で市民が右往左往パニックになりそうな土人だと見てるが?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:51:33.24ID:5mtTBWr80
>>887
キチガイ異常者さ、地震と津波に耐えられてるんだから地震国云々は関係ないだろ。
予備電源を拡充すりゃ世界一の安全な原発になるな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:26.67ID:3/V8tQnM0
散々COPで日本の火力発電と石炭火力発電叩きまくってたゴミクズ欧州がどの面下げて日本にお願い出来るんやろな?

自腹切ることもせんのかカスが
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:08.67ID:LSSejrLM0
>>906
ん?いやだからブリちゃんの思惑を気にしなけりゃいいじゃん
日本が原発動かせたほうがいいよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:35.52ID:qL3H/tQ70
>>909
でも安倍はそれも含めて
共産党の質疑にならないように最善の努力してる言うてぽぽぽんやで?

お前の理想は今できる想定でしかないんだよw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:36.87ID:utK/7sV20
>>900
それはそれで重要な課題だけどアレは再稼動するつもりはないだろ

そしてそれさえ回避できれば大規模停電起きても仕方ないって話でもないし
仮にそんな道を行くつもりなら事前にきちんと示して説明する義務がある
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:09.32ID:o1lpvfbJ0
そりゃこっちも同じこと。
欧州が原発を増やせばその分LNGの余剰が日本に回る。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:12.64ID:cr90RSYu0
>>908
民主党政権が無理やり原発を止めてなければ
泊原発は動かせていて
co2を多めに排出できる火力も動かせていただろうから
ブラックアウトは起きなかったぽいんだよな
室蘭、苫小牧の停電は起きだろうけど
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:29.20ID:176vXut90
>>864
浜岡もはよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:55:19.60ID:YH1G2r+V0
ロシア国防省は14日、「太平洋艦隊が巡航ミサイルの発射実験をした」と発表し、映像を公開した。

「日本海海域から発射した」とロシアの通信社は伝えている。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:55:37.45ID:pmf17Ncd0
なんでやねんと思ったがなるほどね

つーかお前ら核保有国も原子力で補えって話な気がするが…
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:55:42.22ID:LSSejrLM0
>>915
え?win-winでしょ?
ブリカス嫌いだから言うこと聞いたら負けとかそういうこと?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:56:23.12ID:69yv6Xt10
ウランも露じゃないのか。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:56:43.92ID:utK/7sV20
回してるから余裕のある地域から融通してもらってるこの状況は
東電が他地域を事実上第2の福島にしてるとも考えられるんだよな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:57:11.23ID:M5SS3yT50
火力発電所のいいとこは燃えるものなら燃料なんでもいいってとこ
最悪ガスや石油や石炭あかんくなっても
間伐材や柴刈り?とかゴミを燃やしてもいいし
なんなら火葬と一石二鳥で遺体を燃やしてもいいんだぞ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:57:13.93ID:LSSejrLM0
>>926
なんだよそれw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:57:33.62ID:5mtTBWr80
>>913
地震と津波の直撃でも無事だった女川原発という成功例があるからそれを基準にすりゃいいだけ。
いつまでも失敗例に囚われて思考停止するのはただの反原発テロリストなだけだ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:58:03.81ID:upaJ7L1/0
こいつらキリギリスかよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:58:55.10ID:5mtTBWr80
>>917
10年間何やってたの?
自民党は第二民主党だから民主政権をそのまま継承したのか?(笑)
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:59:35.59ID:3/V8tQnM0
>>930
【COP26】日本が化石賞を受賞しました
2021/11/04

散々他国のエネルギー事情に文句抜かしといてウクライナで己の首が絞まったら寝言

しかも日本にしか言うとらんのがよりおかしい
取り合ってくれそうなとこに言うとるだけやろブリカス
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:59:55.56ID:hX6Jv09s0
反原発が騒げば騒ぐほど日本と世界のめにならない

まあ馬鹿サヨと在日の寄せ集めだからな
その声に情弱団塊世代が乗っかる
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:00:09.96ID:RvYhZC6V0
>>932
アリとキリイギリス

ある夏の日、アリは来たる冬のために化石燃料を一生懸命家に運んでいます。
キリイギリスは「燃料をわざわざ運ばなくても、再エネがたくさんあるじゃないか。」と話しかけると、アリは「今はたくさんあるけど、冬になると再エネは減ってしまうよ」と答えました。
そして、冬がやってきました。キリイギリスは再エネを探すものの、風も太陽光もありません。電力がなくて困り果てたキリイギリスは、アリが集めた天然ガスを融通してもらい暖かい冬を過ごしました。
そしてキリイギリスは「天然ガスと原発はグリーンってことしよう」と反省したのでしたとさ。

おしまい
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:00:23.73ID:utK/7sV20
>>936
大きく報じられたがお遊びみたいなもんだからなそれ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:00:24.49ID:fXKuaDZy0
欧州は置いといても原発は再稼働すべき
経済的にこのままだと失業者増えるぞ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:00:33.80ID:5mtTBWr80
>>933
え?そんなこともわからないで馬鹿の一つ覚えで福島がーってやってるのか?
韓国人か?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:01:18.06ID:cr90RSYu0
>>935
散々縛りの強い原発禁止法作って
触ろうとするとマスコミが必死に止めるじゃない。
福島の水も中国・韓国と一緒になって
排出させないように邪魔しているのに
自民党のせいにするのか?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:01:44.96ID:M5SS3yT50
そもそもだけど
女川にしろ福島にしろ何で海岸沿いに原発を建てるんだろう
これが日本海側やせとうちわというならまだ理解できるが
女川は耐えれたじゃねーよアホすぎないか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:02:31.52ID:M5SS3yT50
瀬戸内な
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:02:55.21ID:5mtTBWr80
>>934
そこだと東京神奈川千葉に原発誘致の補助金だすことになるから政府が嫌がるだけ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:03:04.44ID:kDIFjkFz0
アホか?と
なんで戦争屋のために原発動かして
天然ガスを紛争地帯に融通しなきゃいけないんだよ
日本の核燃料は、ほぼロシア製なんですよ 実は(チンジロウ風)
アメカスなら知ってるはずだがねえw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:04:55.28ID:LSSejrLM0
>>936
気持ちわわかるがいちいち気にすんなよそんなのw
原発がまともに動かせる日本へのサポート提案のがありがたいわ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:04:56.06ID:utK/7sV20
基準だけでなくやたら時間のかかる手順のまま
先進国とは思えない余裕のなさを放置して
やがて来る運の悪い誰かに決断をぶん投げ続けてるだけだから

誰が犯人って話じゃないんだよな日本の病だ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:05:10.82ID:qL3H/tQ70
実は東京湾には巨大津波は有史ではない
これを根拠にフロート型巨大原発を東京湾にはありがとw

ただ関東平野作ってのが河川か津波かは
ようわからんw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:12.94ID:cr90RSYu0
>>950
人口が多いから
配らないといけない金額が莫大になるな。
ダムも同じ理由だよな。

平野部に貯水池作るのも
案としてはあるんだけど
長野とかあの洪水後は返って
貯水池すら認めない方向になってしまい
貯水場が見つからず
今までの遊水エリアの廃止にすら動いていて
洪水の危険性が増しているんだよな。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:30.95ID:5mtTBWr80
>>944
福島も女川も地震と津波には耐えられた。
建物は強固である以上違いは電力を失ったかどうかなだけ。
電力周りの改善すりゃ日本の原発は世界一安全だってだけだ。
お前が言ってるのは安倍が嘘吐きだからなだけだろ。原発とは関係ない話だな。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:36.55ID:GxeGUnti0
ブリカスがクソみたいな外圧かけてきたからそれ利用してもっと原発再稼働して、憲法も改正して、防衛費増やそう

世界めんどくさすぎ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:44.27ID:utK/7sV20
>>956
アレは復旧って呼んでいいのか
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:55.68ID:M5SS3yT50
原発なんて離島に建設でええやろ
これが自民の誘致の利権や住民を歓喜させる補助金うんぬん→票田なんだろうか
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:08:44.58ID:utK/7sV20
>>960
誰がどんな形でやってるか確認してみな
大喜びで報じた連中のレンズが歪んでるレベルだから

向こうは好きにやるしコッチも方針があるから
こんなもん受賞したんだろそれでいいじゃないか
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:09:38.77ID:iiJkuBzo0
原発再稼働については何で決断出来ないんだろな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:10:21.93ID:svIxS2uu0
日本はどんだけ輸入ガス食ってるんだよ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:11:07.57ID:utK/7sV20
>>972
今やってる人は選挙乗り切って負担増やりたいんでしょ
不人気ついでに辞める前にでも回してくれたらいいけどな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:11:14.07ID:YvOjb13C0
>>943
40年廃炉ルールを破って福井の原発の再稼働をしたのは自民党

>>972
西日本の原発は再稼働はしてる
東電はネトウヨ並みの発達障害児で何度も凡ミスを繰り返すから原子力規制委員が匙を投げた
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:11:30.51ID:fZvErqNP0
新設なんて今の段階では必要ない
とりあえず検査中の27基の内、半分ぐらいは動かせよ
そうすればロシアの輸入分ぐらいは賄えるでしょ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:12:21.58ID:kDIFjkFz0
これやって、LNG放棄したら
日本が動かしてる原発の燃料はロシアの核弾頭の再利用だから
日本は発電止めるべき、電気を使う資格無しってレッテル貼られるぞ
そこまで計画してる、間違いないよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:12:31.67ID:YH1G2r+V0
ロシアや北の標的増やすなよあほか

ロシア国防省は14日、「太平洋艦隊が巡航ミサイルの発射実験をした」と発表し、映像を公開した。

「日本海海域から発射した」とロシアの通信社は伝えている。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:12:36.02ID:M5SS3yT50
いやいや津波に耐えられてもミサイルに耐えられるかは分からん
原発稼働はそういうリスクを背負うことになるんだよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:12:53.48ID:qL3H/tQ70
>>978
40年で廃炉にすると
まず工程が策定出来んことがあったんじゃないかな?

この核廃棄物どうする?で議論終了
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:13:52.54ID:znVnJA0S0
>>5
左翼が日本の弱体化のために原発に反対する理由
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:14:15.88ID:pcDZWDWn0
地震対策完璧にした小型原発作れ
ていうかこれしか生き延びる道はない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:14:52.77ID:utK/7sV20
ミサイル怖いといっても
平時から大規模停電では話にならないだろ

平時に振るわないからロシア大したことなかったし

自由で開かれた世界の恩恵フルに受けてるから
中国は日本ぶち抜いて行って
アメリカと対決しようって気になってるのに
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:14:57.85ID:3XmJE5oj0
弱点稼動っすか
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:15:28.72ID:l3p+z9Hn0
イギリスは本当にクズだな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:16:48.05ID:GxeGUnti0
>>982
稼働してなきゃミサイルに耐えられるんか
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:17:14.00ID:aJgPAtic0
原発再稼働もそのまま進めてくらてもいいが
それだけではなくまずは国のゴミみたいな基準の省エネ住宅補助金を廃止して
余った予算使ってHEAT20 G3以上の住宅を推進しとけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況