X



【異物混入】すき家、ゴキブリが入った水を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査 [デデンネ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/14(木) 18:59:14.57ID:dgHT2s0p9
 牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。

■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」

 茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。

 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。

 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

 身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上リツイートされている。

 投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう求めたという。

 三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。

「この店とやり取りをしており、衛生面の実態がどうなっているのか店の状況を調査することにしました。指導などをするかについては、店に行ってから判断したいと考えています」

 すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと思っています」とお詫びの意を示した。

なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
 なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた。

 依頼した駆除業者に14日中に店に来てもらい、業者がゴキブリの出てくる経路を特定し、殺虫剤をまいたとした。

 客が来たのは、13日19時台で、店員がコップの中を確かめるなどのオペレーションを怠っていたと認めた。本来は、客の連絡先を聞いて、責任者が対応するが、それができていなかったともした。

 また、保健所の担当者が14日夕に店に立ち入り調査に来ることも明らかにした。すき家では、「保健所の指示に従いながら、店舗の状況を改善したいと考えています。原因を特定して、お客様に安心して店を利用していただけるよう衛生管理を徹底していきます」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff



http://twitter.com/4109Tina/status/1514190777651724289
LEON @4109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家
https://pbs.twimg.com/media/FQN8e5MacAENCB3.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:36:59.52ID:jbYgBeja0
ゴキブリ食ってっときに飯の話しやめろ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:01.74ID:CsGp+rrH0
そういや海原雄山様のお叱りがここまで貼られてない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:04.64ID:0gFdclis0
すき家 ウクライナ
吉野家 ロシアの猛攻書き込みが始まってます
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:07.58ID:T1nBJA1y0
>>818
店内のカメラでそんなのすぐわかるだろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:07.90ID:Io2K3kBv0
偉い人「ワクチンに異物入っててもお前ら受け入れたろ?だったらゴキブリも受け入れろ」
庶民「」
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:07.97ID:1+rgCjeu0
松屋のカエルもヤクザ。だったし
事前に茹でたゴキブリを用意してるね
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:08.04ID:fMY4xxGa0
ちゃんと食べて帰るところが
マナーがしっかりしてる人なんだなぁーと思う…
撮影までちゃんとした上で…
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:10.64ID:I9XZ0RVx0
>>825
自分は某肉まん工場で働いてたけど、衛生には信じられないほど気を使ってたけどな
「そこまでするか」ってことも多かったよ
個人店とかはひどいのかな?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:14.82ID:rNjaEEK00
むしろネズミやネコが死ぬような
ポストハーベストの農薬による穀物、食物に対する燻蒸処理とか
埠頭に山積みになってる防腐剤漬けの食品を人間が摂取する方が怖い
ゴキちゃんは叩いて潰したらクサいし
花火で焼いたらメチャクチャクサいから
家で見つけた場合は素手で掴んだまま
特に腹側に除菌ハンドソープで包むと
30秒程で窒息死する
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:16.85ID:Omj56DC10
>>707
俺の推測だと 氷にまぎれていたw
なので 氷のパックにまぎれていた(工場)か 
店のオペレーションの合間の氷容器みたいのが蓋を開けっ放しにしていたとき
ゴキ侵入したかだろ
冷たい環境にいればゴキの活動は停止するw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:17.34ID:b6zDjSUi0
>>814
森の中にいるクロゴキブリならともかく
都心部で出るゴキブリなんかありとあらゆる悪を詰め込んだアンリマユみたいな 生物濃縮の頂点だろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:23.50ID:DnY5Eljr0
古いビルはゴキもネズミもいると思っておいたほうがいい。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:28.63ID:VI3uwL7h0
チャバネゴキブリかと思ってたら、黒ゴキじゃん。
これはアカン!
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:32.69ID:jA3FevCc0
まずコップが濁ってて雑巾くさいよねここ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:46.84ID:+Fzo1IJ20
>>762
そうなのか
イ○ンモールにいた時は店内はもちろんトイレにもゴキさんいたよ
害虫駆除の業者入ると一時的に見かけなくなるけどまた増え始める
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:50.10ID:2OygWfB50
>>786
もしかしてもう...
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:08.45ID:VmIsXC1K0
これはパンチが効いてるな
俺もオレンジジュースを飲もうと思って
口までもってきて、ふと中を見たら
大きいゴキが泳いでた事があったけど
全身鳥肌が出た記憶が蘇ったわ
それからは必ず、飲み物は中を見るようになった。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:12.37ID:EF8vmNQt0
>>4
怖すぎる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:25.81ID:Lo47jLsX0
>>753
図体の割に素早い動き
テカテカ下品に黒光りする羽
なかなか死んでくれない生命力
無駄な繁殖力の高さ
殺すのに手こずると襲いかかってくる

この組み合わせが絶妙なキモさを醸し出している
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:34.60ID:xS80weYz0
その麦茶のコップに飛び込んだわけじゃないだろうから
その店が出した麦茶にはGのダシが効いてそうだ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:49.63ID:ikBjdYOS0
飲食店であればどんだけ衛生環境に注意しててもゴキブリは出る気がする
まあ店員が気が付けと思うが
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:17.95ID:W8n/d1Fw0
ギリ食えるの吉野家まで
松屋はあのEXILEと糞みたいな時代を忘れない為の食い物って言ってた
すき家はゴキブリ嫌いだから行かない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:27.19ID:QmujkuNw0
びっくりした
twitterで拡散したのは客か
てっきり店員が悪意でぶっ込んでバカッターしたのかと
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:33.72ID:C896t5j60
飲食店でバイトしたことあるけどミニゴキがコップの中を出たり入ったり、皿の上を駆け回るのを何度も見たわ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:46.92ID:8gLYQ2gO0
でもさすがにこんなの見落とさないからヤクザの嫌がらせの可能性もあるな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:54.17ID:z6/aj9yU0
すき家を利用しないと言ってる人達はもう外食しない方がいいよ
どの店もたくさんゴキちゃんおるから・・・
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:56.66ID:Io2K3kBv0
特に中華料理屋は油を多く使うのでゴキブリ大量にいるって聞いたが、
他の料理店にも普通にゴキブリいるよな

効果的に退治するかやっつける方法ないものか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:58.56ID:UECnJSjL0
タワービルの最上階のレストランでもネズミやゴキブリおるらしいな、どこから来るんか謎やわ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:07.10ID:Xl66y2MH0
クレームをその場で店員に言う人間は他ではクレーム言わない


っていう定説的なものがあったが、SNS社会じゃもうそれは通用しないんだな
その場で店員に言っても、本社クレームどころかSNSで不特定多数に拡散だもんな

SNS社会の光と陰だな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:10.69ID:GhByxpxL0
謝罪は客本人まででその店に来店すらしていない俺たちは含まれてないからな

やりすぎれば当然新しい侮辱罪の見せしめとして最高の供物だぞ
まぁよっぽどの場合だろうけどな、バカどもに乗るなよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:12.34ID:T1nBJA1y0
>>891
ゴキが歩いてるのはたまに見かけるな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:20.07ID:rNjaEEK00
俺やったら店員さんにそおーっとゴキちゃんいるでって教えてあげるだけやな
写メ撮ってネットで騒いだところで仕方ないもん
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:28.17ID:5RU7rHbf0
>>1
ゴキ茶という志摩半島由来のお茶
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:29.27ID:I9XZ0RVx0
>>871
ふーん
地方の中華料理屋でバイトしてたことあるけど、ゴキブリは一度も見たこと無いなぁ
6ヶ月に1回駆除してると言ってたけどね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:30.20ID:5I/YXvz20
すき家もGのつくメニューが増えるな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:42.83ID:/9w9xGf/0
幼虫レベルなら見落とすけど
デカいw嫌がらせか?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:50.45ID:+nsniLVQ0
>>911
配管やエレベーターやら階段やら
直接は飛んで来れないからな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:04.14ID:DnY5Eljr0
>>753
ゴキよりムカデがやばい。速さについていけない。
靴の上に登ってきたらどうしようとおもうと鳥肌が立つ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:07.08ID:ENftnpI20
出す前に気付けよおかしいだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:18.72ID:rNjaEEK00
こんなんゴキこときで騒がんでええわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:26.87ID:Cma9QiGX0
>>1
>伊賀保健所

伊賀保最低だな
抗議の電話するわ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:38.76ID:+pfvoBMT0
https://contact.sukiya.jp/inquiry/

すき家に電話して確認しました。

ゴキブリが入っていたのは事実ですが、なぜ入ったかは確認中です
当該店舗は現在も営業中です
他の店で起こりえるかどうかは判りません
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:43.01ID:RIO8+xo90
北海道は居ないらしい。
北海道出身者がゴキさんを怖がらないらしく、
初めて見てこれがゴキブリかーと言ってた🪳
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:52.11ID:fcQTQVNq0
コップが茶色いから店員も気付き辛いと思う
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:03.72ID:DnY5Eljr0
日本が亜熱帯化するとムカデが増えるのかな、恐怖。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:06.72ID:Zq7FyZSt0
セルフにしたら
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:09.21ID:YdN/f3ql0
創価マツヤ叩き潰せ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:17.50ID:QmujkuNw0
都内だがカナブンやらモンシロチョウやらが店内を飛んでいる店もある>すき家
カメムシも見かけたことがある
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:19.87ID:8sP1adMA0
薄利多売も安いバイトで利益を上げるビジネスも
結果的に自分たちの生活に跳ね返ってくるって現実を
真剣に考えることが必要なんじゃないかって思う

自分が子供の頃には商店街があって、そこで商売をやってる店の子供が同級生だった
商店街はいま、存在すらしていないし同級生は地元に数人しか残っていない

チェーン店もだが、モールも、結果として自分たちの仕事を奪ってしまったわけだ
むかしは工員のような単純労働の仕事をしていても共働きなら家庭を築けた
いまは結婚して家庭をもつことが出来ても、子供を作るのは勇気がいる

結局、富の再分配という仕組みを考えなければ格差は広がって
結果的に奴隷のような国民と何をやっても許される特権階級に分かれてしまう

これって民主主義の否定ではないの?
自分は世襲の政治家には投票しない、左にも投票しない
維新も国民民主も中途半端だが、
非世襲の保守政党に育ってくれることを期待している
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:21.35ID:C896t5j60
>>910
俺は有名ファミレスでバイトしてたけどミニゴキがそこかしこ走り回ってたよ。ふと見ると皿をミニゴキが走り回ってる。洗った後の皿だから洗い直すわけでなく。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況