X



【国際】スウェーデンなどがNATO加盟なら核配備、プーチン氏の側近 メドベージェフ氏が警告 [上下左右★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001上下左右 ★
垢版 |
2022/04/14(木) 19:55:04.45ID:gbNVBx859
スウェーデンなどがNATO加盟なら核配備、プーチン氏側近警告

[ロンドン 14日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領の最側近の1人で
安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は14日
スウェーデンとフィンランドが北大西洋条約機構(NATO)に加盟すれば
ロシアは地域での防衛力を高める必要があると警告、核兵器の配備も示唆した。

フィンランドとスウェーデンは、NATOへの加盟申請の是非を検討している。
フィンランドのマリン首相は13日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて状況が完全に変わったとの認識を示し
NATOに加盟を申請するか「数週間以内」に決定すると述べている。

メドベージェフ氏は、両国がNATOに加盟した場合は
軍事的均衡を取り戻すためロシアはバルト海で陸海空軍を増強しなければならないと主張。
「核のないバルト海はなくなる」とし核の脅威に言及した。

メドベージェフ氏は2008─12年にロシアの大統領を務めた。

大統領府のぺスコフ報道官は14日の電話会見で、両国がNATOに加盟した場合の対応について
国防省が安全保障を強化するための提案を行い、プーチン氏がさまざまな方策を検討すると指摘した。

提案がまとめるまでにまだ時間がかかると述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e36de21f261edfacb8539ed1965dbe61ac89e12e
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:38.82ID:ij/sGxev0
>>762
加盟条件満たしてない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:43.43ID:mvgmaUBu0
元々配備してたんだから、何言ってんだ?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:44.44ID:RqE+EIpT0
>>1
ロシアが追い詰めたんやないか
自国が蒔いた種
全部逆効果ということを認めろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:45.91ID:d+tcu4r80
>>805
嫌撃つよ。俺の勘はハズレないウクライナに射つなら他国にも撃つから
悪いけど世界から消えてもらう選択するよ
俺は不本意だけども賛成するよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:49.06ID:/myr3Ovo0
>>842
ブレジンスキーはクリントンの頃からそれを狙ってたけど、
実際にはロシアが嫌われてるから皆NATOに入りたがるわけでな。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:58.17ID:tEXTgxar0
核配備ってもう配備してるから今更だろ
既に切ってあるカードを交渉カードにしようとしても何の効果もない
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:19:26.94ID:uSdkinLa0
>>844
EVと原発の普及で地下資源は売れなくなる
ロシアの目的は文明を後退させる事
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:19:27.39ID:hZTJHadC0
>>620
フィンランドにはロシア系使っての小競り合い、対スウェーデンにはバルト海の無人地帯に核攻撃威嚇するんじゃないかなと思うわ。夏前には。ウクライナ戦と並行しつつでも。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:19:42.98ID:rn623v7e0
クーデターはよ
ロシア国民もいつまでこんな奴の下で我慢してるんだ
さっさと終わらせちまえ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:20:02.73ID:bg+YlhoR0
>>821
やっぱり都合の悪いことは理解できなくなるんだ
一々言わなくてもわかるよ普通
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:20:29.11ID:/CyjHZLE0
北方領土の話しと同じでこれまでと大差ない
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:20:37.92ID:9qa0eqEQ0
もう、先制核攻撃しろ
1億4千万人くらい2年もあれば回復する
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:20:49.09ID:/myr3Ovo0
ウクライナもポーランドもソ連時代酷い目にあってるからな。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:21:01.67ID:ij/sGxev0
>>864
プーチンの本音だね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:21:27.89ID:1jLX72zj0
>>842
ネオコンの次は地政学ゲーム大好きの息子

まじで大統領制の欠陥だろ
官僚ブレーンのの個人的思想のせいで外交がコロコロ変わる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:21:41.53ID:9jDjH8v80
>>825
通常兵器では、ロシアは圧倒的に不利
広い国土を守るには核が一番安上がり
ロシアの核戦略は決してこけおどしではない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:21:57.94ID:IFT3WJ1h0
DV男から逃げる女みたいなもんやろ
ロシアが嫌われた自業自得でしかない
自分の負けを認めずアメリカが悪いとか言う出すからこうなる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:04.31ID:OS8SM7xf0
>>857
ロシアは自分が撃たれないように非核保有国にだけ撃つ
非核保有国には反撃の手段がない
そして他の核保有国はそれ見てだんまり
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:08.31ID:70SlSPew0
>>1
うるせえぞ死ね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:55.98ID:hZTJHadC0
ロシアは被害妄想の加害者だからな
偶に近所に湧くだろ
攻撃されるって全方位に喧嘩うるキチガイ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:23:02.41ID:OjutRV+p0
>>1
配備程度では抑止にならんだろ
本気で阻止したいなら「加盟したら核打ち込むぞ!」くらい言わないとw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:23:03.76ID:f5Sde7yn0
>>864
なんであんたが脅威ではないと決めてんの?
ほならな、キューバ危機の時にアメリカが大騒ぎして結局は
アメリカが強引に内政干渉みたいなことして止めたんやで?
それと一緒のことやで、今回の件はやな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:23:17.06ID:/myr3Ovo0
核保有してない国は国としてみてないよなロシアって。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:23:28.67ID:ij/sGxev0
>>881
どんな最期だっけ?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:23:46.78ID:5z4hKvoq0
>>746
ウクライナで手一杯でそれどころじゃない。
ロシアの国力だと、ウクライナで失った兵器を補充して侵攻できるようになるのに十年はかかる。
そのずっと前にNATO加入は終わっている。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:24:03.03ID:1jLX72zj0
>>880
中国はなんだかんだいって実利主義
プーチンはメンツ主義だから厄介
なめられたら不合理でもカンケーなく返す
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:24:03.20ID:d+tcu4r80
いやこのままだとロシア勝つよ。ウクライナは勝機逃した唯一の勝機のがしたから
もう勝ち目ありません。ウクライナ兵もそれわかってるよ
補給路がEUしかなくて完全終わってるよ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:24:49.94ID:hZTJHadC0
>>881
島流しで穏やな余生過ごしたからダメだな
チャウシェスク、カダフィコースだろ
まぁナポレオンもヒ素で毒殺されたっぽいけど
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:00.90ID:DYG73GXk0
核だけの国がどこまでやれるんだろうな。
このままいけば、おそらく、経済力が衰退して、内乱が起きる。
内乱に対して核が使えるのか。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:28.31ID:bg+YlhoR0
>>891
バカ?
ウクライナでやってることだよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:30.69ID:cYnOE6sn0
>>893
根性ないな、五毛のくせに覇気がない
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:34.26ID:/LBbO6td0
その補給路から対艦ミサイル兵器諸々届きました
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:00.54ID:ij/sGxev0
>>897
そう、だからどうにかしてロシアをシメるしかない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:05.52ID:HR1Ldxqf0
でももうお金がありましぇーん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:46.69ID:RvHgcfxb0
>>895
日米同盟は核の傘
中学で習わなかったか?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:51.54ID:bg+YlhoR0
>>892
一応中国人もメンツ第一主義っすよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:01.25ID:Rdrd7hl60
>>409
集団的自衛権が障壁
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:01.57ID:srYyum200
NATOは加入承認出来ません
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:03.25ID:3Y4dY5HY0
こんな危険な時期にNATO入りとか危機を拡大するようなことを推進するべきじゃないな。
ロシアがへろへろだった頃にさくっとNATO入りしたバルト三国とか東欧諸国が正解
危なくなったからNATO入れてとか自分らの危機意識のなさを反省すべき。

ロシアが弱るまで待て。  弱ったころにはまたNATO入りなんて必要ないとか考えてるかもしれんが。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:06.87ID:/myr3Ovo0
ロシアって自分達の艦船がやられたらこれ以上やったらキエフ狙うぞとか言って脅迫していてみっともない。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:13.28ID:KD6v02B10
スウェーデンやフィンランドだってこう来るのは当然わかってるよな
それでもNATO言い出すってことはロシアの核がゴミって情報でも入ってるんじゃないか
戦車も軍艦もあのざまだし核のメンテも出来て無さそう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:24.10ID:LbCej01u0
>>775
自国が焦土になる前に、隣国のうちに
援軍した方が痛手が少ないもんな。
日本は、北海道ご戦場になるんかなぁ。
直ぐ戦線を押し上げて、
千島と樺太で戦って欲しいけど。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:33.97ID:mKNuKyEp0
いまどき領土的野心あるとしたら中国くらいしかいねーだろ。だれもロシアの土地うばわねーよ。興味ないんだよブース一人で暴れてんなよアホの子
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:50.98ID:/NnDVax20
結局、核兵器以外何も無い
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:52.19ID:KVU8+8/Q0
核配備しようとNATOに攻撃できないしなw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:57.30ID:f5Sde7yn0
>>900
せやから言うてるやん
それはNATOが東に拡大してきた経緯があって、ずっとやめてくれ言うてたのに
やめんからこうなったんや
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:00.51ID:mzQ8IHA60
>>1
負け犬露助は八つ裂きだ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:10.19ID:DhsYnEX/0
>>157
劣等人種で脳細胞がピロシキでできているから何も考えていないだろう
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:11.17ID:n7GPeQe30
コイツがCIAの工作員だよね?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:41.52ID:vQ248yXr0
ウクライナに関してはロシア系住民の保護の為の軍事作戦だろ?
これに関してはその言い訳できないよな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:47.40ID:M4YLA4He0
当たり前のように核で脅していくスタイル
やり返されても被害者ぶるなよ?w
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:05.67ID:/LBbO6td0
>>917
ファーッ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:11.52ID:uSdkinLa0
日本はアメリカと協力して超音速弾道ミサイルの開発進めるしか道は無い
核弾頭搭載型のな
もうやってるかもしれんが
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:13.54ID:pUhH9RuE0
>>885
すでにクリミア半島いただいてるだろ?
周りはNATO入ってて良かったと思ってるぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:16.88ID:aqIpHyQd0
プーチンはなぜ周辺国を脅しつつ戦争するのやら

戦争しなければNATO加盟をする必要はなかったろうし
戦争するならNATOに入らざるを得ないっしょ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:17.10ID:hZTJHadC0
>>901
五毛っていうか本国人ぽいな
書き込みをカタコト言葉で脳内で読み上げると
そんな感じがする
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:19.98ID:GtgXGMHh0
>>908
日本の法律で禁止されてる訳じゃないよね。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:20.73ID:f5Sde7yn0
>>906
論点ズラシやな
アメリカはやってええけど
ロシアはダメやなんて、そんな都合のいい話は通らんでにいさん
甘いわ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:35.08ID:9jDjH8v80
>>905
その傘は骨組みしかないって、習わなかったのか?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:45.09ID:yL881mM90
>>916 主要国では中露しか領土拡張してなて、互いに隣国であって仲たがい期間も長いという歴史なのにね
しかし今は組んでいるつもりの中露両国なのである 
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:10.89ID:ij/sGxev0
>>920
向こうの建前丸呑みするなよ
ロシアは嘘吐き上等の国
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:12.11ID:Zmg9u2210
効いてる効いてるwww.
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:12.95ID:tntgMNkE0
NATO拡大って、ロシアがオラオラしているのが原因じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:27.37ID:6USmZfSN0
>>917
だから日米安保や集団自衛権で外国の軍隊に助っ人頼むんだろ
国民、特に職人を徴兵して生産に悪影響与える愚は繰り返さんぞ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:35.47ID:7OG+0a8P0
>>843
あれだけ反米なら当たり前だろw
敵意を持つ奴と親しくできるかよ
しかしだからと言ってロシアのように武力で脅したりしない
交流は断つがこちらから戦争起こしたりはしない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:03.05ID:AXJdOLho0
移民だけは絶対にヤバイな。とくに中韓露系。
移民党は若年労働者不足対策として
経団連の言うなりに移民を推進するだろうが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況