X



【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★10 [デデンネ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/15(金) 10:40:18.04ID:AL8dtyl59
 牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。

■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」

 茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。

 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。

 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

 身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上リツイートされている。

 投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう求めたという。

 三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。

「この店とやり取りをしており、衛生面の実態がどうなっているのか店の状況を調査することにしました。指導などをするかについては、店に行ってから判断したいと考えています」

 すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと思っています」とお詫びの意を示した。

なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
 なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた。

 依頼した駆除業者に14日中に店に来てもらい、業者がゴキブリの出てくる経路を特定し、殺虫剤をまいたとした。

 客が来たのは、13日19時台で、店員がコップの中を確かめるなどのオペレーションを怠っていたと認めた。本来は、客の連絡先を聞いて、責任者が対応するが、それができていなかったともした。

 また、保健所の担当者が14日夕に店に立ち入り調査に来ることも明らかにした。すき家では、「保健所の指示に従いながら、店舗の状況を改善したいと考えています。原因を特定して、お客様に安心して店を利用していただけるよう衛生管理を徹底していきます」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff



http://twitter.com/4109Tina/status/1514190777651724289
LEON @4109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家
https://pbs.twimg.com/media/FQN8e5MacAENCB3.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649978516/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:55:16.07ID:D1FeY20+0
>>806
安い店で安心安全を期待するのは間違いだよな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:56:58.19ID:sfzc5oev0
みんなゴキに詳しいな
一番効く駆除剤何?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:57:27.45ID:B+NOgNzb0
製○大学っていううどん屋行ったらつけ汁にコバエ大量に入ってたぞ
さすがに温かいつけ汁に変えてもらったけどな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:58:49.08ID:gVvDmejy0
すき家のTwitterでも公式サイトでもこれに関するお知らせが一切ないね
全国展開する飲食チェーンとしてどうなってるんだろう
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:59:06.89ID:NQQ4CF8P0
ごく小さい子供のゴキブリが数匹かと思って写真を見たら、デカいのが一匹でーんと沈んでいて、ワロタw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:00:39.20ID:D1FeY20+0
>>863
騒がれるまでは黙ってるに決まってんだろ
そもそもこの件に対する対処法なんて働く人増やして
チェックする余裕持たせる以外ないし
カツカツの人数で営業してる限り無理
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:00:42.82ID:jrCIipAg0
すき家って牛丼屋の中では一番汚くね?
昔からそう思ってた
どんぶりとかコップとかよく見てみ?
マジで汚いから
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:01:16.15ID:rr3DQENx0
こりゃ
獄激辛とか頭文字Gのメニュー増えるぞ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:01:46.79ID:esA2Uala0
てか飲み物先に入れておくとか異物混入したらどうすんだよ
信じられねぇ
ゴキブリがいる事は仕方ないが
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:29.00ID:28Y6xLV+0
>>869
ある
1番かどうかは知らんが
普通の飲食店で当たり前にやるチェック項目が存在しないんじゃないかって思わされるときがある
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:04:06.38ID:1cwEIRrr0
水でまだ良かった
これがもしアイスコーヒーだったなら飲み干すかGが直接口に入るまで気がつかなかったろうな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:04:31.29ID:NQQ4CF8P0
食用ゴキブリってあるから、もうメニューに「ゴキブリ麦茶」って載せたらどうかね?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:43.09ID:ilm4OAlx0
すき家ってなんか小汚いよな
水、洗剤節約して食器も十分に洗ってなさそう
コスト削減してる感がすごい

ゴキ駆除剤とかも使ってないんだろうな
あれだけ牛丼安くできるって何かを削減しないとできない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:27.95ID:FwzJeR5I0
こんなデカいのが入ってたら店員は出すとき気付くだろ
そそぐ時に気付くだろうし
意図的以外ありえねぇ

これタカリじゃないの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:10:24.21ID:TVZG2kMv0
こんなん出されたら素人ドッキリでゴキブリもゴム製かと思って飲んでからリアクションしてまうわ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:10:52.36ID:ibgmPoPO0
すき家は責任者とバイトの雰囲気がギスギスしてる店が多い
これはストレス溜めすぎたバイトテロかもしれないな
出すとき気づくでしょこんなの
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:11:10.27ID:D1FeY20+0
>>869
ベトナム人とか中国人働いてるの
みてからもう5、6年すき家利用してない
日本人でもダメな奴はダメだけど
ベトナム中国は育ちが国ごとで違うから
衛生観念が日本と違いすぎて怖い
コンビニならまだいいけど飲食店はノーサンキュー
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:11:28.49ID:SiFn43/70
東京チカラめし、なか卯、松屋、すき家、吉野家
やっぱ行くなら吉野家だろうね
店内きれいだし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:11:56.03ID:1xMVw3SB0
>>886
それただのネトウヨじゃん
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:12:44.33ID:GPQhW9oE0
>>856
デカクロにはブラックキャップ
ミニクロにはゴキンジャム
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:04.62ID:iU9jrXRz0
麦茶のボトルに入ってたに決まってるwwww
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:28.85ID:QZmiikdF0
1人ゴキの写真アップしたら他の人も溜め込んでたすき家のゴキ写真アップし始めたのが怖い
何人もいるんだなって思ったよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:37.47ID:D1FeY20+0
>>888
ネトウヨじゃないよ
水の置き方とか1つとっても野蛮なやつが多い
まともなベトナム中国人もいるけど
基本何故かやる気ない適当な奴しかいない
コイツらどうやって日本きたんだろって思う
留学生なんだよね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:56.88ID:pBKPBYxm0
店のドア開けっ放しの小汚い中華屋とかでもゴキブリ見たことないな
どういう対策してるのか気になるわ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:13.61ID:hL2kK9fY0
ゴキは常に水分を求める
寝てる人の口に近付くのはそのせい
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:26.22ID:ap+yjdyL0
>>893
豚汁の場合もかなり怖い
吸いながら具を手繰り寄せたとき突然登場だぞ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:39.07ID:H1tJol0A0
はま寿司は大丈夫
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:47.18ID:Bh5YrV0/0
>>895
もう文章からしてそれネトウヨだから
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:17:34.38ID:TVZG2kMv0
王将で餃子の小皿めくったら小さいのが3匹いて嫁が悲鳴上げた時は店長出てきて1万円の食事券くれたな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:18:48.00ID:NadTPHYp0
なか卯はどうしても親子丼食べたいとき以外に来てはいけない店やで。すき家は吉野家やまつやが周りに無けりゃその日は諦めて別の食事にしすき家には行くぺきではない、そういう店や
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:19:29.06ID:lR5hHppj0
 
822 ニューノーマルの名無しさん (アークセーT Sx5f-EhK1) sage 2022/04/14(木) 21:35:08.45 ID:GCP+qqLrx
店員気付かんかこれ





誰でも気付く 客を装った工作員によるマッチポンプ


飲食店を潰したい共産主義者による工作だ


SDGsに向かって肉を食うなとさ


https://i.momicha.net/politics/1649939151941.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649939261432.jpg
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:21:29.05ID:FsgZ7pzv0
ゴキブリ混入して株価上がるのすげえな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:21:55.21ID:9I42XKMI0
>>54
>>62
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:22:04.04ID:wn/VvmkR0
ミニ羊羹ではアカン、全長1メートルの高級羊羹をぶら下げて謝罪に
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:25:00.19ID:aIj10xOy0
でかすぎわろた
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:27:59.03ID:rFteeJtL0
コレを普通は飲まないが飲むと良いことがあるかもしれない。美味いとか強壮薬になるとか。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:30:35.08ID:aIj10xOy0
床ギトギトの東京○カラめしのほうが衛生的にまだましだな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:30:37.42ID:FsgZ7pzv0
>>925
渋谷のファミマ閉店してるんだけどネズミ発生の原因は社外秘なんよな
ファミマの近くに人間の死体があってネズミが集まってきたんだと思うけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:36:38.99ID:xgAhkRJW0
てめえのところは客に髪の毛入りのお茶だすんか?
責任者出てこい!言ったら
出てきたスタッフが全員スキンヘッドでそこからかにも言えずに固まったチンピラなら見たことある
多分そのあとあのチンピラはスタッフが美味しく…
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:36:52.75ID:gSrTXfpp0
タガメサイダーとかあるやん?
あれと同じやろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:39:08.81ID:rwrLjtmh0
でかっ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:39:42.56ID:FsgZ7pzv0
>>931
それだいぶ昔からあるコピペやん
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:41:20.79ID:oNchY8U80
なんか妙に水に馴染みすぎてるんだよな。ママレモンとか掛けられて油落とさんとあんな風に水に沈まない。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:42:59.39ID:NadTPHYp0
まあ。この件ですき家は各店舗に通達は出すけど何も変わらん。何故なら通達出すだけで人件費はけちったまま一人分の作業が無理難題なのは変えないからだ。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:44:50.89ID:NadTPHYp0
たぶん通達はなか卯にも来るんだろうな。
もちろんなか卯も変わらん。
何故なら通達出すだけで人件費はけちったまま一人分の作業が無理難題なのは変えないからだ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:49:19.43ID:OL8d3uUa0
せっかくチーズ牛丼流行ったのにな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:49:31.31ID:zqz+KFC20
もういるのかよ。早いな。赤っぽい越冬幼虫かな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況