X



中国の宇宙飛行士3人帰還 半年滞在、最長更新 (4/16) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/04/16(土) 14:23:48.93ID:xYZfPOEb9
※共同通信

中国の宇宙飛行士3人帰還 半年滞在、最長更新
https://nordot.app/887907784171732992

2022/4/16 13:00 (JST)
4/16 13:05 (JST)updated

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/887911948750520320/origin_1.jpg
中国内モンゴル自治区の草原に着陸した有人宇宙船「神船13号」=16日(新華社=共同)

【北京共同】中国の有人宇宙船「神舟13号」の飛行士3人が16日午前、半年間滞在した建設中の独自の宇宙ステーションから地球に無事帰還した。1回の宇宙滞在期間としては中国の最長記録を更新。国営中央テレビが帰還を実況中継し、宇宙開発の進展をアピールした。

 3人を乗せた宇宙船は内モンゴル自治区に着陸。出迎えの関係者に手を振った。

 中国は昨年10月に神舟13号を打ち上げた。3人は宇宙ステーションの中核部分「天和」で技術面の検証などを実施。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:28:01.74ID:QeMBpIJM0
骨とか弱ってるんだろうな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:30:54.32ID:0nZkqreP0
被曝量ヤバすぎ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:35:41.85ID:d61AHIQy0
ロシアの属国
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:36:26.55ID:ZxIWlo5O0
厄満が地球の周りくるくるしてるのか…
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:36:55.08ID:1O/phzpT0
それは中国人なのか?
宇宙人じゃないのか?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:39:04.61ID:yNMiLgx00
いった連中はとっくに宇宙で死んでて似た俳優を使って帰ってきたフリをしてるんだろうな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:40:58.05ID:o7Yjg9Xl0
望遠鏡で探しているんだがそれらしい衛星がないんだよな
人が滞在出来る環境ならかなりデカいから見つけるのは容易のはずなんだが
(´・_・`)
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:43:46.97ID:1+womEvT0
宇宙ステーション作ってるフリ
宇宙に滞在してるフリ

コピーしかできない中国人にクリエイトなど無理
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:44:21.37ID:2z3VPO7u0
ええ…すげー気楽に宇宙船触ってんなおい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:49:12.05ID:BU9xnB5O0
宇宙飛行士って身長2メートルとか体大きすぎるとなれないんだよね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:50:05.12ID:RPk1YBgZ0
何でも1番
頭の悪さでも1番
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:58:25.71ID:vB3En3Mg0
>>1
公明党は祝典を送ったのか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:01:55.76ID:6W919PMq0
防護服も着ないのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:04:15.50ID:JDSIosXG0
ロシアからの迎えが来なくなったからいつ帰れるかわからないんだよな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:06:39.15ID:21uwbIcw0
本当に?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:06:41.63ID:gZs4lpHi0
天宮コロニー落としのイメージしか無いわ、阿片チンクの宇宙開発
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:06:55.76ID:ea6EhRh00
>>26
現実から顔を背けてはいけない
0042ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/16(土) 15:11:57.97ID:ygsoG1vn0
売れもしない国産ロケット飛ばしてる国とは大差がついてるな(苦笑)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:16:49.42ID:HRylHGKS0
宇宙はNASAからして嘘だらけで
胡散臭いから中国にはお似合い
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:41.81ID:m6foS/Xh0
ジャップはロケットひとつマトモに打ち上げられない後進国になってしまったねネトウヨ?
高速鉄道でも後塵を拝し、そろそろクルマも抜かれそうだね?(´・ω・`)
0053
垢版 |
2022/04/16(土) 15:51:36.57ID:fNx2NspI0
重力がかからないから、地球に帰還したら歩行も困難だろうな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:55:13.41ID:HSkhM53I0
滞在してるとはとても思えないステーションだよな
デカい衛星打ち上げてるのは確かみたいだけど

制御不能で落ちたステーションも人乗ってなかったから
中国政府全然心配してなかったよな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:01:01.19ID:zbs7ey2Z0
>>1
よく爆発せずに帰還できたな
奇跡と言えよう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:07:46.14ID:cRsEiw910
>>23
それはない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:08:52.54ID:JMhJSI3f0
地中に隠れてたの?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:10:09.88ID:cRsEiw910
>>25
凄いのは西洋技術であり猿真似支那畜ではない。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:12:40.07ID:WMk1/cdH0
水泡のでる宇宙船かな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:13:45.34ID:WMk1/cdH0
でも、太陽に着陸して帰還した北朝鮮にはまだまだおよばない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:14:50.17ID:l/SuOccN0
宇宙飛行士はみな軍人で命の値段は安いが死んだら英雄が約束されてる国だからな。
60年前の米ソと同じだがISSが文字通り空中分解しそうな今では宇宙の覇権を狙うためには軍人モルモットを打ち上げ続ける必要がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況