X



【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/16(土) 19:29:38.37ID:KPbIwJT59
実家暮らしをしているみなさんは、家にお金をいくらぐらい入れているのでしょうか。
そこで、全国の男女500人(女性309人/男性191人)を対象に、「実家暮らしの人へのアンケート調査」を実施したところ、
毎月実家に入れているお金の最高金額は「28万円」で、平均額は「約4万円」でした。また、26%の人が「お金を入れていない」と回答したそうです。

保険マンモス株式会社が2022年3月に実施した調査で、おもに20〜30歳(41%)、31〜40歳(34%)、41〜50歳(16%)、51〜60歳(6%)の人が回答しています。

はじめに、「毎月実家に入れている金額」を聞いたところ、最高金額は「28万円」でした。
最低金額は「1000円」で、平均額は「4万257円」だったそうです。また、「お金を入れていない」と答えた人は全体の26%でした。

また、「毎月実家に入れている平均金額/お金を入れていない割合」を年代別に見ると、
19歳以下では「2万5663円/58%」、20〜30歳が「3万3623円/36%」、31〜40歳が「4万1875円/21%」、
41〜50歳が「4万6970円/26%」、51〜60歳が「4万5000円/26%」、60歳以上が「17万5000円/0%」という結果になりました。

続いて、「実家暮らしをしている理由」を聞いたところ、1位は「お金に余裕がないから」(215人)でした。
次いで、「貯金をしたいから」(149人)、「職場が実家から近いから」(131人)、「親との関係性が良いから」(101人)といった回答が続きました。

最後に、「今後、家を出る予定や意思はありますか」と聞いたところ、65%の人が「ある」と回答しました。

   ◇   ◇

調査を行った同社は、「総務省の統計『家計調査2020年』によると、一人暮らしにかかる1カ月のお金は平均でおよそ15万円です。
内訳の中で大きなものを見ると、『食費:3万8257円』『水道光熱費:1万1686円』『住居費:2万948円』で、合わせると『7万891円』です。
都市部で生活する場合、一人暮らしでも5万円〜7万円程度の家賃が必要となることを考えると、その分一人暮らしの費用は多くなるでしょう。
家賃のプラス分を考えると、12万円〜14万円くらいは家に入れても良いのではないでしょうか」と述べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32984ebaacdb0d91f06643612fc98f7f1ea5516

※前スレ
【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650083486/
【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650091371/
【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650098031/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:30:19.62ID:QsCaTfJU0
こどおじwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:30:40.30ID:06Itoz0N0
高卒賃貸おじさん🤣
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:30:42.69ID:XXpJ5DM80
ママのおっぱい吸えるからだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:31:02.63ID:vc20eAO60
だから、ひとり暮らしするメリットない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:31:06.99ID:z6+55LKn0
こどおじ、こどおば嫉妬組の実態

親ガチャに失敗=そもそも持ち家が無く「実家」が存在しない
賃貸マンション、賃貸アパートに生まれ絶望的な一生
ゴミ親と同じで賃貸に金を払うから戸建てなど夢のまた夢

悲惨過ぎるw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:31:19.25ID:BCR+6dq60
車いじるのが趣味なんだが
集合住宅なんか住んだら車いじれないだろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:31:20.73ID:PGw4yOqX0
非正規にした結果、給与が減り、国民の総所得が減りました。
賃金を低く抑える為に、相変わらず外国人を労働者として使用しようとしています。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:31:48.91ID:93OcMGY/0
住む実家もない底辺の発狂スレ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:32:00.56ID:WHFoXGjQ0
飯代光熱費だけでいい
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:32:05.72ID:iEFepZv/0
こどおじって「俺は実家暮らしだから貯金たんまりある」って毎回嘯いてたけど、実態は>>1じゃん

ネットで自分を大きく見せるのはいいけど、実際問題もうすぐ来る老後をどうするの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:32:46.31ID:uGT0a2ki0
高卒賃貸って将来どうするの?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:33:08.24ID:uGT0a2ki0
高卒なのに賃貸って人生負け組やん
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:33:23.84ID:DayEPsQF0
上京組は勤務地の関係でそもそも実家暮らし選べない人も多そう
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:34:38.58ID:DayEPsQF0
>>16
まあある程度給料ないときついわな
実家暮らしの方が貯金出来るし、健康的な食事もできる
メリットは大きい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:34:53.66ID:+PPuuI6i0
俺は結婚を機に実家出たわ。
嫁は1人暮らし長かったはずなのに家事できないし俺よりメシマズだわで本当に困る。
実家暮らしの奴に対してどうこうは思わないけど、家事はできるようにしてた方が良いぞマジで。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:36:01.72ID:tVcMiGUQ0
一人暮らしと同じ額を家族に払うなら実家暮らしの意味ないやん
給与全額自分のになるから実家暮らししてるのに
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:36:09.47ID:pyQxTdHa0
こどおじ排除を訴える人間は何を目的としてるのか。本当に不思議。
お前らは日本の道徳観念はゼロだから、利益目的なんだろ。もしくは小さなプライドの維持か。
一人暮らしなんか普通に出来るのに、何故そこまで実家暮らしに強制するのか。

大家グループか、拗らせグループか、まず目的を教えろ。いや教えて下さい。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:36:10.99ID:HRnFvzCk0
手取りの1/3ってのは不動産屋の言い分
1/5くらいの家賃がならまぁ…って感じ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:36:26.75ID:4fOsA9/h0
歴史がーって

お前の態度のデカさは何なの?

中世から土木会社してたの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:36:41.35ID:DayEPsQF0
実家暮らし無職ニートが最強
親の理解があればの話だが
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:37:06.95ID:KCipI5gN0
えっ1万しか入れてないなー
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:37:20.46ID:kXt3aUWq0
金が無いが背伸びして自立してボケ老人の面倒をみる。実家で金貯めてもボケ老人の面倒をみる。正解はボケ老人になる前に捨てるか死んでくれること
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:07.22ID:uGT0a2ki0
>>26
賃貸おじさんってオナニー部屋に月何万も払ってるってマジ?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:22.30ID:gstbtqgh0
実家暮らしができる人は、それが一番いいと思うけどねぇ
なんで叩かれる事が多いんだろう

親とあんまり折り合い良くない自分にしてみれば羨ましいくらいだ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:29.31ID:6DcjEjif0
こどおじの世界
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:39.25ID:ISWVsZs50
本当に生活に窮しているのなら家にカネを入れる意味は分かる
そうでないのなら、普通の感覚の親であれば、子名義の定期預金に回すだけなのだから、カネなんて入れる意味は無い
家に入れるつもりで、同額を資産形成・資産運用に回した方が利口だし合理的

まぁ子供が弁護士になったとか開業医になったとかで、そもそもの稼ぎが大きければ、
「子が家に入れた金で両親そろって旅行いってきます、ありがとね」みたいなのもありだろうけど


実家暮らしはダメだなんて言説自体、単に経済効果を大きくしたいがために生み出された論法だからな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:43.07ID:uGT0a2ki0
大卒実家だけど一円も入れてないよ
金が貯まる貯まる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:43.96ID:iEFepZv/0
>>34
自分は父ちゃんの家に住んで、母ちゃんに世話させてるのに、その親がボケたら面倒みたくないってどんな感覚なんだ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:39:25.77ID:N5BIsC+L0
こどおじ達よ
自分が子供の頃に未婚の中高年の実家暮らしを
どう思ったか素直な心で思い出してみて
それが答えだ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:39:34.61ID:KZFfSNFa0
>>1
誰がなんと言おうが実家暮らしが最強なんだよ
こどおじとか言ってるやつ=貧乏人か心の狭いやつ

あ、俺は結婚してるからな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:39:34.69ID:LrKk+n6V0
今時実家暮らしでもなきゃ金も貯まらんし
金が貯まらなければ結婚は厳しいし出来ても子供や家は無理だろ。
バブルの時だって実家出たやつの大半は親から仕送りもらってた訳でさ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:16.74ID:fNzKOtiY0
つまり総額は2000万くらいで穀潰しが130人か
金入れてる奴370人で割り返すと5〜6万が相場ってとこか?もう少し入れてそうだな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:28.81ID:DayEPsQF0
>>38
自立してない人が多いからだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:32.43ID:QQoXvqyD0
たった平均4万(笑)
親御さんがこどおじ育てるのにかかった金を月額換算したら桁がいくつか足りないだろ(笑)
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:39.52ID:uGT0a2ki0
うさぎ小屋で嫁子供にバレないようオナニーしてるパパ🤣
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:42.93ID:oPb8ImnI0
>>26
逆にお前はオナニー部屋確保のために7200万(家賃1年120万×60年)払ってんのか乙
ってツッコまれてた事があったな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:46.61ID:gjX5BEnZ0
実際に今の日本人の単身世帯も二人世帯も貯金の中央値終わりすぎだろ
40代で持ち家と1000万円の金融資産ない人ってマジでなにを考えて生きてるの?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:48.47ID:IGxNmKqm0
俺の場合

>「毎月実家に入れている金額」
0円です
その代わり3食外食ですので家ではお茶飲むだけです。
家ではシャワー浴びて寝るだけです(週に一度スーパー銭湯)
洗濯は自分の分だけコインランドリーで洗ってます
ちなみに、ゴミ出しも自分の分だけ自分で出してます


>「実家暮らしをしている理由」
今すぐにでも出ていきたいところだが、仕事が忙しくて物件探しや引っ越しに伴う緒手続きをやれる時間がない
汚部屋の片付けや荷作りをする時間がない

>「今後、家を出る予定や意思はありますか」
意思は何年も前からありますが、なかなか進まないところをみると、たぶん私は先伸ばし癖の発達障がいだと思います(>_<)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:51.63ID:fLdgFLVD0
広すぎて部屋余ってるからな
金もいれてない 相続対策してるのに流れを逆行させるとか愚の骨頂
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:01.93ID:uGT0a2ki0
高卒賃貸おじさん🤣
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:16.09ID:4tFk0Ukt0
>>38
なんの苦労もしてないやつと
親元から離れて暮らしてるお前とでは
人生経験雲泥の差だろ
だから見てていらつくんだろうな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:22.98ID:uNGMW05m0
こどおじだけど風俗行きたいから実家に金入れてないわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:39.39ID:4fOsA9/h0
社会はー

恥ずかしくないの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:43.53ID:KCipI5gN0
月1万
家具家電の支払い
盆正月各20万
スーパーでの買い出し月2万くらい
少ないだろうか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:49.82ID:uGT0a2ki0
集合住宅おじさんって車洗うのにもいちいち洗車場行くとかマジ?🤣
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:56.44ID:A0ckLL+00
満足度高そうw

23ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 23:13:50.57ID:RWaPV7FK0
ぼく独身子供部屋おじさん(42)の1日

7時15分:ママに起こしてもらい起床
7時30分:ママにテーブルに並べてもらった朝食食べる。片付けはママ
7時45分:歯磨きと着替え、パジャマは脱ぎ捨ててママに畳んでもらう
8時00分:出社
12時00分:ママに作ってもらったお弁当を食べる
17時30分:帰宅。そして着替え。洗濯はママ
18時30分:ママにテーブルに並べてもらった夕食食べる。片付けはママ
19時30分:ママが掃除して沸かしてくれたお風呂へ
22時00分:ママが淹れてくれたココア飲む
23時30分:就寝。ママおやすみ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:42:04.10ID:yhtTDYuB0
20代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 無職
3位 暴力癖

30代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 年上
3位 老けて見える人


頑張れコドオジ負けるなコドオジ!!www
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:42:08.23ID:Y6rv+w300
実家暮らしでカネ入れてるやついるのかよw驚!
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:42:24.84ID:uGT0a2ki0
高卒賃貸おじさん🤣
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:42:49.97ID:y/vt7VKk0
今の日本の状況に適合しているのがこどおじ。
実家に住んで金融資産を貯めてきちんと投資するのが普通。
一人暮らしして金ないのが最悪。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:02.37ID:Y6rv+w300
>>72 不動産賃貸業が必死になって実家暮らし止めさせようとしているの図w
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:26.55ID:EXjGB47U0
>>24
冷蔵庫とレンジと湯を沸かすものさえあれば食事はどうにかなるからな
一人暮らししていたら誰しも自炊するようになるわけでもない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:34.64ID:kXt3aUWq0
>>43
どこに逃げようがボケ老人のもとに連れ戻される。親がボケたら本当の地獄が始まる。スレ違いだから消えるけど俺の場合は親だと思った事のないボケ老人の監視だマジで悲惨
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:40.81ID:boVQwOBo0
最近実家に帰って来たんだけど、マジ最高w
一応6万入れてるけど、一人よりリーズナブルだし、基本親が使ってるけど車もあるし、小さいけど庭もあるし、何より三食作って貰えるのが本当にありがたい
もう一人暮らしなんて馬鹿な真似絶対しないわw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:44:00.29ID:uGT0a2ki0
>>72
どんだけ女の目気にしてんだよ
思春期の中学生かよ高卒🤣
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:44:08.31ID:1yGuIUTX0
俺を…動かしてみろ!
この家から…!
俺を納得させるだけの一人暮らしのメリットを提示してみろ!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:44:35.23ID:6SaNPKyn0
高齢未婚者は正直キモい
そんなキモい代表が
こどおじ
その中でもどうしようもないのが
高齢ニート

さて若くしてお金を貯めるには実家暮らしは有効だが
前述の高齢ニートでは金は貯まらないし
実家暮らしの意味はない

あるとすれば寄生虫としての宿主か
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:44:48.92ID:Y6rv+w300
コスパ最高!! 実家暮らしw

不動産屋、賃貸家主め!死ね!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:11.94ID:IWy58ylm0
こどおじできるって幸せな事だと思う
親となんて暮らしたくないもん
親との関係が良好な人うらやましい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:17.53ID:uGT0a2ki0
>>85
嫁は死に子供は出ていき
集合住宅に一人取り残された既婚のおっさんは発狂しないの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:44.86ID:PHLaAbXu0
実家が神戸市、神戸の友人たちは意外と実家暮らしが多い、ある友人に聞いたら電気、ガスなどの支払いは全て払っているらしい、丁度賃貸マンションくらいらしい
親は助かり、ある意味Win-Winらしい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:51.87ID:/80A5R5a0
>>80
今はスーパーの惣菜が充実しとるからほぼ自炊の必要無いわな
あと納豆とか豆腐とか手をかけずに食えて栄養価の高いものも多いし
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:52.05ID:uGT0a2ki0
>>93
高卒が反応しててワロタ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:46:14.40ID:DayEPsQF0
>>77
わからんけど、自立してない大人が増えるのが嫌なのだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:46:16.80ID:uNGMW05m0
北関東高卒界隈では実家暮らし工場勤務車高短セダンでドンキがまあまあスタンダードです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況