X



【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円(割賦60回)から スペックはCeleron/RAM 4GBで変更不可 ★7 [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/04/17(日) 12:44:59.82ID:M6N7C6249
富士通パソコンを3,980円から購入できるサブスクとは?FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いを聞く
大河原 克行2022年4月12日 06:43

 現在、対象となる機種は、15.6型液晶ディスプレイを搭載したオールインワンノートPCであるLIFEBOOK AHシリーズのWeb限定モデル「LIFEBOOK WA2/F3」のみだ。Windows 11を搭載し、CPUにはCeleron 6305を採用。メモリは4GB、SSDは256GB、DVDスーパーマルチドライブを搭載したエントリーモデルとなっている。仕様の変更はできないが、Office Home and Business 2021は、ありとなしが選択できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1402025.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1402/025/f13_l.png

★2022/04/15(金) 17:10:56.58


2. 賦払金、および月額利用料
3-1 FMV Prime 5年エントリープラン 【WA2/F3、Officeなし】 60回 3,980円 238,800円
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/service/sv-fmvprime_terms.html

Officeなしで3,980円×60回払い
1ヶ月で解約した場合:234,820円の残債支払いが必要


※前スレ
【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円から スペックはCeleron 6305 RAM 4GBで変更不可 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650010256/
【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円(割賦60回)から スペックはCeleron/RAM 4GBで変更不可 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650015988/
【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円(割賦60回)から スペックはCeleron/RAM 4GBで変更不可 ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650021479/
【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円(割賦60回)から スペックはCeleron/RAM 4GBで変更不可 ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650030131/
【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円(割賦60回)から スペックはCeleron/RAM 4GBで変更不可 ★5 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650069469/
【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円(割賦60回)から スペックはCeleron/RAM 4GBで変更不可 ★6 [神★] [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650115813/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:52:52.12ID:IFS/t9Nl0
そんなゴミ誰が必要としてるのか?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:54:55.98ID:gN1RmNjk0
記事の男女の顔、容姿見てよう分かるわ
平気でこういうことやってきそうな雰囲気出しとるよw 
お前らもチェックしてみ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:57:01.31ID:wX+9W5ak0
うーん未だに紙テープとかWindows3.1がゴロゴロしてる
町工場業界向けかとか思わんでもないが
月額があり得んわなあ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:16.77ID:ZUzUXmNP0
Macアップグレードプログラム+

【無金利 残価設定クレジット(2年プラン・4年プラン)】

例えば、MacBook Pro 14インチ なら
月々4,500円から
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:03:29.79ID:cW+ob4ni0
>>905
ちなみにMBP14'とかだと、SoCはCore-i7を超える性能を叩き出すM1 Proプロセッサで
メモリも16GBとかで、液晶も4k解像度とかなんだよねw

さらにAppleCare+サポートなら電話のサポートも契約期間中は何回でも使えるし
(今は2年とかじゃなくて月額制でずっと契約できるようになった)
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:04:54.26ID:pgrNBCw00
スレ伸びてんなぁ。頑張れよ不実。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:07:15.78ID:gDnpyHrI0
>>1
毎月4000円を5年間このポンコツに払い続けるて頭おかしいんじゃねえの
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:08:31.02ID:cW+ob4ni0
>>908
料金説明のページとか契約ページのところはちゃんと割賦って書いてあるよw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:12:08.10ID:oqAaMrKi0
コミュ力を重視した結果がコレですかw
ほんと終わってんなw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:13:36.72ID:oqAaMrKi0
悪徳企業・不治痛
にしたほうがいいぞ
あまりに詐欺り過ぎだ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:15:58.93ID:4IL12LZk0
世界で戦えず、
イノベーションなど全く起こせず、
情報に乏しい老人を食い物にする悪徳商法そのものだなw
要らないアプリと、使えないサポート
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:19:02.49ID:EpFye9mX0
大企業が口を酸っぱくして言ってるコミュ力はどこ行ったのさ?
コミュ力の成果がコレなんだろ?
ほんとゴミ屑のボッタクリしか膿み出さんよな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:19:13.20ID:FaOOrsDT0
昔から余計なソフトの抱き込み販売等に眉をひそめてきたが、やり方をここまで昇華させるとは…
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:23:20.50ID:O0SPLhMN0
オンライン授業よう?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:28:14.60ID:0mdF5Rq00
初心者に低スペPCは害悪だろ
激安はパーツ交換出来るレベルの人がチューンするもの
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:29:21.39ID:W5S0s/HD0
コミュ力の産物がコレでしょう?w
コミュ力じゃなくゴミ力だよw
競争する気あんの?
海外PCメーカーのがよっぽど努力してるんだけど?
比較するのも失礼だけどさ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:30:33.46ID:0mdF5Rq00
12000円の中華スマホのがキビキビ動くからな
それに外部モニター付けるのが幸せ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:32:44.31ID:0mdF5Rq00
これが日本の労働生産性が低い理由
社会に有害な仕事ばかり
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:32:46.71ID:6a0gCZLW0
GAFAみたいな企業形態を考案するのではなく、これだぜ?
さすが日本企業
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:33:42.78ID:uTbiJBmD0
いまの70代くらいって1980年代とか90年代に働き盛りだった世代だろ
もう今と同じような家電だってあったし、物の買い方だって知ってるはずだが、パソコンやスマホだとボッタクリにあっさり金払っちゃうイメージがあるのはなんでだろ
年取るとそんなもんなのかな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:34:15.60ID:0mdF5Rq00
俺が最近買った中華スティックPCすらメモリ8GB
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:34:20.91ID:5HZO4ucf0
>>1
富士通のネガキャンにしか見えんわw

ユーザーも大変そう。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:47:23.55ID:v67y8Htx0
>>918
全く同感です。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:05:33.37ID:gxcK+2RL0
>>648
笑う
業務スーパーと書いてあるが
あくまで呼称なだけwと変わらんな。
なんでコンなやったもん勝ちみてえな思考する
バカが増えたんだろ。
ちょっとサイコパシー的な精神病疑うわ。
0943ニューノーマルの名無しさん(広島県)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:06:02.47ID:VQJQTXF60
>>5
実は省庁で導入している。。。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:07:04.85ID:rQJDe+Kh0
驚くほどの低スペックだな29800円で買えるレベルを3980円60回払いとかなめ過ぎ老人ホイホイにもならんだろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:10:49.88ID:gxcK+2RL0
>>945
そうだな
OSはWin10の32bitにするべき。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:12:53.13ID:+DLD7OK90
低スペックですぐに使い物にならない可能性が高いのに
高価格 
ゲーミングノート買えるやんけ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:17:49.81ID:cW+ob4ni0
>>948
リースじゃないローンや
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:09.16ID:vtx9pgcH0
円安促進したアベノミクスの成果ですよ
ネトウヨ歓喜
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:10.00ID:ccdauFnf0
ハードオフとかドスパラに売ってる中古でも
これよりスペック上なんじゃないの?
相変わらずひでえ商売してやがるわ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:26:55.64ID:gN1RmNjk0
>大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

どういう癒着関係があるのか知らんが、クソつまんねぇ提灯記事書いてんじゃねぇよw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:28:00.79ID:0wSHT+e90
>>931
親父がその世代なんだけど、日本メーカー信仰がまだあるのよ
中国メーカーとか嫌がるんだわ。パソコンはやっとASUSにしてくれたけど
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:34:05.67ID:pH8u0APn0
CPUは実務としてはまだ我慢できるだろう。
だがメモリー4GBモデル、サブスク月額3980円 すでにその時点でこれは崩壊してる。
各種サポートが含まれていたとしても盛っても月額1980円レベルだろ。
よーこんな企画通ったなw しかもメモリースロットがないモデルだから後からメモリ増設すら出来ん。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:35:57.26ID:cW+ob4ni0
>>956
つーかサブスクじゃねーしw
割賦(ローン)だぞ、サポートとかソフト利用も含めて
途中解約は残債一括払いの
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:36:54.30ID:3MzAqOyd0
>>954
ジサカーなら中国はともかく台湾は鉄板なんだけどな
自作黎明期からマザーボードはすでにほとんど台湾だったし
メモリやグラボは日本製多かったけどな

そのつながりで台湾メーカーのPCはそれなりに信頼してる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:36:55.96ID:cW+ob4ni0
くせー擁護もサブスクじゃないってことをちゃんと理解しろw
今回のはサポートとかも含めて全部前者なんだよ


<割賦契約>
法律:特定商取引法以外に割賦販売法などの制約を受ける
支払:月払い
利息:有・無両方
期間:有期
解約:原則できない(残債一括払いによる解約オプションはあり)
所有権:購入者側

<サブスク>
法律:割賦販売法は適用されない、今年6月に特定商取引法が改正施行されサブスクについての取り扱い強化
支払:月払い
利息:無(延滞遅延金を除けば法律上取れない)
期間:無期
解約:可能
所有権:提供者側
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:37:17.93ID:ccdauFnf0
>>956
最初からだまし討ちなんだろうね
こういう姑息な事するしかなくなったから
大企業、まじで終わってますよ
中抜き、手配師だらけだからね
こういうのしか出来なくなったのを如実に物語ってるよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:37:19.32ID:cW+ob4ni0
>>958
中華と台湾は違うからだろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:37:23.29ID:Bqej3Q+x0
>>931
周囲やマスコミから
老人はわかってないからーってレッテル貼られてるってのもある
そんで引け目を感じるかプライドが許さないから周囲に素直に聞かずに…ってなる
まぁわかってないと言う人たちがどこまでわかってんのかわからんけど

今はもう老人でもスマホ使える人多いんだから
Androidタブレットで十分だけどな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:05.25ID:rvhz77xY0
どれだけ高めに見積もってもせいぜい5万くらいの機種じゃないの?
しかも今ですら型落ち感あるのに更に5年も使わせるの?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:11.30ID:cW+ob4ni0
>>963
レンタルは上で書いたサブスクに該当
所有権も違うし解約もできるものだ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:43.74ID:SMRpqJii0
これ。
コーヒこぼして壊しても、使い方が分からなくても、困ってることややりたいことを伝えるだけで、ちゃんと使えるようにお手伝いしますよ。ご自宅には行きませんけどね。
サポートの品質向上のために、機種とソフトは統一させてももらいます。
という商品じゃん。
これを必要とする人にはこのスペックで十分だろ。
用語(サブスク)選択のミスは、ご愛嬌だろ。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:46:57.84ID:RzQKidkj0
デルなんかでも電話サポートしてくれる
中国の大連辺りに繋がるけど、日本メーカーが雇ってる国内の委託先の田舎日本人より日本語が上手く、理解力もあったりする
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:49:21.27ID:3aOFlFvQ0
>>963
返さなくていい
ていうか、返品不可
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:51:18.17ID:FofaKv2p0
これびっくりしたんだけど
月額3980円の中に英会話、囲碁、麻雀のプラン含まれてるのかと思ったら別額
オンライン麻雀プランだけでこのうえ3300円もプラスされるのかよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:52:19.89ID:sYrnxQ270
メリットがまるで無いんだけどどこにメリットがあるの?
富士通側だけメリットがあるとか無しなw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:57:22.94ID:siLMpUPc0
>>928
こういうのが労働生産性を上げるんだって
楽して高利益、高賃金こそが最善
ヨーロッパのぼったくりブランドビジネスとかも生産性が高い行為

おじさんたちが信じ込んできた「良いものを安く」こそ生産性が低い行為なんだって
だって必死に働いても利益も賃金も少ないんだろ?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:14:45.21ID:ccdauFnf0
>>978
サポートっていってもたらい回しでしょ
サポートなんてあってないようなもんだよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:16:15.26ID:Bqej3Q+x0
>>980
電話してもつながらないとかねw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:20:33.37ID:1FldUvxm0
自動音声のガイダンスを延々と聞かされて、やっとオペレーターに辿り着いたと思ったら混み合ってますでまた待たされるw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:22:13.64ID:vj3oGC9D0
>>979
使った若者は
間違いなくパソコン嫌いになるわ。

犯罪に等しい。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:22:41.54ID:TcmAdN030
>>967
11非対応のソフト平気で並べてるのにサポートどころか動作確認してるかも怪しいけどな
それでサポート代は五年ローンの金額に盛って途中解約してもサポート代金の残額の支払いが必要って詐欺グループだろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:25:45.07ID:a5xRa1ve0
経費計上したい経営者にはいいんだろうが、スペックがあまりにもショボすぎる
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:27:23.94ID:Bqej3Q+x0
>>982
それそれw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:29:43.68ID:gxcK+2RL0
とにかく小賢しい
クソガキの屁理屈のような商売
呆れる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:33:06.77ID:DMyi3k9+0
且つて、経済成長は、電卓、そろばん、から自動化へと進みPCまで発展させた国だというのに
デジタルアレルギーの爺共はPCの中身がそろばんである事に気づかなかったのであるw
計算が生み出している経済がITなのであると言っても過言ではないのだ
そして今や世界のどこよりも糞スペックが高くなり、
教科書買うよりもPC買って教育した方が安上がりな後進国と勝負してる名ばかりの先進国なのであったw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:34:29.99ID:DMyi3k9+0
こっちのがイイか

且つて、経済成長は、電卓、そろばん、から自動化へと進みPCまで発展させた国だというのに
デジタルアレルギーの爺共はPCの中身がそろばんである事に気づかなかったのであるw
高性能計算機(そろばん)の結果が生み出している数々の創造物がITなのであると言っても過言ではないのだ
そして今や世界のどこよりも糞スペックが高くなり、
教科書買うよりもPC買って教育した方が安上がりな後進国と勝負してる名ばかりの先進国なのであったw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:36:52.61ID:DMyi3k9+0
いや、こうか。文才無いの(;'∀')

且つて、経済成長は、電卓、そろばん、から自動化へと進みPCまで発展させた国だというのに
デジタルアレルギーの爺共はPCの中身がそろばんである事に気づかなかったのであるw
高性能計算機(そろばん)の結果が生み出している数々の創造物がITなのであると言っても過言ではないのだ
そして今や世界のどこよりも糞スペックが高くなり、
教科書や制服等を買うよりも安いPC一台買って教育した方が安上がりな後進国で使うレベルの道具をぼったくりで国民に売り付けている名ばかりの先進国なのであったw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:38:22.85ID:DMyi3k9+0
なおぼったくりと言っても他の先進国である国々の所得からすれば
おもちゃの様な価格というのが、低賃金物価高のヤバさを示している
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:43:23.96ID:XH3di6FF0
>>998
相場と比べても明らかにお高いって話の中でなんでそういう話見なるのか意味不明
それに米国とか除けば他の先進国と比べてもそこまで平均所得の差はない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況