大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 プラス200円 [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/04/18(月) 15:04:15.99ID:I0750LHs9
大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?
配膳・運搬ロボットも採用
2022年04月15日 11時42分 公開

 大戸屋は4月15日、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店の敷地内に「大戸屋 ごはん処 福田屋宇都宮店」(宇都宮市)を開業した。同社としては初となるご飯おかわり自由の「ごはんバー」を導入し、利用者の満足度を高めていく狙い。

 定食を注文したお客にプラス200円でご飯、みそ汁、ご飯のお供、だしをお代わり自由で提供する。ご飯のお供は生たまご、なめ茸おくらなど10種類用意した。専用の機械を導入し、利用者がボタンを押すだけでご飯をよそえるようにした。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/15/news089.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:43:14.79ID:bFrWiq2c0
>>886
ゲームと思える心
大切だぞ
食べに行けw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:43:58.95ID:IFacMMwH0
>>894
わろた
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:44:46.00ID:kvpIpRJB0
昼飯に行くと料理が出てくるのが遅すぎてイライラするわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:45:23.40ID:UtNJYCiG0
>女に受けたからと言って女向けのメニューに力を入れ始めてしまったことが敗因。
>(男はすぐ帰るが女は居座る)

これに尽きるな
イナゴの蝗害を思い出した。
女が食い荒らしにきた時点でボロボロなってしまう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:46:25.63ID:IFacMMwH0
>>897
詳細おつ

やっぱ元々女性向けのビジネスならまだしも
そうじゃないのを女性向けに変えてしまうと
色々齟齬を起こして無理がでるねんな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:47:36.17ID:dzd64W1U0
これ宇都宮だけなの?ごはんバー全国でやって欲しい
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:51:53.77ID:Apgm8cbf0
白米何杯も食べる人って普通にいるけど、そんなに糖尿病になりたいのかね?

予備軍含めると2千万人いるんだぜ?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:53:58.11ID:Fqu0rHCj0
>>908
とーぶんいぞんしょーだね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:54:16.37ID:gmz7A08I0
最近、味がファミレス化してんのか
冷凍食品みたいな感じ

昔のような素朴な味に戻してほしいのだが
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:59:31.47ID:AluMbsWL0
爆弾ハンバーグはライスおかわり無料だぞ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:00:55.04ID:2Y/Rr4JS0
ここ何度かトライしたけど美味しくない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:02:05.06ID:ccvGmgP60
まあ妥当か、もう少し高くても良い。。
基本料金でお代り自由とか大盛り値段同じとか、
国民の健康を考えたら、法で規制してもいい。

糖尿病デブがニコニコして無限に白米や麺をかっ込む様に、
こいつの将来の透析代にいくら公共の金が消費されるかと思うとぞっとする。

お代り自由や大盛り同額は法で規制すべき。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:05:05.08ID:4Ptts5IW0
注文して料理が出てくるまでが遅すぎる
定食屋なんだから先ずは提供スピードをなんとかしないと話にならんよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:06:09.35ID:MLP6szUw0
デブバーじゃん
ダイエット始めたら米がカロリーやば過ぎて外食できんくなったわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:07:31.21ID:K/M9C9ln0
>>897
しかも使ってた女性は「ガッツリ食いたい」派だったのに「女性はこんなの好きなんでしょ?」なメニューにするという大失敗
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:08:41.86ID:kMY02hEC0
新横浜の大戸屋には何十回と通ったが
昼時のサラリーマンは、驚くほど「ごはん小」だった。
20代だった俺は、オッサンさぁ…と心の中で溜息ついてた。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:09:41.74ID:+j197qDx0
海原雄山「今の日本で昔ながらの焼き魚定食を食べようとすると三千円はする」
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:11:27.01ID:mHD4VVTO0
デブ産出バー
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:06.02ID:glpVeRnD0
>>897
店としては敗因なんだろうが、俺は大戸屋の少し高いけど季節メニューとかありの定食は好きだから、たまに行くけどなぁ。客からしたら全てが同じ様な献立の店になる必要は無い訳で、今の感じで続けて欲しいとは思うわ。

ただ閉店が多いって事は経営的にはキツいんだろうなぁ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:23.21ID:mOeo8DOR0
>>918
デブが喜々として飯盛る様子を見たら、
余りの下品さに卒倒続出。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:01.45ID:7FoRALEX0
大戸屋か
元々ちょっと高めでおかわり自由とか無いイメージだったからなぁ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:13.54ID:glpVeRnD0
まぁ、大戸屋の定食が値段に対して高くて美味しくないと言う人が多ければ潰れていくんだろう。おれは不味いとは思った事ないから続けて欲しいけどな。食べる定食に寄るんだろうが。。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:35.98ID:K/M9C9ln0
>>924
提供の遅さが致命的なんだよ
ランチ営業がメインの定食屋は昼休みっていう限られた時間内で提供して、食べ終わってもらって、2-3回転させなきゃならない
小皿、小鉢が多いからただでさえ食べるのに時間がかかるのに
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:31:08.57ID:lJ/I4Cxa0
>>295
大戸屋の社員の人?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:32:36.21ID:WA4OODQq0
ぼったくりで草
おかわりくらい無料にしろよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:34:34.17ID:AY0kni/70
これ、子連れに最高なんだけど
ご飯に副菜に味噌汁までおかわり自由だから2杯でも3杯でもいける
メインのおかずさえ子供とシェアすれば200円プラスで親子で食べれるじゃん
個人店でこれは失礼だろうからやらないけど、チェーンのうどん屋とかリンガーハットの大盛り無料とか超便利だったけど、大戸屋もそこに加わるのね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:37:33.15ID:7Li5QScS0
おかわりで200円!

ぼったきりも良いところだな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:41:44.22ID:pYsaMlrC0
大戸屋劣化がやばい。むかしはやよい軒馬鹿にしてたレベルが今じゃ、やよい軒と大差ないわ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:42:43.09ID:EqwaOy5x0
>>937
いや底辺女ばっかやん
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:44:51.44ID:3++N/X6R0
大戸屋美味しいけど
遅いから避けている
じゃあ休日行くかと思うと
ちょっと物足りない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:44:57.73ID:P7m4Z9s20
5杯くらいおかわりしないと損するやつか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:47:05.23ID:JutQfhmv0
昔のさくら水産は500円ランチで生卵のり漬物味噌汁おかわりし放題だったな
今は変わったみたいだけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:52:38.49ID:aYuHl3q/0
鮭の燻製入り空飛ぶ重箱定食とごはんバーね

え?鮭の燻製入り空飛ぶ重箱定食はないの?  
じゃあごはんバーだけでいいです
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:56:37.39ID:4jcZA1yN0
大戸屋ご飯無料のニュースは、ウォール街から見て重要だ。日本の米の消費量の増減は、米国の経済動向にも影響を与えるとウォール街は見る。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:58:00.02ID:DlPod9cj0
友達と行って友達だけ遅かったことがあったがおそいのはデフォなんだな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:07:04.27ID:4F4Ilrg40
ポイントカード
スタンプのせいで
割高なんやで
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:08:09.68ID:KTqitB8y0
食べ過ぎて嘔吐屋
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:19:25.76ID:VIJwbEPz0
大戸屋には行ったことないけど利用者が少なく自然消滅するパターンかな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:29:19.06ID:zMJzDN+v0
むしろこれだけ売れや。
毎日通ってやる
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:33:18.41ID:rMAf2ttj0
>>955
まぁそういうサービスは
結局、優良サービスに返ってくるから
お得な気がしないね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:33:37.98ID:G576ECf10
とんかつの店とかで、ごはんとみそ汁とキャベツおかわり無料とかならよくあるな。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:34:40.97ID:F90LKOmK0
足を引きずった糖尿病になりかけのおっさんばかり集まるぞ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:35:03.78ID:dwsxGhc20
大戸屋って30年前ぐらいの今の大戸屋じゃない頃は馬場の地下にあるやつ好きでよく行ってた
今のようになってからは片手で数えれるぐらいしか行ってない
行こうと思わないな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:38:35.84ID:GfNG9SGB0
ここの料理は塩分多過ぎなんだよ。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:39:35.10ID:rMAf2ttj0
>>974
ここだけじゃないだろ!
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:39:46.17ID:QJ5TAQ/g0
運動部の学生とかに荒らされそうだな
今はそんなノリないか
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:39:53.18ID:F90LKOmK0
>>974
週刊新潮で叩かれてたな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:43:06.34ID:ccvGmgP60
>>971
透析の費用をこういう商売をしている企業に出させる法を作ろう。
大盛り無料、おかわり自由のメニューを制定した場合、透析税を払う。みたいな。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:44:25.77ID:F90LKOmK0
>>975
チキン味噌煮カツ定食の食塩相当量7kgだぞ
ビッグマックの2倍以上ある笑
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:45:05.37ID:F90LKOmK0
>>982
7g.
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:48:52.84ID:rMAf2ttj0
>>980
ぶっちゃけ外食や加工食品なんて
大麻より危ないドラッグを売ってるようなもんだもんなぁ
ぶっちゃけもっと厳しく取り締まるべきやで
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:55:36.27ID:rMAf2ttj0
>>982
高級志向のくせにマックより塩分多いのか
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:06:13.04ID:RZ6zF8gu0
昨日の夜に駅前のやよい軒で食事してたら
店員同士がヒソヒソ話してて
聞き耳立てたら、ひとりの客が何度もごはんのおかわりをしてるらしい
またですよってヒソヒソ声が聞こえたので
何気なくおかわりするコーナーを見たら
長髪でドラえもんみたいな体型、何処で買ったの?って感じのセンスない服を着てる
生理的に受け付けない不潔なデブが額に汗をテカテカさせながら
ごはんをよそってた
これで13回目ですよって店員の声が聞こえ
よくおかずが足りるなって思ってそのまま盗み見てたら
おかずの皿は店員に下げされていて、ごはんと無料の漬物だけでバクバク食べてた
そのデブは二分くらいでごはんを食べ終え
またおかわりコーナーに入った所で
店員にそれ以上のおかわりはやめて貰えますか?って注意されてた
デブはなんで?おかわり自由でしょ!って
キレ気味の声で言い返したら
常識的な範囲でお願いしますと店員もキレ気味で反撃
常識的な範囲ってなんか!おまえの常識とか押し付けるな!と大声を荒げ
この時点で店の空気は最悪になり
他の客もみんな成り行きを見てたら
無料とは言え、普通13回もおかわりしませんよってなかば呆れ声で言うと
なら、無料とか言うな!とお茶碗を
ジャーの中に投げ込み
なにするんですか!汚いじゃないですか!と言う声を無視して
デブは立ち去って行った
その後、ジャーのごはんはおひつごと取り替えられたが
その場に居た客全員、なんか悲しい気持ちになってた
他人事とは言え、食べ物の事で争うって虚しいもんだなと
ずっと悲しかった
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:17.09ID:y82k8SLx0
>>935
隙あらば乞食自慢w
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:42:12.91ID:+cx5b34N0
ご飯おかわり自由の定食屋でご飯マシンがあるんだわ
ボタン押すと指定量のご飯が茶碗に落ちてくるマシンなんだが…落ち方がそのな…なんか汚いんだよ
まるでケツの穴から
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:49:26.77ID:snSFe2Xj0
定食に+200円かよw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:52:29.43ID:q9FGtQFc0
焼き魚食べたい時行くくらいかな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:04:25.94ID:snSFe2Xj0
300円でごはんバーのみでオナシャスw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:06:28.28ID:f7csMIEx0
飯無料の家系以下wwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況