北九州 小倉「旦過市場」で火災 消防 “30棟以上焼けたか”
2022年4月19日 6時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220419/k10013588311000.html

19日未明、北九州市小倉北区の中心部にある「旦過市場」(たんがいちば)から火が出ました。
消防によりますと、これまでに市場の中の飲食店など、少なくとも30棟以上が焼けたとみられるということで、現在も消火活動が続けられています。

19日午前2時40分ごろ、北九州市小倉北区で「旦過市場付近から火が出ている」と、近くに住む人から消防に通報がありました。

消防車26台が出て消火に当たっていますが、消防によりますと、これまでに、市場の中のアーケードにある飲食店など、少なくとも30棟以上が焼けたとみられるということです。

今のところけが人の情報は入っていないということですが、通報から4時間以上たった現在も火は消えておらず、消防が消火活動を続けています。

旦過市場はおよそ100年前の大正時代に整備された市場で、北九州市の「市民の台所」として親しまれています。

一方で建物の老朽化が進んでいることから、北九州市は、防災面の課題を解消しようと、市場を4つの区画に分けて再整備を進める計画を立てています。

関連スレ
【福岡】「北九州の台所」旦過市場で火災、消火活動中(4/19) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650312390/