X



【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★7 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/19(火) 09:45:22.28ID:PHqNZgv19
「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯
4/18(月) 19:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/73eb2b8f388541c88a22a3c46f3144905325bfcd

 アマゾンの配達員から、荷物受取の時間指定を守らなかったとして、不在票に罵倒するような文句が書かれていたと、ツイッターでその写真が投稿された。

 この書き込み内容は酷いとする声は出たが、同時に、配達員を擁護する向きもネット上で多かった。アマゾンヘルプの公式ツイッターでは、「ご不快の念をおかけした」と投稿者に謝罪し、配達員の対応について改善要請すると説明した。

■不在票投稿の男性「仕事があって配達を忘れていた」

「19:00〜21:00の時間指定な」

 「ご不在のため、持ち帰りました」にチェックが入った不在票で、その他の項目を見ると、こう手書きで書きこんである。手書きの最後には、怒りを示す絵文字も入っていた。配達日は、2022年4月12日19時49分とあった。

 不在票は、もう1つあり、同日の配達日で時間は書かれず、その他にこう書き込まれていた。

「時間指定しとるなら家におれや」

 この不在票2枚の写真は、12日にツイッターに投稿された。そして、投稿者は、不在票を入れたアマゾンの配達員は酷いのではないかと苦言を呈した。この写真はツイッター上などで拡散し、その後、投稿者のツイッターアカウントは非公開になった。

 この投稿を行った会社員の男性は15日、J-CASTニュースの取材に答えて、それまでの経緯を説明した。

 それによると、男性は、アマゾンプライムの有料会員になっており、無料サービスのお急ぎ便を利用して、4月6日にビジネスシューズ1足を注文した。お急ぎ便では翌日中に配達されることになっているが、7日は仕事があって配達を忘れていたといい、住んでいるマンションに不在票が入れられた。

 不在票には、依頼したことはないにもかかわらず、「ガスメーターに置き配しました」といった内容が書かれていたという。しかも、メーター付近には見当たらなかったため、男性がアマゾンのサイトで確認すると、配達日には部屋に誰もいなかったにもかかわらず、「直接手渡し済み」になっていたという。

以下はソース元

★1:2022/04/18(月) 21:49:34.06
前スレ
【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★6 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650323840/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:00:10.26ID:IuTrKOO/0
再配達、2回目の人ってそういないでしょ
2回目以降ペナルティ1000円とっちゃえ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:00:25.97ID:XQ7FSqHV0
トイレに入った瞬間、狙ったようにやってくるのはよせよ・・・

指定時間中にトイレに行けないやん
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:00:28.80ID:/Y6YwQ930
>>46
配達順序どうやってきめてんだろうな
やりようによってはシステム化したら30分程度の絞り込みはできそうな気もするが
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:00:43.52ID:l3Z824X40
>>89
ワロタw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:00:58.58ID:IuTrKOO/0
毎回毎回うんこ時間に当たる人はおむつで
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:00:58.61ID:QGW3rkfd0
>>87
理由は本当にわからんが
自宅リビングにいたのに不在票入ってたことあるから揉めるだけだと思う
絶対に家にいたって証明するのはほとんど不可能だから
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:01:16.78ID:i1TLJkW10
3回も配達約束すっぽかして結局キャンセル
発達障害か何かの病気だろw
1回目 早く来ないかなー
2回目 なんかあんまり欲しくないなー
3回目 やっぱり無駄な買い物だったな
キャンセルしちゃおwって感じ?

若しくは注文したら満足するタイプだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:01:32.18ID:ez2vHi3q0
>>92
配達は善意で成り立ってるからこそだよな
これ業種によっては営業妨害で刑事事件にすら発展するだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:01:41.07ID:JBvLTw0V0
時間指定を守れないガイジ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:02:25.19ID:lFCKS6RN0
>>92
これずっと荷物持ちっぱなしだからな、そういうのもブチギレる要因になる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:02:27.76ID:fxyzGeGm0
>>98
この客が痛いのは確か。ブチ切れてしまう気持ちも分かる。

でも、会社の看板背負ってるのに暴言はマズいわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:02:38.19ID:Tffv38LK0
>>95
一番最悪ケースがある。

悪意で再配達を繰り返し、配達を諦めさせ置き配を誘導。
置いてないと苦情をいい、キャンセルしネコババ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:02:42.72ID:sJNn0aq70
やっぱクロネコなんだよなぁ
ショップが午後に発送した荷物が次の日配達予告メール来る
京都発神奈川なのに当たり前のように届けてくるそのパワーよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:02:48.06ID:EblIR1um0
>>103
でも何かの都合で遅れたらクレームになるだろ?
配達員目線だと時間帯は広い方がいいんじゃないかな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:03.67ID:YhGwT5U+0
>>92
これ普通に業務妨害じゃね?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:16.13ID:uOye0IZC0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「おるでーー!」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「おるで!来いや!」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
俺「ここやで、トントン(荷物置くとこを指で叩きながら)」
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:17.28ID:3a+zsIlV0
>>106
オートロックで部屋の番号押し間違える奴もいるしな
インターフォンの履歴見れば来てないことはわかるんだが
証明するために部屋に入れる気にはならんな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:19.79ID:akAsbpAS0
いっそ再配達なんてやめて不在だったら営業所に取りに来いってしたらどうか?
配達員ぶん殴るけど
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:26.67ID:XenoNut90
時間指定しておいて置き配不可は本当に殺意湧くよ
時間指定荷物のせいで効率よく配れるルートをわざわざ崩したりしてるんだからな
しかもAmazon配達員は客が不在だろうと置き配不可だろうと荷物を捌くことが出来なければドライバーの評価が下がるクソシステムだからドライバーのヘイトは全部客に向かうw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:46.70ID:IuTrKOO/0
>>111
無駄なことしてるなあ、、、と思うこと減るだけでもいいじゃん
配達員が損するわけでもないし
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:57.57ID:JBvLTw0V0
>>120
こいつ
客が時間指定をして留守にしているという論点すら理解できないのな🤪
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:04:08.15ID:BYV+/s/K0
>>103
タクシーもAI配車とかやってるが
渋滞や事故や直線距離と起伏ある高低差の実距離カーブ信号待ちとの時間差を完全に想定はできないから時間指定は完璧にはできないみたい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:04:33.27ID:ZZa+MD2S0
結論



>>1
家にいろボケ
てめえが悪いよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:04:45.08ID:EblIR1um0
>>129
払えやw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:04:46.01ID:QGW3rkfd0
>>97
受け取り側からしたら速さより何時に来るかピンポイントでわかる方がありがたい


>>103
最近はルート最適化システムサービスやってる会社いくつかあるしそういうの導入してんじゃないの?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:04:49.57ID:pyEiWzUb0
Amazonじゃないけど不在票入ってたから佐川の営業所に夜遅くだけど取りに行きますって連絡入れたら
「配達員が持ち帰ってます」って言われたんだけど何なん
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:10.54ID:cl5iQ76R0
配達業者間で情報共有してこの手の馬鹿は今後配達お断りにすればいいんだよ
直接取りに来させて保管料も取ってやれ
いつまで客に媚びてんだよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:12.87ID:rEaS7EI/0
時間指定の場合
指定時間に不在だった場合は置き配に切り替えると規約を変更すれば良い
指定しておいて居ない方が悪いんだからな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:13.76ID:9qCjySvI0
時間指定しても急用でその時間に帰宅できなくなるなんて珍しい話じゃないけど、不可抗力とは言い難い理由で連発するのは糞
宅配業者の気持ちは分かるがこれは要処分
今回キャンセルしてもその地区を担当するドライバーだろうにまた会うんやで?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:15.10ID:IuTrKOO/0
他の客も不利益あるからさ
配達員も人間だからね〜
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:23.09ID:Tffv38LK0
>>127

素晴らしいシステムだ。
さっすが、AI自慢のAmasonさん!
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:32.81ID:hnWEXm8N0
再配達有料化でもいいが一回目確かに来て呼び出しまでしたという証明はどうやるんだ?
不在票入れても捨てられたら終わりだし、写真でも撮るのかね
その辺揉めないようになってるなら有料化が一番かもな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:48.37ID:YhGwT5U+0
こういう愉快犯なのか単なるハッタショなのか分からんクソガイジが一定数居るからサービス内容がいつまで経っても発展しないんだよな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:56.53ID:X7eZrp0n0
>>24
アマゾンで注文して時間指定ってプロセス理解しろ!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:57.59ID:5uWeWzUS0
宅配ボックスも置かない
3日もすっぽかす
仕事って言うがA作業所じゃねーの
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:22.71ID:o451KXCH0
家にいてもトイレ行ってたりしたらすぐ出れないし配達員も数回呼んで返事なかったらすぐ再配達通知置いて帰るやん
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:38.50ID:bXUvtr3l0
>>136
TVないから契約義務ないんだけど
家の中見せろとか言ってくるガイジいるから
相手自体したくないんだよね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:49.58ID:XQ7FSqHV0
>>76
ピンポーンって鳴って、10秒以内に出ないと留守と判断されて帰っていく宅配
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:01.65ID:niVJB0CE0
Amazonで最初から時間指定出来ないのはなんでか知らんけど不便だよなあ
その一回は配送も大抵無駄足になってしまうし
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:03.11ID:svFoycAh0
不在票入れたらその後はお前が出向けよの営業所受け取りとかコンビニ受け取りとかにしないと
再配達はサービス過剰すぎると思うわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:05.18ID:BYV+/s/K0
>>134
お疲れ様です<(_ _)>
今まで再配達はいきなり来たお歳暮くらいだから許して
在宅パターンカレンダー登録はしてる
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:42.19ID:05yFN1hF0
再配達で不在の場合は営業所保管扱いにして、本人に取りに凝らせればよろし
そういう規約に変更しとけ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:48.00ID:i8p4KtWH0
時間指定しといて不在は有料にしろ
トイレとか抜かすアホも死ね
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:58.42ID:6/PK7Lfq0
>>139
庸車だと自営業の人もいるから、その人の家に持ち帰り保管のパターン。
もちろん車上荒らしのリスクもあるよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:05.11ID:MssYYAfR0
>>108
ネタじゃなくて、ほんとに我慢して待機してるの?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:09.15ID:GCdp/wIs0
配達員は、こういう時間指定していても対応しない客だけ対応しているわけではない。他にも沢山の配達先がある。
そりゃあ腹立つわな。時間指定しているのに対応しないって、これ立派な営業妨害だし、著しく仕事に支障が出てくるから。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:10.27ID:AYWpT0wo0
インターホンめっちゃ短い配達員もいる
家に居ても3コールで切られてとれない時あるわ
これで再配達有料とかなら勘弁
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:11.09ID:bXUvtr3l0
>>162
営業所がパンクする
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:21.80ID:1eUMjFOQ0
こういう客、ヤフオクで作られているような迷惑客ブラックリストに載せられて
配達依頼拒否されるようになるぞ

アマゾンで購入したら「貴方の住所は配達する業者が居ないのでコンビニか営業所留めに
して下さい」って w
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:24.02ID:svFoycAh0
時間指定配達で不在だったらの話な
配達も時間指定できるようにしろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:32.48ID:t/F+oo8X0
客も再配達慣れしてる人は大抵19時以降の指定が多い
帰ってこれるか分からないけど再配達依頼だけはする
そう言う客に限って置き配はしない
普通に考えれば営業妨害
客はなんとも思ってないと思うけど
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:41.69ID:zOoC/qwG0
何度も再配達しろとか
時間指定させろとか
細かいこという奴に限って金払い悪いんだよなぁ
1万払うから、明日の○○時に再配達してくれ
なら、配達員喜んで荷物持ってくるだろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:45.52ID:rtVKwZkI0
別に再配達のシステムあるんだからそれを使うのは利用者の権利だろ?
何で攻撃されてるんだ意味がわからん
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:54.09ID:VrQn+0FP0
待ち合わせしておいて何度もすっぽかせば怒るのも当然。直接配達先にキレるのはどうかと思うけど。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:09:20.54ID:XQ7FSqHV0
宅配ボックスを設置しても

宅配ボックスの前に置き配していく宅配
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:09:24.73ID:cnoq9p8p0
>>162
それでいいよな。出来ない場合は、金を取る100円でも300円でも。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:09:33.30ID:Tffv38LK0
>>154
Amazonの超高機能のAIでは、それが難しいみたいだな。
メディアで見てる限り、詐欺師もクズもここの超高機能AIでも判断不可能らしい。

中小企業の従業員はチェック可能みたいだけど。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:09:38.15ID:bXUvtr3l0
>>177
プライムに誘導したいんじゃね?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:09:58.86ID:sJNn0aq70
Amazon配達って置配あってもそこらに置いて配達完了とかするよな
盗まれても知ったこっちゃないんだろうけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:10:19.57ID:gdBlhCbk0
3度も配達時間指定しながら不在(´・ω・`)
そりゃ配達員キレるわ
とりあえず宅配ボックスとできれば監視カメラ買って設置した方がいいだろ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:10:20.54ID:9qCjySvI0
>>87
再配達有料化は検討すべきとは思うが、家に1日居たうえにインターホン履歴にも無いのに不在票入ってたことあるから揉め事になるのは間違いない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:10:48.82ID:02jHbuh00
いや、指定したなら家におれよ。
1回ならともかくコイツ3回も指定しながらいねーんじゃん
しかも今回だけじゃないに決まってる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:11:10.08ID:aKGY3MY90
>>4
「お前の所には二度と配達せんわ、他の会社にも言っとくからな」 言われるぞ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:11:12.65ID:BYV+/s/K0
>>172
仕事で帰れないだけじゃない?

置き配してほしいよね
でも置き配したいのに売り主販売サイト側がさせない仕様のこともあり
宅配ロッカーに入らないサイズもあるのでごめんね

宅配ボックスぽちるわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:11:21.36ID:MssYYAfR0
>>163
ほんと
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:11:24.83ID:mJSxtaJI0
時間指定後の再配達を有料にすればいいのに。
なんでしないのかね?いいことしかないと思うんだが。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:11:26.57ID:rtVKwZkI0
再配達が問題なら企業側が対応を変えればいいだけなのにそれすらしないってことは問題なしと言うことだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:11:40.51ID:Tffv38LK0
AIがまともに機能するのは、企業の従業員がまともなとこだけ。
大事なのは従業員の質。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況