X



マリウポリ、数日で陥落 ブチャ超える惨状の恐れ=欧州当局者 [どどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/20(水) 05:42:47.79ID:mBZDHVcz9
[19日 ロイター] - 欧州当局者は19日、ウクライナ南東部の港湾都市マリウポリは向こう数日でロシア軍の手に落ちる恐れがあり、多数の民間人の遺体が見つかった首都キーウ(キエフ)郊外のブチャよりも厳しい状況になる恐れがあるとの見方を示した。

当局者は匿名を条件に「マリウポリ市は完全に破壊され、多くの民間人が犠牲になる」とし、「ブチャを超える惨状になると恐れている。ロシアのプーチン大統領は(対独戦勝記念日の)5月9日までにマリウポリの『解放』を宣言する可能性があるため、マリウポルは向こう数日で陥落するだろう」と述べた。

ロシアのメディアはこの日、マリウポリのアゾフスターリ製鉄所の近隣の住民約120人が人道回廊を通って避難したと報じた。同製鉄所にはウクライナ軍兵士らが立てこもっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fddc8a71a96dfca1c9ede6d86a149a09a900dc8
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:45:52.99ID:wkZNSJdj0
>>825
ロシア兵に虐殺された白い腕章の民間人をロシア協力者とか脳内捏造してるプーアノンは黙ってて
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:27.55ID:LsK+yfJC0
>>834
でも、結局のところロシアの国力が削がれて、周辺国はNATO加盟の動きを加速させている。
結果としてはやぶ蛇だよね。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:27.72ID:g1iPvPVE0
>>6
核保有の大国ってのが関心を集めるんだろな
正直アフリカで民族紛争なんかしてても関心はないよ、俺も
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:56.91ID:V7nYffxS0
>>848
ロシアは信用されてないんだろな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:06.70ID:oifu4o9R0
>>848
全世界が見えないところでやれば良いんじゃね?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:08.58ID:pCSG/5XK0
>>830
きっかけはNATOだって聞いてるけど
違うの
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:12.71ID:uAG9OhX30
>>844
結局ヤンキー的な
「アイツ調子のってるからシメてやるか」
みたいな理由で戦争起きたって言ってんの?
まぁそもそもロシアは侵略続ける気まんまんだったけどね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:23.14ID:AZSH7XiD0
>>846
何で落とす?
ゼレンスキーが実は極悪だった説にする?
プーチンはやはり史上最悪の独裁者でぬっころで終わらせる?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:31.50ID:jOoyUkTw0
>>850
フィンランドとスウェーデンはNATO加盟急ぐ表明したばっかだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:31.79ID:UNXGahBz0
お〜〜〜いNATO,アメリカ、、子供と女が殺されているぞ
お前ら民主主義の出番じゃないのか、早よ、助けてやらんかい
一体なんの為に強大な軍事力持ってるんだ、こういう時のためじゃないのか
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:32.43ID:8f7Kvivn0
>>841
別にならんだろ
日本の内閣の閣僚や総理がそんなこと抜かしたら問題だけど
日本国内で時たま適度に言ってる分な
海外もそこまで暇じゃないし興味もない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:32.70ID:NIHyqXpS0
ざまぁ
ロシアや韓国が日本を併合するときにはネトウヨは虐殺だね。
リベラルは日本統治を任され重用されるけど。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:38.23ID:UnWQUcm80
>>848
今更白旗揚げたからって命だけは助けてもらえるとか都合よすぎだろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:46.19ID:bds4mZ2E0
>>802
ネットで正しい情報得られると思ってるバカっていまだにいるんだなw
おじいちゃん知識のアップデートしようよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:50.60ID:LyB0lHZZ0
Twitterでロシア活動時間通りに動くロシア擁護系アカウントを複数見つけてマジでやってるんだなと
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:54.67ID:bunDpeA70
>>668
長州藩に恨みはないよ
ただしフリーライドしただけの長州土人は徹底的に叩かせていただく
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:06.23ID:vZDkz1ur0
ウクライナはソビエト時代にホロドモールで
ボロ雑巾のように捨てられた時代があるからなあ

ロシア人に対する恨みなんて韓日の比ではないだろう
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:07.41ID:+AzO41Lr0
>>834
テレグラム読んでるのか レベル高いな
ロシアの現地じゃ今回の「特別軍事作戦」はどういう扱いなんだ、大本営以外の市民は

戦争きらいきらいだろロシア人って基本的に
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:29.89ID:ixgdIvb30
>>563
詳しいようだね
その紛争ではかなりの数の人が死んだらしいが
民間人はどれぐらいだったのかね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:35.61ID:nbRdPR6y0
>>6 近所でライオンやアフリカゾウ同士が喧嘩してたらこっちの命まで脅威だろ ネズミ同士だったらどうでもいいからほっとくだろ その違い
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:37.76ID:UnWQUcm80
>>850
年明け早々にはそう言ってたけどロシアがウクライナに侵攻してから手の平返したよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:39.22ID:sSl5a0zP0
>>848
信用されない事やりまくったからな。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:39.95ID:LsK+yfJC0
5ちゃんねるだと、最初は製鉄所を抑えて中国に経営をさせるみたいなことが書かれてあったけど、実際は攻撃にさらされている。
ロシアも行動が一貫してるわけじゃなくて、迷走してる感じだな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:59.99ID:q/v2Abcf0
>>864
ネトウヨはロシア大好きだよ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:49:09.08ID:UNXGahBz0
お〜〜〜いNATO,アメリカ、、子供と女が殺されているぞ
お前ら民主主義の出番じゃないのか、早よ、助けてやらんかい
一体なんの為に強大な軍事力持ってるんだ、こういう時のためじゃないのか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:49:30.50ID:vZDkz1ur0
>>813
それやったらWW3確定だから
アフガニスタン侵攻の時も前面には出なかった
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:49:39.05ID:Ebpt5UVq0
戦争だと“女子供は…”という表現には誰も突っ込まないのね(´・ω・`)
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:49:41.50ID:9vmC8xbb0
安倍とネトウヨがウラジミールと夢見た未来
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:49:56.66ID:wxAr3m4X0
>>878
抑えるつもりだから丁寧に攻撃してんだろ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:26.96ID:CJpMYnB/0
アメリカとロシアの日本侵略のスピード感とえげつなさは差があるから
アメリカは日本の領土をすべて奪取せずに日本人を生かさず殺さずじわじわ少子化で減らしてる
ロシアはすべての領土を奪い日本人をあっという間に絶滅させるだろうな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:33.95ID:muyvDq5v0
実際やれんのかね
今までもそんなこと言って肩透かしばっかりだったから今回もしくじりそう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:35.10ID:0i5ZeBAw0
NATOに加盟し過ぎて多数が取れなくて
結果参戦せずにもなりそう
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:39.18ID:9xSHw1ev0
>>863
日本の有力政治家が言っていると紹介される
ロシア的価値観寄りの国もあるわけなんだから、そいつらは利用するに決まってるだろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:41.88ID:tstj6l2E0
>>880
プーチンが安倍友だから、ネトウヨは親ロシア
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:42.82ID:txPxjqMt0
>>848
家の外で武器構えてる人の言うこと信用出来る?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:45.15ID:iEyT50/e0
いうてリアルで目の前に大量のロシア兵いたとして
戦うか降伏するかならどっち選ぶか悩まないか?
相手ロシアだから後者でもウシジマくん超えそうだけど
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:45.16ID:oifu4o9R0
>>882
投降は常に呼び掛けてるだろ
楽したいしな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:49.16ID:wMqvuRK60
>>843
それか降伏だな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:51.37ID:3j2HjyiO0
>>811
ウクライナは
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国は
テロリスト認定してるからな
戦争というより紛争では

テロとみなせばウクライナ側は普通に
制圧しようとするし
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:57.57ID:uR0IaOB/0
>>870
あの当時もロシアは「ウクライナで餓死なんておこってない」って否定してたらしいからな
今と全然変わらん 都合の悪い事は全部嘘ついてごまかす
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:57.67ID:ApYC3CtF0
>>890
また農奴制時代に戻るのか
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:59.36ID:8f7Kvivn0
ロシア側がめんどくさくなったら工場ごとミサイルで爆破する可能性もあるんだよな
マリウポリに援軍を送れない限り時間の問題だろうね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:01.25ID:Ix7KSkvI0
>>879
おいおいおい、朝鮮人とかナチュラルに差別かよ
チョッパリらしいな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:13.42ID:sSl5a0zP0
>>881
ロシアも民主主義だぞー
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:28.23ID:H2p7aLBA0
>>876
あれ?昨日のニュースで見た記憶なんだが
フランスもルペンなら抜けるとか抜けないとか
なんかNATOも揺らいでない?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:29.56ID:WIlPMrV00
韓国なんて国は無くなるからどうでも良い
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:35.49ID:eSHU7zgB0
>>45
だからウクライナにもっと援助しましょーねっていうおねだりだよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:38.15ID:+AzO41Lr0
>>834が本当だとしたら、単に嫌がらせでやってる奴らもいるのか
だとしたらガチで意味不明なんだが・・・ 

今回のウクライナの損害よりロシアのほうがはるかにでかいじゃん
ウクライナの全GDPよりロシアから撤退した大企業との商売のほうが遥かにデカい
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:38.71ID:ixgdIvb30
>>576
その紛争では1万人とか死んだらしいんだが
民間人もいたのでは?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:39.50ID:f3TcKv/J0
>>6
竹槍とかで戦争しているイメージ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:41.080
>>848
投降したって撃つだろ
そして、投降する振りして攻撃したから仕方なく撃ったという
ブチャを調査もせず否定したぐらいだからな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:49.53ID:0i5ZeBAw0
>>901
国連も紛争にしてるよね
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:58.67ID:wxAr3m4X0
>>906
爆撃してない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:10.54ID:/DCpyAWI0
>>1
助けないアメリカに失望した
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:14.22ID:f3TcKv/J0
>>848
以前、そうやって殺されたからだろう
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:14.75ID:tstj6l2E0
>>888
ネトウヨは安倍信者だから。
安倍と思想が違う上皇なんかは、左翼扱いされてた。
安倍が習近平ウエルカムしたら、習近平持ち上げるし。


それがネトウヨ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:36.09ID:AZSH7XiD0
>>900
これしかもう無いでしょ
プーチンぬっころしようとしたら世界にミサイル飛ぶかも知れんけど
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:46.53ID:ixgdIvb30
>>610
責任取らないのはやばいでしょ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:02.71ID:tstj6l2E0
>>885
外交の安倍は?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:05.69ID:AWRGBpQd0
>>848
投降したら非国民、死より酷い屈辱が待ってると周りが煽ってるからだろ
こんな極東の国でいちコメンテーターが撤退を視野に入れた作戦を促しただけて総叩きするような空気だもん
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:14.61ID:sc6q21Kv0
黒い黒い 黒い世界に
赤い赤い 赤い血を見て生きている〜
おれたちゃ悪魔だ死神だ〜
あいつをさがせ あいつを殺せ〜♪
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:14.85ID:1uv/6tTY0
>>681
塩不足になっているんで
IT企業の人間逃げたぞ

馬鹿になるから
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:25.80ID:UnWQUcm80
>>887
ごめん意味が分からない
この動画でロシアは人道的だとでも言いたいのか?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:26.61ID:UNXGahBz0
露助の投降呼びかけは信用するな、殺されるぞ
おなじ手口で、出てきた市民が後ろから撃ち頃殺されている
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:30.19ID:+AzO41Lr0
>>908
問題はルペンの得票数だな

はっきりと「NATO脱退しますわ」って表明したから、
どれだけ票をとるかでフランス国内の脱退派の大きさをはかれる

それにしてもフランスは最初に明言して勝負に挑むんだからさすが民主主義発展してるわな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:35.07ID:e02y1uTk0
>>20
プーチンだけじゃなくて
その子孫はどうするんやろ?
安全なんてないと思うぞ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:45.83ID:ixgdIvb30
>>628
事実を報道するのは当たり前
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:51.40ID:jokV5lf30
ネトウヨご自慢の外交の安倍は?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:53.53ID:bezm17F50
>>6
心配するな、長引けばウクライナも同じになる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:55.16ID:4Amno9o10
>>904
放っておいてるんじゃない?
だって兵糧攻めができるし
ゼレンスキーを悪戯に怒らせることにならんし
無傷ではないけど使える状態で手に入る
だから攻撃は加えないんじゃあないかなぁ?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:05.99ID:Uh/A84Yn0
>>853
まあね。
だからか、3月中旬以降最近にかけては、この親ロシア派のホダコフキーという幹部指揮官も、
ウクライナ東部の戦争の成否にかかわらず、まずはロシアの将来、あるべき姿、世界戦略が
しっかりすることが一番重要だと書くようになってる。

以前は、自分はロシア人だという信念が強いうえに、ウクライナで「ここはわれわれの土地だ!」
と強弁するだけの人だったが。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:08.96ID:tb+JGCVa0
この戦いの真の敗者は日本
経済制裁相手がロシアや中国ではあまりにも依存度が大きいのでな
日本にとっては旧ソ連の内乱なぞどうでもいい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:15.340
>>919
報道が偏ってるんじゃなくて、陰謀論者が偏ってるんだよ
真ん中歩いてても、左端歩いている者からは右に寄ってるように見える
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:29.04ID:hwzf/sex0
>>928
別に煽ってないだろ
今までのロシアの過去のやり方から判断されてるかと
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:32.43ID:SRW5Bm530
>>848
ぜんぜん信用できない
炉助が極悪非道なのはみんなわかっている
プーチンは知らんふりをする
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:38.42ID:4YqFznLr0
>>859
もう西側との会話は不能だからロシアが勝手に東部独立させて内戦状態にしてロシア軍は作戦成功の体で帰る
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:41.42ID:wxAr3m4X0
>>938
してない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況