X



【速報】1ドル=129円台 20年ぶり円安水準 [デデンネ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/20(水) 09:04:00.13ID:p7xM1yWg9
 20日の外国為替市場では、日米の金利差拡大を意識した円売り・ドル買いが続き、円相場は1ドル=129円台に下落した。一時、129円40銭付近を付け、2002年4月以来約20年ぶりの円安水準となった。

 19日の米金融市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)の積極的な利上げ方針を受けて長期金利が上昇し、30年物米国債の利回りが一時3%を突破した。日銀の黒田東彦総裁は過度な円安をけん制しているが、「為替水準に与える影響は限定的だ」(欧州系金融機関)との声が多い。
 市場では、しばらく円売りの動きが続き、「1ドル=130円を試す展開になる」(同)との見方も出ている。
 これに先立つ19日のニューヨーク外為市場の円相場は、午後5時現在128円86〜96銭と、前日同時刻比1円93銭の大幅な円安・ドル高。
 円は対ユーロでも売られ、15年8月以来約6年8カ月ぶりに1ユーロ=139円台に下落した。午後5時現在は139円02〜12銭と、2円15銭の円安・ユーロ高。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042000223&;g=eco
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:12.35ID:JHhamJWN0
>>623
人口3,000万人までが日本の身の丈だから。
そこまで人口が急降下していくよ。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:16.00ID:WDrSinhS0
>>659
時代によっては100%暗殺される
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:20.34ID:uzW78BpA0
>>571
>>664
ありがとうございます。変動金利です
なるほど
ローンの心配より、自分の生活の心配をした方が良さそうですね
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:21.70ID:7VITKswf0
>>781
労働者いないから
ベトナム人働かせているじゃん
円安進めばベトナム人も来ないよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:24.28ID:SSADP1KI0
>>672
半導体製造装置とかは?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:24.68ID:wIrP1paJ0
>>1
エネルギー資源の輸入を抑えて
円安を止めろ

そのためには、原発フル稼働を。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:37.22ID:UnWQUcm80
上がるの早っw
これ黒田の思考速度より上がるの早いから一旦132くらいまで上がるぞw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:42.12ID:mCSxRvDn0
世間は冷静
騒いでるのお前らだけってどういう事よ?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:44.33ID:EsAeYIh20
ガソリンリッター1000円はよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:53.48ID:+SLVhwUY0
この状況でも需給ギャップガーとか言ってる奴は金融緩和財政出動しろと言ってるのかな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:57.18ID:1GE4qW7w0
いつまでも過去の話しばかりしてる奴はなんなんだろか?
技術大国なんて30年前の話し
国産品質なんてのも技術大国なんてのも、大昔の話で

その変なプライドをいつまでも引きずってたら前に進めない
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:58.38ID:WQPv290t0
>>796
まずお菓子がないな
空の段ボールが山積みで商品がない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:08.71ID:Cbl5JA260
出稼ぎとか言ってるけど
この国に金運ぶわけないんだよね
貧困国にして出ていかざるをえなくなったのに
この国のためになんで外国で稼いだ金を
貢がないといけないんだ?アホらしいって思うし
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:11.13ID:8qNcwyFq0
海外製品を買うのはいまじゃない
と思ってたけどむしろいまなのか!?まだ円下がるのか!?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:13.62ID:RQBfWuzR0
ネトウヨは早目に業スー行って5kgパスタと塩仕入れとけよ
給料日にお米を買うという大きな夢を叶える為に今は耐え忍べ
そして円を毀損した安倍を一生崇め奉れ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:16.83ID:DB7dttB30
誰も買わないゴミ通貨円
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:20.29ID:SSADP1KI0
>>808
奪われる側だろw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:33.51ID:XNNF0PFj0
>>803
大丈夫だ日本は世界の先進国でみんなの憧れだから
多少の円安でもガンガンくるぞ
政治家と経団連の脳内では
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:34.17ID:KUFkqC/A0
>>803
国内のベトナム人が更に暴れそう
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:35.41ID:GNZJWOBQ0
>>782
中国止まってるからな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:35.81ID:0kpE4ycX0
>>720
いやパニック売りでさらに崩落が止まらなくなる可能性のほうが高い
下がるべくして下がってるし政府にも日銀にももはやそれを止める術は残ってない
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:45.10ID:H2hmwr3M0
この冬は電気代と灯油代がバカ高くついて困った
春になって減ると思っていたけど
この円安だと大変なことになりそう
次の冬は来てもらいたくないよ
そのうちイタリアのあのおばさんみたいに
電気代十万と取られたら死ぬよ

>>802
早めに固定に借り換えだよ
頑張って
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:47.35ID:UnWQUcm80
>>798
馬鹿だなぁ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:03.28ID:zCnd11MG0
今、コロナが終息してインバウンドやったら、観光客が一気にきてぼったくり黒門市場がまた復活する
ホテル関係も稼働率があがり、ディズニーUSJ等はまた外人だらけになるよ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:03.50ID:i5PIVb3g0
黒田更迭やね
東大卒ってバカなの
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:03.91ID:csXYw/m20
>>554
フラット35以外は上がる可能性があるっぽい
>普通の住宅ローンの固定金利には例外条項がある
ttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/hyperboy.blog/flat35/%3Ftype%3DAMP%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

上げる度胸なんてないから大丈夫だも思うけどね
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:05.17ID:RaT/PkTB0
>>732
昔三重県にあったとされる売春島を復活させて、パスポートフリーにして海外客を呼べば良いよ、日本の18歳JKなら魅力を感じてくれるはずだ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:09.69ID:hgVfYY2I0
ここのパヨチンがどんなに大声で発狂しようがさ
日銀、経団連、自民党はお前らパヨクを相手にしてないぞ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:19.26ID:EPbDdr2Y0
>>722
それは関係ない
首相で直に会って1たい1直に意見を交換する事が重要なんだよ
アメリカには岸田にそれをする必要がないと最初から判断されている
岸田サイドは首脳会談を首相任命直後から申し込んでたんだよ
でも長々と先延ばしされて電話会談で終わり
あれでにこにこする岸田はダメだわ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:23.15ID:XHNuNiTA0
もう一生分FXで儲かった
ありがとうアベノミクス
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:24.68ID:3wx+K9LT0
なんの問題が?とか言ってるやつは全てに問題があるわと答えておく
一日ごとに稼ぐ額の1%ずつ価値毀損してたら相当精神に来ないのか
それとも喜ぶのか?マゾか?バカか?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:27.02ID:YSLuQWyd0
>>813
そもそも需給ギャップ→財政出動すればうまるというのが短絡なんだよね
例えば現代で飛脚の供給が余ってるから財政出動してください、
というのはおかしいとすぐにわかるわけで、
無駄な供給はいくら財政出動しても埋まらない
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:37.76ID:3wvNcdck0
利上げしたらショック死しちゃうからじわじわ首絞められて殺されちゃうというわけのわからない状況
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:43.25ID:uzW78BpA0
>>834
ありがとうございます。有給とって銀行に行きます
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:44.81ID:F71YiFjw0
>>762
つぶせないだろ 核戦争でもするんか?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:45.81ID:eNjqKSrp0
技術力なんかぁったらとっくにアメ公抜いてるだろ
チャンコロは勿論
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:47.07ID:0kpE4ycX0
>>727
ロシアとかウクライナとか本質的には関係ないよ
日本がデタラメな経済・金融政策を採ってきた結果が今出始めてるだけ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:54.81ID:r8kGzcba0
原発稼働に関しては東電がクソすぎんだよな、あいつらどうにかならんか
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:58.06ID:qUDp0asZ0
😭😭😭😭😭
😭  😭  😭
😭😭😭😭😭 えーん(ゴミ通貨)
😭    😭
😭   😭😭
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:50:58.74ID:IPTXTdCh0
>>835

チョンだな〜
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:00.30ID:7nrl/mzq0
>>824
韓国焼肉屋でサムギョプサルとキムチ食べながらマッコリ飲んでるよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:03.70ID:RF0n+S+u0
>>77
デフォルトしたら一千兆円の借金はきれいさっぱり無くなってるよ。資産も無くなってるけど。
つまりIMFの出る幕は一切ない
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:06.37ID:EsAeYIh20
藤巻が正しいことが証明されてまう
MMter論破www
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:11.30ID:gZRsw2Kj0
円安ガーで騒いでいる奴は経済をわかってないバカか円高のほうが得する権益者のどちらかだって高橋洋一先生や上念さんが言ってた
お前らはどっちなのかな?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:13.40ID:/GGHtvCN0
>>826
毒を以て毒を制す。
即死毒の自民より野党のがマシな理由だな。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:18.70ID:hOunRiWO0
国民を蔑ろにする国は滅ぶ
今回の件ではっきりしたな
私利私欲のために日本国民に負担をかけ外国人優遇してきた連中はこれからその報いを受けるわけだ
もう政府のせいで日本に愛国心持つ奴もさらに少なくなってるだろうし
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:20.64ID:BY8pz7670
>>812
通貨が弱くなるならどんどん低収入でしょ
それこそ外貨で給与保証するならいいけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:31.73ID:AksvJ69I0
>>858
ぴ円
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:34.98ID:xPr1XsRF0
このまま自民党政権が続けばりんご1個を買うために段ボール一杯の1万円札を持っていかなければならない時代がやってくる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:40.88ID:+SLVhwUY0
日本国債は日本国内の金の分配の話になってくるから強引なやり方なら政府のデフォルトはない
資産課税等強烈な増税するか相当な緊縮財政するか日銀が円を紙クズにするかでデフォルトは避けられる
どれも相当な痛みは伴うけどね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:51.28ID:symSSGzY0
ロシアに経済制裁うけてる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:51:51.82ID:UtdxPrHJ0
仮に一億貯金があったとして、対ドル比でちょっと前のドル116円だった頃に比べて10%以上資産が目減りしてる事になってる。
めちゃくちゃ恐ろしい事だな。

一億総貧乏やな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:06.61ID:CxS7ta2O0
韓国のニュースみて円安になって日本の輸出企業の競争力が上がるのに下手にウォン安に
すると金融危機になるから米利上げと同じくウォン利上げでウォン安を阻止するしかないのが韓国

只でさえ景気は良くないのに輸出で日本に負けるかもしれない、とか頭痛めてたどw

円安ガーとか抜かす奴らの正体判ったよねw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:09.64ID:t24ODXLt0
>>847
ちゃんと税金払えよw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:29.37ID:L90mSahz0
素材メーカーは原材料の便乗値上げとスペシャルティ商材の輸出増で収益倍増
ボーナス倍増しか見えん
笑いが止まらん
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:31.34ID:4iV5YJYz0
そろそろ一揆を起こす準備が必要かなw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:37.13ID:XNNF0PFj0
>>844
看護婦で国策で東南アジアの人たち奴隷労働させようとして逃げられて
何できてくれないの?とか言ってたからな
奴隷労働させたからだよ!!
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:43.21ID:5RKjvoQ80
ドル預金して儲けた人多いみたいだね
その反面円安で材料費が急激に上がってもの作りの業者は困ってるんだね
貧乏人は汗水流さないで儲けている人を見ると腹が立ってくる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:45.80ID:mqe6QPRa0
日本追い詰めて何かさせたいんじゃないのって思っちまう、代理でロシア特攻とか
この国は独立主権国家じゃないしな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:46.63ID:8n7zDtFD0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

もう駄目だあああ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:46.83ID:/rJFKTsD0
ハイパーヨーヨー
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:50.77ID:XHNuNiTA0
これ外国からの観光客開放されたら恐ろしいくらい来日するで
観光立国も悪くないかもな
中国のコロナ後の行きたい国1位が日本www
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:50.81ID:to3gzSsO0
>>869
通貨安 = 日本なんかで働いたら損 だからな
1ドル=1円なら皆日本で働きたがるけどw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:58.10ID:0kpE4ycX0
>>740
いくら沢山来たところで人口数百万程度の小国ならともかく観光なんて多い国でもGDPの5%もいかない(日本は今2%台)
観光立国なんて最初から不可能なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況