X



【教育のデジタル化】児童「目がもうダメです」…学校支給の端末、土日は朝から晩まで使用し視力低下の子も [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:06.72ID:s92nSvdg9
児童「目がもうダメです」…学校支給の端末、土日は朝から晩まで使用し視力低下の子も
2022/04/20 15:42
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220420-OYT1T50020/

 学習用端末を巡っては、長時間利用による健康への影響が不安視されている。海外では、教育のデジタル化を進めつつ、子供の健康に配慮し、部分的な端末導入にとどめる事例もある。

「黒板見えない」
 東京23区内の区立小学校4年生のクラスで昨年5月、総合学習の授業中、女子児童が「目がもうダメです」と訴えた。担任の女性教諭は、2コマ連続で植物について学習用端末で調べさせていたが、すぐに使用をやめさせた。

 同校では2020年に端末を導入したが、女性教諭はクラスの児童たちの視力の悪化を感じる。「席が遠いと黒板が見えない」と前列を希望する声が目立つようになり、席替えの際、視力の低い児童6〜7人を前2列になるようにした。

 文部科学省の研究事業によると、デジタルの教科書を使うと「目に疲れを感じる」と答えた児童は21・8%となり、紙の教科書の14・2%を上回った。


 大阪府の小4男子児童は、学校から支給された端末を持ち帰るようになり、視力が1・2から0・3に落ちたという。学童保育から帰宅した午後6時頃から、母親が仕事から帰る午後8時まで端末のプログラミングアプリで遊び、土日は朝から晩まで使う。母親は「仕事があるので常に何をしているのか見張ることもできない」と嘆く。

 文科省の19年度の学校保健統計調査で視力1・0未満の子供は、小学生34・57%、中学生57・47%、高校生67・64%といずれも過去最多だった。

時間制限
 文科省は昨年3月に改訂したデジタル教科書に関する指針で、「目と画面の距離を30センチ以上離す」「30分に1回は20秒以上画面から目を離す」などの対応を求めている。ただ、成長段階への影響や家庭の使用状況も異なるため、利用時間は示していない。

 和洋女子大の原光彦教授(小児科学)によると、子供の身体は成長を続けていて、外部の影響を受けやすい。端末の使いすぎは近視や運動不足、生活リズムの乱れにつながる恐れもあるという。原教授は「小中学校にデジタル教科書を導入すべきなのか、長所と短所を今一度よく考える必要がある」と話している。

紙を維持
 デジタル化の進む台湾。学校では、健康に配慮しながら端末を活用する。

 台湾教育部(教育省)などの統計では、両目の平均視力0・9未満は、小学1年で26%、高校3年では82%に達する。12歳未満対象の調査で近視の子供は、そうでない子供の倍以上、パソコンなどを使っていた。

 台北市の南湖国民小学校は、12年からタブレット端末を授業で使う。同小の汪明芳校長(57)は「端末を使い様々なことを調べ、問題を解決する力が養われた」と語る一方で、端末の使用の目安は1日2コマまでにしている。1コマ当たりの使用時間は平均して十数分程度だ。子供が画面を見続けないよう、教員が様子を見守る。

 台湾では現在、小中高生12人に1台の割合で端末を配備し、今年9月から、3人に1台を目指して配布を始めるが、全ての授業での使用は想定していない。

 教育部幹部は「健康上の心配に加え、紙で学ぶ方が定着度合いが高い内容もある。紙とデジタルの良い部分を取り入れなければならない」と、今後も紙の教科書を維持するという。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:49.97ID:ULajSfVW0
俺のtwitter垢に知らん外人がコメ付けてきたんだけど誰かなんて言ってるか教えてくれ頼む

Hi, I am an American who once worked at a Japanese company as a chief engineer and today I'd tell you why the Japanese organisation fails.

I am sure that most of Japanese youths who are more intelligent than the average should, soon after entering their first company, notice that there are too few veterans truly worth respecting and making as their models.
Such a newbie is aghast to see how irrational and wasteful way of work his seniors are doing.
However, veterans are proud of their way and think it to be right, just because they work long. Hence, if a junior worker says to them "you'd better to do like this to make things better", they'll surely go mad and shout "how can a newbie like you say so!".

Therefore, the smarter half of Japanese have to chose between two choices: to leave this madhouse as Galileo said "but still the earth moves", or to degrade themselves to adjust to surrounding fools.
In this aspect, the rest dim half have a greater advantage in Japanese workplaces because they don't notice at first how silly their surroundings are.

This is the reason why Japanese companies fail to improve themselves and why truly superior people are unhappy.
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:58.08ID:HjGfgDfm0
初めて液晶テレビ買ってきた時は
眩しくて涙がしばらく止まらんかったな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:09.76ID:PWrIS9Hn0
ジャップはただでさえ目が細くて障害あるのにアホかよw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:23.79ID:Q8bcoDim0
ワクチンかと思った
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:05:16.53ID:Khs5iJso0
ほうらみろ、だから言わんこっちゃない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:05:19.83ID:cHWwm12s0
映像入力端子を脳に接続すれば?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:05:36.98ID:mc8Q+qye0
読売はネットとかデジタルものを目の敵にしてるよな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:06:13.27ID:y2HgcqMW0
中学になって紙の本で勉強するようになったら一気に近眼になったよ
結局何でも一緒じゃねえの
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:07:42.24ID:hSRJuHeW0
>>1
ようし、おじさんが眼球をなめてあげよう
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:08:09.78ID:JA9swITE0
>>1
ぶっちゃけ目にホントに影響あるのか?と
本だろうとタブだろうと同じジャネーの?
目が悪くなるのは遺伝や別要因なんじゃねーの?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:09:21.72ID:XMU29bSg0
これはバイアスかかってる、そのぶん活用の時間も伸びてるでしょ。
紙の教科書をかじりついて読み続ける子供は少ないが、タブレットだとゲーム感覚で使い続けてしまったりする。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:09:43.33ID:JkF/0D5p0
身体を構築する大事な時期に何やっているんや…
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:10:16.99ID:L4ldkhnk0
>>27
E Inkにしたら?
白黒だけど
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:37.25ID:vZ+OiN/70
使ってる端末の型番わからんから推測でしか無いが
ろくでもない液晶使ってるなら目疲れ酷くて視力がどんどん落ちることは十分にありえる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:00.17ID:d1W6mAPK0
>>21
本は動かんし目に光を直接放射しないからな
光に加えてスクロールや明滅が眼への過度な負担になってるのは確実
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:01.90ID:zN3oEtqb0
授業でタブレット
家でスマホ
登下校時にもスマホ
友人と遊んでる時もスマホ

結果がわからない奴おるん?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:13:55.91ID:3LXSU8Be0
もっと遊べ運動しろ
ガキが電子機器なんか見るな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:13:56.30ID:YFbYiCRV0
>>34
画面の発光はダメで、本の光反射は良い理由がわからない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:01.19ID:O2qz2g6m0
視力0.1以下から2.0になった人がいるんだがこの人を研究すべき
ロボット工学の有名な人でメシ食わずに仕事に没頭してたら良くなったとか
眼科も理由はわからんが水分がうまい具合に抜けたんじゃないかって言ってるらしい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:31.59ID:6bkIdcXM0
>>1
>  大阪府の小4男子児童は、学校から支給された端末を持ち帰るようになり、視力が1・2から0・3に落ちたという。学童保育から帰宅した午後6時頃から、母親が仕事から帰る午後8時まで端末のプログラミングアプリで遊び、土日は朝から晩まで使う。母親は「仕事があるので常に何をしているのか見張ることもできない」と嘆く。

こういうことがあるから本当は共働きしないか子供の帰宅時間に合わせてどちらかは家にいるようにしといたほうがいいんだよね、子供のこと見きれてないじゃん
ていうか、土日は朝から晩まで使ってて見張れないってここんちは土日も両親家に居ないの?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:15:20.02ID:eEKfeNzx0
紙も視力に良くないから18歳以下は勉強禁止にすべき
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:15:51.49ID:7wbg0TTa0
今の子は公園なり行っても
スマホなりゲームなり
自分らといろいろ違うからな
そりゃメガネも増えるわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:16:00.71ID:xgwLVqDJ0
早すぎない?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:16:32.68ID:wsvmupBl0
>>1
ブルーライトカットすると逆に目に悪いって意見もあるし、なにが正解なの
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:16:51.90ID:JBWx3lKM0
必要じゃないから視力が下がる
盲目はあかんけど0.1程度まで下がることになんの問題もない
嫌なら田舎で遮るものが少ない環境にでもいけよ
都会の人間のわがままも大概にしろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:48.54ID:fZKcQsKG0
こないだ名作劇場の赤毛のアン観てたら授業でタブレット使ってたな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:18:12.08ID:8J/sRpLh0
テレビばっかり見てると目が悪くなるゾ!
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:18:16.60ID:3LXSU8Be0
ずっと外で遊んでろ
それしか治療法がない
医師の俺が断言しよう
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:18:37.32ID:+H8dFgzn0
>>32
これではないかとw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:18:39.48ID:VfVRXU0V0
子供の学力や能力を低下させるのが文科省のお仕事
予算と利権で役人が儲からない話には興味ない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:18:53.60ID:XMjAGpN10
iPadなら周りの明かりに合った色味や明るさに自動で合わせるから目の負担少ないはずだけど
どうせ国産の安いゴミ端末で金懐に入れてんだろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:49.18ID:x4rRLYV+0
>>61
なんかゲームと視力低下は関係なくて、実は屋外(太陽光の下)で活動してる時間の長さが視力と関係あるらしいね。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:20:33.08ID:PjWV9hbk0
>>61
自然と戯れて農業でも覚えた方がいいね
どーせ目が悪くなるなら細かいことする工芸職人にでもなった方が幸せかも
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:21:26.01ID:YZJwIFaQ0
IT化だのデジタル化だの騒ぐ前に
子供の健全な発育にすら配慮できない教員と教育行政に携わる役人は
すぐに辞めるべきだな
もっとも、教育現場に情報端末を行き渡らせたところで
今度は情報と電力の壁で行き詰るのは必至なんだけどなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:24.87ID:DtLEy5NZ0
昔の人も本の読みすぎで目悪くなってた
まぁそんなに熱心に本を読む人は多くなかったけど

いまはみんなスマホやらタブレットに夢中っしょ?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:34.97ID:3LXSU8Be0
>>69
そうです
医学的にはそういうことです!


>>71
医学的には農業した方が目が良くなります!
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:42.10ID:67Uveqrg0
昭和の都市伝説

・モニタを見ると視力が落ちる
・硬いものを食べないと歯並びが悪くなる
・傷は乾かして治す
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:45.74ID:yfCusqmA0
>>1
甘えんな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:24:04.29ID:92EtUx540
公立の学校って先生の仕事なくならないようにするのに
必死だよね。
デジタルを悪者にする。
悪者を見つけていじめ抜く体質やめなよ、バカみたい。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:24:24.98ID:3LXSU8Be0
>>78
医学的にはそういうことになります
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:24:25.42ID:eXf2Od0b0
俺、一日中モニター向かって、字を読んだり書いたりする仕事やってるけど疲れないぞ
目が疲れるって言ってる奴は画面のコントラストや明るさをあげすぎてる
デフォルトのままだと店頭で見栄えがいいように明るすぎる設定になってるから、
字がギリギリ読めるくらいまで暗くして使え
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:01.83ID:yHRuovv60
これね、小学生にタブレット端末なんぞ与えたら
夢中でエロ系しか検索しなくなるぞ
小学生で無臭性画像とか見慣れると
いざヤル時にワクワク感が無いから勃キしないぞ
てかヤル前からグロテスクな割れ目ちゃん見たらダメよ
匂いもレモンじゃなくて魚介類系なんだし
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:13.16ID:J7qiaMQL0
寝っ転がって顔近づけてずっと使う
というのが常態化してるならそれが原因
目の遠近調整機能が機能しなくなるんやで
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:06.52ID:3LXSU8Be0
もっとリアルで会ってセックスしなさい
わたしは今度
目をよくしたければセックスをしなさい 
って本を出そうと考えてます
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:11.40ID:wwDnriQg0
朝から晩までスマホ使っているのにw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:34.55ID:zN3oEtqb0
授業でモニター見てたらさ
起きてる時間のほとんどの時間画面見てることになると思うけど

目が悪くならない方法なんてないだろこれ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:34.77ID:J7qiaMQL0
>>85
阿波連さんじゃダメですか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:54.65ID:PjWV9hbk0
人間が作ったものと戯れるより
自然と戯れた方が幸せになれるようにできてるんだろうな
人間も生き物の一つにすぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況