X



【大学受験】東大理3合格者数 女子校の桜蔭高校が、男子校ビックスリーの灘、筑駒、開成を抜きトップに ★2 [デデンネ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/20(水) 20:13:14.62ID:w1p9jUu49
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
東京大学の最難関科類といわれる理科3類(医学部医学科に進学するコース)。2022年の合格者数でトップに立ったのは桜蔭高校。これまで灘高校や筑波大学付属駒場高校、開成高校の男子校ビッグスリーがトップを競ったが、初めて女子校が首位になった。女性ドクター時代の象徴的な出来事かもしれない。

■桜蔭から理3に13人、天才タイプではない
神戸市にある灘中学・高校
「天才タイプの子はあまりいないのでは。コツコツ努力の桜蔭ですから。まあ、負けん気の強い子が多いですが、見た目は至って普通ですね」。桜蔭出身の東大医学部医学科の女子学生は笑いながらこう話す。
東大の合格者数は毎年3千人あまりだが、理3の募集人員は97人の狭き門。全国トップクラスの成績優秀層が競う。天才肌で個性的な学生も少なくない。19年のミス東大グランプリにも輝いた上田彩瑛さんは、「趣味はダンスとお笑い」と話し、本をペラペラめくるだけで暗記してしまうと語っていた。
上田さんの出身校は、関西の女子御三家の進学校、四天王寺高校。しかし、同校から理3に現役合格したのは上田さん1人だけ。理3の女子学生は2割に満たないが、入学して上田さんが「すごいわ」と驚いたのが桜蔭という女子校の存在感だった。
22年の桜蔭の東大合格者数は全国6位で77人。うち理3の合格者数は13人で、現役生は実に12人。20年は7人、21年は8人とジワジワと合格者数を伸ばし、ついに2ケタ台に乗せた。ライバル校は灘高が10人、筑駒が6人、開成が6人。男子3強を抑えて、全国トップの実績を上げたわけだ。桜蔭の齊藤由紀子校長は「いや、理3が増えたのはたまたまでしょう。桜蔭の場合は3人に1人は医学部志望。特別なことをしたわけではなく、コロナ禍でも各人が目標を設定して、しっかり頑張った成果が出ただけでしょうね」と話す。
齊藤校長は冷静に語るが、受験界では「桜蔭は灘や筑駒に並んだ。いや、超えた」と話題になっている。東大医学部出身の50代の医師は「僕らの学年には桜蔭出身はいなかったのでは。そもそも理3にはほとんど女子はいなかった」と振り返る。なぜ桜蔭はこれほど理3合格者を伸ばし、「日本最強の進学校」と呼ばれる灘高を上回ったのか。

(略)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650446237/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:13:30.63ID:j78tyl310
ぐぬぬぬぬ!
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:14:22.01ID:ByA46iUt0
女子は桜蔭に一極集中してるからだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:14:41.35ID:NiCMprPU0
近い将来、医者余りになる
だから首都圏では医学部人気が下がってる(特に選択肢が多い男子では)
その分、理1が難化している
女子は手に職が強いので男子ほど医学部人気がまだ落ちてない

2024年にも需給が均衡し、その後は「医師過剰」になる―医師需給分科会で厚労省が推計
https://gemmed.ghc-j.com/?p=8314

灘高生が東大理3離れ 医学部志向に異変の兆し?
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM021XI0S1A101C2000000?page=3

少子高齢化による人口減で、厚生労働省などでは40年までに医師過剰時代が来ると
指摘する声が出ている。しかも人工知能(AI)の技術により、診断技術が革新的に
向上したり、オンライン診療の普及で医療の効率化が進んだりすれば、医師のニーズが
大幅に下がる可能性もある。医師になれば、高収入で社会的な地位もあり、
一生安泰という神話が崩れるかもしれない。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:16:19.69ID:EDireMaQ0
20人弱の女子の内13人が同じ女子校って凄いな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:16:24.92ID:z40Yys560
IT化、デジタル化で地方にもどうたらなんかなんもなかったな
かえって都内とか神戸灘とかにどんどん集中してる感じ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:17:17.38ID:ByA46iUt0
>>6
そもそも知的エリートの最高峰を医者にするのが間違ってるよな
海外はそうじゃない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:18:18.95ID:z40Yys560
俺が生まれた年、ばれるが1971年に
自然塩を禁止した、政治で
それで原因不明の疾患だらけになった
医師会はそれで太った
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:18:32.23ID:7heu7gGn0
>>15
コンピュータサイエンスや数学、理論物理、哲学あたりをやってほしいっす
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:18:37.46ID:pEIbH57z0
本をペラペラめくるだけで暗記って障害レベルだろ
ネット上で中傷されたら一生消えなさそう
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:18:53.50ID:e1GunSx60
東大理3は凄いけど、結局医者になったらしょぼいんだよな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:11.06ID:uSpj7SgE0
ちーん笑
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:12.21ID:sHC1BXRk0
>>10
理科2類が本物
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:13.30ID:BaGu9ipU0
>>15
このまま衰退していく日本から脱出するつもりなら医師に拘る必要ないからね
日本にしがみつくなら何だかんだで医師が安定してると思うけど
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:15.16ID:NiCMprPU0
女性はまだ出産育児で就業に不利になるから、離職しても復帰できる医師資格を取ろうという志向がある
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:16.97ID:dy98rfYQ0
>>19
サヴァン症候群だろうな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:20:31.12ID:TM4DOHGb0
世間知らずのねらーには信じられないかもしれないが

離散を受ける受験生の多くは離散がお医者さんになるためのところだと知らない
だから数学オタクがうっかり入って絶望するってことが何十年も前から繰り返されている

馬鹿なんだよ要するに
離散に行く奴ってのは
お勉強ができる馬鹿
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:20:40.15ID:sfL3gBUK0
ドクターXみたいな姐さんが増えるのか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:20:54.97ID:pEIbH57z0
容姿と頭脳どっちかにしろよ
めちゃ頭いいけど超デブスなら親近感がわく
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:21:04.51ID:vnbJDcaA0
医者なんてAIが発展したら要らないもんな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:21:28.88ID:z40Yys560
東大の研究医なんか、ほんとなにしてるかわからん
天皇陛下が心臓疾患になっても、俺は香川だが
その香川県大手前高校が多い順天堂大学とかが執刀医だし
こっちが現場で東大がカネだけ盗るんかね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:21:47.50ID:rtVvqxcV0
頭のいい女子校ってすごいよね
余計なことには脳みそ使わないからか、黒髪に2つ結びでメガネとかになる
ギャルみたいのがいない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:22:11.54ID:sfL3gBUK0
>>28
数学ヲタはノーベル賞目指してほしいな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:22:14.26ID:jIvW54as0
桜蔭は東京医科歯科大学医学部の合格者数も毎年1位か2位だしな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:07.63ID:dy98rfYQ0
海外じゃ優秀な女は多国籍企業のCEOや幹部になってバリバリ働いてるのに
日本女は理3行く知能があってもどうせ皮膚科に行って美容施術とかするんだろうな
マジで学費の無駄すぎるわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:14.90ID:+drADdRm0
学力証明のために医者になりたくもないのに理3を受ける動機を減らすという意味で
東大の得点開示制度はいい制度だね
学力証明なら得点開示で十分
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:57.51ID:xrGEfG7U0
東大生、京大生、それぞれの世間一般を見る目は面白いぞ
どのような人生を生きようとも一度この人たちの視点に立ってみる
のは無益なことじゃない。
逆も然りで、中卒で中学の学区地域から一生離れずに生きる人たち
の視点も勉強になるぞ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:59.78ID:HIjLQxJ40
>>37
是非とも鳩山由紀夫に
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:24:12.89ID:lIQR6IAD0
いんじゃね?
優秀な男が医学部行っちゃったら国が滅ぶわ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:24:24.31ID:Qi+NWsc+0
>>37
政治家を選ぶのが有権者だから有権者のレベルになって無理
とんでもないバカが選ばれることはないが、無能ばかりになるデメリットがある
民主主義の問題点だな

ちなみによく見ると優秀そうな人が選挙にでていたりするんだけどたいていは泡沫として終了だね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:24:34.05ID:fX+NUv/a0
>>1
ビックとビッグも区別出来ねーのか無能
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:25:17.13ID:EAJcOkjA0
>>46
そんなことだろうと思った
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:25:18.54ID:BorKSebn0
>>37
この国には戦後マッカーサーより頭がいい者はたくさんいたのだよ。
ところが
頭はよくても精神年齢が低い土人の国、「人物」は出てこなかった。
しばらく続く。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:25:40.15ID:lgWjtc/N0
>>23
海外行くんでも医師免許持ってたほうがいいよ
アメリカのメディカルスクールは基本留学生受け入れんから
日本で医師免取ってから現地の試験受けた方が効率がいい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:25:40.69ID:dy98rfYQ0
>>47
女の方が頭良かったら
とっくに社会の実権は女が握ってるよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:25:43.60ID:ZZgWOHwD0
桜蔭生は、受験会の猛獣である。

雌ライオンではない。雌雄を超越している。

犬コロみたいな受験生などひと噛みで瞬殺される。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:25:48.87ID:+drADdRm0
>>46
22年の話なのに21年の数字を持ち出すって無能じゃないのw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:26:02.89ID:TM4DOHGb0
>>38
まったくだな
離散を目指しちゃう残念な頭の数学オタクはぜひ「ノーベル数学賞」を目指してもらいたいw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:26:21.48ID:l8Yux9Yv0
1962年から2019年までの理三総合格者数ランキング
灘 773
開成 364
筑駒 328
ラ・サール
麻布 171
桜蔭 151
開成の今年の卒業生数は405人に対して灘は221人前後であり
東大ダントツトップ合格者数を誇る開成でもトップ層の厚みは灘高よりかなり劣る
灘高も地元志向が増えてきており今後は筑駒と桜蔭のトップ争いになると見ている
灘高は京大医学部に20人合格しており、控えめに見てもこれら受験生が東大理三を受けていれば
半分以上合格していたはず
関西にある高校なのに改めて灘高の凄さがわかる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:27:12.36ID:z40Yys560
>>57
ヒラリーが大統領になろうとして、いまの問題のロシア人が邪魔した
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:27:49.46ID:jIvW54as0
吉野家の生娘シャブ漬けとは全く違う世界がここにあるという感じ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:27:56.07ID:sfL3gBUK0
せっかく女で医者になるなら不妊治療とかの少子化解消のほうに頑張ってほしいな
人工子宮やデザイナーベビーとか未来型の生殖医療は男の医者&学者が反対しているのだが
女の医者や研究者が増えて支持すれば実用化が実現するかもしれない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:27:57.25ID:FdNs6Pr/0
>>48
そうね、優秀な女は子育てして欲しいわ
多額納税してくれる様な子をたくさん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:28:06.34ID:Cahkbkla0
日本最高の漫画家 吾峠呼世晴(女性)
日本最高の小説家 紫式部(女性)
日本最高の歌手 美空ひばり(女性)
日本最高のアスリート 大坂なおみ(女性)
日本最高の政治家 卑弥呼(女性)

日本人女性>>>>>>>>>ジャップオス()
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:29:02.86ID:szOVlbDc0
男も女も共学よりも男子校や女子校にして異性断ちした方が勉強に集中できるのかね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:29:10.34ID:5I5m/tm80
>>36
昭和からタイムスリップしてきたんかw
今は勉強のできる子は総じてかわいいしおしゃれだよ
底辺校は肥満率が高く身なりにも構ってない。
親の階層が全て
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:29:20.22ID:dy98rfYQ0
>>63
女の方が頭が良かったら
バカ男の策略なんて全てお見通しだろうに
まんまと策略に引っかかって大統領になれてない
時点でダメなんだよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:29:37.77ID:b6EuYTVf0
俺の嫁桜蔭だけどめちゃくちゃ頭悪いけどな…
とにかく物事を論理的・客観的に見られない感じ
特別落ちこぼれなのか?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:29:45.62ID:jIvW54as0
>>61
麻布と桜蔭は一学年の生徒数が同じだが、大学受験については桜蔭の方が気合いが入ってるな。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:14.98ID:WwbtpFoW0
890 実名攻撃大好きKITTY[] 2022/03/08(火) 13:34:32.05 ID:x31E8YaH0

数学が激難化すると女子の合格率増えるらしいな

892 実名攻撃大好きKITTY[] 2022/03/08(火) 14:21:29.18 ID:UCAZHWc80

>>890
それ逆じゃないか?
女は基本文系脳だろう。だから数学が難化すれば女子率は下がるだろう。
英語や国語が難化した場合は上がる。どう考えてもそう。

894 実名攻撃大好きKITTY[] 2022/03/08(火) 14:34:45.67 ID:YPJBCuLK0

>>892
数学が難しいと数学0点でも受かったりするからね
英語で稼げる女子は有利になるよ
さすがに理3だと数学0点では難しいと思うけど
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:23.33ID:JO0RhSAs0
日本の医学部偏重は異常。科学力と国力低下の理由でもある。医者になって頭脳を浪費する。政治の責任が大きい。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:30.27ID:VUIVTIR00
>>25
物理学者の人物評みたいなの読むとそういうの多いな
教授が渡した難しい本を二三日で読んでくるという
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:58.56ID:9P1uq8dA0
政府内でもチーム医療推進のために医療の職種ごとの待遇差を小さくすべきという意見は強まっている。特に医師と看護師の待遇差は問題視されている。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:32:08.04ID:5I5m/tm80
>>66
残念ながら、女の場合
知能と子どもの数は逆相関するんだな
結果、先進国では知能の平均が下がってきている
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:32:37.87ID:EQC5Fj0u0
女に天才はほとんどいないという事実だからな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:33:37.26ID:TquLtiUi0
去年に成るが東大では無いが娘が国立の医学部に入学している。その2年前にもお姉ちゃんも合格している
記憶力だけで受験が上手く行くなら女の子の方が受験には強いだろうな
俺達の頃には男の子の方が伸びシロが大きいから、ギリギリで伸びるとか母親が言っていた。母親は中卒だけど
高校に入るまでは医学部なんて言わなかったんだけどな。母親と同じ教師とか言ってたのにな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:33:57.31ID:WUALjuob0
>>1
都合の悪い事実は認めないから
ちな高卒
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:07.31ID:IaC7gHDX0
>>80
本物の学校もあるけど共学の進学校の実績って男の縦型受験と女の横型受験の数値が合わさって凄い見栄え良くなってるだけだったりするからなあ…
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:09.29ID:Uoutyqc40
こういう私立に行く家はみんな金持ち
お互い見栄張って上級さを競ってるような人たち
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:53.47ID:r1MkJqys0
戦記見てるー?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:35:27.78ID:JHaWq5I10
>>80
洛南、西大和あたりは無理に無理を重ねてる感じ。
別学の連中でも高2くらいまでは遊んでても受験だけは結果出してるのもいるし。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:20.25ID:wCwUEE4E0
>>6
面接あるから灘の人は避けてるんだろ。
理3凋落の象徴。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:28.27ID:5UpGEvvZ0
>>93
まともに産める期間は短いから大学行ったり働いたりしてる期間は結婚して子孫を残す上で無駄なんだよ
男も頭のいい女より見た目が良くて楽しい女と過ごしたいと思うもの
0103名無しのリバタリアン
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:41.11ID:OOMi/NBy0
女の社会進出のためにあらゆる面で女を優遇し続け、男性を足を引っ張り成長を阻害してきたのだから当たり前。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:02.02ID:B13Xjg5j0
>>52
医学部医学科以外への進学なら、点数次第でしょう。
あと、医学部医学科でも、理3から全員進学できるわけではない。留年者が多い年は理3の希望者全員が医学部医学科に進学できるけど、定員一杯で進学できない年もある。
理3を神格化するような人がいますが、入ってからの様子をしると、燃え尽きた学生がそれなりにいて驚きますよ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:51.89ID:2bqzUQ/o0
>>102
知能は母方から受け継ぎ
社会性は父方から受け継ぐと言われてる
低能な女を選ぶ男が多い国民は
競争に負けて奴隷になるんだろうねwww
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:03.37ID:5PcNDsDC0
>>1
東大の出題傾向が変化してるため
別に崇高な理念があるわけではない
東大が世界ランキングにびびって男女比をいじろうとした結果
数学で勝ってたのが従来の男子校
英語で勝つようになったのが最近の女子校
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:37.55ID:K/hGTuJb0
>>107
女は見た目が全て
この世界に居て分からないなら無能すぎるぞ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:15.87ID:QBK+h7U40
これでまた皮膚科と眼科が増えるね!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:46.46ID:VMwwtu0q0
ドクターXみたいなガチで体張ってる女医見たこと無いんだよね。体力精神力が必要な科はほぼ男じゃない?
女医って美容整形とか整体とかゆる〜いのばっかりなイメージ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:29.39ID:dkoPds3Z0
医学部の定員がどんどん増えているから近い将来必ず医者余りになる
医者の給料はただでさえこの30年ほとんど変わっていない状況で、
今後はますます稼げなくなる

男で今から医学部は完全に高値づかみ
逆に女は他にまともに稼げる仕事がないから医学部志望は増える一方
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:44.58ID:zsPkpg640
世の中の何の役にも立たない開業医が増え続ける日本
医者の数は医師会の利権で絞っててかなり少ないのに開業医の割合は世界で断トツ1位
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:55.82ID:aCMPjASo0
もともと女子の医学科受験はハンディー付けられてたからね。
ハンディー無くなったらこんなモノよ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:23.60ID:QA0DYnM30
現状出産を選べはキャリアを捨てるしかないし
キャリアのために出産を犠牲にすると不妊治療に高齢出産
更年期も女の方が早く来るし女がバリバリ働ける時間は短い
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:32.86ID:B13Xjg5j0
>>101
学年によって、東大とか京大の医学部学生が、同級生で一緒に外資コンサルの面接を受けたと話題になることがあります。
学生も、どの分野に進むと稼げるのかとか真面目に考えてますからね。今だと、優秀な理系の学生は、人工知能関係とかを目指すのでは?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:37.44ID:jJSQod9r0
中学生の時点でさ、「よっしゃ俺は灘開成入って東大目指すんだ!」って志すか普通?
男子中学生なんて女体のことで頭いっぱいだろ
人生2周目か?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:49.73ID:WqIi2sy80
ジョイ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:56.40ID:aFYrUAqm0
>>1
ウラジミール安倍晋三のようなのを庇っている東大官僚がいる限り
東大の評判も落ちるだろうな
完全な悪だしロシア工作員だし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:03.40ID:VxGPtUyQ0
男は開成、灘、筑駒と分散しちゃうけど女は桜蔭一強だから
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:22.88ID:s3uW5qwU0
>>117
医者の数は足りてない
今でも十分に絞られている
医者余りなんて起きない
都会は糞開業医でごった返しだが
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:43:32.50ID:u6NVPAae0
女にメスが使えるのか?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:44:53.29ID:0kpE4ycX0
>>127
最終学歴 開成高校卒だと、さぞ一流企業で汗水流してフォークリフトの運転とかやってるんでしょうねえ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:19.38ID:18bs7Ltq0
>>119
選ばれない人間がそうやって世の中を否定してしまう屈折した姿はネット上の至る所で見かけるね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:38.81ID:3K/PW6yf0
まあ医者として優秀かは別
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:19.86ID:dy98rfYQ0
>>120
ハンディ無くても全体数だと男に負けてるじゃん
全体数でも勝ってからデカい口叩けよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:33.75ID:Lv8vQxtM0
娘の小学校の時からの友達が桜蔭行ってるけど、小さい時から本を読む量が凄かったな。
勉強だけじゃなくて色んな事を知ってるから、高校生になった今でも相談に乗って貰ってるみたい。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:36.83ID:/jrAQAU60
>>1
桜蔭 大暴騰

桐蔭 大暴落
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:10.95ID:g3dUnykS0
>>138
しかも頭のいい女ほど実は性欲強くて感度も高い
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:35.49ID:vQVetU2E0
理三に現役合格のミス東大がタレント活動してるんだ
医学部の講義も簡単すぎて退屈してるのだろうか?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:59.90ID:pM35NtNp0
>>112
それが桜蔭に入るような女は家が金持ちだからジャンクはあまり食わず、デブらず、程良く運動して、歯列矯正して、ニキビが一つでもできたら皮膚科で治療してるから見た目も悪くないんだよ
残念ながら見た目も金しだい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:37.16ID:SoersNoI0
>>146
女を優遇してた大学は女の合格率下がったことは報道されてない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:52.61ID:e57G8aUP0
>>7
そりゃ頭のおかしいフェミ連中も女性様が優れているって記事は大喜びだからな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:57.03ID:xVTN137y0
行けるものならそりゃ桜蔭とか行きたかったさ
でも地方だし貧乏だしせいぜい地元じゃ名のしれた進学女子校に行ったけど東大とか受かった人見たことない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:49:06.10ID:z61eGDp40
>>136
IT系に興味あったけど適正無いから今フリーターしてる
今日基本情報受けたが落ちたし
他にしたいこともないからもういいやって思ってる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:49:47.68ID:NiCMprPU0
【2021年】国公立大学医学部の合格者数ランキング
1東海 愛知 93人
2久留米大附設 福岡 90
3ラ・サール 鹿児島 79
4洛南 京都 72
5西大和学園 奈良 66
5熊本 熊本 66
7東大寺学園 奈良 61
8愛光 愛媛 58
9桜蔭 東京 55
10旭丘 愛知 55
11札幌南 北海道 52
11開成 東京 52
13灘 兵庫 50
13青雲 長崎 50
15南山 愛知 49
16甲陽学院 兵庫 48
17四天王寺 大阪 47

【2021年】私立大学医学部医学科の合格者数ランキング
1桜蔭 東京 160
2豊島岡女子学園 東京 157
3暁星 東京 129
3白百合学園 東京 129
5海城 東京 100
6開成 東京 87
7東海 愛知 86
8江戸川学園取手 茨城 85
9東邦大付東邦 千葉 80
10栄東 埼玉 78
10四天王寺 大阪 78
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:49:51.72ID:lIQR6IAD0
フェラが上手そう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:04.38ID:nB38rNrc0
理三どころじゃなくて東大自体受かるのが今ほんといないからな
地方自慢のトップ校は
びっくりするぞ
秋田高校6人
青森高校3人
新潟高校4人
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:09.74ID:Pqbe6/6w0
今までは女性の下駄が低かったけど最近でかなり高くなったからね
理系は半数以上が女性枠でしょう?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:14.17ID:hbzadZhA0
女に面接で下駄履かせやめろや
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:26.45ID:z40Yys560
>>72
歴史にifはないが、もしヒラリーが大統領になってたら
ロシアとアメリカでマジで戦争してたかもしれん
いまもそんなに変わらんとも言えるが

トランプもロシア人よりすぎなのが気になる
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:28.85ID:lIQR6IAD0
誤爆
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:18.19ID:lIQR6IAD0
看護婦になるレベルの女が医者になる時代
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:54.11ID:Spwrbk3e0
女性なんていくら勉強したところでポル・ポト派に凋落されて
学者を殺害したりメガネをかけてるだけで知識層だから差別したりする
AV出演して反社を応援するだろ学歴が意味のないものになる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:52:16.33ID:ujbSXMmW0
なるほどな



東大は「多様性を向上させるため、(現状20%の)女子学生の比率を30%とする」と公言。その一環として、募集要項に各高校の学校長が推薦できる人数を「男女各1人」と規定したのである。

もちろん「機会の平等」という意味でなら「男女問わず各高校1人」とすべきなのはいうまでもない。さらに東大では女子生徒に対してのみ、月額3万円の家賃支援を行っている。はたして、これも「平等」なのだろうか。

オトナたちの都合で受験に持ち込まれる性差。翻弄されるのは受験生である。いっそ性別欄など失くしてしまった方が平等を実現できるのではないだろうか。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:52:23.14ID:5I5m/tm80
>>150
そんでコンプもないから性格も穏やか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:52:55.00ID:ZX9TAu4U0
>>1
桜陰の飛び降り自殺のやつ原因なんやったん?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:53:53.71ID:lIQR6IAD0
中学受験のときから頭が良い小学生ばかりを集めているのだから当たり前じゃん。
アホなのかおまえら
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:54:07.12ID:JO0RhSAs0
理三に行ったは良いがさて医者に本当になるつもりか?と自問自答する連中が結構いる。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:54:14.37ID:NiCMprPU0
>>167
そりゃ定員が全く違うからそうなるよ
でも理一で理三の合格最低点を超えてる人は理三の合格者数より多いから
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:55:09.13ID:dy98rfYQ0
>>147
高学歴の女と付き合ったことあるけど糞つまらなかったぞ
ズボンの方が歩きやすいとか言っておしゃれしねえし
ドラマは倍速で見るし、花を見て綺麗と思ったりする思考もなかった
考え方が異様に合理的で何が楽しくて生きてるんだろうと思ってたわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:55:43.04ID:z40Yys560
マレーの虎と言われた山下奉文が
なんでアメリカに負けたか、で、女をつかってなかった
科学技術開発で遅れを取ってた

とかいうが、しまいにみんな女の子で始末つくのかね
どうなるんだろ

まあ、軍に関してはここ2ch時代からずっと居るけど
いまだに海軍批判とかして俺も参画したイージス艦の配備で
海軍をスパイ呼ばわりする陸軍がいまだにいて
アメリカなんか海兵隊で陸も海もするで負けたとか
いろいろあるけどな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:55:54.92ID:7heu7gGn0
>>100
やっぱ洛南西大和は受験刑務所なんか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:56:15.40ID:fBPmIwH00
くりむちゃんとか受かってたね今年
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:56:22.99ID:UgAuQzyI0
>>156
国医は地域枠あるからあんまり鵜呑みに出来ない
そして拘束されるから女子は絶対受けない
地域枠国立より私立で親もそれを望む
孫を作って医学部行かせないと
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:56:41.55ID:lIQR6IAD0
頭の良さなんて10割遺伝だよ!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:56:42.74ID:Suv9bmFL0
100均の番組でも私が家事の9.5割やってます!とか言う馬鹿女がいたが、その家事のうち、旦那の分の家事なんて1割も無いだろうに(笑)
序に、家事以外の事についてはどうせ何もしてないんだろ?
責任負ってないんだろ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:57:09.60ID:JLh7CgOH0
>>164
もちろん医学部の話だよ
女の点数が下げられてた大学と同じくらい女の点数が上げられてた大学があったことが報道されてない
是正してトントンになったどころか女の合格率は逆に下がったんだよ
一番の理由は多浪の男が最も不利を受けていたのが解消されたから
完全にフェアにすると男の方がさらに上になるということ

だから>>170みたいに各大学が募集要項の時点で年々女の優遇を強めている
アファーマティブアクションの性別版が行われている
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:57:28.15ID:IO8VCTQl0
女医はプライドだけは異常に高くて臨床能力は低い藪医者ばっかり
だから医者になるな!患者が迷惑する
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:57:49.29ID:kv1EbHPy0
最難関は外交とか政治とかを学ぶ場であってほしい。医師はその下くらいでいいよ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:22.15ID:z40Yys560
なんでもいいけど東大で武漢ウイルスの退治くらいはしてほしかったな
あいつらなにしてた、研究医とか
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:26.00ID:b5RHjxNy0
暗記重視の日本型試験だと女のが得点高いが名実ともに証明されてしまったか
塾講師は前の女子点数騒ぎで大半が訴えてたけどスルーされたよね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:39.93ID:UwDeSyDJ0
>>196
世間知らずなのか思い込みだけで生きているのか、どちらにしても惨めな人生
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:41.95ID:J1vX6+Js0
やはり時代は牝馬だな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:48.31ID:vxYpp40Y0
日本は女性の権利が最低レベルなのにこれだからな
他の先進国レベルになったら無能なジャップオスとか学問で女さんに太刀打ち出来なくなっちゃうんじゃない?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:12.38ID:FfGHHpD00
桜蔭って、似た様な名前の高校があるよな
スポーツ学校とか進学校とか
他県だと区別がつかんわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:17.47ID:dxLJfe960
私は偏差値37の工業高校卒だから
負け惜しみにしか聞こえないん
だろうけど
有名大学に受かったから何?って感じ
生涯で何を成し遂げたかの方が重要だと
思っている。
有名どころだと
アインシュタインも
スティーブジョブズも
モーツァルトも
学校の成績っていう物差しで
計ったら落ちこぼれだもんね
こう言った例は枚挙したらキリがない。
男女差別につながるから
慎重に発言しなければなんだが
女に学問詰め込んでも大して
世の中よくならないんじゃねーか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:21.18ID:dxLJfe960
私は偏差値37の工業高校卒だから
負け惜しみにしか聞こえないん
だろうけど
有名大学に受かったから何?って感じ
生涯で何を成し遂げたかの方が重要だと
思っている。
有名どころだと
アインシュタインも
スティーブジョブズも
モーツァルトも
学校の成績っていう物差しで
計ったら落ちこぼれだもんね
こう言った例は枚挙したらキリがない。
男女差別につながるから
慎重に発言しなければなんだが
女に学問詰め込んでも大して
世の中よくならないんじゃねーか
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:31.33ID:dxLJfe960
私は偏差値37の工業高校卒だから
負け惜しみにしか聞こえないん
だろうけど
有名大学に受かったから何?って感じ
生涯で何を成し遂げたかの方が重要だと
思っている。
有名どころだと
アインシュタインも
スティーブジョブズも
モーツァルトも
学校の成績っていう物差しで
計ったら落ちこぼれだもんね
こう言った例は枚挙したらキリがない。
男女差別につながるから
慎重に発言しなければなんだが
女に学問詰め込んでも大して
世の中よくならないんじゃねーか
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:01.53ID:HfKwRxYR0
インセル以外にはそうなんだで終わるニュースなんだろうが
インセルには屈辱的な結果だな
インセルざまあwww
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:05.06ID:KEu5Eyxj0
>>201
事実だよ
女は医者に向いてない
特に全く向いてない科があるがそこに女が集中してる問題が日本にはある
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:14.48ID:G1MtDnOj0
>>15
秀才がお迎え間近のジジババ相手とか泣けてくる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:15.75ID:lIQR6IAD0
女子高でまともな学校が桜蔭学園しかないから集中した結果だろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:36.10ID:ByA46iUt0
>>20
医者には医者の適性があるからね
勉学ができる人は理工系に進んでほしいよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:06.02ID:7V8SfDyv0
今理3に行ってもその後どうすんだって話だしな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:17.11ID:dy98rfYQ0
>>195
だってつまんねえんだもん
女は愛嬌とはよく言ったもんだね
勉強ばっかして愛嬌の振り方も分からないんだろうな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:45.09ID:lIQR6IAD0
都内で大企業に勤めている人は全員、娘を桜蔭学園に入学させる。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:46.15ID:xVTN137y0
>>203
政治家や官僚見てれば履歴書は立派なのにあのていたらくだしね
東大卒の医者や官僚で優秀なの見たことない
まあそういうことよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:55.10ID:yY7dxZf/0
>>70
自分もそう思うなあ。
医者の才能って、偏差値とかとは別の部分にあると思うから、
優秀な人材は他に行って欲しい。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:02:35.55ID:kv1EbHPy0
>>208
松蔭?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:03:01.53ID:5I5m/tm80
>>224
自分のリソースを、おまえを楽しませることに使いたくなかったんだろうよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:03:09.80ID:lIQR6IAD0
八千代松陰高校
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:03:58.54ID:Bx6dPX/c0
御三家以外の女子校も東大増やしてきてる
2022
洗足 20/228
鴎友 9 /229
白百合 9/164
明の星 7/170
お茶の水 4/119
横浜雙葉 4/176
吉祥女子 3/248
清泉 3/163

>>158
これ見た後だと結構凄い
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:04:50.03ID:JHaWq5I10
桜蔭以外のライバルになりそうな女子高が存在しないな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:05:26.22ID:W769qkzm0
偏差値上位の中高一貫校はそれぞれ特徴ある教育やってて興味深い
結局、親が選択するけど、我が子に合った学校は何処か?という思考になると
受験の結果はどうあれ、親と子にとっていい経験になる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:05:32.69ID:NiCMprPU0
2022年度 国公立医学部医学科 合格者ランキング 週刊朝日4.29 ○公立 ●国私立
国医(現役) 高校  
123(78) ●東海  
 76(31) ●ラサール
 68(44) ●東大寺
 64(40) ●灘
 64(45) ●久留米大附設
 61(42) ●洛南
 60(36) ●甲陽
 50(36) ●青雲
 48(38) ●北嶺
 48(33) ●桜蔭
 48(30) ●滝
 47(31) ●昭薬
 43(34) ○札幌南
 42(31) ●豊島岡
 42(21) ○浜松北
 42(19) ○熊本
 41(29) ○新潟
 41(25) ●西大和
 40(25) ●四天王寺
 38(23) ●愛光
 36(21) ○仙台第二
 36(36) ●開成 ※浪人は集計中

東京の男子校では医学部の人気が低い
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:05:42.18ID:dy98rfYQ0
>>198
いや、初めからそんな感じだったよ
ラインではめちゃくちゃ明るいくせに
実際に会うと仏頂面で糞ツマラン
顔はまぁまぁ可愛かったけど結婚したら
こっちがストレス死すると思ったから別れたよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:06:47.05ID:7X6DZIt70
>>82
文系的思考だな
日本のどれだけの理工学コミュニティが東大を中心に形成されているか
想像もつかんだろう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:22.79ID:lIQR6IAD0
バカだな。
勉強が突き抜けてできると、偏差値的に、医学部しか受験する選択肢がなくなるんだぞ。
べつに、医者になりたいとかこれっぽっちも思ってないぞ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:29.10ID:rHNd4TCl0
>>221
内科も減ってるし男も外科内科のメジャーを目指さないらしい
優秀な子は医学部より理工に行ってほしいと思ってるよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:32.25ID:kpaXv46A0
>>215
眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科のどれかかな?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:31.65ID:/dmKT7W50
とてつもなく頭良い人が爺さん婆さん相手に臨床するの
なんか宝の持ち腐れだよね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:38.21ID:JHaWq5I10
>>239
地方だと、できれば地元で働きたいとなると、まず医師を思い浮かべる。
そういう事情もあるかも。
その場合、地元の旧帝、国公立を優先するだろうけど。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:55.46ID:QAOb9o0u0
>>154
あれは実務とちがうからな
興味あるのに試験落ちたせいで諦めるのはもったいないとおもうな
俺も今統計とかシュミレーションに進もうとしてて勉強中だわ
妥協して我慢しているより、自分の理想を叶えるために何が出来るかを考えてると心が燃えるのを感じるで
お互いよい未来つかもうや
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:56.70ID:8thJdrRT0
>>196

男の研修医はプライドだけ高くて
臨床の報告しなかったり、わからない事を聞かずに勝手なやり方するが
女の研修医はマメに報告や質問してきちんと仕事してる
それに理系はアスペっぽい奴多いが、女は男ほどじゃない

女医の問題点は出産で退職や休職する所
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:09:53.08ID:lIQR6IAD0
都内なら、
子どもが男なら
開成か筑駒
子どもが女なら
桜蔭学園か筑波大学附属
これが鉄板ルートになっている
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:27.99ID:ZFg0PwhB0
でも生娘シャブ漬けになるんだろ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:12:56.99ID:qjogsLAs0
愛知の理Vキチガイはあの時点で暴れて良かったな
受験後のこのタイミングだったら女を殺しまくってたかもしれん
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:13:22.04ID:x8mti4Ke0
女が13人もいれば一人くらいジャニオタいるんだろうな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:13:38.23ID:lIQR6IAD0
女医は麻酔医が多い
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:14:16.74ID:FfGHHpD00
>>228
桐蔭  だった
樟蔭  もあった
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:14:18.73ID:pM35NtNp0
>>252
アメリカだと日系人も産休3ヶ月で働いてる訳だから職場の側に保育施設を作るとかで対応できるんじゃね
医者の給料なら家事の外注も全く問題ない
日本の従来の母親像的なものが無くなれば解決(それの是非を言及するつもりはない)
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:14:48.55ID:+OSBR+hh0
>>246
精神科医
これほど女に向いてない科はない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:05.59ID:lIQR6IAD0
麻酔科医ハナ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:21.41ID:hRPSQUWc0
今時医者になろうとするバカはいるのか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:48.42ID:Q1/8koZ50
もうわけわからん数字の偏差値だな
理3圧倒的すぎる

合格者平均偏差値(高2英数国)文理共通 駿台追跡2021年
83 東大理3(83.3)
76 京大医(76.7)
72 東大理1(72.6) 阪大医(72.5)
71 九大医(71.0)
70 東大文1(70.5)
68 東大文2(68.7) 東大理2(68.6) 京大薬(68.6) 名大医(68.1
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:50.46ID:XcqdhcHB0
心配しなくても桜蔭産はお前らの期待してる女医ではないからな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:16:21.08ID:dTaPnmNf0
医者ってコミュニケーション能力必要だと思うんだよ、ただ勉強出来れば良いと言うものではない
0278sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:16:52.79ID:SVu6UI4D0
本当にすごいのは非理3から進振りで医学部医学科にいく十数人なんだけどね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:21.03ID:CFe3kl3q0
東大理3現役の女の子って俺の高校から1人いたけどすごい賢かったわ
全国模試でガチでどれでも10位以内で
あんなのが13人もいるのか、えげつな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:23.14ID:4HtF2YdO0
>>1
点数加点の女子差別が撤廃されたらまぁこうなるよね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:27.73ID:kv1EbHPy0
ペーパーテストの競争なら女の方が向いてそうだもん。
才能じゃなくて辛い受験勉強を耐え抜くのが男より得意と思う。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:35.58ID:jDTbwvwR0
将来の眼科、皮膚科、耳鼻科医かな?
美容整形もいいかも
有能な人材が増えるのは素晴らしい
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:18:15.75ID:ZtU0TlQ00
女は結婚すると辞めるから医者不足になるんじゃね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:18:39.07ID:5waPBXZZ0
>>278
なんで東大出てるわけでもないのに知ったような口きくの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:19:28.55ID:ujbSXMmW0
>>285
医者を不足させて個々の年収上げたいのが医師会だから願ったり叶ったりだな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:19:44.95ID:Pj5YkTmn0
この子達がどういう医者になるのか知りたい
どうせ皮膚科とか眼科とかでしょ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:19:46.09ID:1IZLY20N0
旧司法試験 で女子 は

真面目に勉強する人が多くて

合格しやすい

って

いわれてた

から

0291sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:15.83ID:SVu6UI4D0
>>287
東大出てるからだよ
駒場幼稚園とか銀杏メトロとか
言ってもわからないでしょ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:36.43ID:JHaWq5I10
>>285
そういう人も居る。
でも適性ないから辞めてるんだと思う。
男のように適性ないのにしがみつく方が困る。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:38.31ID:lIQR6IAD0
偏差値が理3が一番高いからっていう理由だけです
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:21:42.39ID:AH1/Jhd80
女はパンツを汚すしか能のない不浄の生き物
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:22:00.70ID:8pwZ9dJv0
>>1
でも、現場からすると女医は迷惑なんだよ
眼科とか皮膚科とかマイナー科を選択したがるし、退職も多く、常勤より健診のバイトとか非常勤をやりたがるし
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:22:08.21ID:beYtjhEj0
女子はコツコツは得意だからな
リケジョでも実験データを地道に取り続けるようなのは向いてる
寝ずに働くとか体力勝負になればまた別だが
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:22:11.97ID:pM35NtNp0
>>256
SNSの発達でちゃんと勉強してない美容外科、皮膚科医はユーザーに共有、拡散されるから今と同じという訳にはいかないと思うよ
ちゃんと勉強した医師はドル箱だろうけど、美容医療で簡単に稼げる時代はもう終わり
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:24:12.98ID:lIQR6IAD0
女医といえば西川史子センセ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:24:37.02ID:z40Yys560
こんなの見てると男女なんだ別にしても
都内は教育が活発なんだな、田舎は損だ、にしかならんわ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:24:44.28ID:MoEEzpwY0
医療系にばかりカネを注ぎ込むから、理系の成績優秀者がこぞって医者になってしまって、それが日本の技術の停滞を招くなんて言われてるね
個人的に好きなように生きるために、とりあえず一生小金には困らない医者になるなんて連中も居て、反吐が出る
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:24:57.06ID:zIXWeQND0
>>283
前頭前野の成熟は女子の方が早いからな。
精神コントロールの中心だから。
抑制、促進の両方に関係している。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:25:01.70ID:e1GunSx60
今の時代に医学進歩させてるのって
薬と医療機器なんだよなぁ
東大理3の学生は色んなこと学習させて
医者の枠組み超えた仕事を国が作り出すべき
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:25:05.03ID:lIQR6IAD0
制服がダサい
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:26:02.56ID:WAeZU1QO0
低医療費政策続く日本、医者なんて女の仕事になるのは、もうすぐだろ?ロシア、東欧見れば分かる
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:26:24.97ID:dTaPnmNf0
医師免許持ってるけど医者にはならないで大学教授、暇な時だけ検診バイトで1日10万ってのが良さそうだ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:26:25.66ID:QEbFwCUa0
キモい、汚い、危険、臭い、グロい職業が医師
まともな神経ならこんな職業に就きたくないわな
成手が居なくなると困るから地位と名誉と金で騙して医者にならせるしかない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:26:26.41ID:H9gEwc9v0
男はアスペのくせに学力が低いのでゲタで誤魔化してたからな
女のほうが学力も協調性も上という事が証明されてしまったわけで歴史的に意味があるわ
たぶん去勢すれば男が返り咲くほど性欲が足枷になってる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:26:29.73ID:eT/AFxPH0
>>291
ネットっ見た知識しかないやん、嘘松
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:26:36.46ID:zIXWeQND0
>>304
いや、単純に収入の問題。
昔から医師は収入が安定している職業の代表的な存在だった。
医師免許さえ持っていれば、
就職にも転職にも独立にも困らない。
まあ、医師会のお世話にはなるかもしれないが。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:27:02.44ID:r8TUI/GS0
>>28
いまや医学部がすべて難関とはいっても理三と私立底辺医大では雲泥の差
で、親が医者である率は難易度と反比例の関係にある
理三だと親が開業医というのは少ないし、もったいなくて跡を継がない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:27:18.42ID:FuSk7g9s0
>>307
アンチなのかよ
子供いる?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:27:26.66ID:JBF5DUdi0
>>6
今のブラック労働が徐々に解消されるだろうから
それって万々歳だろ勤務医にとって
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:27:29.68ID:3OjyZMyg0
>>297

コンタクト屋の下請けとか、美容屋の下請けとか、色々だな。ほとんどのリーマンよりは見入りは良いけど、それなりに体力使うし、借金もするし、休日少ないし、下級国民と触れ合うから、上級国民の皆さんは普通に嫌がると思うけど
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:28:04.57ID:w1pFSiFJ0
しかし医者になりたくて受けてるのだろうか
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:28:21.02ID:z40Yys560
俺もちょっと関わってるけど岡山県のカワサキなんか
試験ほとんど無しでカネだけだぞ、医者になるの

俺はカワサキでも神戸の操船訓練生だったが
0325sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:28:27.90ID:SVu6UI4D0
>>312
駒場900号館の二階にある楽器とかネットでわかるん?
それこそ本郷の図書館は学生証ないと入れないけど
そこの話でもする?四階の自習室よくつかってたし
でもあんたがわからないじゃん
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:28:33.87ID:lIQR6IAD0
>>315
受験は100%努力だぞ
それ以外になにがあるんか
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:28:37.02ID:H9gEwc9v0
>>46
男さんのためのゲタ補正の最後の年
今まで女にとっては酷い不正試験だった
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:29:12.38ID:yx/B/xc60
>>1
医者になったらくいっぱぐれる確率は低いし、
男女平等と言い張っても女性は男性よりも職域の幅は狭いのが現実だし、
手に職と考えたら女医という選択肢は賢明なのかもね。

それと男としては女医さんの方が安心感湧くのも確かかなw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:30:11.53ID:eT/AFxPH0
>>325
そんなに証明したかったらID付きで卒業証明アップしないと所詮は嘘松よ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:30:32.63ID:ujbSXMmW0
>>327
>>193
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:30:32.99ID:KZsmF3F00
女性側は桜陰に集中して男子は分散しただけなのに何でこれで女の方が優秀になるのか不明
総合格数で男女比較するならわかるけど
こんなんで女が優秀って言うこと自体が女がバカな証明だなw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:30:54.22ID:IaC7gHDX0
>>329
違うで
そんな事理解する前から医学部目指すのが決定してる
医学部入る子は生まれた時からそういうのが架せられてる子
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:30:54.87ID:bW7EfkWx0
東大はオンナに下駄をはかせてるからな。
男女で同じ点数ならオンナの方を合格させる決まりになった。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:31:22.93ID:U6518dTZ0
>>261
諸悪の根源とまでは言えないけど
実際にいま灘のトップクラスはハーバードやMIT等海外の大学に行くようになってる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:31:32.29ID:tpouEGhI0

30過ぎてまだ学部の格付けがどうのこうの言ってる人達
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:31:35.02ID:dTaPnmNf0
医師の勤務先のひとつとして注目されている「介護老人保健施設(老健)」。高齢者が退院した後にリハビリなどを行い、在宅への復帰を目指すための施設です。

これが楽な割に給与良いと言われてる
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:32:12.34ID:3OjyZMyg0
愛◯さまが美容関係や眼科医なんかやったら、お前らみたいなのが盗撮とか、手に性液つけて握手求めたり、突然抱きついたりするだろ。
救急なんかやったら、ヤクザがかってに神輿担ぎ出すだろ。
ぜったいやらんて。上(ザイ)くらいしか。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:32:13.59ID:lIQR6IAD0
日本ではキリスト教は唾棄されている
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:32:19.11ID:ujbSXMmW0
>>337
女だけ家賃三万も補助してることに抗議の声ないのかな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:32:20.36ID:H9gEwc9v0
>>335
チンさんがアホなので女さんの合格基準を不正に爆上げしてたニュースを知らんのか
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:32:44.50ID:lIQR6IAD0
ってか?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:33:13.56ID:FuSk7g9s0
>>335
誰がそう言った?
理解力ゼロの中卒ww
0349sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:33:30.33ID:SVu6UI4D0
>>333
医学部の図書館も学生証ないと入れないから
そこの話でもいいよ?
ついていけるの?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:33:38.22ID:AXuPV5Ka0
>>335
女が優秀という証明ではないが地方から数年に一度1人しか入れないような所がなんか条件揃えばある程度高確率で達成出来るってのがわかるわな
バカと言われてる女で達成出来てるんだから
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:34:21.81ID:/XKWrHOH0
文科1さん・・犯人は・・理科3か
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:34:23.40ID:KZsmF3F00
>>345
それペーペー私立だろw
東大の話で男女の良し悪し決めてんのに話違いもいいところ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:35:32.24ID:lIQR6IAD0
前年先輩が合格しているってことは、
東大の出題者のつくる入試問題になんかしらのコネかノウハウがあるんだよ。
おまえらには分からないこと
作問者なんてそうちょっちゅね変わらん。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:35:39.00ID:iefKm3Yq0
言われたこと疑問も抱かずこなすのが得意なだけだろ
創造性とか皆無
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:35:44.12ID:8Tv0aLa50
>>107
間違い。欧米型社会の疑似相関の張り付いた知見を
さらに日本に持ってきたからそんな間違いがおきるんだろう
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:35:47.41ID:hRPSQUWc0
ここは医者のプロパガンダスレなの?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:35:51.29ID:TcLqloZr0
理3行ったって代々開業医の私立医大卒や
マーチ卒の金融で出世した人より生涯賃金低いよw
同じ高校の先輩と同級が二人理三だけど勤務医や研究者だと年収は総合商社以下。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:35:58.08ID:TcLqloZr0
理3行ったって代々開業医の私立医大卒や
マーチ卒の金融で出世した人より生涯賃金低いよw
同じ高校の先輩と同級が二人理三だけど勤務医や研究者だと年収は総合商社以下。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:36:52.59ID:DA56hIQy0
ペーパーなら女のほうができるんだよな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:36:53.34ID:D/aoFHLr0
>>349
だからさ、話じゃなくて画像くれよん
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:37:24.28ID:P4EzfQhM0
>>1
理工学系に行きたくない女が多いだけ。
理一でもトップは理三レベルおるで
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:37:53.64ID:KZsmF3F00
>>362
いや全体の合格者数は男の方が多いってw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:38:04.65ID:GHfuo8Ng0
オリンピック金メダリストが東大
オリンピック銀メダリストが京大

パラリンピック金メダリストが慶応
パラリンピック銀メダリストが早稲田
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:38:13.73ID:H9gEwc9v0
>>361
貧乏なの?
医学部行くような学生は親の財産あるからどこ行っても一緒だよ
金はある
うちでも死ぬまでの財産は普通にあるのに医者なんかもっとだろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:38:21.01ID:bx82abCk0
>>329
女医は安心って通院した事ないからそんな事を言えるんだよ
女医の9割はヤブだから
殺したいほど酷い目に遭わされた私が言うんだから
0370sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:38:34.14ID:SVu6UI4D0
合格最高点が理1の年もそれなりにあったよな
今は知らんけど
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:38:39.24ID:eKk2/dsJ0
桜蔭は医科歯科大も15名
男ダサすぎ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:39:13.70ID:lIQR6IAD0
中学受験はサピックス行かないと合格できないよね
ここ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:39:35.53ID:Y1KUPY7F0
男の産婦人科医とか乳腺科医ってキモいよね
犯罪者予備軍だから男の医者はもっと少なくていいよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:39:57.16ID:3OjyZMyg0
プーチンでも年収1500くらいだから、500くらいでいいんだよ。重要なのは、週休5日制、外面がよくて、何もしなくて良い、安全で、できれば昼寝もできる仕事。だろ?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:40:20.04ID:GHfuo8Ng0
優秀な男は、医学じゃなくてITを選び始めてる
それが正しい選択かどうかは疑問だけどなwww
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:40:55.47ID:lIQR6IAD0
「SAPIX」「日能研」「四谷大塚」「早稲田アカデミー」
どこが一番なの?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:40:56.06ID:b6EuYTVf0
>>354
残念ながら俺は海外大卒で東大とか桜蔭とかより遥か上なンだわ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:41:00.41ID:YkoTEc3V0
>>366
そりゃそうだよ
受験者数自体男は4倍くらいいる
そして東大は10年前から男女の合格率自体はあんまり変わらない
男が100人受けて10人受かったら女10人受けて1人受かるみたいな感じで
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:42:32.88ID:lIQR6IAD0
東京大学の倍率って毎年、3倍ほどだぞ。
3人に1人は受かる低倍率が東大
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:42:58.18ID:eKk2/dsJ0
>>377
中学ならサピックスで
高校なら早稲アカってイメージ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:43:53.17ID:5vl00E8S0
>>381
足切りあるやん
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:45:24.14ID:T0deDMvf0
皮膚科と眼科を大量排出だね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:46:19.35ID:NiCMprPU0
>>371
首都圏の男は医師を目指す割合が低い>>239
筑駒なんて理3以外の医学部受験する生徒はほとんどいない

医師以外に稼げる職があるから
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:47:21.69ID:aZJO0yKF0
>>1
>男子校ビックスリー
カメラ屋かよwww
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:47:58.04ID:dTaPnmNf0
若い女医って研修医なんだろうな、夜行ったらブラジャー丸見えで医服着てボタン閉めないで出てきたから目のやり場に困ったわ、俺みたいな貧乏中年には一生縁のない美形だった
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:09.16ID:oVFXYoh+0
>>324
カネだけってさらっと言うが、年に1000万円ぐらいかかるんやぞ授業料だけで
それだけやなくてそんな奴らは数回留年するから2〜3千万余分にかかると思え

それをサラッと出せる親を持ったそのボンは医者になろうがなるまいが一生安泰なんだわさw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:39.99ID:MoEEzpwY0
>>314
だから、その高い収入を支えるために、異常な額の健康保険料を医療に注ぎ込んでるでしょ
こんな全てが衰退中の少子化国家なのに、年寄りの寿命と医者・製薬会社の給料だけは右肩上がりって何の冗談なんだよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:55.73ID:QJUL7INS0
>>177
あのレベルは研究者だろ
患者なんて相手にするのは損失
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:59.06ID:eKk2/dsJ0
>>389
桜蔭は医学部進学者の半分が
理三に医科歯科。
圧倒的だな。
駅弁医学部や私立医学専門学校で水増しの高校とは違うわ。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:50:05.19ID:5OV/gGoZ0
>>393
今はもう医者になろうって本人思って目指す奴ほとんどいないからな
無理だし
完全に家業維持の為
生まれついて目指す事が決まってる連中
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:50:33.82ID:NosX+zS00
そんなここにいるやつに全然関係ない理3の話されても
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:50:41.98ID:One/pf4w0
>>369
自分もハズレの女医さんに当たったことないしまた行きたいクリニックは女医さんのとこばっかりだ
人気なので予約しないとなかなか診てもらえないのがネックだけどそれを差し引いてもプラスだな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:51:07.53ID:lIQR6IAD0
適正とか完全に度外視して受験すんなよ
0401sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:51:25.33ID:SVu6UI4D0
>>371
なんか女子フィギュアのロシア勢みたいだな
レベルが違いすぎて非人間アンドロイドみてるみたい
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:51:53.67ID:IaC7gHDX0
医者の息子は進路確実じゃないんだよ
親が医者になれっつっても今は情報化社会で頭いいと選択肢沢山見えてしまってもっと面白そうな仕事とかやりたいとか思ってしまう
女の子は親の期待通り
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:52:33.68ID:NosX+zS00
>>399
ハズレの女医は普通にいるぞ
なに夢みてんだよ
医者のハズレに男女関係ねえよその考えが古いつうの
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:04.72ID:1i/4UVr60
2021年 駿台 高校受験公開模試 5教科
https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2021/04/202104_goukakuLine1.pdf
桜蔭、麻布、駒東、海城、早稲田、武蔵、豊岡女子、女子学院、聖光、栄光、浅野、洛星、甲陽学院、神戸女学院、広島学院など除く

72 筑波大駒場(東京) 灘(兵庫)
70 開成(東京)
67 渋谷幕張(千葉) 東大寺学園(奈良)
66 筑波大附属(東京) 久留米大附設(福岡)
65 学芸大附属(東京) 西大和学園(奈良) ラ・サール(鹿児島)
64 日比谷(東京) 大阪星光学院(大阪)
63 市川(千葉) 北野(大阪) 愛光(愛媛)
62 西(東京) お茶の水女子(東京) 広島大附属(広島) 広島大福山(広島)
61 洛南(京都) 天王寺(大阪) 熊本(熊本)
60 千葉(千葉) 横浜翠嵐(神奈川) 湘南(神奈川) 膳所(滋賀) 堀川(京都) 茨木(大阪) 大教大池田(大阪) 青雲(長崎)
59 浦和(埼玉) 国立(東京) 新潟(新潟) 東海(愛知) 金沢大附属(石川) 金沢泉丘(石川)
58 土浦第一(茨城) 昭和秀英(千葉) 大教大天王寺(大阪) 大手前(大阪) 三国丘(大阪) 修猷館(福岡) 鶴丸(鹿児島)
57 札幌南(北海道) 宇都宮(栃木) 水戸第一(茨城) 戸山(東京) 岐阜(岐阜) 旭丘(愛知) 岡崎(愛知) 奈良(奈良) 清風南海(大阪)
56 札幌北(北海道) 仙台第二(宮城) 前橋(群馬) 高崎(群馬) 宇都宮女子(栃木) 船橋(千葉) 大宮(埼玉) 浦和第一女子(埼玉)
  立川(東京) 柏陽(神奈川) 長野(長野) 一宮(愛知) 滝(愛知) 四日市(三重) 富山中部(富山) 帝塚山(奈良) 嵯峨野(京都) 同志社(京都)
四天王寺(大阪) 明星(大阪) 長田(兵庫) 大分上野丘(大分) 済々黌(熊本) 真和(熊本)
55 東葛飾(千葉) 八王子東(東京) 国際(東京) 厚木(神奈川) 川和(神奈川) 甲府南(山梨) 松本深志(長野) 静岡(静岡) 浜松北(静岡)
  立命館守山(滋賀) 立命館(京都) 京都女子(京都) 高松(香川) 福岡(福岡) 筑紫丘(福岡)
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:11.57ID:Ncy1H8ib0
>>361
理3という名誉の価値は100億円くらいあるよ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:21.18ID:OjT1NOcI0
ここ数年面接官やってるけど総じて女子の方が優秀な学生多いよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:25.11ID:1i/4UVr60
54 八戸(青森) 千葉東(千葉) 川越(埼玉) 横浜緑ヶ丘(神奈川) 横浜サイエンス(神奈川) 藤島(福井) 西京(京都) 豊中(大阪) 清教学園(大阪)
  引学館(佐賀) 甲南(鹿児島)
53 盛岡第一(岩手) 秋田(秋田) 山形東(山形) 安積(福島) 茨城(茨城) 春日部(埼玉) 市立浦和(埼玉) 青山(東京) 希望ヶ丘(神奈川) 相模原(神奈川)
  多摩(神奈川) 比叡山(滋賀) 奈良学園(奈良) 京教大附(京都) 大教大平野(大阪) 神戸(兵庫) 兵庫(兵庫)
  西南学院(福岡) 福岡大大濠(福岡) 早稲田佐賀(佐賀) 宮崎西(宮崎) 樟南(鹿児島)
52 函館ラ・サール(北海道) 立命慶祥(北海道) 札幌光星(北海道) 前橋女子(群馬) 佐倉(千葉) 薬園台(千葉) 両国(東京)
  光陵(神奈川) 平塚江南(神奈川) 同志社国際(京都) 畝傍(奈良) 大阪桐蔭(大阪) 開明(大阪) 清風(大阪) 加古川東(兵庫) 市立西宮(兵庫)
  雲雀丘学園(兵庫) 桐蔭(和歌山) 山口(山口) 佐賀西(佐賀) 長崎西(長崎)
51 常総学院(茨城) 木更津(千葉) 川越女子(埼玉) 新宿(東京) 国分寺(東京) 小山台(東京) 神奈川総合(神奈川) 横須賀(神奈川)
  岡山朝日(岡山) 広島(広島) 松山東(愛媛) 土佐(高知)
50 高崎女子(群馬) 宇都宮短大(栃木) 柏(千葉) 長生(千葉) 市立千葉(千葉) 所沢北(埼玉) 竹早(東京) 駒場(東京) 都立武蔵(東京) 愛知(愛知) 名古屋(愛知)
  東山(京都) 桃山(京都) 関西大倉(大阪) 米子東(鳥取) 松江北(島根) 土佐塾(高知) 熊本学園(熊本)


2021年 駿台 高校受験公開模試 3教科

70 慶應女子(東京)
67 慶應志木(埼玉)
66 早稲田実業(東京)
65 早大本庄(埼玉) 早大学院(東京)
64 豊島岡女子(東京) 慶應義塾(神奈川)
60 ICU(東京)
59 栄東(埼玉) 立教新座(埼玉) 明大明治(東京) 慶應藤沢(神奈川)
58 桐朋(東京) 白陵(兵庫) 岡山白陵(岡山)
57 城北(東京) 智辯学園(和歌山)
56 開智(埼玉) 青山学院(東京) 須磨学園(兵庫)
55 巣鴨(東京) 広尾学園(東京) 山手学院(神奈川) 加古川東(兵庫) 徳島文理(徳島)
54 江戸川取手(茨城) 東工大科学(東京) 本郷(東京) 國學院久我山(東京) 中大杉並(東京) 青稜(東京) 桐光学園(神奈川) 奈良学園(奈良) 志學館(鹿児島)
53 芝工大柏(千葉) 学習院(東京) 中大附(東京) 創価(東京) 鎌倉学園(神奈川) 中大横浜(神奈川) 大阪女学院(大阪) 修道(広島) 筑紫女学園(福岡)
52 茗溪学園(千葉) 専大松戸(千葉) 西武文理(埼玉) 帝京(東京) 関西学院(兵庫) 就実(岡山)
51 日大習志野(千葉) 城北埼玉(埼玉) 成蹊(東京) 明大中野(東京) 桐蔭学園(神奈川) 法政国際(神奈川) 立命館宇治(京都)
50 錦城(東京) 淑徳(東京) 成城(東京) 桐朋女子(東京) 拓大第一(東京) 宝仙学園(東京) 法政第二(神奈川) 駿台甲府(山梨)
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:43.32ID:+Q/Lviqm0
>>371
理系は女性枠がどんどん増えて女性優遇が進んでる
>>170>>193
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:44.70ID:c6Fqf/8w0
豊島岡に追い上げられてNO.1女子校の意地を見せた感じか
たまたま当たり年なのかもしれないが
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:54:03.71ID:7PWSgXdt0
灘は生徒に医学部志向が減ってるとか見たな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:54:08.97ID:8J+oOkdh0
コンビニ潰れたと思ったら居抜きでナントカクリニック
新しい店を建ててるなあと思ったらナントカクリニック
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:54:20.13ID:1i/4UVr60
2021年 東京大学理科V類合格者
14 筑波大附属駒場
12 灘
10 開成
08 桜蔭
03 北嶺 海城 聖光学院 広島学院 久留米大附設 ラ・サール
02 札幌南 麻布 南山 洛南 白陵
01 仙台二華 四ツ葉学園中教 日比谷 戸山 女子学院 早稲田 暁星 桐蔭学園中教 富山中部 東海 海陽中教 岡崎 岐阜
 大垣北 高田(三重) 暁 甲陽学院 神戸女学院 大阪星光学院 洛星 西大和学園 智辯学園和歌山 広島大附属福山 愛光 熊本

2021年 京都大学医学部医学科合格者
14 灘
12 東大寺学園 洛南
05 西大和学園 甲陽学院
04 大阪星光学院 東海 ラ・サール
03 神戸女学院 洛星 天王寺
02 開成 海城 須磨学園 徳島市立
01 札幌南 茗渓学園 女子学院 國學院久我山 中央中教 サレジオ学院 南 甲府西 屋代 高田(新潟) 金沢大附属 藤島
 南山 滝 高田(三重) 北野 四天王寺 大手前 大阪桐蔭 白陵 神戸 六甲学院 西宮市立 智辯学園奈良カレッジ
 奈良女子 智辯学園和歌山 広島学院 広島大附属 岡山大安寺中教 山口 高松 筑紫丘 明治学園 長崎西 熊本 鶴丸
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:54:39.20ID:VGDPSnzM0
>>360
そもそも、このスレの流れの大半が何周か遅れてるネタ

・医学部ブームは00年代後半でとっくに終了、難易度は下降中 ※最上位は情報系にシフトしてる

・志願者も特に私大医で減少、今年は「桜蔭」「白百合」あたりは大きく医学部「減少」のようだ
医療費は減少、患者も今後は減少まず確定

> 20年度医療費、4年ぶり減 マスク定着、受診控えで―厚労省
 ≫ 医療費が減少するのは4年ぶりで、減少幅は過去最大。
 ≫ 新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクの着用や手洗いが定着しインフルエンザなどの患者が減っ

> 「診療所」の倒産、コロナ禍の直撃で倍増(東京商工リサーチ)

 ≫ 高齢患者を中心にした眼科、
 ≫ 内科等も来院患者数の減少が痛手となった。
 ≫ こうした事態を背景に、補助金等で経営を支えていた診療所の倒産が目立った。

「年齢構成からの確実な医療需要先細り」が、一気にコロナ対策の患者減らしで前倒しとなって
クリニックも倒産・休廃業が急増
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:54:59.40ID:One/pf4w0
>>403
悪いけど自分の体感では女性医師の方がハズレの割合が少なかったってだけだよ
個人的体験談を書いただけで別に全体がそうとは言ってない
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:55:17.86ID:1i/4UVr60
東大理V合格者出身高校【1962年〜2021年】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
31洛星(京都) 28
32岡山朝日(岡山) 24 高松(香川) 24
34松本深志(長野) 23 岐阜(岐阜) 23
36浦和(埼玉) 22
37前橋(群馬) 21 高田(三重) 21
39札幌南(北海道) 20
40北嶺(北海道) 19 智辯学園和歌山(和歌山) 19 広島大附(広島) 19
43渋谷教育幕張(千葉) 18 新宿(東京) 18
45水戸第一(茨城) 17 宇都宮(栃木) 17 神戸女学院(兵庫) 17 広島大附福山(広島) 17
49高崎(群馬) 16 滝(愛知) 16 大阪星光学院(大阪) 16 淳心学院(兵庫) 16 岡山白陵(岡山) 16 小倉(福岡) 16
55富山中部(富山) 15
56千葉(千葉) 14 修猷館(福岡) 14
58両国(東京) 13 雙葉(東京) 13 静岡(静岡) 13 白陵(兵庫) 13 土佐(高知) 13 熊本(熊本) 13
64お茶の水女子(東京) 12 新潟(新潟) 12 長野(長野) 12 岡崎(愛知) 12 藤島(福井) 12 北野(大阪) 12 徳島文理(徳島) 12
72仙台第一(宮城) 11 早稲田(東京) 11 女子学院(東京) 11 富士(東京) 11 清水東(静岡) 11 千種(愛知) 11 修道(広島) 11 青雲(長崎) 11
80安積(福島) 10 富山(富山) 10 甲府南(山梨) 10 大教大池田(大阪) 10 天王寺(大阪) 10 徳島市立(徳島) 10 鶴丸(鹿児島) 10
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:55:57.78ID:1i/4UVr60
2022年 東京大学理科V類合格者
13 桜蔭
10 灘
06 開成 筑波大附属駒場
04 久留米大附設
03 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園 東海 ラ・サール
02 麻布 渋谷教育学園幕張 浅野 横浜翠嵐 浜松北 東大寺学園 広島学院
01 北嶺 立命館慶祥 江戸川学園取手 開智(埼玉) 学芸大附属 日比谷 海城 本郷 都立武蔵 白百合学園 公文国際学園 静岡 沼津東
 旭丘 岐阜 高田(三重) 西大和学園 甲陽学院 白陵 神戸 三田学園 洛星 四天王寺 清風南海 高松 高水 大分東明 青雲

2022年 京都大学医学部医学科合格者
20人 灘
15人 東大寺学園
13人 洛南
05人 甲陽学院
03人 東海
02人 県浦和 旭丘 浜松北 北野 大阪星光学院 高槻 白陵 広島大附属 愛光 徳島文理
01人 立命館慶祥 並木中教 桜蔭 麻布 海城 巣鴨 静岡 清水東 高田(三重) 洛北 西京 四天王寺 三国丘 大阪桐蔭 大阪国際大和田
 神戸 市立西宮 雲雀丘学園 広島大附属福山 呉三津田 岡山朝日 岡山操山 山口 久留米大附設 ラ・サール

2022年 大阪大学医学部医学科合格者
11人 東大寺学園
09人 灘
07人 洛南
05人 甲陽学院 ラ・サール
04人 東海
03人 四天王寺 天王寺 長田 智辯学園和歌山 広島学院 岡山朝日
02人 西大和学園 大阪星光学院 大阪教育大附属天王寺 六甲学院
01人 駒場東邦 豊島岡女子学園 高岡 浜松北 立命館 同志社女子 堀川 北野 大手前 大阪桐蔭 白陵 神戸 姫路西 須磨学園
 広島大附属 広島大附属福山 高松 土佐 久留米大附設 佐世保北 鶴丸
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:56:07.06ID:Ncy1H8ib0
>>412
ツクフは離散いないんだな
意外
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:56:45.76ID:1i/4UVr60
東京大学 2020年
出身地別の志願者・合格者・人口
東京 3,235 1,064 1400万
関東 2,355 **651 2960万
近畿 **984 **412 2230万
中部 **669 **236 1810万
九州 **670 **218 1420万
中国 **348 **110 *730万
北陸 **296 ***98 *290万
東北 **275 ***81 *860万
四国 **176 ***69 *370万
北海 **131 ***54 *520万
検定 **120 ***17
合計 9,259 3,010

東京大学 2021年
出身地別の志願者・合格者・人口
東京 3,145 1,020 1400万
関東 2,383 **691 2950万
近畿 1,002 **451 2220万
中部 **713 **246 1810万
九州 **637 **222 1420万
北陸 **275 ***98 *290万
中国 **290 ***85 *720万
東北 **254 ***78 *850万
四国 **159 ***55 *370万
北海 **132 ***41 *520万
検定 ***99 ****6
合計 9,089 2,993
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:56:46.42ID:lIQR6IAD0
バカな面接者の想定の範囲内に収まるのが女の解答
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:57:00.07ID:eKk2/dsJ0
>>401
実際 男は筑駒 女は桜蔭
ずば抜けてんだよね。
筑駒と開成灘には差があるし。
桜蔭とJGじゃだいぶ差がある。
東大と京大くらい差がある。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:57:07.72ID:1i/4UVr60
2021 国公立大医学部合格者数
01 東海(愛知) 93
02 久留米大附設(福岡) 90
03 ラ・サール(鹿児島) 79
04 洛南(京都) 72
05 熊本(熊本) 66
06 西大和学園(奈良) 65
07 東大寺学園(奈良) 61
08 愛光(愛媛) 55
09 桜蔭(東京) 54
10 札幌南(北海道) 52
10 旭丘(愛知) 52
12 青雲(長崎) 50
13 灘(兵庫) 49
14 甲陽学院(兵庫) 48
15 南山(愛知) 47
15 四天王寺(大阪) 47
17 大阪星光学院(大阪) 46
18 仙台第二(宮城) 45
18 豊島岡女子学園(東京) 45
18 洛星(京都) 45
21 新潟(新潟) 43
21 昭和薬科大附(沖縄) 43
23 海城(東京) 39
24 滝(愛知) 38
24 北野(大阪) 38
24 清風南海(大阪) 38
24 白陵(兵庫) 38
28 北嶺(北海道) 37
29 筑波大附駒場(東京) 35
30 渋谷教育学園幕張(千葉) 34
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:57:17.40ID:JBF5DUdi0
>>265
理1の定員を100人にして、残りを理2にすれば
理1>理3>>>理2の偏差値になるよw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:57:41.11ID:1i/4UVr60
東京大学 地方別合格者数 1950年〜2019年 69年間
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄

「東大・京大に受かる県、受からない県」
http://i.imgur.com/6ehPITQ.jpg
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:03.44ID:lIQR6IAD0
学芸大附属も頭良いだろ?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:03.46ID:1i/4UVr60
旧七帝大+東工大+一橋大合格者数
https://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/02/32/23253.gif

高校3年生(現役)1000人当たり 偏差値
01奈良 47.43人 91.13
02福岡 29.67人 66.80
03愛知 29.49人 66.55
04東京 27.71人 64.12
05京都 26.89人 62.99
06兵庫 26.67人 62.69
07北海 25.50人 61.09
08石川 23.17人 57.91
09宮城 22.52人 57.01
10広島 22.01人 56.31
11大阪 20.89人 54.77
12富山 20.56人 54.32
13福井 20.26人 53.91
14大分 20.16人 53.78
15佐賀 19.74人 53.21
16長崎 19.47人 52.84
17岐阜 18.50人 51.50
18三重 17.97人 50.78
19熊本 17.45人 50.07
20岡山 17.18人 49.69
21鹿児 16.94人 49.37
22山口 16.85人 49.25
23滋賀 16.77人 49.14
24秋田 16.54人 48.82
25香川 16.43人 48.67
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:05.23ID:mOwdeXIh0
女医の方が治療結果ええってデータあるしな
コミュニケーション能力と基本に忠実でルールを守るって分析されとったな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:18.58ID:1i/4UVr60
26静岡 15.86人 47.88
27和歌 15.58人 47.50
28愛媛 15.07人 46.80
29神奈 14.99人 46.70
30宮崎 14.28人 45.72
31鳥取 13.18人 44.21
32茨城 13.05人 44.03
33山形 12.46人 43.23
34岩手 12.24人 42.93
35群馬 12.12人 42.76
36新潟 11.98人 42.57
37徳島 11.88人 42.44
38千葉 11.78人 42.30
39島根 11.62人 42.08
40栃木 11.26人 41.58
41青森 11.19人 41.49
42埼玉 10.80人 40.95
43長野 10.69人 40.80
44山梨 09.39人 39.02
45福島 09.23人 38.80
46高知 09.04人 38.54
47沖縄 03.50人 30.96
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:57.23ID:5EDBgXVN0
>>47
有能と無能が多い男さん
平凡が多い女さん
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:58.88ID:eEKfeNzx0
やっぱり勉強は女子の方が男子より頭がいいのかな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:59:15.58ID:eKk2/dsJ0
>>417
京大に阪大なんて入れなくていいよ。
理三目指して夢破れた連中で水増しとかダサすぎ。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:00:18.76ID:lIQR6IAD0
親が頭が良くて遺伝だから子どもは関係ない。
親の遺伝子で決まる。
男でも女でも先祖次第
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:00:20.60ID:aREjxcvm0
医者ってコミュ力必要な仕事やからな
質問したらめんどくさそうなやつとか会話のキャッチボールできない医者ってたいてい男やろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:00:41.96ID:Dh6xOeL50
桜陰
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:00:46.14ID:eKk2/dsJ0
>>425
私学に行っただろ
元ラグビー選手が。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:01:48.27ID:ts+mmj8t0
>>417
京大医阪大医は例年通り受かってるんだから、灘高生の医学部離れってのはなかったんだろうな
来年灘が離散受験でどんなリベンジするのか楽しみだわ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:02:09.56ID:Qps2lZUa0
>>6
面接あるから灘の人は避けてるんだろ。
理3凋落の象徴。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:02:11.03ID:1V0dZtIs0
校内で自殺者でても人気落ちないの凄い
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:02:25.05ID:iDw2140b0
>>422
地域枠結構あるからなあ…
あとほんと人数ランキング見て思うんだけど東京とか神奈川によくある小規模の学校とかほんと不利
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:03:52.76ID:eKk2/dsJ0
>>436
塾も実際関係ないよな。
鉄緑会も賢い奴集めた結果だし。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:04:10.59ID:JkA64mLZ0
頭が良い子は医学部に行くという文化は何なんだろな
自分のいた30年前の進学校でも1/4か1/3位は医学部希望だった
理工系にも進んでもらわないと暴落するばかりじゃん
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:05:33.09ID:ObpomLDA0
>>47
答えの決まってるものを覚えるのは得意なんだろうな。まあ俺がどうこう言う筋合いは全く無いから勉強頑張ってくれとしか言えないが。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:05:41.49ID:19Z4DK4V0
嫁がブスで
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:05:43.37ID:HyBQvx++0
>>446
そりゃそうだよ
男が4倍多く受験してる
男女別の合格率はあまり変わらないからその通りの比率で合格者数も差が出る
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:06:01.73ID:T3TzeMRS0
>>396
遺伝子からしても、男性のは何か抜けたとこあるて聞いたことあるし
まあいろいろふらふらしてなんぼが男性だよ
しっかりしてるのは女性の方だな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:02.00ID:eX+wQEA00
今回は英語で差が出たんだってよ
また例年通りなら灘がトップになって理三入る男凄いになる
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:13.61ID:lIQR6IAD0
天皇が医者になる時代
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:19.77ID:exLRXiMg0
関西だと四天王寺がトップの女子校かな

えらいレベルの違いだな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:52.22ID:Y1KUPY7F0
男のくせにレディースクリニックとかやってる奴何なの?どう見ても下心あるよね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:08:10.46ID:lIQR6IAD0
コネで学歴だけつけたければ、早稲田と慶応に行かせる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:08:12.01ID:cAehNnsK0
>>349
俺UCBだから嫉妬とかないかな
東大の人って別ベクトルで頭いいとは思うけどさ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:08:15.64ID:SohNScHD0
>>315
一定以上の才能を持っていることは必要条件。
それに努力が必要。
スポーツでも何でも、みなそういうものでは?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:08:35.10ID:eKk2/dsJ0
理一の難化が凄すぎて
首都圏の名門校しか受からなくなってきたから。
田舎は医学部に行くしかない。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:08:43.48ID:eoIwxA7F0
女子のが成績はいいでしょうね
とくに上位は
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:09:52.08ID:SohNScHD0
>>321
理Vの9割はそうだと思うけどね。
確かに、医学部以外に進学する人とか、
医師免許取っても、別の職業を選択する人とかいるけど。
桜蔭→理Vでは、そういう人は見たことがない。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:10:15.26ID:pYy/NvGH0
>>1
>入学して上田さんが「すごいわ」と驚いたのが桜蔭という女子校の存在感だった。

読んでてかなり違和感あったんだけど、なぜ急に「すごいわ」って関西弁が出てくる?
それとも記者が年配で時代錯誤な女言葉を作ってる?
どっちにしても記事の内容が頭に入ってこなくなるほどの衝撃
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:12:17.47ID:K0s18S0N0
お花畑の机上の空論脳にならないことを祈る
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:13:19.99ID:eoIwxA7F0
>>472
男子の上位のほうが早いうちから目的意識が
あるから
というのも関係してるような気が
女子はその点で意識が男子よりは薄いかな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:14:07.27ID:xe1D69E50
そもそも医者は患者を治すとか研究で貢献してナンボの世界なのに、
こんなネタで盛り上がるんだから、いかに日本が終わってるかが分かる。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:15:30.15ID:xpxen7Hh0
>>20
それは言える
勉強ばかりして点を取った奴は20歳過ぎると直ぐに限界に達する
東大でも本当に頭良くて入った奴は1割居ない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:15:43.53ID:JPM5oc8L0
保険適用の要領内で医療はほぼ完了、頭使う必要無い。外科は職人だから手先の器用さが能力。あと金が無いと病院造れない、管理能力、営業能力必要。で居場所が限られる。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:15:55.20ID:lIQR6IAD0
>>476
お金持ちになりたいから医者になるに決まってる
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:16:17.45ID:YNUQU4qM0
理3受かっても、完全包茎チンコ9cmとか多そうだよね。

しかもブリーフに、ママンが名前書いてありそう。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:16:48.19ID:tZl56U290
>>16
反ワク、親露の底辺ネトウヨ乙
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:17:15.10ID:mWzTpdDT0
ウチの子供達を見てても思うけど、同じ学校、同じ塾に通わせてても圧倒的に女の子の方が学習意欲が高いし成績もいい
男の子はスキがあれば遊ぶ事食う事しか考えてない
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:18:32.29ID:ObpomLDA0
>>321
和田秀樹が同級生に掴みかかられてお前みたいな軟弱者がいるからどうこうって怒られたらしい。和田秀樹は映画を撮る原資を稼ぐために医者になったから。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:18:58.84ID:XXhZhCj10
男さんは股間にウインナーぶら下げてるから頭悪いんねえ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:19:31.45ID:mOwdeXIh0
>>449
医者ほど安定して稼げる仕事がないからな
底辺私大でも年収は医者やない東大卒を軽く超える
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:19:58.66ID:aEJ1lTfe0
>>92
お前が中卒なのはわかった。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:20:21.63ID:lIQR6IAD0
巨乳ってやっぱり頭弱いの?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:20:55.11ID:pAMc2C+j0
>>408
理系女子を優遇して育てても働きつづけるには夫とその会社の理解度に依存する今の社会が変わらないとなぁ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:20:59.48ID:kWFXttEm0
コロナで灘が地元志向になったという話は聞いてる
コロナ終わったらまた灘がトップに戻るよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:22:22.19ID:mOwdeXIh0
>>452
当時より偏差値上がりまくってるやん
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:23:09.81ID:9oMwe7RV0
>>1
単に灘や開成が少子化で凋落したからだと思うが。
そもそも6年前って2016年だろ?
あの年の入試は少子化ピークに近かったはず
で、女子は高校入試がほぼ死んでた
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:23:30.32ID:9oMwe7RV0
>>493
平均点が下がってるからね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:23:42.07ID:jkIH4uvs0
高卒で一部上々の部長にまでなった俺からゆわしてもらうと
就職したら学歴とか一歳関係ないんやぞってこと
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:24:26.23ID:VGDPSnzM0
>>414に追加しておくけど、他スレの現状報告より

 ◎灘は京大医急増、理1首席も灘との報告
> 灘高のある教師は「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。
> 常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。

> 今年、トップは京都大学に進んだ。
> IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」という。

●桜蔭 国医54 ⇒48 ●減少
四天王寺 国医47 ⇒40 減少
豊島岡 国医 45 ⇒42 減少

持論を述べる前に自分でせめて数字を調べればいいのに
 ・クリニック倒産は急増、患者数は今後の減少確定
 ・灘は今年は京大シフト
 ・医学部の難易度は低落中
 ・桜蔭は国医を「減らした●」
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:24:46.47ID:ZOCBj53j0
この時期の女子のが男子より煩悩が少ないイメージ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:25:18.86ID:lIQR6IAD0
おちんちんがついていない方
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:25:20.10ID:9oMwe7RV0
>>449
理工系に進んだところで、発明開発やらせてもらえないじゃん
機械工学で夢を叶えるとか無理だから。
EVの電池開発やるとかならノーベル賞狙えるけど、
現実は工場の管理とかで終わる

工学部っていうニセ理系が悪い
理学部は金が稼げない
医学は金と知能が活かせる
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:25:23.66ID:mp+ib/DE0
最近はコロナで行ってないが
五月祭は桜蔭の制服を着た子がいっぱいいたからね
あれは戦場視察なんだろうなw
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:25:35.72ID:+9eDsR7q0
良い時代になったもんだ
看護師みたいに医師も沢山いて交代しながら長く働ける環境になっていくといいね
あの先生じゃないと駄目だっていう老人も多いけど老化による不調でどうしようもない症状も多いよね
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:25:58.24ID:QJUL7INS0
>>396
ロシアの天才小学生とか
AGTに出て来る天才幼女歌手とか
100%女だもんな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:25:59.15ID:9oMwe7RV0
>>414
NGしとくわ
受験屋からすると鼻で笑う内容だから
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:26:22.69ID:exLRXiMg0
>>502
最近はレベル落ちてきてるね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:27:27.48ID:lIQR6IAD0
賢い親は我が子を桜蔭学園に入学させる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:27:36.71ID:9oMwe7RV0
>>505
戦場視察?普通に東大に行くだけなんだけど。
桜蔭には東大から電子顕微鏡が三台無償で貸与されてる
中学生が電顕のぞくんだぞ?

5月祭でハワーとか言ってる場合じゃない
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:28:00.71ID:tNMwwXBW0
首都圏の中高一貫で塾漬けにされ独自の受験テクニックを指導された人しか入れなくなった
うちの県のトップ高ですら10年以上東大理3は合格者だしてない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:28:35.51ID:xbQseeqi0
来年また男子校がトップになったら理三持ち上げるお前らが見える
今年は難易度高くなって一部の私立以外は対応出来なくて公立はみんな京大に回避してんだよ
京大ランキング見てみ
関東の公立に荒らされてるから
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:29:14.40ID:VGDPSnzM0
>>500に追加しておくけど

何で、現状の報告数で
2022の桜蔭が、国医の合格54⇒48で「減らした」件はあまり言及がないの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:29:45.35ID:kWFXttEm0
神戸女学院は入学時のレベルは相当高い。東大50人くらい入れる力はあるはず
知り合い多いけど全く東大京大志向が無いよ。海外大がめちゃくちゃ多い

神戸とかのハイカラな家の人が多くて海外志向がすごい
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:29:53.27ID:9oMwe7RV0
>>510
てか、コロナで開業医が苦しくなったでしょ?
で、感染症専門だと激務って報じられたでしょ?
てことで医療に行くと激務かつ感染リスクあるか、
開業医で儲からないって状態になるわけよ

上や久住みたいにデマ流して金稼がないといけない状態になるの
それを見て医学が安定してるとは限らなくなった、というだけの話だよ
一時的なもの
桜蔭出たって結局妊娠したら産休取るんで、
医学研究やるなら別だけどな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:30:08.84ID:zksHfmRa0
>>34
手先の器用さが物を言うんやろ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:30:50.24ID:hK8FXBhg0
>>509
単純に人口減の影響だろうな
高知能者は団塊ジュニア世代の半分だろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:31:17.38ID:5vl00E8S0
>>513
え?TEM?SEM?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:31:33.09ID:uCtoX8PR0
ネトウヨ女叩きも沈黙
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:31:42.04ID:QJUL7INS0
>>495
理3の数学だけは別次元
小学校で習った「補助線」なんかが堂々と出題される
160km/hで球投げるピッチャーと同じで努力では届かない領域
それを女がねぇ……
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:31:45.21ID:Ud8tafMv0
もし道端に缶が落ちていたらという有名な例え話があるよね
桜蔭生は本を読むのに夢中で缶が落ちている事に気付かず、雙葉生はきちんと拾ってゴミ箱に捨てる、JG生は皆で缶蹴りを始める
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:31:57.89ID:9oMwe7RV0
>>515
関西が枯渇してんだよね
なんでかは簡単
関西が阪神大震災からずっと不景気なんで、
金稼ぐには東京に出てしまっている

したがって優秀な子どもが関西にいない
結果、易化極まってる
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:33:06.19ID:9oMwe7RV0
>>522
SEMだと思うよ
桜蔭から東大行ったバイト生に聞いた
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:33:12.58ID:turli5zk0
>>518
へえ、神女は海外大増えてるんだ
あの学校合格実績出さないからサッパリ不明
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:33:16.17ID:turli5zk0
>>518
へえ、神女は海外大増えてるんだ
あの学校合格実績出さないからサッパリ不明
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:33:46.61ID:toCmisUr0
医学部の難化傾向は診療報酬を下げれば一発で終わるぞ
保険も大変な状況だし今の半分に下げろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:34:45.41ID:jRh+0qOu0
>>516
減らしたっつつかゆらぎの範囲の人数なんじゃね…
あと女子の進学だけど東日本大震災の時小学校だった子は偏差値通りの中学に進学していないのが多いのとコロナで地方大学受験回避とか結構家庭の思惑がバラバラなんだと
洗足が今年いきなり東大20人出してるんだけどこれも都内まで通学せずに地元の神奈川選択した子が6年前多い説がある
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:01.97ID:kWFXttEm0
>>526
それ全く違う。灘は医者や弁護士の息子がクソ多い
この辺は地元に残る率が高いし、金持ちで子供も多いので人口流出の影響うけてない

今年灘の理3が減ったのはコロナで地元志向が強まったから。それだけ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:06.66ID:9oMwe7RV0
>>524
女だって普通にその程度解けるんだけどな
海外の数学者には普通に女がいる

女が理系に進みたがらないのは地味であり、
授業がクソつまんないからであり、
何より仕事の金銭面で不利だからで、
医者は地味でも金銭儲からないわけでもない
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:07.31ID:DnNABg3y0
別学か…
どうせなら共学に頑張ってもらって別学信仰を潰してほしいが厳しいか
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:24.52ID:5vl00E8S0
>>527
そうなんだ、ありがとう!
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:32.88ID:8Tv0aLa50
>>513
膳所高校は40台ぐらいあるようなことをEテレで言っていたな。
京大めっちゃいくからな。
理科の時間1人1台電子顕微鏡使えるんだってさ。
やっぱ西日本半端ない。学力は西高東低は事実。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:57.93ID:QJUL7INS0
>>525
高卒や文系だと
マンコに入るかどうか試してみるってのがオチなんだよな

しかし相撲の横綱やオリンピックの記録なんかも
女子が男子を上回る日が来るのだろうか
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:36:14.90ID:9oMwe7RV0
>>532
そう?
まあ俺は開成に10人受けさせて9人合格させて、
桜蔭は3人全員合格させたけど、
きみは何人灘に受からせたの?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:37:57.31ID:y1OEJV1e0
そして皮膚科や精神科医になるんだな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:37:59.24ID:BFts/Wzo0
頭良い女子羨ましいなぁ!!
自分ももっと勉強して国立医学部目指せば良かった。
まぁ、ガリ勉しても無理だけどね
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:38:03.06ID:9oMwe7RV0
>>536
別にホルホルするのは構わないんだけど、
この三台って「東大から貸し出し」してるんだよね
その意味わかるかな?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:38:11.43ID:jIvW54as0
>>514
生娘を塾漬けか!
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:38:28.53ID:9oMwe7RV0
>>540
そうなんだ
だからダメなんだね

今の情勢に疎いわけだ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:38:49.10ID:BE3SFcgm0
>>1
思い込みで自分達は能力が劣っていると思わされていたところに
そうじゃなかったみたいな事例が出たことで力が解放されてきているな…
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:38:58.45ID:9oMwe7RV0
>>543
そう思うなら今の仕事で勉強頑張ればいい
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:39:03.84ID:NE3hCs530
日本の産業はこうして衰退していくと
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:39:17.67ID:5vl00E8S0
>>536
金持ちやなー、やっぱりSEM?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:39:58.38ID:M/g7oTBY0
>>533
大昔は
「女はゲームしない」「メカに弱い」「取説読まない」
ってのが常識だった
全部男社会の偏見だったんだなあ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:41:35.32ID:adXtI3IO0
皮膚科や精神科医って昨今求められてるから数は多い方がいい気がする
一番問題なのは地方の医師不足だろうし医者の数が増えるにこしたことないとは思うけどなー
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:42:04.52ID:+9eDsR7q0
>>537
でも頭でもスポーツでも女が男を上回ったらそれこそ男はもう何もなくなるじゃん
男はすぐキレて怒鳴ったり殴ったり放火して大量に殺そうとしたり
割とマジでどうしようもない奴が多すぎる
女より上だと思わせておくことで保てる平和もあるだろう
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:42:12.48ID:9oMwe7RV0
>>534
共学は行くと頭打ちになるんでねぇ
渋渋とか渋幕から東大もいけなくないんだけど、
女子は多くない
そもそもオボボが産まれてしまう

>>552
今の女はゲームはする、メカトロニクスはそんなに強くないから工学部は少ない
取説は簡単になってる
高専に行く女もいるわけで。
数学的能力については男じゃないとダメってわけではないが、
純粋数学科になるともうわけわからん神の世界なんで、
まず見たことないね
理学系でも生化学が多い
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:42:59.96ID:vit5ILLM0
>>476
そうだなあ
イギリスはいまでもオックスフォード学部で古典専攻→院で法律がキャリアの王道
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:43:15.15ID:exLRXiMg0
>>536
膳所は大したことないぞ
学年生徒数が430人もいるからなw

それより関西の頭脳が枯渇してるというが
奈良勢の圧倒的頭脳は無視なんか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:43:16.12ID:8Tv0aLa50
>>544
わかった!
けど、ホルホルの意味は分からんのだが。
西日本と東日本の家庭では
西日本のほうが家計に占める教育的支出の割合が高いのよ。
あくまで割合。この割合つうのが重要で西日本の方が学歴信奉が強い傾向があるってこと。
なので頭の良さはどうかわからんが高学歴形成は西日本が多い。
奈良は貧乏県だが大学進学率高かったり。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:43:40.97ID:c1EY1G600
灘はすでに次の方向を向いているんだな。医学部なんざ時代遅れ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:44:01.23ID:VGDPSnzM0
>>530
もう医学部ブームは2000年代後半に終わって、今は易化傾向にあるよ
それに
18歳からストレート最短でも研修終了が29歳だし、制度の縛りも厳しくなった

▼>「医師の収入は今後間違いなく減少してくると思われるため、出来るだけ今のうちに働いておきたい」(50代男性、循環器内科)

▼>「患者の減少と医師増加によって医師の収入は減ると思います」(40代男性、呼吸器内科)
 >と収入減少を見込んでいる人が多く、

 コロナ禍で医師の3人に1人が「年収が減った」と回答 「転職検討中」
「節税と節約を意識」という声も
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-16671/
 >勤務先での収入の変化を聞くと、半数近くが「変わらない」(46%)と答えたものの、
 >3人に1人は「減った」(33%)と回答。

●>勤務医の場合、基本的に収入が安定しており、医師年数に応じて収入が増えていくことを加味すると、
●>通常よりも厳しい状況にあったことが読み取れる。

現役医師が「今後は収入減るから今のうち働く」て状態だし、医療需要の減少はコロナで加速中
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:44:26.18ID:wi8xdOb10
かつてはちゃんとした家庭の女の子は高等女学校を寿退学して嫁入りしていたもんだよ
うっかり女学校卒業なんかしちゃった日にゃどうにも潰しがきかなくて親族総出で雁首付き合わせて「どうしたもんかなこりゃ」「しょうがない先生にでも仕立てるか」
女子師範とか女子医専とか上の学校に入れて『女先生』にするぐらいしか無かったんだよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:44:34.15ID:9oMwe7RV0
>>555
思わせてる、といいつつ負けを認めちゃってるのが
トランス女子アスリート問題だろ

別に頭いい女が稼いで、男を養ったっていいわけでね
映画のマイインターンなんか男が専業主夫なわけだし。
こんなので「女の方が優れてる!」とか
「男の方が優れてる」とかバカじゃねえかなと思うよ
偏差値15いかない男子も、偏差値72をSAPIXで叩き出す女子も知ってるが、
個性でしかない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:45:24.84ID:8PzKteBe0
まあそりゃ高偏差値のお茶の水女子大の平均年収が日東駒専の男未満だからこうなるわな。教師や教育業界といった利権集団やアホな親に洗脳されてるだけで、純粋な学力で年収は高くならんのだわ。専門学部出てないと職につけない看護医者薬剤師位しか学力をストリートに活かすことはできない。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:46:30.80ID:8Tv0aLa50
>>551
分からんが違うんじゃないかな?
スーパーサイエンス校で予算ふんだんについて買ったとか言ってるから。
そこそこを1人1台でやれるのがすごいと思った。
桜陰はすごいんじゃないかな?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:47:00.23ID:9oMwe7RV0
>>559
奈良は別格
あそこは日本一子供に学費をかける、悪魔のような県
結果、西大和と東大寺という巨塔を作ったわけだしな
大阪府には教育大附属になるし、
兵庫は男子は灘、女子は神戸女学院ってなってる事からすると、
奈良はまじで埼玉並みの早期教育県だと思うよ

ただ惜しむらくはノーベル賞が出てこない
どうしても現世利益に走りがち
まあ奈良先端はすばらしい
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:48:18.00ID:pBdTEwWG0
>>10
「天才」をすごく頭のいい人、って意味でなく
生まれつき特殊な人、って意味で使ってるから
別に東大でもそうとは限らない
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:48:25.18ID:mp+ib/DE0
>>513
>>544
どの予算や補助金でその電子顕微鏡を買ったかわからんが
いまは重要物品の管理が厳しいんだな
東大と桜蔭がどんな契約書を交わしているか知りたいなw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:48:30.28ID:JDuZcK2Z0
エリート女性が理三に受かると、
なぜかFラン女性が男にマウントを取るという謎w
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:49:12.77ID:8Tv0aLa50
>>558
俺、北関東だから西日本はわからんのよ。教育社会学の論文で得たデータ見て
西日本すげえってなってる。やっぱ奈良はすごいか。徳島もすごいんだよな。
塾の数が日本一。コンビニより床屋より塾の数が多くて
家計に占める教育的支出が全国1位。
塾を開くなら西日本だな。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:49:45.18ID:70dIKI1/0
>>556
高校偏差値70を超えると理系の割合が7割で偏差値50だとだったの2%に落ちる
賢いやつほど理系と相場は決まっているが高偏差値の高校でも女子の割合は同じだから
別に理系の女子が半数になっても不思議ではない
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:49:50.33ID:9oMwe7RV0
>>560
灘は問題が簡単になりすぎてるな
昔はエッジ効いてたかは好きだった
高校国語は俺が中3でも初見で87点とれたけど
開成は昔から簡単
全部とりあえず解ける
筑駒は大問のモール力学で心が折れてやる気失くす

最近だと面白い問題も見ないね
日能研の「おもしろ問題」の質が下がった
Nも斜陽だな
ワセアカに負ける
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:50:36.21ID:M/g7oTBY0
>>556
女はよく言えば現実的
悪く言えば浪漫が足りない
地図を読めない女達って本からの引用だけど近視眼的

ただ東大理3生の多くが言ってるように
大学受験までの学力はイコール国語力
女の方が本をよく読むイメージがあるし
腐女子なんかは妄想も凄いのかも知れないな
でもお笑い芸人を見ても女が男ほど発想の飛躍が出来るとは思えない
女がノーベル賞を受賞したのはキューリー夫人が最後なんじゃないか?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:51:21.06ID:mOwdeXIh0
>>497
30年前の話やぞ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:51:24.72ID:kWFXttEm0
そんなことより地元に残ったインテリと上京したインテリの出生率が倍くらい違うのなんとかした方が良いと思う
上京した優秀な遺伝子が淘汰されていってるんだよな

医学部はともかく、上京したところで年収1000だし東京では貧困層なんだよな。地縁も切れるし
地元が親がそうしてくれたような子供2〜3人に塾なんて難しい

地元に残った奴は地縁で結婚するし、医学部士業が多くて金あるから子供もポンポン産む
これなんとかした方がいい
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:52:18.05ID:5vl00E8S0
>>544
多分、膳所のはスペース的に卓上SEMだと思う
桜蔭にある東大のSEMは、もっと大きくて高真空かも
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:52:50.59ID:cKKNC+cZ0
大崎南口からドン・ファン元妻が逮捕されたタワーマンションまでの通りで路駐の嫌がらせ作業させられてる借金抱えた捨て駒達

ドン・ファン元妻が逮捕されたタワーマンションで隠れて暮らしてる借金闇バイト軍団の覚醒剤疑惑

個人情報盗んで株価操作までして必死な軍団616
G◯証券も呆れとったw
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:52:55.25ID:9oMwe7RV0
>>569
一応、聞いたのは
「桜蔭を卒業した東大生のOB会からの『貸与』」ってことになってるらしい
膳所高校みたいに買える資力があればいいけど、
ぶっちゃけ、走査型電顕あっても意味ないから、
生物学部向けらしいよ
それでも大腸菌見られるわけだし。

桜蔭の恐ろしいのは入学して最初に生花を全員に配ってリンネ式解剖スケッチ書かせることだよ
500円かける300人。一回でこの額を使うって怖さ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:53:42.95ID:8Tv0aLa50
>>567
貴重な情報ありがとう。東大寺学園は昔からすごかったな。
西大和は経営者の書いた新書読んだ。
このスレで奈良がすごいを2人が言ってるんだから別格なんだろうな。
俄然興味が湧いてきた。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:54:50.76ID:9oMwe7RV0
>>574
最初はキュリーだが、データに基づかないのは理系的素養がないからじゃないかね?

> 1901年の創立以来、これまでに59人の女性がノーベル賞を受賞している。
最初の女性受賞者はマリー・キュリー氏で、女性としては唯一、2回受賞している。
今年の女性受賞者は、平和賞のマリア・レッサ氏のみだった。
ハンソン氏はAFP通信の取材で、「ノーベル賞受賞者には女性が少なすぎると言われている。2021/10/12

>
ノーベル平和賞:18人(109人、28団体中[3]:13.1%)
ノーベル文学賞:16人(118人中[4]:13.6%)
ノーベル生理学・医学賞:12人(224人中[5]:5.4%)
ノーベル化学賞:7人(188人中[6]:3.7%)
ノーベル物理学賞:4人(219人中[7]:1.8%)
ノーベル経済学賞:2人(84人中[8]:2.4%)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:56:57.97ID:M/g7oTBY0
>>579
医学部必須の
解剖スケッチの訓練をやらされるわけだ
大学の授業に付いてくのは楽そうだな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:58:51.84ID:70dIKI1/0
>>569
偏差値72の奈良高校から大阪公立大学に62人も行く不思議
奈良高校では大阪公立大学が最多なんだよな
もっと上行けそうなのに限界を感じる
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:58:59.29ID:y1OEJV1e0
>>582
平和賞と文学賞で力を発揮してるな (*'ω'*)
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:59:00.31ID:9oMwe7RV0
>>581
まあ俺が生まれ変わるなら奈良の金持ちの家がよかったとも思う
なにせうちはど田舎すぎて俺の知識欲を満足させるものが足りなすぎた
小から高まで難しいことを教えてもらった覚えがない
毎回高校数学教師に質問に行くと板書が間違えてる
クラスメイトはみんか気がつかない
「あれ?俺数学0点とったことあるし、俺がバカなのかな」と思ってたら国立一般は俺ともう一人しか受からなかった
そんな田舎地域なんで20で戻ったら知能の差が違いすぎてびっくりした
まるで成長していない。

生まれ変わるなら都内か奈良がいい
仕方ないから都内で未来を育ててる
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:00:45.12ID:yZW88/GK0
>>581
都道府県を男女の性別で分けると
奈良は明らかに女
ラ・奈良
食器洗い機が日本一(もちろん世界一)売れてるらしい
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:00:56.53ID:PdJ9I1IC0
ポルノ大国の先進国で「男子劣化」が深刻な問題になっている理由
[橘玲の日々刻々]
今回は、フィリップ・ジンバルドー、ニキータ・クーロンの『男子劣化社会』を紹介したい。

OECDの調査によると、先進国のすべてで男子は女子より成績が悪く、落第する生徒も多く、卒論試験の合格率も低い。
スウェーデン、イタリア、ニュージーランド、ポーランドといった国々では、PISAテスト(15歳を対象とした国際学習度到達調査)の読解力部門で女子が男子をはるかに上回り、
1学年から1学年半も先を行っているという結果が出た――これでは同い年の男女を同じクラスで教えるのは困難だろう。

カナダとオーストラリアでは、すでに大卒者の60%が女性だ。
イングランドでは大学の入学申込者は女子4人に対し男子は3人以下、ウェールズとスコットランドでは、女子の申し込みが男子より40%も上回り、
恵まれない家庭ではこのギャップがよりいっそう大きくなっている。

ジンバルドーは、男子が「劣化」していく理由として、ゲーム、肥満、オンラインポルノ、薬物療法・違法ドラッグを挙げている。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:01:35.01ID:hRPSQUWc0
医者信仰はとっくに崩壊してるのに未だやってるバカがいるんだ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:01:44.10ID:cxsrvmP+0
優踏生にもエリートにもなれずDQNにはパシられる中途半端な学歴の非モテカタ限チー牛、悔しまみれの単発レスwwwwwwwww
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:01:57.19ID:lIQR6IAD0
生娘シャブを漬けにみえた
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:02:46.87ID:Zqiz0wSC0
大阪は東京コンプがあるのか、東大目指すノリないよなぁ
北野天王寺あたりの公立から京大にバンバン行ってる
公立から京大に行く層が、中高一貫校に行って
高2までに試験範囲終わらせて高3は受験対策
とかやったら結構東大行けそうに思う
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:03:53.11ID:j/7PP9lo0
天照大神は女神
天照大神が天の岩戸に隠れて世の中がめちゃくちゃになったのを、乳出しマンコ出しのストリップで救ったのも天鈿女命と言う女神
そもそも日本は女神の国
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:04:01.29ID:9oMwe7RV0
>>583
そう
気づくあなたもさすがだよ
これが当たり前の学習なんだからな

外から外していってスケッチするのはリンネ式解剖術で、
これを仕込んでるときに入試問題しか解かせない奴と差が出るの当たり前
桜蔭に子供を入れたい親はいるが、悪いがこっちからは適性合わないのはわかるからね
第一志望は諦めないけどフェイルセーフは固めておくよ
鴎友でもその子は伸びるから。

割と御三家って誤解があるけど予備校みたいに徹底的な叩き込みなんてしない
開成の数学は板書して本人が展開を説明する
灘は一冊の本を3年間読み込む
武蔵は池で釣りする奴がいても怒らない
麻布は出前頼むのと線路横断だけが校則
ほかにもいろいろあるけど、うちの教え子から聞いてるから
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:04:23.28ID:j7lPRNxY0
あ、そうなんだね
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:04:37.48ID:/3m8ROay0
ちなみに100人前後の理V合格者数のうち女の数は20人弱な
今年に限って大きく増えることもないだろうから桜蔭に固まってるだけ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:05:29.33ID:JHaWq5I10
>>596
文系ならともかく、医学部、理学部、工学部あたりだと、
東京まで行く割が合わんと思ってるのかも。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:05:48.79ID:e1GunSx60
>>182
アスペかもしれんよその女
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:14.14ID:9oMwe7RV0
>>598
それがだな
天岩戸に隠れたのが天照だとして女の神なら、
裸の女の踊りを観にこないだろ?

> 天照大神男神説 編集
神道において、陰陽二元論が日本書紀の国産みにも語られており、
伊弉諾尊を陽神(をかみ)、伊弉冉尊を陰神(めかみ)と呼び、男神は陽で、女神は陰となされている。
太陽は陽で、月は陰であり、太陽神である天照大神は、男神であったとされる説である。
この組み合わせはギリシャ神話でも同じで、太陽神のアポロと月神のアルテミスは兄妹神の組合せで生まれている。

平安時代、『寛治四年十一月四日伊勢奉幣使記』で伊勢神宮に奉納する天照大神の装束一式がほとんど男性用の衣装であって、
江戸時代の伊勢外宮の神官度会延経はこれを典拠にして、『左経記』の宇佐への女子用装束と比較して、
「之ヲ見レバ、天照大神ハ実ハ男神ノコト明ラカナリ」と記している。(『内宮男体考証』『国学弁疑』)。
また、『山槐記』永暦二年(1161)四月廿二日条、『兵範記』仁安四年(1169)正月廿六日条にも内宮に男子装束が奉納された記事がある。

まあそういうことだよ
単に男子の志望が少ないんだと思うね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:41.38ID:70dIKI1/0
>>576
田舎に帰っても高学歴を活かせる企業がない
文系はあるだろうけど理系の受け皿がないね
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:42.30ID:lIQR6IAD0
>>598
たんなる言葉づらであって太陽の比喩なんだが
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:45.43ID:Bh3ox7Iv0
東大合格が多数いる私立中学に息子が入学して分かったことが1つある。
東大に合格した人のインタビューで、それほど勉強しないで、受かったというのはほぼ嘘
息子の学校からは授業以外で1日3時間は勉強して下さいって言われたわ。
要は長時間勉強しても耐えられる訓練をして、それが出来る人が東大に受かるんだわ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:53.15ID:uJY0T16a0
真に頭のいい学生さんで理系は、医学部じゃなくて理学部や工学部にいってほしい。そして国や企業は優秀なヤツにはたんまりと金をだしてほしい。
東大理三が理系の最高峰というのがそもそも間違い。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:07:00.43ID:yiRdcibp0
>>579
貧乏な某国立附属とは大違いだな
私学はOB、公立は自治体のバックアップがあるようで羨ましい
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:07:44.44ID:9oMwe7RV0
>>601
まあそれでも意識改革にはなるだろ
女でも受かるんですってわかれば。
女医さんにアナルを見られて
「へえ、わりと綺麗ですねえ」とか言われたらたまらんよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:07:53.03ID:lIQR6IAD0
今の東大は英語さえ出来れば普通に合格するよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:08:21.71ID:KRL17VQ/0
お前らさー、ことあるごとに理3、理3って持ち出して神みたいに信仰してたけどさ、普通の女子に負けてんじゃんw
もう理3みたいなのを過度に崇めたり信仰するのやめろよな
そういえば、20年以上前の話だけど、理3を1浪で受かった公立小学校の同級生は少し大人びてて早熟系だったけど当時から普通の女子だったわ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:14.42ID:lIQR6IAD0
女は安定志向だから
そりゃ将来が安定する医学部が女から大人気になるよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:27.05ID:pkw0P7wf0
そんなに頑張って勉強した先に、いい未来は待ってるの?

私は適当に勉強して中堅私大を出て
超イケメンの白人旦那をゲット

私の方が数万倍いい人生送ってると思うんだけどなー
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:54.95ID:MVdgC55R0
灘が理3離れのおかげで首位浮上のメスマムコ押淫w
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:59.82ID:Nvx1zciu0
女子たちにも優秀な、逆立ちしても勝てないヤツがいるのは、
小中高で十分理解しているから何も驚くことではないわ
頭脳に関しては男女平等に与えられた才能だと思う
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:10:36.08ID:70dIKI1/0
>>596
早慶も蹴る国公立志向の強さ
京大、阪大、神戸か大阪公立

関東に比べ所得が低いのが原因だろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:11:04.07ID:VGDPSnzM0
国医の志望は横ばい、私大医は減少、難易度は易化

>>500に補足しておくけど、他スレの現状報告:国医2021→2022
(国医の主な増加校)
 東海 93→123
 東大寺 61→68
 甲陽 48→60

(主な減少校)
 久留米大附設 90 ⇒64
 西大和 65 ⇒41
 ★桜蔭 54 ⇒48 ★
 四天王寺 47 ⇒40

報告だと、桜蔭、四天王寺、豊島岡、女子学院とも国医の合格「減少」だね
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:11:09.06ID:9oMwe7RV0
>>614
それは三田会含めて古参ならよくある話
そもそも都立白鴎の卒業生が金出したのが、
鴎友で俺の一押し。
ここ全員受からせたことある
水槽Aの中に液槽Bがあるとか渋いの出してくるよ
中央線沿線ならオヌヌメ
ミッションではなく、キリスト精神だが特定教派のミサはしないってことでもある

伸びてるね
豊島伸ばしてきたのを思い出すけど。

いい学校はやっぱ友達と長い付き合いできるとこだよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:11:59.26ID:5vl00E8S0
>>613
それな!理1で進振りムリだから仮面浪人して理3受けるヤツ
京医仮面浪人で、理3に入り直すヤツ
実在するんだわ、なんで理3にこだわるのかって、受験ゲーの勝者になりたいからだとさ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:12:15.94ID:t0I7ZFxh0
男は思春期には若いオナニー狂いしてしまうが女は生理くらいでオナニー狂いせんもんな
そりゃ勉強にも身が入りますわ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:12:28.35ID:Nvx1zciu0
>>620 人の幸せは他人が計る事ではないよ
いま幸せならそれでいいじゃん
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:12:29.16ID:kzEPZ+9T0
女には生理があるが
男にはシコ衝動がある

どっちが勉強のハードルになるか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:12:39.03ID:P36F1faA0
>>1
これは教師の力だな、ドラゴン桜がおる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:13:06.14ID:bs6UfbsW0
子どもの頃から20年以上勉強して医者になって
3年以内に寿退社

頑張った意味あるの?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:13:26.30ID:9oMwe7RV0
>>613
あのね
正論なんだけど、その結果神の領域を垣間見た俺は無理だと諦めることにした
まあ教官が東大からMIT出てて、論文と計算機シミュレーションモデルの解読に3ヶ月かかった
そしたらトンネル効果を計算機上で再現する論文だった

あのー
せんせー、これ成功したらノーベル賞もらえるんですけど
なんでファインマンの解けないことやるの?おれが
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:24.33ID:wizvf7lS0
理系女子は医歯薬に集中しすぎ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:43.22ID:bs6UfbsW0
マンコ医者 生理なので休診します
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:44.39ID:70dIKI1/0
>>622
地図の読めない女、話を聞かない男って本が昔流行ったなw
あれだと空間把握能力は男の方が大得意なのにな
囲碁将棋でも女流は活躍できないのに

事務処理能力の高さを測るのが大学入試であるなら由々しき事態だな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:46.75ID:bs6UfbsW0
マンコ医者 生理なので休診します
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:47.63ID:9oMwe7RV0
>>631
にこやかに見送ってやってくれ
夢は人を前に引っ張る
仲間は後ろから押してくれる

そのうちの一人でも、いずれ俺の病気をいつか治せる人が出てくれるといい
その頃には墓の下にいるだろうけどな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:15:16.84ID:4tfNQ8XQ0
東大理三はさておき、医科歯科受かって蹴る奴が多くてびっくり。
ラグビーの福岡目当てで順天に進学してるとか言わてるけどw

東京医科歯科大学医学部 国公立なのに21人に蹴られてしまう。しかもほとんど前期蹴り
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1649835443/

東京医科歯科大学 医学部医学科 入試結果
https://www.tmd.ac.jp/files/topics/38202_ext_04_16.pdf

入学辞退者 前期19 後期1 国際バカロレア1

前期:合格101→入学82 辞退19
後期:合格 11→入学10 辞退 1
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:15:56.82ID:vFWSsVnN0
まだ東京大学や京都大学への合格者数で競うのは分かるが
医学部への入学者数で競うのはいい加減やめた方がいい
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:16:39.65ID:DAOTSISd0
>>639
食える資格に直結するからな
これで専業主婦という、男(の一部)のいうところの寄生虫が減るよ
自立自活できる女が増えて結構なことじゃないの
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:16:43.43ID:QRuCVLcb0
>>620
脳の作りというか思考は本当に十人十色だからね
何が幸せかという一定の基準はないと思う
そりゃ衣食住たりてなきゃ幸せは感じにくいだろうけど
何かを追求したり達成したりすることが本当に幸せという人もいる
よく女性の幸せは〜という人がいるが女性でも本当に人によると思うよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:17:04.84ID:9oMwe7RV0
>>638
「よっ!お姉さんいい脱ぎっぷり!」
「もっと見せてよたまんないねー」
『お客様ー踊り子には手を触れないように願いまーす」

そもそも女人禁制が多いのに、
アマテラスだけ女ってのが変なんだよな
仏教では摩利支天と観音菩薩と吉祥天がいるけど、
おそろしく日本神話では女の神は少ない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:17:08.74ID:k4A+PPu+0
医学部目指すのは医者の子供だけ
それ以外が目指すのは頭が悪いか研究職狙いか
女が増えたら間違いなく研究者減るから医学部はもうオワコンになってしまったな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:17:21.49ID:I/lGu6QT0
>>395
んなこたあない
桜蔭から4〜50人しか医学部行かないと思ってる?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:17:54.47ID:tdDXoTwo0
女が優秀ってのは納得。
同じレベルの大学でた男女と話してて分かるが
思考の柔軟性が桁違いに良いから仕事がよく出来る。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:17:55.78ID:70dIKI1/0
>>645
それな
けど現実医者の子供しか金銭的に私立小学校に入れられないからね
稼げるのが医者だけという国
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:18:37.14ID:9oMwe7RV0
>>639
だって仕事になるんだもん
悪いけど俺は工学部が嫌いだからさ。
なにせ応用物理学も知らんのだもの
マクスウェル方程式は解けるけど証明できない人たち
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:18:45.98ID:4tfNQ8XQ0
慈恵医_高校別進学者数(合格者ではなく、実際の入学者数)

2021年 入学者110名(首都圏94:東京都69 神奈川15 千葉7 埼玉3)
http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/result.html
6 桜蔭
5 豊島岡女子学園
4 駒場東邦
4 白百合学園
4 東海
4 本郷
3 海城
3 暁星
3 雙葉
3 早稲田
2 麻布
2 開成
2 学習院高等科
2 国立
2 公文国際学園高等部
2 攻玉社
2 渋谷教育学園幕張
2 女子学院
2 巣鴨
2 成蹊
2 筑波大学附属
2 筑波大学附属駒場
2 桐光学園
2 東邦大学付属東邦
2 広尾学園
2 フェリス女学院
1 浅野、栄光、慶應義塾女子、湘南、聖光、日比谷、武蔵、ラサールetc…
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:19:21.43ID:70dIKI1/0
>>651
ないな
むしろ事務処理能力が高い方が医者に向いてるなw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:19:40.91ID:eKk2/dsJ0
東大に受かるレベルの高校生
そのレベルの教育を施した親御さんが
近いから京大に行きなさいなんて言うわけないだろ。
関西人の盛る癖は治らんな。
東大と京大には圧倒的に差があるんだが。
灘が地元志向?京大入れるなら公立でよかったと親は泣いてるよ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:19:43.74ID:4tfNQ8XQ0
2020年 東京慈恵会医科大学 高校別入学者数(合格ではなく実際の入学者数)
https://web.archive.org/web/20200516185339/http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/result.html

9 麻布
8 桜蔭★
7 暁星
5 開成
4 芝
3 渋谷教育学園幕張
3 豊島岡女子学園
3 女子学院
3 日比谷
3 浜松北
2 巣鴨
2 聖心女子学院
2 聖光
2 ラサール
1 浦和、早稲田本庄、筑波大学附属、筑波大学附属駒場、東京学芸大学附属
  慶應義塾女子、早稲田、早稲田実業、渋谷教育学園渋谷、武蔵、
  浅野、慶應義塾、栄光、洛南、灘、久留米大学附設、青雲etc..
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:20:03.66ID:lIQR6IAD0
開成の子はAV見ないよ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:20:11.65ID:8Tv0aLa50
>>641
言語は脳の左脳と右脳の複数域に散在する部位を連合させて操るものでしょ?
だから脳構造として脳梁の太い女性の方が得意と聞いた。
そして数学もまた自然言語と同じ領域を連合させて操る。
つまり、女性の方が数学言語も得意ということになる。
あとメソポタミア文字の解読を単独で成功させたのもインカかマヤかの言語を
解読したのも女性考古学者んまんだよな。
女性は言語に関する情報処理能力に優れているから
昨今の入試向きな気もする。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:20:20.26ID:MVdgC55R0
今年の理1首席は灘だし昔なら理3受けてたトップ層が流れてるな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:20:48.65ID:9oMwe7RV0
>>653
私立小は意味ないな
だいたい中受しようとして9月くらいでドロップアウトする
今よりいいとこに行けそうにないから

まあ暁星みたいな名門もあるんだけどね
私立は慶應に貢ぎ続けるか、あとは学院受けるか、
国立だしな
お茶生は男子でも賢いけど、覇気がないから真ん中にいるかんじ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:21:19.00ID:lIQR6IAD0
>>652
奴隷の鎖自慢はいらない
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:21:21.77ID:9oMwe7RV0
>>660
ドラクエのギネス認定最速クリア記録は開成生
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:21:52.51ID:Nvx1zciu0
それぞれが自分に適した才能を開花させればいいだけで、他人に対してマウント取ったり比較するのはよくないね
人類の選ばれた人たちは、謙虚に自己修練に励んで、より良い社会の実現に貢献してもらいたい
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:22:23.86ID:BYqPb5V/0
まぁいわゆるガリ勉タイプだな
理三狙う層は知らんが知り合いの桜蔭OGにはプライドばかり高くて
世間知らず常識なさ過ぎのがいる
そんなのが医者になったら患者共々不幸だわ
医学の研究だけやっててくれればいいが
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:22:38.35ID:YWeEicxP0
>>613
ちょっと前の卒業だが、自分の代の筑駒はそんな感じよ
上位層は理三もいるが理一が多く、その後は情報・物理系専攻が最大勢力
学年によっても違うが、医学科偏重ってのはなかったな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:23:04.65ID:e1GunSx60
元記事の後半にはちゃんと
女は医学部志向
男は理3に拘らずやりたいことで受験先決める
って指摘もあるな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:23:27.05ID:9oMwe7RV0
>>661
まあ基本的にそんな簡単ではないのだが
男女板で半脳というと女のこと
男の場合は数学的抽象概念が優れているかっていうとそうでもないかな
「なんでこれわかるの?」ってひらめき感じたやつは少なくとも俺の科目では見たことない
聞いたことあるか本で読んでるだけ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:23:45.58ID:eKk2/dsJ0
>>650
東大70人くらいで医科歯科15人
桜蔭の学生数考えたら
理三医科歯科で医学部進学の半分くらいじゃね?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:23:55.87ID:5vl00E8S0
女医さんが増えるのはいい事だと思う
女性は女医さんの方が安心するだろうし、ただ日本人女性はもう少し体力つけないとメジャーで活躍できない
欧米の女医はガタイいいし体力ある
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:24:34.02ID:8Tv0aLa50
>>654
マクスウェルの方程式jの証明はむずいでしょ
あれに微分幾何の3次元バージョンと2次元テンソル追加したら
一般相対性理論の重力方程式がすすっと出てくる。
そんくらいむずい。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:25:30.23ID:WTo6SJyh0
>>1
これはいいことだな
医学部には成績優秀な女性が進学するのが望ましい
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:00.76ID:eKk2/dsJ0
>>672
スパルタ塾の灘特訓から10年投資して
コロナで京大行きなさい?
もっとマシな理由考えなよ。
京大なら北野でよかったと親御さんは泣くぜ。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:05.84ID:GqgMcWMK0
高2までに数オリ代表になるのが天才
まあ高3で代表になるのもギリ天才と認めよう

理3なんて雑魚
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:26.21ID:e2n6c1In0
>>672
それね
今は皇居があって、首都でしょうけど京都からしたら今は仮に住まいですやろ田舎もんの集まりw
ってなってる層もあるだろうしノーベル賞の受賞率の差がね
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:35.09ID:QRuCVLcb0
北欧やオランダの女性の平均的な体格が日本人男性と同じぐらいって感じだものねえ
体格=体力ではないのだろうけども
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:40.96ID:Gk3ZSkPZ0
ここは基地外養成とも云われてるみたいからなあ

俺の従姉もここから某国立医学部入ったが、模試で全国何位とかは社会で何にも通用しない。臨床で上手くやれず辞職、国の研究機関でも上手くやれず閑職らしい。
実の親とは意味不明な喧嘩で絶縁とかだよ。当然俺ら親戚とも絶縁。結局小学生から異常な勉強したストレスで心理的におかしいのか、反動なのか知らないが、とにかく決して幸せではない。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:44.95ID:9oMwe7RV0
>>668
まあ地母信仰は否定しないんだけどさ

> 保食神
『日本書紀』に登場する穀物神。
「うけ」は食べ物,「もち」は「持ち」の意。
高天原からきた月夜見尊(ツクヨミノミコト)を,口から種々の食物を吐き出して饗応したので,
汚いことをするといって怒ったツクヨミに切り殺されたが,その死体の各部分には牛馬,繭,五穀が生じていた,と伝えられる。
農耕の起源を語るこの神話には,ツクヨミが保食神を殺したと聞いた天照大神(アマテラスオオミカミ)が激怒してもうツクヨミとは会わないといったために,
アマテラスとツクヨミつまり太陽と月とは別のときに空に現れることになったという日月の起源を語る話も含まれており,農耕と日月との密接な関係を示す。
『古事記』にみえる類話では,月夜見,保食神に当たる神が須佐之男,大宜津比売とされ,
話の内容も単純だが,その方が古いだろう。
<参考文献>松村武雄『日本神話の研究』3巻,大林太良『稲作の神話』

と、太陽アマテラスと月ツクヨミの話が古事記ではスサノオと女の神に変わってる
この辺の不安定さがあるから日本神話は読み解くのが難しい
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:27:44.50ID:9oMwe7RV0
>>677
うん
だからそのレベルの導出を俺はやらされたわけ
工学部はやってない
式覚えて数字入れるだけ

あー、こんなに違うんだ、と思った
あと偏微分使わないんだよね工学部
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:28:15.23ID:e2n6c1In0
>>679
ノーベル賞を京大より超えてからドヤ顔して欲しい
ガチ東大キャリアより早稲田キャリアのがマシなんだけど
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:28:24.77ID:8Tv0aLa50
>>674
>数学的抽象概念が優れているかっていうとそうでもないかな
>「なんでこれわかるの?」ってひらめき感じたやつは少なくとも俺の科目では見たことない

ここ詳しく知りたい。数学的抽象概念ってインスピレーションの次の段階の気がする。
もとからあるけど、訓練しないと身につかない。自然言語で語ると近似のものを10ページぐらいでようやく。
数学言語で語ると簡潔だがやはり近似。こんな感じがそれ?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:28:57.72ID:tdDXoTwo0
>>665
奴隷の鎖か。調べたらずいぶん卑屈なワードだな。
まあ俺の場合の女ってプライベートの話ね。
付き合った彼女がだいぶ仕事出来た。
で、男は後輩達笑
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:29:43.34ID:kWFXttEm0
>>679
理三だから医学部だぞ?
親が開業医みたいなのばっかり
むしろ地元から離れるのを嫌がるんだよ。継がせたいから
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:30:00.41ID:9N6bgLpl0
男のトップ層が開成だ筑駒だ麻布だに散らばる中、女は桜蔭に一極集中だろ?
性別による能力差がないとすれば、桜蔭がダントツ一位であり続けないとおかしい。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:30:11.35ID:eKk2/dsJ0
>>689
灘の子が実力不足で東大諦めたの納得できた?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:30:18.20ID:6J9fMfBb0
その女の子たちはサイボーグ受験生からサイボーグ医師になりますよ。
意外にいいかもしれない。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:32:04.19ID:DAOTSISd0
>>676
医者やるうえで必要な体力なら女子も標準装備という印象だ
駆け出しの頃は病棟管理に学会準備にと泊まり込みも多い(昔はそうだった、今は知らない)が
倒れた女医は居なかった
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:32:22.69ID:9oMwe7RV0
>>690
んー
あいつら『なんとなくこれ同じ』とか『なんとなくこれ相似』とか幾何学を勘でとくんだよね
補助線見つけたりとか。
その勘にはときに負ける
数学オリンピックは数論だからちょっと違うんだけど。

なんていうのかな
パッと転がってるものを見た時にすべての共通点とか間違い探しができちゃう感じ
物理から入ってる俺でも幾何だけは天才小学生に勝てない時ある
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:32:33.27ID:8Tv0aLa50
>>6896
ほう!
どちらかが作為的に変えたのか。口承文芸体として伝承され、史的事実とされていたものを
時の為政者が権威付けに利用し歴史書を編纂させた。
もう俺の脳は錯誤変換でいっぱいw
勉強になった。ありがとう。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:32:51.65ID:eKk2/dsJ0
>>693
灘の親御さんは地方駅弁の医学部に私立の医学専門学校は行かすのに
東京だけは避けるんだ。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:27.35ID:e2n6c1In0
>>695
ブラウン大学とかも考慮すりゃいいだろとは思うけどね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:31.95ID:6xU0x5GP0
経済的に自立してる女が増えるのはいいことだし
数十年単位で遅れてる日本の女性医療や女性疾患の研究が
進むのもいいことだし

女敵視してなんかいいことあんの、ここのジジイは
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:44.04ID:9oMwe7RV0
>>694
え?違うよ
本当のトップは慶應女子だよ
桜蔭の偏差値なんか軽々超えてくる
SAPIXの偏差値表見たらわかるけど
頂点は慶應中等部女子
ただここでたら慶應医学部行くのがジャスティスだから
東大には出てこないだけ

JGは豊島に抜かれたし笑
双葉はマイペースだね
一番性格がいいのは双葉だと思う
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:55.64ID:70dIKI1/0
>>670
筑駒って理系何割ぐらいなの?
9割って事は無いよな…
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:58.56ID:kWFXttEm0
>>701
いや、駅弁私立行くやつは成績足りないからだろw
学生としては成績あれば理三目指したいけど、親としては地元の京大、阪大に行かせたい

コロナを理由に必至に地元に残らせようとしてる親の姿が想像できるw
俺が親でも間違いなくそうする。可愛い子供と別居なんて基本嫌だよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:35:05.72ID:lIQR6IAD0
わたし、東大
でもおっぱいはBカップだけど、いい?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:35:51.58ID:e2n6c1In0
>>701
医学部ガチなら慶応だろ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:36:43.50ID:I/lGu6QT0
>>513
すげえ適当な嘘に騙されてんな…
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:37:17.48ID:9oMwe7RV0
>>689
東大と京大のノーベル賞は大差ないけどな
最近はむしろ地方底辺駅弁卒のほうがとり始めてる
天才は東大や京大は不利

だって苦手があるから
それでも合格できちゃうのは突き抜けてるから。
アインシュタインも平凡な学生だよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:37:21.52ID:eKk2/dsJ0
>>703
大天才だろう。高一から数オリ金を取り続けた人も
筑駒東大理一からベンチャー企業だし。
基本、好きな道に進めばいいのよ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:17.13ID:9oMwe7RV0
>>710
桜蔭から開成にいき、SAPIXでバイトしてる生徒に聞いてるわけだが。
おまえ何人の東大生知ってんのかな?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:28.21ID:e2n6c1In0
>>710
なんか三流私大の子がちょっと東大の小町と話して背伸びしてる感半端ないよね
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:31.15ID:70dIKI1/0
>>704
一般的によく言われる
女が医者になったらどうせ眼科でしょとか
患者担ぐ事も出来ないし向いてないという意見は出したら女性蔑視になる?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:47.61ID:QA0DYnM30
関西だと阪大京大出の医者は沢山いるし有難がられるが
東大出は珍しすぎて関東でやらかして関西に流れてきたんか?と不審がられる
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:39:03.88ID:VGDPSnzM0
じゃあ、男女に注目して、現状の他スレでの報告(国医2021→2022)
(国医の主な増加校)
 東海 93→123  男子校
 東大寺 61→68  男子校
★灘 49→64 男子校
 甲陽 48→60  男子校
 北嶺 37→48 男子校

(主な減少校)
 久留米大附設 90 →64  共学
 西大和 65 →41 共学
 洛南 72→61 共学
★桜蔭 54 →48 ★ 女子校
 四天王寺 47→40  女子校

2022年の国医、かなり男>女で差がつくかも?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:39:10.40ID:eKk2/dsJ0
>>707
京大阪大目指して入れるレベルなんだ
いまの灘ってw
落ちたなぁ。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:39:22.95ID:EYpXw0PS0
少子化って聞いて再受験して
夢だった医者になろうと思ったけど
実は受験戦争のハードルって昔よりずっと上がってんのな

予備校のせいで教材も分かりやすく進化してるし
小学生から深夜まで塾で勉強してる
本屋で試しに参考書立ち読みしたけど
「400ページぐらい半月で潰せないようでは東大なんて諦めなさい」って
前書きに書いてあって秒で心が折られたわ
東大の女タレントが「7回読めばマスターできる」って本も出してるけど
俺の能力なら1冊を1周するのに2年はかかるわ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:39:53.52ID:I/lGu6QT0
>>714
えっと、同学年で70人くらい
大学入学後はまわりが全員東大生だったが…
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:40:19.16ID:eKk2/dsJ0
>>718
48人で
理三と医科歯科で30名
桜蔭はバケモンだな。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:40:43.63ID:9oMwe7RV0
>>699
それがさあ、
お茶から女子医大出た子と話した時に
「私は東大行くなら医者にならないでほしいんですよね」って言ったら
「そういうもんなんですか?」ってキョトンとされたけど
医学研究者になってほしいとこだよ、あそこ

上って人は勘違いしてたからドロップアウトして、
水虫の医者にしかなれなかった
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:40:58.57ID:e2n6c1In0
>>714
じゃあ卒業して検事かキャリア警察か医師になった人の話をリアルで聞いてこいよ
バイトじゃねえよリアルにその学歴を持って資格持って仕事した人間のリアル話を一つでも寄越せ
バイトじゃなくてな!
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:41:39.55ID:9oMwe7RV0
>>724
女医さん増えたけど、産婦人科と眼科とか皮膚科はいいが、
外科は女医は体力がな
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:41:41.58ID:eaW7Zy6i0
いよいよ男は役立たずの無能と言われる時代がきたのか
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:41:54.30ID:eKk2/dsJ0
>>725
そうだな。筑駒の生徒は京大知らないって現実しってる?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:42:43.85ID:8H7XnWHN0
昔は顔面大事故のマンコでも貰い手あったけど今は無理だからな
そりゃ知識や技術積んで偉くなるしか生きていく術がない
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:43:10.47ID:vA0AWdiX0
>>613
正にそう。理学工学分野が国にとっての飯の種になるはずなのに待遇低いせいで医学部に流れてしまう。現状日本トップの学力を誇る東大理3出て実家の病院を継いだり、開業医になるとか頭脳の無駄遣いだわ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:43:59.14ID:I/lGu6QT0
>>579
こんなスケッチもやった記憶ないなあ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:44:02.73ID:HIjLQxJ40
>>732
必死すぎるww
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:44:30.70ID:ynll16Jk0
>>706
6-7割だな
筑駒にも一定数は数学が苦手な人もいるよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:44:48.25ID:8PzKteBe0
>>557
お前は嘘つきパヨクか?
よくそんなレベルの低い嘘がつけるな。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:45:17.30ID:eKk2/dsJ0
>>733
東大の滑り止めにしたんだろ。
6割は東大受かるが全員じゃないからな。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:47:29.33ID:8PzKteBe0
>>734
賃金を国が決めている国なんか世界に1つも無いんだが。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:48:06.03ID:IT/aKQ7R0
みんなで医者を目指すとかどんな国だよ
キューバ?医療が最先端で社会主義国の貧国のキューバみたいな国になるの日本は?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:48:31.63ID:57Cihcio0
うちは親親族みんな教師だらけなんだけど
もう何十年も昔から
女子の方が頭ははるかに良い、出来が違う
男は全然太刀打ちできないレベルだって
皆よく言ってたよ

けど女子は名声とか出世競争とか欲は皆無で
必死にならなくてもったいない
凄く優秀な子はすぐ海外に出て
なんとか医師団とかボランティアとかにやりがい見つける子が多くて
最終的に外国人と結婚して
海外移住するパターンが多いみたいな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:48:49.45ID:eKk2/dsJ0
>>743
東大の滑り止めとして理解してますが。
数オリ金は基本理一だしね。院も東大。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:50:00.73ID:EYpXw0PS0
>>736
灘のシステム
高2までに課程を終わらせて
残り1年間は実践模試
勉強は大学への数学などを使って自分で頑張りなさいって生徒任せなのが
もう古いんだろうな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:50:34.80ID:iB5vUKBS0
頭がいいね
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:50:35.65ID:70dIKI1/0
>>740
まあ良い方か
偏差値50の高校だと理系だったの2%だしなw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:51:40.51ID:l+VRlZre0
>>753
筑駒みたいに
先取りやらないスタイルでいいのに。
聖光もやらないみたいよ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:51:55.04ID:iB5vUKBS0
はい
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:51:57.99ID:M9IwPcn70
男のスペックの低さを
不正加点っていう手段で嵩増ししてやらないとこんなもんだろwwwwwwwwww
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:52:16.04ID:lIQR6IAD0
女の親が頭が良いだけ
キチガイの子は親も大抵キチガイ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:54:51.05ID:70dIKI1/0
>>752
情報系学科が大人気すぎて偏差値バカみたいに上がってるからな
専門学校でできるような事を高偏差値の優秀な学生がするんだもん
賢い学生はバカな高値掴みに参加せず機械とかに逃げてる
専門学校で十分よw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:55:39.17ID:xmKQK2W10
最近は女子は完全桜蔭一極集中してるよな
あの芦田プロですらここだと普通からちょい落ちこぼれになりかねん

ただ女子の中だと、女子は出来が全てで
努力でひっくり返らないから見ててつらい
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:55:46.20ID:jNbFP+XP0
女医は使えないんで、医師過剰時代は来ねえよwww
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:55:59.90ID:M9IwPcn70
>>1
男が古来から脳筋なだけで
本当は性能は低いくせに忖度されて
いかに増長していたかがわかるな。

マジで。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:56:53.83ID:EYpXw0PS0
>>757
先取りしないと
先取りしている浪人生に太刀打ちできないんじゃないか?
まあ東大だと学生時代常に勉強が出来た奴しか解けない泥臭い問題を出してくるが
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:57:14.60ID:4tfNQ8XQ0
>>753

今は東進が中学生対象に高1で数Vまで終わらせる速習プログラムやってるしな
https://www.toshin.com/math/
東進では、意欲ある 2022年度の中3生・中2生を対象に、高校数学を高1で修了する
「数学特待制度」を設置しています。

成績基準を満たせば、特待生として数学の講座を無料で受講できます。

授業を担当するのは、東進の実力講師陣。本質から理解できる授業で、
数学の楽しさ・奥深さをより実感できるはずです。
数学特待生は、東進に週3日以上登校して前倒し学習を進め、高1で数V・Cまで修了します。
今から圧倒的な数学力を身につけ、大学入試にも大きな自信をもって臨みましょう。

中学のうちに高校数学全範囲修了も可能
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781054.jpg
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:58:15.19ID:TEfm+4Yw0
>>752
こういう子って情報系の学習が専門でしかできないと思ってんのかね
世間知らずって恐ろしい
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:59:41.63ID:iB5vUKBS0
>>47
頭がいいねおりこうだね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:59:43.92ID:IT/aKQ7R0
女も本気出して来た時代だよね
これまでは優秀な人かそこそこの男見つければなんとかなったけど
一馬力じゃリスクが高く、女向けの仕事はほとんどが底辺搾取労働
本気でキャリア狙わないと女も食っていけないし
女の貧困率の方が高い
パパ活やるか勉強するか
男よりも崖っぷちだよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:00:29.81ID:YAyHVuhz0
こいうのって学力以上に学校の雰囲気が大事だよな
進学校の取り柄ってそれに尽きるわ

学校全体として良い大学行くぞ!って学生の意識がとても大事
桜蔭は凄いんだろうけど、神戸女学院はそういうのが一切ないんだよな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:01:18.42ID:AwtcDVIN0
>>768
昔でも学年に一人はとてつもない美少女がいた。
あとブスに見えても素材としては優れているから卒業後に化けるのも。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:01:26.39ID:a9Ylp25M0
>>770
うらやましいな
ただ羨ましい
下手に能力が高いと退屈な勉強に飽きて女とかゲームに
つまりより困難なジャンルに目移りしちゃうんだよな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:01:39.29ID:y8GIU18q0
>>688
あえてツッコむけどさ、工学部だから偏微分使うわな?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:01:59.84ID:qg85IocT0
>>773
ママ友グループに入ってこじれると
自殺するまで追い込まれちゃうし
幸福の絶頂の一歩先は奈落の地獄だったりするもんなあ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:02:20.07ID:YAyHVuhz0
ぶっちゃけ医学部で女は邪魔だから来ないでほしい。肉体底辺労働だからね
優秀な女にはもっと有用でグローバルで社会のために役立つ仕事をして欲しい
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:03:07.82ID:6NeC8eA90
>>733
筑駒生の多くが東大以外興味ないのは事実ではある(医学科志望者は別として)
ところでRIMSは東大から院進した人は知ってる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:03:32.84ID:KmCaWZZt0
桜䕃唇
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:03:46.95ID:iQKs3h4F0
>>734
理由は、

明治時代に学制を作った元勲は、近代国家における科学工学の重要性を認識していたけれども、あいにく皆文系で、テクノロジストは一人も居なかったから w
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:09.79ID:q7scKFi40
>>781
俺は東大で獣医師になって
維新の御用学者を京大でやってる奴を知ってる。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:13.06ID:qg85IocT0
>>777
彼は物理学の人だから
偏微分の使い方が違うんだろうな。
物理だと偏微分は演算子と物理量の2つの使い方するもんな。
工での使い方は俺にはわからないけどね。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:27.45ID:sTUbbueG0
統計は作れる
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:28.09ID:YAyHVuhz0
医者みたいな給料安い肉体底辺労働やりたがるのかほんと意味分からない
優秀な女が一番やるべきじゃない仕事だろ。むしろ邪魔だし

もっと社会の役に立つことやれよ・・・
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:59.90ID:sTUbbueG0
人間も作れるな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:07:08.47ID:Pp9EchER0
>>789
なるっつってもだいたい皮膚科医とからしい
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:08:34.02ID:Mo/ce8Q70
本気で医者とか研究者になりたいと思ってんのかね?
単に勉強ができてその道の一番難しいところだから目指してるだけ?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:10:06.92ID:Dd4rXooS0
>>792
女に人助けの信念なんて皆無だろうから
単なる頭脳マウントだろうな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:10:29.26ID:sTUbbueG0
まぁ簡単な話ただのビッグスリー足せばそうなんだろうが
プログラムもビッグスリーがトップで無くなったんだな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:11:18.57ID:wY8eIKNE0
>>777
それが知らなかったんだな
ここで驚愕したわけよ

三次元で計算しないの?となった
相手がバカなだけかも知らんけどな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:12:02.12ID:SWnYvCwr0
>>792
目的はなく本人の出来だけで勉強出来るのは
男子より女子の得意とするところだな
目的なく会話できる脳の使い方の突然変異みたいなもの
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:13:03.63ID:kdA2N5e40
数学の高校別平均点でも桜蔭が1位だったからね
昔は灘の不動のポジだったのに
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:13:57.55ID:c762Ovfr0
受験なんてテレビゲームみたいなもんだろ
男女でそう差は出まいよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:16:22.71ID:HFScp60Z0
まぁ目的は達成された
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:17:54.45ID:nipeGKm70
金持ちはより金持ちに
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:19.78ID:nipeGKm70
貧乏人はより貧乏人になるな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:19:26.41ID:qVhpqRRw0
社会主義者を潰せばより豊かな金持ちと貧乏人を潰せるな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:19:39.59ID:3hObnjJQ0
>>748
それな。
何とかして頭脳の流出防がないといけないのに、国のアホどもと企業の即物主義な経営者がそういう危機感が無さすぎる。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:20:28.40ID:D+WGOhZ+0
>>1
学校別ワクチン接種率を知りたいわ
ブレインフォグで順位を下げているのかもしれんし
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:21:16.58ID:AUiXrAKq0
>>460
神戸女学院は数年前公表した年があったが理3に7人だか合格してたぞ、開成以上
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:21:23.72ID:88L/wvL+0
>>801
差が出ないように問題作ってるっつの。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:23:13.15ID:2VPd55+d0
理V女子ってどんな人と結婚するんだ、上いないから大変だな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:27:09.25ID:cGd2YYeo0
>>814
同じ理3に多くいるへわ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:27:38.02ID:cGd2YYeo0
選びたい放題
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:28:17.99ID:OAg+eA2x0
単純に男子の最上位は今どきもう離散なんて目指さないってだけだろ
世界ではITこそが圧倒的頂点だから真の知能エリートはみんなITに一極集中してる
一方で女はどこまで頑張っても所詮は「お受験」の域を出ないし卒業後もITで戦ってく気概なんてなくて医者で満足だから最上位は離散になると
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:30:00.41ID:QJvUyWY50
>>179
制服だからでは
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:30:52.16ID:zIu653p70
俺も瞬間記憶の能力はあるんだけど
瞬間忘却の能力もあるんで
フィフティーフィフティーなんだよね
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:31:07.36ID:FSdGwhjTO
>>789
そんなのボランティア医師や大学病院勤務、ド底辺ヤブ医者くらいだろ
知り合いの内科医はコロナで大儲け、美容外科のやつは月数百万稼いでるぞ
それなりの土台か考える頭があれば年間億越えの収入くらいは得られる
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:31:32.68ID:OAg+eA2x0
>>820
マ?
>>799とかソースあるなら是非とも見たいわ
にわかには信じ難いしフェミの妄想とでも考えた方が感覚的にはよっぽど納得できる
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:33:26.76ID:bvYpvvty0
>>57
残念ながら頭より腕力の方が重要なのよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:37:52.64ID:JaRHjdVK0
女子フィルターがかかってた時代の
女子東大合格者は相当優秀なんだな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:41:33.55ID:OAg+eA2x0
>>827
近年面接が導入されるまでの離散は全国トップクラスに平等な入試で有名だったぞ
太郎差別がゼロだったから女差別もなかったはず
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:45:45.12ID:iv1EVuUk0
>>824
iqは?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:47:44.34ID:1AHX+Uoc0
筑駒は年によって医学部人気がだいぶ変わるね

2016年卒業生162
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781077.pdf
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781078.pdf

医学部進学者 42名(26%) うち31人は理三、医科歯科、慶應医

東大理三15
医科歯科8(合格11)
慶應医8(合格16)
千葉医3
東北医1
阪大医1
名大医1
横市医1
山梨医1
秋田医1
日本医科1(合格2)
防衛医1(合格5)
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:47:58.31ID:1AHX+Uoc0
筑駒 2022年卒業生162名
https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

医学部進学者19名(12%) うち12人が理三、医科歯科

東大理三6
医科歯科6
千葉医1(合格2)
阪大医1
横市医1
秋田医1
慶應医1(合格7)
順天医1
防衛医1(合格4)
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:50:36.07ID:S3ebfaGc0
やぶだろルヂファーの後輩じゃん😂
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:56:53.29ID:zJy9d9AD0
日本の大学より海外だな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:57:33.46ID:zJy9d9AD0
海外だろうね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:58:07.44ID:FSdGwhjTO
そもそも理三いって勤務医になる奴なんていないだろ
頭の良さイコール医師の腕じゃないけど、医科歯科や慶応で十二分に事足りるし
国公立の医大出てれば十分過ぎるよ

私立の一部の医大卒は大分怖い
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:58:41.28ID:zJy9d9AD0
ランキング35位
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:59:32.74ID:KuFpUGLg0
せっかく桜蔭から努力して医学部に行っても、なるのは眼科医と皮膚科医ばかりなんだよね。
結局、女医って活躍の場が少ない。体力ないから男性の医者に勝てない。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:01:24.02ID:sA4M6a/P
>>1
女子校の桜蔭が1位になったってことは、
鉄緑会が「これだけやれば合格できる」という東大理三合格のメソッドを確立した、
マニュアル化に成功したということだろうな

数学オリンピックとかの結果とは明らかに乖離があるわけだから

そうなれば、あとは女子は出されたメニューに従って黙々と勉強するだけ、
男子と違って性欲のコントロールも容易だしな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:02:18.08ID:sA4M6a/P
>>840
1: 目潰し(新疆ウイグル自治区):2013/11/26(火) 00:13:38.74 ID:FX4IBqEjP

灘高トップのその後

1984年卒の中元哲也駿台東大模試で3回連続1位。理IIIトップ入学。現在は医科歯科大の特任教授(非常勤)
1987年卒の岡田康志。高2で駿台東大模試1位。理IIIトップ入学。現在は東大の万年助手
1988年卒の久野慎司。高2で駿台東大模試1位。理IIIを蹴って京大医学科トップ入学。現代は松戸で開業医
1991年卒の北上田敦。1990年、国際数学オリンピック北京大会日本代表。京大理学部生物学科トップ入学。京大在学中に病死
1998年卒の立川裕二。中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試1位。東大理Iから物理学科に進み、現在は数物連携宇宙研究機構助教
2001年卒の籠谷勇紀。東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位。現在は勤務医
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:03:49.38ID:gYNYdwfe0
>>843
まあそういうのを望んで学歴だけはつくっとくっていうのは否めない
東大理3なら開業せずとも医者にならずとも潰しはいくらでも効く
履歴書が桜蔭→東大理3よ?
そりゃもうw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:26.57ID:2OSZVohr0
灘出身って誰しもが知るような業績とか有名人は意外と少ないよな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:13:32.14ID:AmInNOjJ0
今後、増々モンスター患者が増える。医者も大変だろう。
もっとも女性は研究職を選ぶのかもしれんが。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:02.13ID:zJy9d9AD0
一般人が医者やっても儲からないからな
医者の子どもにやらせるか開業医か民間の勤務医か
日本は医者が多すぎる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:34.62ID:xdFMdY890
>>74
麻布は300で桜蔭は240だけど?
駒東と桜蔭と女子学院の生徒数は同じだが
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:18:03.87ID:zrd7wAGU0
桜蔭でも遊んでる奴は結構ヤンチャな遊びもしてるのに勉強はちゃんとやってるのはさすがだと思った
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:20:06.83ID:pWVKzKVZ0
こういう頭のいい人たちって東大落ちたらみんな、滑り止めに慶應か早稲田の医学部に行くの?
それとも浪人するの?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:57.73ID:xdFMdY890
>>839
今年は灘も筑駒も海外大学合格者は0なんだが
海外大学だけの実績なら広尾学園がダントツw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:21.25ID:NyEF/dSt0
>灘出身って誰しもが知るような業績とか有名人は

2001年度ノーベル化学賞受賞 野依良治博士
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:48.03ID:SxgE1VOU0
英語廃止すればいいんでね
敵性言語だと弾圧
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:15.95ID:JqaHv9cU0
今年からなにが変わったのか知ってるか?
男子優先して女子落とすのをやめたんだよ
それだけのこと
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:16.66ID:EtxcyH2n0
女子のほうが能力値高いってことですか?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:17.00ID:gYNYdwfe0
>>868
学力が優秀でも人として優秀とは限らないけどね
それでも高学歴な人は得てして人格もしっかりしてるから困るw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:39.93ID:UQdqj74z0
本当の天才は葛西佑美さんみたいに桜蔭入ったけど自分より頭いいのいないから
やめて近所の公立中学へ転校(中3のときにすでに東大模試でA判定)→公立の国立高校を
経て理科三類
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:31.07ID:y8GIU18q0
>>869
いやいや、ピーナ、ネパリー、ヒングリッシュ達との問診に絶対必要だわ、英語
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:56.35ID:6emq4uXP0
東大医学部の末席卒業の医者と
川崎医大の首席卒業の医者
どっちが優秀?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:04.68ID:2QAIz0lo0
木ツw
 女陰
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:37.60ID:2QAIz0lo0
ホツ
 女陰
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:43:30.89ID:stJMgEjL0
データの切り取りで脊髄反射してる馬鹿が多すぎ
たしかに桜蔭はすごいが女子は桜蔭「しか」ダメなのがまずいんだよ
東大の男女比が逆転したというなら別だが
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:06.20ID:R7Xf/lj00
河野げんとは3月後半生まれで離散とか
やべえな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:31.20ID:y8GIU18q0
>>797
桜蔭や離散と違う話はスレチだから、これで終わるけど、偏微分は量子力学で工学部では普通に使うし、フーリエ解析とか工業数学でも使うわな、工学部と理学部の違いをググってみたら?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:48:19.48ID:XNPKHdvv0
>>881
俺から見ると「凄い」の基準になると思うんだが
君みたいに優秀な人には下にしか見えないみたいだね
君のスペック教えて
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:48:21.16ID:wjbzksmg0
>>9
父親だけでなく母親もお医者さんの子が多かった。製薬会社のペンや付箋紙をよくもらったw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:13.77ID:Kez8f2ii0
>>884
日本語読めてないよw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:04.79ID:stJMgEjL0
>>884
たしかに読解力ゼロみたいだね
女子は桜蔭一極集中、その他の学校とレベチすぎるから
女子全体の底上げにはあと数十年かかるだろうね

>>886
フォローありがとう
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:30.58ID:UQdqj74z0
>>887
競走馬は母親の血統がものを言うんだが人間は違うのか?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:15.91ID:bCzsijlL0
カンニング行為が横行しているな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:02:02.47ID:UQdqj74z0
>>890
前日に試験問題もろても答えつけてくれないと絶対合格できない自信あるわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:31.77ID:TlifjcXR0
>>889
最近の医大生は美男美女ばかりなのよ
医者が美人と結婚するのを繰り返すうち
父親の頭脳と母親の美貌を受け継いだ子供が出来上がり
今そういう人たちが医者になってる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:05:06.19ID:XjZnGQ9l0
桜蔭でも理3は13人しかいないのか
四半世紀前だが俺の同級生は19人受かったぜ
駿台予備学校の医学部進学コースだけどな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:09:09.49ID:1YnCDd3R0
理一の方が受験者の共テ高いしな
最高点最低点平均点ともに
で二次は採点者違うから比較できない

ま、そういう世相なのよ
医学部離れ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:14.52ID:UQdqj74z0
>>893
なるほどな、ない話ではない。ただ俺の息子の授業参観いったら両親とも医者ってのが
ごろごろいたわ。俺みたいにヒキニートはひとりもおらんかった。息子肩身が狭いって
いつもこぼしてるw
>>894
受かる実力あっても医者目指してなかったり他の学部とか京大いったりするのもいるし
中にはアメリカいっちゃうのもいるからね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:04.01ID:UQdqj74z0
>>897
名物先生の話なら聞きたい
筑駒にもトンデモ社会の先生おったで
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:51.91ID:2QAIz0lo0
ホッw
女 陰
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:56.27ID:pAONbwi20
>>450
>>443

誤) 今は多くの医学部で面接がある
正)今は「国公立私立全ての」医学部で面接がある
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:18.87ID:6PWv7e870
>>6
増税より病院の統廃合せよ
救急車たらい回しやコロナ病床不足は
中小病院が多すぎるのが問題
お山の大将だらけの院長たちを
食わせる為の税金じゃねえ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:19.29ID:GA0GySRc0
このハゲおばさんの出身校か
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:24:43.90ID:pAONbwi20
>>905
統廃合なんかしたら医療が遠くなる

一刻を争う時は搬送元から近いところにそこそこの病院が散らばってる方が良いよ
あと救急対応できる優秀な医者が散らばってないことが問題
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:33.25ID:Pvbgg/4m0
すまんな、よく考えたらワイは日陰の生き方してるから灘の代表的な意見はわからんかったわ。一応、ワイ個人として答えておくで
>>898
別に何とも思わんけど、強いて言えば「良い子ちゃんタイプではないんかな?」って思うくらい
>>900
名物かどうかは分からんが数学の爺ちゃん先生は好きやったで
若い先生は玉石混交という感じだったが、中年以上の先生はなかなかの人格者が多かったな、今思うと。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:24.01ID:Jd5YdCMr0
「僕は理3に入るんだからねっ!」と言い刺傷事件を起こしたやつ、どうなったの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:40.58ID:Jd5YdCMr0
>>909
どんな勉強してたら東大に入れるの?
普通に参考書?
学校の授業に着いてくだけでそこそこいけるようになるの?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:55.38ID:Q+IUIwER0
>>1
BIGを「ビック」と読むとは……
学歴どうこう以前のレベルだぞ
東大スレを立てるならある程度の学歴が必要だ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:33.41ID:UQdqj74z0
>>911
東大いけんかった落ちこぼれの俺が教える
勉強は効率やで
受かるために何をすればええかだけ考えるんや
頭の善し悪しは基本関係ない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:29.17ID:xdFMdY890
>>896
ヒキニートがどうやってそんな息子作れるんだい?
一時的無職や在宅ワーカーはヒキニートとは言わない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:39:59.59ID:Pvbgg/4m0
当時はなんやかんやで塾、予備校に行ってるのが多かったな
何もなしは珍しかった気がする
まぁ20年近く前のことだしアテにはならんな、ワイは東大でもないしな
最近は医者と弁護士の子供しか居ない…みたいな変化も起きてるらしいし
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:20.56ID:CuucCfe40
>>895
本当に理IIIは
受験トップの80人は別世界なんだよな
場合の数で時間が足りなくなる!と瞬時に判断して数学6問中2問を捨てるとか
学力とは別の「受験力」が必要になってくる
準備期間を3年と考えるなら
試合でも瞬間瞬間で頭をフル回転させないといけないボクシングに似てる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:53.23ID:y8GIU18q0
>>710
嘘って証明できる?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:14.75ID:1YnCDd3R0
東大合格者全科類で女子が急増中
以前は論文書かない女性教授を量産して男性スタッフの負担が増えるばかりだった

ま、ポリコレ棒の威力だな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:46.75ID:xdFMdY890
>>913
学問とか教養と受験勉強を混同した時点で詰むよな
学問や教養なんて大学に行かなくても身につけられる
大学はただの人材選別装置に過ぎない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:50.02ID:kKWdaupK0
>>916
サッカーや野球で良く聞くような
こいつは別次元の人間って「天才」はいた?
どんな印象だった?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:45:18.17ID:UQdqj74z0
>>918
時間制限なしにしたら合格者の顔ぶれ変わるかも知れんね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:52:29.39ID:zpFydmXm0
>>895
昔から成績トップのやつは理Tから出ている
俺が入学した年は理Vトップより上の奴が5人以上いた
この領域になると一般人では理解できないレベルの天才が出てくる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:53:54.09ID:hOA/hlqy0
天才は東大数学物理専で
そこを諦める凡人が東大理3受験だと
筑駒の子が言ってたぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:54:18.72ID:kKWdaupK0
テレビやYouTubeで
「東大王」みたいな肩書きの理3生を見ても
そこらのちょっと賢い奴との差が分からんよね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:18.09ID:Pvbgg/4m0
>>922
模試で1位とか取ってるようなのはチラホラ居たけど別に天才は居なかったような…ホモは居たな
同級生でテレビに出てるレベルの有名人は1人か2人、それもごく稀に出るレベル。まぁ凡人の世代かもな。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:39.02ID:/snaBO3Q0
>>918
前スレでも環境が違えば俺も理3行けたかもとか言ってるやついたけど、そんなことはなく理3だけは別格なんだよな
理3に行くやつはどこで何をしていようと理3に行く、これが真理
理1, 2なら合理的な勉強法と努力と塾課金でまだ可能性が出る
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:56:30.89ID:hOA/hlqy0
筑駒の子は医師よりも確実に研究者になりたい人がほとんどらしい
科学工学数学研究するなら東大非医学部のほうが圧倒的に面白い世界だし
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:57:28.38ID:kKWdaupK0
>>926
将棋の誰だかも同じ事を言ってたな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:00:18.60ID:kKWdaupK0
>>928
へー
灘でも天才がいない学年もあるのか
中島らもも勉強できまっせ!!ってタイプにゃ見えんもんな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:02:01.58ID:HT2tPCF90
また眼科、皮膚科が多くなるね
よかったよかった
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:05:01.01ID:hOA/hlqy0
最近の子は頭良いので時代を先取りして予測してる
もうそんな受検ゲームやってる場合じゃないことは
筑駒レベルの子は小学生時代に気づいてるんだよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:05:45.38ID:Bg8iqs2B0
他人の頭の中を覗けたら楽しいよね
ニュータイプなら簡単なのだろうが、そうもいかん・・・

私にも敵が見える気はするけどw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:05:45.46ID:xdFMdY890
学歴関係のスレが建つと驚くほどバカが大量に釣れるという逆説
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:05:53.81ID:y8GIU18q0
>>924
4完ならいけるらしい
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:07:12.04ID:Bg8iqs2B0
医学もいいけど理工に優秀な学生は欲しいなあ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:09:23.45ID:y8GIU18q0
>>933
あの人躁うつ病じゃない?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:09:49.69ID:Bg8iqs2B0
瞬間暗記能力ってわりと普通なんじゃないかと思う
結構の人が持っている能力だと思うよ

集中力や邪念に惑わされないかは人それぞれだけどね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:11:07.48ID:hOA/hlqy0
医学研究も昔と違い
専門化が進み臨床しながら研究するなんて言う時代じゃなくなりつつある
最新の医学研究は工学数理学関係がリードしてる時代
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:14:36.43ID:xdFMdY890
>>236
対抗しようとする女子校自体ほとんどなさそう
どっちかというと桜蔭みたいになりたくないと思ってる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:14:42.20ID:y8GIU18q0
>>942
医学の臨床じゃなくて、手術工具、代替人工物の研究は、企業の研究開発部隊がやってる
日本の内視鏡は世界トップクラス
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:15:43.41ID:Bg8iqs2B0
入試?先っちょだけだよ
研究生活の道程は果てしなく長いし
遅咲きもいるからあまりあてにはならんのよ

頭の回転のいい奴は物理と数学に集中してる
総合平均的な成績とリンクしないようだがね

医学ちゅうと化学・生物関連が幅利かせている時代かな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:16:04.69ID:hOA/hlqy0
電気通信分野はGAFAテスラなどが手掛ける宇宙通信戦争時代突入で
これから一番面白くなる分野
そりゃ頭いい子は非医学部行くっての
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:16:45.05ID:GhJ+go4T0
>>1
結局今まで下駄履かせて受からせて貰ってただけじゃんか馬鹿チンコ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:18:21.46ID:OI8XQjeF0
臨床医じゃなくて研究職じゃね
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:18:31.27ID:xdFMdY890
>>943
実際はそのケースは多くても5 人程度なんだが
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:23:04.90ID:QCA9mJNg0
>>947
受験の数学はただのパズルだからな
『大学への数学』をやってるような奴らだと
「この問題は3ひねりですな!!」
「拙者は4ひねりの問題を作ってみましたが如何ですかな?」
自分達で受験問題を作って遊んでる
意味は解るけどそこまで俯瞰できるレベルには俺はついに到達できなかった
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:23:40.15ID:xdFMdY890
>>951
資金力が脆弱な日本の私学じゃどうにもならんよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:24:01.06ID:hOA/hlqy0
一方臨床医は決められたマニュアル通りにしか動いちゃいけない時代
今の臨床医の仕事はもうただの作業なんだよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:28:21.18ID:QCA9mJNg0
>>952
受験数学雑誌の参加者を見ただけでも
さすがに1000人はいる
数独やクロスワードを自作する奴も同じ数ぐらいいるだろう
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:31:10.41ID:JXPvTJ9R0
リケジョ言われだした効果かな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:35:05.60ID:OI8XQjeF0
>>954
慶應の寄付力知らんのかよw
まハーバードとかと比べたら桁が違うけど
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:36:21.57ID:QCA9mJNg0
>>960
外科や内科は
「大名行列」に象徴されるようなヒエラルキーが凄いらしい
医龍なんかでも「全然メス持たせてもらえないよう!!」って若手の医者がキレるシーンがあった
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:38:39.26ID:B43Yui3/0
女の医者が増えてほしくない

暗記の学力はあっても
現場では男のほうが冷静で社会性があるから
脳がそうできている
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:54.24ID:4MRgARcw0
桜陰核高校か
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:40:56.74ID:B43Yui3/0
昔のように

医者の息子が医者のなるほうがいいんだよ
子供の頃から医者と接して生活してるからね

今じゃ偏差値爆上がりで医者の息子が医者になれない
優秀な奴らは企業の研究にいけるような土壌が必要
研究者の待遇改善をしろよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:41:47.60ID:xdFMdY890
>>963
じゃあなんで世界ランキングで早稲田にボロ負けしてんの?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:47:30.89ID:xdFMdY890
>>957
何言ってんの?
少なくとも筑駒と灘の今年の海外大学合格者は0だよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:53:35.11ID:HCzQW/c40
日本の大学じゃ経験なかなか積めないから
あえて医局に属さずアメリカで心臓外科やってる先輩いたな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:53.40ID:1AHX+Uoc0
>>971
海外大は合格発表まだのとこけっこうあるよ。
灘とか筑駒とかは5月以降の更新で海外大の実績が更新される。

海外大は秋入学だからとりあえず東大に進学して、前期通って退学、秋から海外大パターンが主流
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:57:08.36ID:pzvKQ0MW0
>>972
>医者よりも技術者になってくれんか?
 女性は油まみれより血まみれに慣れている
 白衣はかっこいい
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:57:36.54ID:v1+IYgNs0
昔俺も高校の時水道橋で桜蔭生から文化祭のチケットもらったなあ
ブサイクチー牛はスルーされて拗ねてたわ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:08:13.24ID:pzvKQ0MW0
>>973
>日本の大学じゃ経験なかなか積めない
 いまは知らないが、かつては論文量で国公立の
 外科系の教授を選考していたから、手術下手が
 大学に残り、腕を磨きたいものは留学しかなかった。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:19:33.68ID:TDlWe3As0
「浪人だけは絶対ヤダ」と手堅くいってた層が
「東大に行くとテレビに出れる」と攻めはじめた
意外と理由はミーハーだったりする
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:44:41.18ID:E2vFKtAn0
臨床医になるには東大である必要まったくないから地元進学組が増えてるのもあるね
関西には京大阪大があるし
東北大、名古屋大、九大には理IIIに受かるレベルでも地元志向でそれらに行く奴が一定数いる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:51:05.10ID:nxRb30PE0
※大半は私立文系のバカ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:52:42.34ID:dEPbTOYO0
2chのときにあった女が桜陰出身で金貸したけど返してもらってないんだよ!
あいつも理3目指して浪人してたけど結局京大の医学部いくことにしたって言ってたんだよな。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:02:55.68ID:QKejUOhw0
>「天才タイプの子はあまりいないのでは。コツコツ努力の桜蔭ですから。まあ、負けん気の強い子が多いですが、見た目は至って普通ですね」。桜蔭出身の東大医学部医学科の女子学生は笑いながらこう話す。

アスぺはいません宣言w
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:09:58.43ID:JQjK2VDy0
自分は東大卒の教育関係者だが知ってる限りの桜蔭生は家の壁ぶち破る発達や会話の通じない完全なアスペばかりだったので桜蔭生には近づきたくない
あいつらが医者になるとか恐怖しかない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:17:47.17ID:3oSH2WYk0
小陰唇高校が日本一の受験校か
時代つーか受験生の常識が大きく変わったね
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:37:25.85ID:nxRb30PE0
天才じゃないなら地方の医学部でもいって
そのへんの医者やって人生終えろよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:44:09.39ID:thJ+C1uE0
物理や数学は暗記大会じゃないだろう
暗記項目は少ないのだから
頭脳ゲームですよ

将棋や囲碁と同じ

化学とかは暗記大会
これとこれ反応させたらこうなる、をひたすら覚える
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:45:58.62ID:biWrUnAD0
患者と会話が成立しなそうなほどのアスペルガーは面接で落とすようになったのなら、女子比率が上がるだろう。
女性のアスペルガーもいなくはないが、比率が低い。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:46:08.50ID:kI2RL/kU0
>>990
壁ぶち破る

=物にあたるタイプ

弱い物イジメする、とか
強い人にはペコペコ、とか
と同じ
性格分類
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 34分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況