X



【大学受験】東大理3合格者数 女子校の桜蔭高校が、男子校ビックスリーの灘、筑駒、開成を抜きトップに ★2 [デデンネ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/20(水) 20:13:14.62ID:w1p9jUu49
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
東京大学の最難関科類といわれる理科3類(医学部医学科に進学するコース)。2022年の合格者数でトップに立ったのは桜蔭高校。これまで灘高校や筑波大学付属駒場高校、開成高校の男子校ビッグスリーがトップを競ったが、初めて女子校が首位になった。女性ドクター時代の象徴的な出来事かもしれない。

■桜蔭から理3に13人、天才タイプではない
神戸市にある灘中学・高校
「天才タイプの子はあまりいないのでは。コツコツ努力の桜蔭ですから。まあ、負けん気の強い子が多いですが、見た目は至って普通ですね」。桜蔭出身の東大医学部医学科の女子学生は笑いながらこう話す。
東大の合格者数は毎年3千人あまりだが、理3の募集人員は97人の狭き門。全国トップクラスの成績優秀層が競う。天才肌で個性的な学生も少なくない。19年のミス東大グランプリにも輝いた上田彩瑛さんは、「趣味はダンスとお笑い」と話し、本をペラペラめくるだけで暗記してしまうと語っていた。
上田さんの出身校は、関西の女子御三家の進学校、四天王寺高校。しかし、同校から理3に現役合格したのは上田さん1人だけ。理3の女子学生は2割に満たないが、入学して上田さんが「すごいわ」と驚いたのが桜蔭という女子校の存在感だった。
22年の桜蔭の東大合格者数は全国6位で77人。うち理3の合格者数は13人で、現役生は実に12人。20年は7人、21年は8人とジワジワと合格者数を伸ばし、ついに2ケタ台に乗せた。ライバル校は灘高が10人、筑駒が6人、開成が6人。男子3強を抑えて、全国トップの実績を上げたわけだ。桜蔭の齊藤由紀子校長は「いや、理3が増えたのはたまたまでしょう。桜蔭の場合は3人に1人は医学部志望。特別なことをしたわけではなく、コロナ禍でも各人が目標を設定して、しっかり頑張った成果が出ただけでしょうね」と話す。
齊藤校長は冷静に語るが、受験界では「桜蔭は灘や筑駒に並んだ。いや、超えた」と話題になっている。東大医学部出身の50代の医師は「僕らの学年には桜蔭出身はいなかったのでは。そもそも理3にはほとんど女子はいなかった」と振り返る。なぜ桜蔭はこれほど理3合格者を伸ばし、「日本最強の進学校」と呼ばれる灘高を上回ったのか。

(略)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650446237/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:39.93ID:UwDeSyDJ0
>>196
世間知らずなのか思い込みだけで生きているのか、どちらにしても惨めな人生
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:41.95ID:J1vX6+Js0
やはり時代は牝馬だな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:48.31ID:vxYpp40Y0
日本は女性の権利が最低レベルなのにこれだからな
他の先進国レベルになったら無能なジャップオスとか学問で女さんに太刀打ち出来なくなっちゃうんじゃない?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:12.38ID:FfGHHpD00
桜蔭って、似た様な名前の高校があるよな
スポーツ学校とか進学校とか
他県だと区別がつかんわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:17.47ID:dxLJfe960
私は偏差値37の工業高校卒だから
負け惜しみにしか聞こえないん
だろうけど
有名大学に受かったから何?って感じ
生涯で何を成し遂げたかの方が重要だと
思っている。
有名どころだと
アインシュタインも
スティーブジョブズも
モーツァルトも
学校の成績っていう物差しで
計ったら落ちこぼれだもんね
こう言った例は枚挙したらキリがない。
男女差別につながるから
慎重に発言しなければなんだが
女に学問詰め込んでも大して
世の中よくならないんじゃねーか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:21.18ID:dxLJfe960
私は偏差値37の工業高校卒だから
負け惜しみにしか聞こえないん
だろうけど
有名大学に受かったから何?って感じ
生涯で何を成し遂げたかの方が重要だと
思っている。
有名どころだと
アインシュタインも
スティーブジョブズも
モーツァルトも
学校の成績っていう物差しで
計ったら落ちこぼれだもんね
こう言った例は枚挙したらキリがない。
男女差別につながるから
慎重に発言しなければなんだが
女に学問詰め込んでも大して
世の中よくならないんじゃねーか
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:31.33ID:dxLJfe960
私は偏差値37の工業高校卒だから
負け惜しみにしか聞こえないん
だろうけど
有名大学に受かったから何?って感じ
生涯で何を成し遂げたかの方が重要だと
思っている。
有名どころだと
アインシュタインも
スティーブジョブズも
モーツァルトも
学校の成績っていう物差しで
計ったら落ちこぼれだもんね
こう言った例は枚挙したらキリがない。
男女差別につながるから
慎重に発言しなければなんだが
女に学問詰め込んでも大して
世の中よくならないんじゃねーか
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:01.53ID:HfKwRxYR0
インセル以外にはそうなんだで終わるニュースなんだろうが
インセルには屈辱的な結果だな
インセルざまあwww
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:05.06ID:KEu5Eyxj0
>>201
事実だよ
女は医者に向いてない
特に全く向いてない科があるがそこに女が集中してる問題が日本にはある
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:14.48ID:G1MtDnOj0
>>15
秀才がお迎え間近のジジババ相手とか泣けてくる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:15.75ID:lIQR6IAD0
女子高でまともな学校が桜蔭学園しかないから集中した結果だろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:36.10ID:ByA46iUt0
>>20
医者には医者の適性があるからね
勉学ができる人は理工系に進んでほしいよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:06.02ID:7V8SfDyv0
今理3に行ってもその後どうすんだって話だしな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:17.11ID:dy98rfYQ0
>>195
だってつまんねえんだもん
女は愛嬌とはよく言ったもんだね
勉強ばっかして愛嬌の振り方も分からないんだろうな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:45.09ID:lIQR6IAD0
都内で大企業に勤めている人は全員、娘を桜蔭学園に入学させる。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:46.15ID:xVTN137y0
>>203
政治家や官僚見てれば履歴書は立派なのにあのていたらくだしね
東大卒の医者や官僚で優秀なの見たことない
まあそういうことよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:55.10ID:yY7dxZf/0
>>70
自分もそう思うなあ。
医者の才能って、偏差値とかとは別の部分にあると思うから、
優秀な人材は他に行って欲しい。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:02:35.55ID:kv1EbHPy0
>>208
松蔭?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:03:01.53ID:5I5m/tm80
>>224
自分のリソースを、おまえを楽しませることに使いたくなかったんだろうよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:03:09.80ID:lIQR6IAD0
八千代松陰高校
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:03:58.54ID:Bx6dPX/c0
御三家以外の女子校も東大増やしてきてる
2022
洗足 20/228
鴎友 9 /229
白百合 9/164
明の星 7/170
お茶の水 4/119
横浜雙葉 4/176
吉祥女子 3/248
清泉 3/163

>>158
これ見た後だと結構凄い
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:04:50.03ID:JHaWq5I10
桜蔭以外のライバルになりそうな女子高が存在しないな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:05:26.22ID:W769qkzm0
偏差値上位の中高一貫校はそれぞれ特徴ある教育やってて興味深い
結局、親が選択するけど、我が子に合った学校は何処か?という思考になると
受験の結果はどうあれ、親と子にとっていい経験になる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:05:32.69ID:NiCMprPU0
2022年度 国公立医学部医学科 合格者ランキング 週刊朝日4.29 ○公立 ●国私立
国医(現役) 高校  
123(78) ●東海  
 76(31) ●ラサール
 68(44) ●東大寺
 64(40) ●灘
 64(45) ●久留米大附設
 61(42) ●洛南
 60(36) ●甲陽
 50(36) ●青雲
 48(38) ●北嶺
 48(33) ●桜蔭
 48(30) ●滝
 47(31) ●昭薬
 43(34) ○札幌南
 42(31) ●豊島岡
 42(21) ○浜松北
 42(19) ○熊本
 41(29) ○新潟
 41(25) ●西大和
 40(25) ●四天王寺
 38(23) ●愛光
 36(21) ○仙台第二
 36(36) ●開成 ※浪人は集計中

東京の男子校では医学部の人気が低い
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:05:42.18ID:dy98rfYQ0
>>198
いや、初めからそんな感じだったよ
ラインではめちゃくちゃ明るいくせに
実際に会うと仏頂面で糞ツマラン
顔はまぁまぁ可愛かったけど結婚したら
こっちがストレス死すると思ったから別れたよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:06:47.05ID:7X6DZIt70
>>82
文系的思考だな
日本のどれだけの理工学コミュニティが東大を中心に形成されているか
想像もつかんだろう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:22.79ID:lIQR6IAD0
バカだな。
勉強が突き抜けてできると、偏差値的に、医学部しか受験する選択肢がなくなるんだぞ。
べつに、医者になりたいとかこれっぽっちも思ってないぞ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:29.10ID:rHNd4TCl0
>>221
内科も減ってるし男も外科内科のメジャーを目指さないらしい
優秀な子は医学部より理工に行ってほしいと思ってるよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:32.25ID:kpaXv46A0
>>215
眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科のどれかかな?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:31.65ID:/dmKT7W50
とてつもなく頭良い人が爺さん婆さん相手に臨床するの
なんか宝の持ち腐れだよね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:38.21ID:JHaWq5I10
>>239
地方だと、できれば地元で働きたいとなると、まず医師を思い浮かべる。
そういう事情もあるかも。
その場合、地元の旧帝、国公立を優先するだろうけど。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:55.46ID:QAOb9o0u0
>>154
あれは実務とちがうからな
興味あるのに試験落ちたせいで諦めるのはもったいないとおもうな
俺も今統計とかシュミレーションに進もうとしてて勉強中だわ
妥協して我慢しているより、自分の理想を叶えるために何が出来るかを考えてると心が燃えるのを感じるで
お互いよい未来つかもうや
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:56.70ID:8thJdrRT0
>>196

男の研修医はプライドだけ高くて
臨床の報告しなかったり、わからない事を聞かずに勝手なやり方するが
女の研修医はマメに報告や質問してきちんと仕事してる
それに理系はアスペっぽい奴多いが、女は男ほどじゃない

女医の問題点は出産で退職や休職する所
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:09:53.08ID:lIQR6IAD0
都内なら、
子どもが男なら
開成か筑駒
子どもが女なら
桜蔭学園か筑波大学附属
これが鉄板ルートになっている
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:27.99ID:ZFg0PwhB0
でも生娘シャブ漬けになるんだろ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:12:56.99ID:qjogsLAs0
愛知の理Vキチガイはあの時点で暴れて良かったな
受験後のこのタイミングだったら女を殺しまくってたかもしれん
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:13:22.04ID:x8mti4Ke0
女が13人もいれば一人くらいジャニオタいるんだろうな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:13:38.23ID:lIQR6IAD0
女医は麻酔医が多い
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:14:16.74ID:FfGHHpD00
>>228
桐蔭  だった
樟蔭  もあった
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:14:18.73ID:pM35NtNp0
>>252
アメリカだと日系人も産休3ヶ月で働いてる訳だから職場の側に保育施設を作るとかで対応できるんじゃね
医者の給料なら家事の外注も全く問題ない
日本の従来の母親像的なものが無くなれば解決(それの是非を言及するつもりはない)
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:14:48.55ID:+OSBR+hh0
>>246
精神科医
これほど女に向いてない科はない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:05.59ID:lIQR6IAD0
麻酔科医ハナ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:21.41ID:hRPSQUWc0
今時医者になろうとするバカはいるのか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:48.42ID:Q1/8koZ50
もうわけわからん数字の偏差値だな
理3圧倒的すぎる

合格者平均偏差値(高2英数国)文理共通 駿台追跡2021年
83 東大理3(83.3)
76 京大医(76.7)
72 東大理1(72.6) 阪大医(72.5)
71 九大医(71.0)
70 東大文1(70.5)
68 東大文2(68.7) 東大理2(68.6) 京大薬(68.6) 名大医(68.1
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:50.46ID:XcqdhcHB0
心配しなくても桜蔭産はお前らの期待してる女医ではないからな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:16:21.08ID:dTaPnmNf0
医者ってコミュニケーション能力必要だと思うんだよ、ただ勉強出来れば良いと言うものではない
0278sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:16:52.79ID:SVu6UI4D0
本当にすごいのは非理3から進振りで医学部医学科にいく十数人なんだけどね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:21.03ID:CFe3kl3q0
東大理3現役の女の子って俺の高校から1人いたけどすごい賢かったわ
全国模試でガチでどれでも10位以内で
あんなのが13人もいるのか、えげつな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:23.14ID:4HtF2YdO0
>>1
点数加点の女子差別が撤廃されたらまぁこうなるよね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:27.73ID:kv1EbHPy0
ペーパーテストの競争なら女の方が向いてそうだもん。
才能じゃなくて辛い受験勉強を耐え抜くのが男より得意と思う。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:35.58ID:jDTbwvwR0
将来の眼科、皮膚科、耳鼻科医かな?
美容整形もいいかも
有能な人材が増えるのは素晴らしい
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:18:15.75ID:ZtU0TlQ00
女は結婚すると辞めるから医者不足になるんじゃね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:18:39.07ID:5waPBXZZ0
>>278
なんで東大出てるわけでもないのに知ったような口きくの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:19:28.55ID:ujbSXMmW0
>>285
医者を不足させて個々の年収上げたいのが医師会だから願ったり叶ったりだな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:19:44.95ID:Pj5YkTmn0
この子達がどういう医者になるのか知りたい
どうせ皮膚科とか眼科とかでしょ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:19:46.09ID:1IZLY20N0
旧司法試験 で女子 は

真面目に勉強する人が多くて

合格しやすい

って

いわれてた

から

0291sage
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:15.83ID:SVu6UI4D0
>>287
東大出てるからだよ
駒場幼稚園とか銀杏メトロとか
言ってもわからないでしょ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:36.43ID:JHaWq5I10
>>285
そういう人も居る。
でも適性ないから辞めてるんだと思う。
男のように適性ないのにしがみつく方が困る。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:38.31ID:lIQR6IAD0
偏差値が理3が一番高いからっていう理由だけです
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:21:42.39ID:AH1/Jhd80
女はパンツを汚すしか能のない不浄の生き物
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:22:00.70ID:8pwZ9dJv0
>>1
でも、現場からすると女医は迷惑なんだよ
眼科とか皮膚科とかマイナー科を選択したがるし、退職も多く、常勤より健診のバイトとか非常勤をやりたがるし
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:22:08.21ID:beYtjhEj0
女子はコツコツは得意だからな
リケジョでも実験データを地道に取り続けるようなのは向いてる
寝ずに働くとか体力勝負になればまた別だが
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:22:11.97ID:pM35NtNp0
>>256
SNSの発達でちゃんと勉強してない美容外科、皮膚科医はユーザーに共有、拡散されるから今と同じという訳にはいかないと思うよ
ちゃんと勉強した医師はドル箱だろうけど、美容医療で簡単に稼げる時代はもう終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況