X



プーチン大統領、マリウポリ制圧宣言「作戦は成功した」 ★5 [どどん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:02.76ID:ki4YXr+A9
ロシア軍とウクライナ軍の激しい戦闘が続いてきた南東部マリウポリについて、ロシアのプーチン大統領は「作戦は成功した」と述べました。制圧を宣言した形です。

これはプーチン大統領がショイグ国防相からマリウポリの戦況について報告を受ける中で述べたものです。

この中でショイグ国防相は、マリウポリの市街地は制圧したものの、ウクライナ軍や市民らがいる製鉄所に対する作戦の終了にはあと2、3日かかると報告。これに対し、プーチン大統領は製鉄所の攻撃は必要ないと中止を指示した上で、「ハエ一匹出入りしないように」と閉鎖するよう指示しました。

その上で、「マリウポリの解放に関する作戦は成功した」と述べました。制圧を宣言した形です。

製鉄所のウクライナ軍に対しては、改めて投降するよう呼びかけるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc25eacd268f493a9fa4ed794b1f6664121a75c5

前スレ
プーチン大統領、マリウポリ制圧宣言「作戦は成功した」 ★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650546123/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:54:33.86ID:501NeRfL0
ロシアはまだまだ攻撃し続けるよ、ロシアはウクライナを属国にするまでは
絶対に戦争止めないからね
勘違いしてるやつ多いけど、マリウポリを制圧した事でクリミアのラインが完全に繋がり
ここからどんどん戦力を増やしてく算段がついたから今から戦線の立て直しの為に
一時撤退するだけよ、プーチンはバルト三国までを完全支配するまで
戦争なんて止めないよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:54:50.51ID:f6s0YF060
>真の社会主義は
国民憲法を基とした国民大衆が支配する国

そんな国は

国防はアメリカに任せて経済だけ成功してた

一時期のジャップ以外には存在しない

混乱する前のアフガニスタンとかも豊かだったらしいが

それこそ露助のお陰で滅茶苦茶

アメリカは確かにどんでもないクズ国家だが

それでも露助よりはマシ

ってかポーランドだってナチにヒドイことされたが

それでもドイツの方がマシと思ってる

露助はそれだけ野蛮と思われてるし実際にそう
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:54:52.43ID:ZKD/s50q0
>>833

押さえてる面積だけは広いけど、要所要所にウクライナが居座ってて何かすると攻撃食らう状態になってるっていう東部戦線だね。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:55:01.85ID:rrmeHq930
>>808
そもそも
日本の歴史上で最も日本人を殺した相手がアメリカだぞ
それも超ダントツでな
しかも当時の人たちがまだ健在である最近といえば最近でごく近年なんだし
なのに親米というのか普通におかしい話
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:55:17.91ID:g+kqWhXv0
多分だけど、アメリカは戦争を長引かせたい
から、マウリポリ奪還作戦をやると思うね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:55:18.29ID:smifpDr50
>>819
そんな難しい言葉使われてもモノ自体が思い浮かばないが
ちょつと前のスレで地下の子供達も生き埋めなのかってやってたよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:55:30.66ID:/kuxYeK40
>>746
フランス人ジャーナリストが顔と名前を出して
フランスのテレビに出て「ウクライナ空軍がドンバスを砲撃した」と
証言している動画がある

君のは事実無根でしょ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:55:47.47ID:oh85UgAf0
>>845
親露派がウクライナ軍を砲撃したからだろ
親露派の行動はロシアがコントロールしている
つまりこの戦争はロシアが開始したとみなせる
ウクライナではない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:55:46.20ID:M9Vh/m3e0
会話も困難なほど長いテーブルを批判されたら
今度は食卓かと思うほど狭いテーブルでショイグと会話しててワロタ
意外とマスコミ気にしてるのねプーチン
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:00.15ID:43y6NOSa0
ロシア・ウクライナガス紛争

で検索
ウソライナは何十年もロシアからガスを盗み続け、代金未払いの盗っ人

ウソライナが不思議なのはロシアのガスを買ってる国を犯罪者と罵倒しながら、相変わらず自分達はロシアのガスで暖房と発電してる事よな

というか自分らは何十年もロシアから激安でガス売って貰って、代金踏み倒ししてるの忘れてるのかウソライナは

盗ガス民族のマイダン革命前にプーチンはウソライナにかなり優しいガス供給を提示してたのに
ネオナチに扇動されてマイダン革命が起きた

ロシア、ウクライナに1・5兆円財政支援、ガス価格も値下げ 首脳会談 2013/12/18 08:22
https://www.sankei.c...KQJLKZG6ATXAXHL6KDU/
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:16.43ID:BRxaFpLw0
>>846
支持じゃないよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:20.52ID:i3KRTPZN0
日本のマスコミ報道だと
なにが本当か、まったくわからないよね
事実がなにか、嘘がなにか、まったくわからない
ロシアが優勢なのか、ウクライナが優勢なのか、日本は攻め込まれるのか、岸田さんがはっきり言ってほしい
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:28.95ID:ipTWEcO70
やっぱり長引くと支援した金は何処に消えるのか不安だとか
渡した武器がテロリストに渡るんじゃないかって思う人増えてくるね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:32.85ID:43y6NOSa0
ウソライナ人=林真澄

便衣兵に続いて化学兵器の散布
ロシアの国際法違反ガーとか言ってるけど、
そんなもん強者が都合良く決めたルールでアメリカは全く守ってないし、ウソライナ人は条約違反の便衣兵に化学兵器散布をウソライナ当局が自慢する始末
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:33.96ID:KfwmPTs00
クレア・デイリー議員(アイルランド)
ヨーロッパ議会
https://rumble.com/v10ezdh-61165205.html

議長 ありがとうございます
ウクライナ戦争に対するEUの対応は戦争を超えています
武器の山を作って軍隊に対しお金を出しまくり
経済危機を差し置いてロシアに戦争をふっかける
ただ、思った通りの結果になっていないのが現状です
狂気の本質であると考えます
ロシアにバターを売らないとウクライナ人の命が救われるのですか?
アメリカの不潔なガスを買うことが戦争を止められるのでしょうか?
もちろんありえません
何故なら、過去に武力行使を止めるための制裁は、成功した事例が無いのです
政権交代もありません
制裁に何の効果があったかというと経済を荒廃させただけです
今回は戦争に反対しているロシアの人々も含め全員にそれを支払わせようとしている
同時にユーロ圏の人々にもそれを払わせようとしている
エネルギーコストの高騰に直面し、インフレを起こさせ人々の生活基盤を脅かす
自分で自分を打ってるわけです
確かにロシアの侵攻は違法だと言えます
ただのこのスパルカスの狂気と罪悪感の欠如は全く別物です
アメリカがイラクで犯した不法な侵攻を非難するどころか、戦いに参加して
制裁を加えたりせずにビジネスを続けていますね
イエメンでのサウジアラビアの虐殺それらの紛争の犠牲者に対して
経済援助もせずに人道支援もせず、お金もなく取り残されている
私たちが喜んでウクライナ戦争でお金を使っているにもかかわらずです
本当に気分が悪い
7週間前ドイツの首相シュルツははっきりと言いました
ヨーロッパの平和はロシアを叩いて得られるものではない
私たちが今やっているのは何ですか
そう、ロシアはこの紛争の代償を払うべき もちろんそうです
しかしNATOがやっていることは無視できません
EUは平和を訴える代わりに人々に戦争に興味を持たせ
ウクライナ人もEUの人々もロシア人ですらNATOの戦争と軍需産業の道具でしかないのです
必要なのは武力行使を止めさせて紛争を止め停戦協定を結ばせて話し合いでの解決によって
平和を目指すべきです でなければ私たちも共犯だ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:44.21ID:1bLyG/Ev0
G20ではアメリカ、イギリス、カナダが退席したことを見ても、あからさま過ぎてバレバレじゃん。どれも英語圏だもの
英語圏だけがウクライナを操ってロシアと戦わせているのは明白だな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:56:53.68ID:501NeRfL0
>>858
それはない
腰抜けバイデンは死んでも戦力をウクライナに送って奪還はしないよ
なぜなら、腰抜けバイデンはプーチンと繋がってるから
忘れてないか?こいつが最初に戦争しませんって言い出したから
欧州は出鼻をくじかれてロシアとにらめっこさせられたのをさ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:57:01.86ID:43y6NOSa0
ゼレンスキーは全刑務所の殺人犯やロリペド犯罪者を恩赦して銃持たせて街に放り出してるんだが
まさか真面目に戦ってるわけないよな?

こんだけ混戦した状況で何をやるか馬鹿でもわかるはずだが
バラバラ死体をコイツらがやった可能性とか考えないのか?
ウクライナ中のサイコパスが銃を持って野に放たれてるんだが

民間人に銃持たせて国外脱出禁じて、ミンカンジンガコロサレターとか喚いてる劇団ゼレンスキーさすが元劇団員、チンポピアノ芸人

しかも市民を肉盾にする市街戦でわざと被害を広げて宣伝する畜生っぷり
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:57:21.17ID:SzcMkM+o0
5月4日にドル建て返済の最終期日が来るよ〜
これ猶予期間も満期の正真正銘の最終期日だからね〜
もう準デフォルト国家に入ってるよ〜
カウントダウンだね〜
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:57:27.68ID:Amakdneg0
ロシアで重要なのはやはりタタール
あまり表に目立つことはないが
それは不要な摩擦がないから
ロシアではロシア人ポーランド人と並んで伝統的に支配階層に属する
タタルスタン共和国というのはロシア内国家に見えるが
実はCIS諸国つまり独立国に近い権限が認められている
ロシアの中で特別な国

タタールはロシアの内陸にあって外国境がない
ただそれだけの理由で内国になっている
他国に隣接していれば普通に独立国だった国

ウクライナ以上のデカい爆弾である
だがそれだけにロシア系との対立の噂は全く出ない
地位の高い民族
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:57:30.13ID:KfwmPTs00
つづき

クレア・デイリー議員(アイルランド)
ヨーロッパ議会
https://rumble.com/v10ezdh-61165205.html


Dzhambazki氏には、NATOが生産的役割を果たし、どこかの国で平和を実現したような事例があれば
教えてもらいたい 歴史は、私たちに教えてくれた
制裁は軍事衝突を終わらせないし、平和をもたらさないことを
制裁は、オルガルヒではなく、人々を苦しめる
制裁はロシアの人々、ヨーロッパの人々、そして人々の命を救う手助けにはならない
なぜなら、ウクライナに武器を投入すればするほど戦争は長引き、より多くのウクライナ人が
死ぬことになるからだ 過激に聞こえるかもしれないが戦争に対する答えはさらなる戦争ではなく
平和であり、平和は銃口によってもたらされるものではない
平和は銃口によってではなく外交と対話によってもたらされるのだ
あなたは自分の大陸の歴史を消し去りたいのでしょうが、私たちはロシアと大陸を共有している
我々はロシアと一緒に、座り交渉による平和を実現し、組織は、それを遅らせてより多くのウクライナ人が
死ぬようにするのではなく、もっと早く交渉を推進すべきだ
貴方の同情するフリは空々しい はっきり言って反吐が出る
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:57:33.21ID:dWGh6YC+0
>>855
その日本が、憧れの羨ましい国なんだろ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:57:46.50ID:iYBqte4e0
>>492
中国の方は、良いにせよ悪いにせよ
日本のことをどれほど身近に感じてるの
だろう。中国の中高生は、日本の歴史
どれほど詳しく教わってるんだろう。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:58:39.32ID:uERROlUw0
>>818
ドイツがエネルギー取引完全に止めれば即座にロシア経済は折れるよ
ただ、そこまでしなくても勝てそうな状況っていうのと、
ドイツが痛みを負って英米丸儲けという状況になるから、
ドイツが目立たないようにしつつ必死に抵抗している

まあバレバレだし、だからこそゼレンスキーは演説でドイツをぶっ叩いてる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:58:46.68ID:Z2Hmpf3u0
>>835
ウクライナ国内にロシア系住人が非常に多数住んでいる。
それで政治家が親ロシア派だと問題が生じたりして複雑なことになって、
ロシア系住人へのヘイトのようなことが起きて、ウクライナ国内のロシア系
住民を殺すべし、というような思考に陥り、ウクライナ国内でロシア系と
ウクライナ系との間で戦争が起きて言ったらしい。
ロシア系住民は、ソ連時代に入植したという説と、もともと住んでいたという説、
もともとロシア人が住んでいた地域をウクライナ国家の一部に人工的に編入させた
という説など複雑で、俺も把握できてない。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:58:48.22ID:iwwlJs1Q0
>>856
東部戦線は広大な平地だから、戦車大砲の物量作戦になるっていう話だが?

平地でも守るほうがやっぱつよいのかな?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:58:52.85ID:43y6NOSa0
フランス国民戦線のルペンの支持率爆増
プーチンを「優れた指導者」、クリミア併合容認、選挙資金はロシアの銀行から借りる
https://wedge.ismedi....jp/articles/-/26107

ドイツAfD、クリミア併合を容認
https://news.yahoo.c...9549c9890d3bb384d9b5

プーチンシャツを着るイタリア極右政党・同盟のマッテオ・サルビーニ内相
pbs.twimg.com/media/FNWSbbHXsAAd5Dz.jpg

併合後のクリミアを訪問してプーチンと会ったイタリアのベルルスコーニ元首相にウクライナが入国禁止措置
www.iza.ne.jp/article/20150922-6LQJMVPKUBNXLM2BTALFC65KFY/

ロシアのウクライナ侵略に「プーチンは天才」と叫んだトランプ
安倍晋三「プーチンさんは現代の織田信長」
鈴木宗男「プーチンさんは人情家」

みんなカリスマ性溢れるプーチンと仲良くしたいのに、バイデン猿とゼレンスキー猿と岸田猿が喚いてるだけだ
あんだけプロパガンダとネガキャンしてもG20で退席したのは3国だけ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:59:14.06ID:ZKD/s50q0
>>845

ロシアは紛争の参加国ではないためロシアは実施を支援できないと言ってたミンスク2だよねw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:59:25.78ID:/kuxYeK40
>>812
ロシア系ウクライナ住民殺しのことに目をつむったら
全体としての善悪の判断はできない
これが事実
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:59:29.93ID:BL37PF840
ゼレンスキー信者のアホども見てますか?
マウリポリはもうロシアのものです
ここで騒がないで早くマウリポリに行って奪還してきてくださいね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:59:46.28ID:pSVqHkqB0
(´・ω・`)最近ぷーちんが袁術にかぶってきた
(´・ω・`)はちみつなめて元気だせぷーちん
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:00:07.02ID:uERROlUw0
>>880
横からだけど日本の歴史なんか興味ないよ
日本のサブカルは狂うほど好きだけど
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:00:40.30ID:wBGx0ZOW0
>>892
今日てか昨日か
プーチンと純喫茶でお話ししてたよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:00:39.32ID:501NeRfL0
ウクライナが攻め込まれて被害を受けた理由はアメリカがロシアと戦争しませんって
バイデンが宣誓したせいなんだぜ、そもそもトランプの時ですらロシアはウクライナを
攻めなかった、理由はトランプの場合核を撃つって計算してたからな
でも、バイデンは絶対に戦争をしない核を撃たないと既に分かってるから
ウクライナを平気で攻撃して虐殺したのさ、そしてマリウポリを制圧出来れば
既に勝ったも同然、だからこんな事を言ってる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:00:42.72ID:g+kqWhXv0
まあでもプーチンが生物化学兵器を使用
しなかったのは、賢明な判断だったね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:00:54.56ID:u6Zw8e7t0
多くの途上国や小国は資源や貿易で中露に依存してるが、さりとて普段から経済やら技術やら援助受けてる西側諸国にも睨まれたくない。そんなコウモリ国家がほとんど。彼らのホンネはウクライナ紛争には関わりたくない、だろうな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:01:04.97ID:nFFynni/0
>>836
えっ?終わらんで
戦いは始まったばかり
5月9日迄に大きな反撃があると予想
(アメリカの予算が決定した)
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:01:23.76ID:uERROlUw0
>>892
プーチン面会のための二週間隔離

ただ、震えるプーチンもショイグもどっちも影武者なんじゃないかと思えてきた
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:01:26.08ID:dWGh6YC+0
>>884
普通は強い
塹壕や防空壕作って、仕掛けできるから
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:01:28.95ID:OIU2zDrb0
>>894
自分でシナ人だって認めちゃうスタンスなんやw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:02.24ID:ktLI+GBu0
>>867
外務省がじゅうぶんに機能してるとは思えないし岸田も知らないことが多そう
機能してたとしてもパギパキに報道管制してそう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:10.19ID:Amakdneg0
>>860
マジでむずい
ロシア勉強中
世界観が全く違うし
ここまで日本はこの辺の歴史に素養がないことに
驚愕している
なぜ全く習わないんだろうな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:13.78ID:Z2Hmpf3u0
>>863
Wikipediaによれば、ミンスク2の「停戦」の部分を最初に破ったのは、
ウクライナのはずだ。
ウクライナの言い分は、ドネツク州に親ロシアの人が武器を集積させた
場所があったので、それをドローンで攻撃したと言うもの。
武装解除するということもミンスク2の条項にはあったから、ウクライナ
としては、その条項が守られてなかったと解釈している。
確かに条項はロシアにも守られて無かったとは言えるだろう。
しかし、攻撃を実際に開始したのはウクライナ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:22.46ID:BRxaFpLw0
>>871
米英加は、ロシアを話す価値もないと言う姿勢
他の国は、ロシアによる戦争を非難する姿勢

退席しないからロシア寄りって事じゃない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:20.95ID:ZKD/s50q0
>>884

その場合攻め込む側の方の必要とする物量が大きくなるので不利なんだよな。
それでなくても大きな損失をすでに抱えているロシアなのに。
しかもこれまでの長年の戦闘状態の継続で要所要所を押さえているウクライナ側がゲリラ的な攻撃を行うための体制が整っちゃってる。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:55.41ID:uERROlUw0
>>857
おかしいも何も自分で答え言ってるじゃん
民間人に核を二発も落とすような野蛮な国に逆らえる訳ないだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:03:22.34ID:KfwmPTs00
沖縄戦で民間人を巻き込んで、洞窟に立てこもる旧日本軍

おかげで、民間人被害者数が爆増でしたね

マリウポリの民間人を巻き込んだ・・・
いやウクライナ全体かw

開戦初日か2日目に民間人に、政府として徹底抗戦、諜報活動、
火炎瓶のつくり方を呼びかけてるような国だからなw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:03:26.38ID:OIU2zDrb0
>>818
民間はもうズタボロだけど
影響ないよね
北朝鮮みたいになるだけだし
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:03:51.04ID:ZKD/s50q0
>>889

目を瞑るも何もそれで国際的な合意形成しないまま攻め込んだロシアが悪い。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:04:00.91ID:501NeRfL0
>>882
ドイツが経済制裁に反対するのはプーチンは織り込み済みに決まってるでしょ
少なくともプーチンが最も警戒するのはアメリカが核をロシア本土に撃つことだけだから
プーチンは欧州を完全に格下扱いしてるんだぜドイツなんて軽く捻れるだけの
カードを沢山持っている、そして資源を止めればEUなんてあっさり崩壊するのも
理解してるだから、今回のウクライナの完全敗北はアメリカのバイデンのせいなのさ
ロシアに核攻撃をしていればロシアは絶対に引くしかなかったからね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:04:33.19ID:uERROlUw0
>>903
俺は日本人だよ
大学院に中国人は死ぬほどいっぱいおるやん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:05:07.43ID:0de58LsL0
>>903
てかロシア支持で日本語できるやつ中国人率高いよ
中国のサイトで書き込まれてるロシア支持とほぼ一緒だし
反米の内容もほぼ一緒、似た内容を翻訳してこっちに書き込んでるだけ、結果日本が一番のウクライナ支持っていうね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:05:14.69ID:43y6NOSa0
G20開催、ロシア参加に退席した国は3か国のみ
ロシア擁護派があまりに多すぎて分裂寸前
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8a1afce45b0ca99bbe76f7c20d15b10b3162ea
ウクライナ支援の自衛隊機、インドが拒否
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000249288.html

ウソライナ土人が汚物だって世界も気づいている
汚物は消毒
それが世界の常識
プーチンはただの善良なクリーニング屋のおじさんだ
ゼレンスキーこそ悪の枢軸
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:05:33.43ID:HCadeY4J0
>>880
中国では自国の古代史なんかもほとんど教えない。近代史から詳しくやるから、三国時代の頃なんかは日本の高校生の方が詳しいかも。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:05:35.38ID:ang8i5m60
>>841
覚悟を決めたから侵攻したんじゃね?

スラブ人というのは、バイキングの奴隷からはじまり虐殺され続けた歴史がある。同化したあとはキエフ大公国といった国を持ち、そのあとは今まで数百年間と侵略され続けてきた。
同じ言葉を話すスラブ人同胞が虐殺されていたら見過ごせなかったのであろう。
それにロシアは世界で2つしかない輸入に頼らず繁栄できるとされる大国1つな。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:12.33ID:Amakdneg0
>>492
沿海州は中国じゃないぞ
お前の周りの中国人に見える人達は
お前を冷ややかに見てるよ
中国人って反中がいっぱいいるんやで
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:12.39ID:dWGh6YC+0
基本的にロシアが悪いが

プーチンが、ウクライナの借金について
会談をしようと申し込みしても無視した
ゼレンスキーもな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:19.61ID:Z2Hmpf3u0
>>887
まあ、そういうこと。
しかし、ウクライナ目線では、裏でロシアが関与していたと思われていたらしい。
実際、中村逸郎氏の著書に寄れば、ロシアは根っからの嘘つきの国民性だという
説もあり、その可能性はある。
ただ、話は変わるがアメリカも嘘つきだ。ユダヤ人も嘘つきだと聞いているが。
実は日本人は世界の中では彼らに比べればずっと正直な方らしい。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:33.72ID:1bLyG/Ev0
自らは戦闘には参加せず、安全地帯にいてウクライナをロシアと戦わせて流血を増やすアングロサクソン
ドイツ・フランスはアングロサクソン(米英)のような狡猾な白人が大嫌い
フランスはマクロン負けたらフランスは一気にロシア寄りになるし、イギリスとは仲悪い
ドイツもメルケル時代からロシア寄りだし、少なくともウクライナ事情は独仏のほうが日本より知ってるよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:44.98ID:43y6NOSa0
言うて世界人口の8割はウソライナのが嫌いよな
ロシア制裁してる国の人口なんて1割強

制裁国の人口10億
非制裁国の人口70億

ハンガリー、親露派大勝利ルーブル決済実行
セルビアで親露派大勝利
オーストリア、ブルガリア、ドイツは追随
フランスではプーチン支持のルペン支持爆増
マクロンによるプーチン擁護
ギリシャでは反ゼレンスキーの渦
フィンランド事実上制裁離脱
イスラエル中立宣言
サウジ、先日プーチンと会談するがバイデンは全拒否
インド、日本のウクライナ支援の自衛隊機を着陸拒否
中国、インド、ブラジル、メキシコ、中東、ASEAN、アフリカは親露

たった1割の奴らが金と武力を背景に勝手に制裁してるとか、まんま中国共産党
欧米は地球レベルの独裁国家そのもの
ブーメラン過ぎて誰も一緒に退席してくれないわけだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:46.26ID:ZKD/s50q0
>>906

そのWikipediaにも

2月13日にアメリカ国務省の報道官ジェン・サキは、ロシア軍がデバルツェボ周辺で活発に展開しており、
2月15日の停戦が始まる前に分離派勢力がウクライナ軍を攻撃するのを支援したと述べた。
ロシアはこれを否定し、ロシアの報道官ドミトリー・ペスコフは、ロシアは紛争の「参加国ではない」ためロシアはミンスク2の実施を支援できないと述べた

ってあるね。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:50.41ID:0de58LsL0
>>920
共産党が近代史の産物だからだろ
欧州の幽霊に支配されたままなんやなー
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:06:54.04ID:501NeRfL0
>>900
200%それはない
アメリカは既に戦争を完全蜂起したからね
アメリカがロシアに攻撃することは決してない、つまりロシアはマリウポリを掌握し
クリミアとのラインが完全に支配できた事でウクライナの敗北は確定した
そして、アメリカがそれを見て見ぬふりをすることもプーチンは既に見透かしている 
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:03.41ID:wBGx0ZOW0
>>921
スラブ人同胞を戦争で殺してソ連に無理矢理併合させたロシアがなんだって
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:13.61ID:wceYi3EX0
>>917
そもそも始まってるのに、その前はどうだったんだ?
その前に戻れば戦争は無かったのか?
あるだろボケw詭弁で現実逃避すんなよハゲw
NATO加盟してない国はターゲットになっとる現実も見ろや
NATO以外は切り捨てるってだけだろボケ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:13.68ID:smifpDr50
>>921
話の腰折ってすまないがもう1国方もおせーて
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:15.51ID:KU8uPXDq0
アメリカのバイク乗ってるけどバイデンは嫌いだ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:24.02ID:OIU2zDrb0
>>894
元レスと全く関係ない
自分語りしただけ???
もうレスいらねえw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:41.99ID:Amakdneg0
>>920
ああそうなんだ
やっぱ共産国なんやなあ
共産主義の国は自国史をあんまりやらない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:45.06ID:5BLRm1LM0
>>918
>反米の内容もほぼ一緒、

今の時代、国によって違うことなんてほとんど無いと思うけどな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:08:13.99ID:sHjhf67a0
>>1
プーチンをパーキンソン病の可能性を指摘し
「強がって手の震え足の震えを隠すパーキンソン病患者」を
診てきた専門医の勘はすごい。
勘というよりも専門医ならすぐ分かることなんだろうが。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:08:40.40ID:nkzqyl9/0
何が本当なのか
もはやさっぱり分からん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:08:40.45ID:Z2Hmpf3u0
>>918
俺は日本人だが、今のところロシアの言い分も理解できる。
なぜなら、ウクライナもかなり酷いことを繰り返してきたから。
パイプラインのガスを勝手に盗んだり料金を払わなかったり。
それに好戦的だし。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:08:55.12ID:VJ8dMVtJ0
>>1
ロシアを含むスラブ民族は、現在のルーマニアのカルパチア山脈周辺を
原住地とし、中央ヨーロッパや、東ヨーロッパに居住する農業民族でした。  
 「スラブ」 という言葉はロシア語では 「弱い」 という意味ですし、
  「奴隷」  を意味するスレイブの語源は、ここからだと考えられている。
 
  ∧_∧     サーボモータの 「サーボ(servo)」 という
 ( ´ 〜`)      言葉の語源は 「奴隷」 という意味の
  ( つ旦O   ラテン語 「Servus」 に由来すると言われている。
 と__)_)
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:09:02.66ID:BRxaFpLw0
>>919
ここのサーバーアメリカだから
誰がどこから書き込んでるか、アメリカに筒抜けだと
誰かが書き込んでたよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:09:14.50ID:rSzYTLe00
🔶【アメポチ悲報】イスラエル、米ドルとユーロの外貨準備を減らすw

イスラエル中央銀行はこれまでの米ドル、ユーロ、英ポンドの外貨準備高に日本円
加ドル、豪ドル、人民元を追加。米ドルとユーロの比率を下げる見込み

www.bloomberg.com/news/articles/2022-04-20/israel-adds-yuan-to-206-billion-reserves-in-philosophy-change

(2022年4月20日)
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:09:27.15ID:sHjhf67a0
>>492

> >>229
> それな。日本と中国が組むメリットって実はあるんだよ
> 日中が組めば経済で対米牽制できるし、領土問題で日本が北方領土奪還、中国が沿海州奪還で共闘して対露牽制できる
> 何なら日中が組んで韓国に対して清王朝時代の李氏朝鮮レベルに戻すぞと対韓牽制することだってできる
> アメリカは朝鮮半島問題について何も分かっていない
> 日本と中国は朝鮮半島とは隣国だからアメリカよりも当然、知っている
> 戦後、韓国への対応を間違えまくりなアメリカのせいで変なことになっているし

真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:09:48.40ID:2F7yi0yz0
>>905
宗教的な戦争と虐殺と殺戮の戦場が異様に多いからな。
モンゴルの戦争については中身にあまり触れないようにしているだろ。
あと正史とされる歴史に疑問を持たれるような話がたくさんあるからな。
キエフ大公国あたりの歴史は調べれば調べるほど香ばしい話がいくつも出てくるからな、時間かけて調べるといいぞ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:10:05.18ID:0de58LsL0
>>936
孔子の中国そこそこ好きだったけど
ドイツ人のケンブリッジでの思いつきを思想信条にしてる中国は何言っても胡散臭い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況