X



担当教員が勘違いし中学校プールの水を2カ月出す 水道料金11倍で発覚 横須賀市が賠償請求 別の教員が栓を閉めてもその度に開ける [デデンネ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/22(金) 10:21:05.53ID:wfc2ULVD9
 横須賀市は21日、市立馬堀中学校(同市馬堀町)でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10〜11杯分)の水道水が流出したと発表した。

 プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因。市は上下水道料金の損失額約348万円の半額を担当教員(約87万円)、校長(約43万円)、教頭(同)の3人に損害賠償として請求した。

 市学校管理課によると、プールろ過器を稼働させた昨年6月23日から担当教員が給水栓を開き、休日を含めて24時間プールに水を入れ続けたという。別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。プール開放をしていなかった夏休み中も含め、同年9月3日まで水が出続けていたという。

 同月2日の検針時に学校全体の水道料金が、コロナ禍で水泳の授業がなかった一昨年の11倍となったため発覚した。(佐野 克之)

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-905621.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:49:47.56ID:okOXns6k0
>>1
校長と教頭、貰い過失で可哀想
担当がこれではこんなの請求書来るまでわかるわけないじゃん
本人が100%賠償が妥当では
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:49:47.80ID:vgOVlptw0
想像力が無さ過ぎるよね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:50:07.83ID:8tfMS12m0
こう言うのって朝礼とかで「プールの水が出っぱなしに成っていることが何度かあった。不審者のイタズラか?」とか、情報共有しないのか?
水道代もヤバいがそんな管理体制なのはもっとヤバくないか?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:50:28.14ID:u8BVCTpI0
こういう事するアホって会話できんから
校長と教頭が気の毒だわ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:50:47.03ID:22GDE3Hg0
強迫神経症のワク信ってほんと怖いなぁ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:50:48.41ID:Rm5BVp840
女生徒とプールでプレイ→精液やらなんやらぶちまけ→やべー早く証拠隠滅しないと→元栓キュッ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:50:57.49ID:huu+2KaZ0
・プールが閉鎖されてる時期にやり続けた
・塩素が逆に薄まる

何の意味もない

ただひたすら貴重な水を消費し続けた。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:50:58.07ID:8uUBb6xC0
>>848
ただ一部には情報共有しない女もいて、そうゆうのこそ厄介だったり、、
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:10.17ID:ffzxtbfH0
>>811
それならプール使ってる時だけで良いはずだけどな
家の風呂にもずっとお湯出し続けてたんかね?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:16.88ID:iDjXwJlI0
水の入れ替えは効果あるのかもしれないが、金額が膨大だから現実的じゃないんだよな
やりたければ自費でやれという話だ

もう一つに塩素濃度上げる方法がある、しかしこれもどこまで効果あるのか不明
敏感な人だと悪影響でるから専門に聞くか程々に
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:20.97ID:8RyGtMx90
こういうとんでもない常識で測れないレベルのバカを弾く仕組みが大卒だと思ったが
機能してねーな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:27.93ID:mOaCROzH0
科学的でも論理的でもない
精神科を受診して鑑定してもらうレベルだと思うね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:36.56ID:CORKvT3/0
どうして半額を弁済なんだろう
市立学校だから市と痛み分け?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:56.91ID:okOXns6k0
>>836
実際的対処だね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:52:23.03ID:yJeFHjbF0
>>775
検針は毎月じゃね?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:52:34.80ID:6/TQRQzz0
24時間栓開けるとかコロナ以前の問題で草
ただのいたずらだろこれ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:52:37.72ID:5PDYcNJv0
アホペルガー
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:53:01.42ID:okOXns6k0
>>873
アホか
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:53:04.36ID:uCPI6sN/0
な、教員てキチガイレベルで頭おかしいバカだろ?
そんなんでも教員になれるんだぜ?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:53:17.80ID:u3k375ec0
これたぶん一般管理費予算不足だろ?
節電とか強制されるぞ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:53:21.72ID:1zcJ8NLT0
そもそも危険物取り扱い責任者と同じで資格の無い教員にやらせてはだめだな
そのために用務員がいるんだろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:53:23.83ID:ffzxtbfH0
>>854
共有されたからこそ何度も開けにいけたんだろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:53:29.62ID:CORKvT3/0
手がボロボロになるまで洗い続けるみたいな
ああいう神経症じゃないか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:00.84ID:mOaCROzH0
文科省が通達だしてプールの水栓をあけたままにしたところの校長は降格だといえばいい
身に危険がせまればやつらはちゃんと仕事をするだろう
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:01.32ID:EdTE/Tpy0
>>1
普通わかるよね……………………

この教員あたまわるすぎ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:01.96ID:8uUBb6xC0
>>878
もしかすると毎日、朝開けて帰宅前に締めてる可能性も
そのくらい気狂いじみてる気がする
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:07.85ID:pgGP7fRb0
馬鹿だとは言うが馬鹿なことするのが人間だろ
この前のシャブ漬け発言みたいな優秀な経歴を持った人間ですら馬鹿なことをするんだから
個人に責任負わして済ますようなブラックなことしてないで、ミスしないような仕組みを考えろよ
何回水道関連のミスしたら気が済むんだ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:06.44ID:3cC8l+lC0
もう学校のプール廃止して水泳教室のクーポンでも配っとけよ
そっちのほうが専門家から水泳学べるぞ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:11.09ID:vWs/oHmz0
てか開けてあるものを閉めてる人も「最近やたら開いてるけど誰か開けてるの?」とはならんかったのか
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:16.14ID:KfwxvXJj0
>>854
いや〜開けとかなきゃいけないのにまた閉められてたんですよー
とかの会話も無かったってことになるよな
あればもっと早く気付ける
よほど浮いてる教師だったんだろう
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:16.80ID:VhWmxj0w0
>>854
いや〜開けとかなきゃいけないのにまた閉められてたんですよー
とかの会話も無かったってことになるよな
あればもっと早く気付ける
よほど浮いてる教師だったんだろう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:22.65ID:esA8owob0
>別の教員が栓を閉めてもその度に開ける
吹いたw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:25.36ID:9jzNWbEI0
超おもしれえ
どんなお笑い番組も、コントも漫才もかなわない
多額の身銭を切ってお笑いに走る、こんな教師がどの学校にも一人は必要だね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:47.06ID:Y819eqQK0
24時間プールに水を入れ続けたという。別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。


この事実あったならもうだめだよね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:30.78ID:KzXPMgKg0
>>874
やらんだろ
お咎めなしで賠償なかったらまたやるだろうけど
こういう奴は自分の損にだけは敏感だからもうやらないだろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:31.84ID:IzSpfQfV0
プール使用時期は市や管理職にも責任がないとはいえないが、
プール開放していなかった時期は、担当教員に払わせろよ

悪質というか、社会人としての資質が欠除してる人物が教壇に立ってるのが最大の恐怖
どうせ、支払いで揉めるんだから、もっと高額請求しろよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:36.00ID:CORKvT3/0
>>886
みんな間違ってる…
コロナは水を溢れさせれば防げる…
誰も信じてくれなくても私はやるんだ…ブツブツ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:38.05ID:6DuD1+iJ0
単なるミスを気付かなかった体制にも問題あるって上も責任負うのは仕方ないけど
故意に悪事を繰り返す奴の責任を人事権がない奴が負うのはおかしい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:41.48ID:8uUBb6xC0
1秒に800mlってたった5秒で4リットルやぞ、大五郎やぞ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:45.78ID:X2MrbzDJ0
そもそも水道がおかしいのでは?
と水道局も学校に通報しないのかね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:51.40ID:zOzlQEUu0
>>864
風呂なら自分と家族は感染してないだろうさそ入れ替えてるから安心って考えと、入浴でなくシャワー使ってるのかもよ?
プールない時もウイルスは水の中でまだしばらく生きてるはずって考えてたんじゃないかね。
所々で自分の都合がいいように思考が変化してるんだが、それを認識できないで行動するタイプだったりするんだろう。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:55.33ID:5PDYcNJv0
イタズラ目的でやってたけど発覚して大ごとになるのを出来るだけ避けるためにコロナだの勘違いだの言い訳にしてないか?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:55:58.15ID:WpcOjS2x0
管理者責任あるとはいえ校長と教頭貰い事故すぎる
担当教師もうこの学校いられないだろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:09.63ID:y/AY+BAX0
>>1
以前からあるが公務員に払わすなと公務員が騒いでたが
さすがにこれは過失あるやろw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:22.82ID:CORKvT3/0
>>894
24時間だから帰宅前に閉めない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:23.26ID:QDAasyCX0
>>14
トイレのボールタップが壊れてちょろちょろ流れてたら
水道局から問い合わせがきたよ
指定業者に修理してもらったら超過料金は払い戻してくれた
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:27.97ID:33s32Ks40
スーパークマドッグしね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:29.10ID:okOXns6k0
認知入ってないか?w

以前スーパーで誰かが取り落としたコロッケを
元のトレイに戻してるとんでも無い爺さん見たことあるけど
そういう善意じゃね?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:45.34ID:l2h1SnD50
>>1
担当教員の裏を調べた方がいいかもな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:44.51ID:RWSXAWCS0
つうかさ、出しっ放しにしたら止まるようにしとけよ
AIの時代にアナログすぎだろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:57:13.34ID:cz4NrRkS0
>>767
ならん
大半は硫酸バンド代と電気代だな
あとコロナについても「消毒の塩素」はみんな大好き次亜塩素酸ナトリウムなので
2m以内でペラペラ喋って直接飛沫交換する以外では感染しようがない
スポーツジムも叩かれまくってたがプールと風呂での事案は起こってないぞ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:57:12.23ID:VgNtBESh0
どうすればそんな「勘違い」をするわけだ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:57:12.33ID:8uUBb6xC0
>>929
ああ、書いてたね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:57:27.86ID:uo+3Pnus0
こんなキチガイが教師
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:57:54.07ID:DOZuA7HS0
>>933
こんにちは確信反警察です
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:57:57.75ID:okOXns6k0
>>932
床に落ちてたやつをね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:58:04.08ID:RWSXAWCS0
何か電気料金がおかしくて漏電してるかも
って電力会社に電話したら、速攻会社からやってきて
玄関のとこにすごい装置とりつけて一週間くらい検査してた

電力会社はなかなかやる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:58:22.29ID:hh288vvZ0
清潔やん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況