X



「営業配属だけはイヤだ」 新卒は、なぜ営業職にアレルギーを持つのか [アリス★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アリス ★
垢版 |
2022/04/22(金) 19:21:42.85ID:kLdvvZKg9
「今時飛び込み営業はキツい」「新規営業やっている若手の女の子が上司の前で泣いていた」「営業職、本当に追い込められる」など営業職に対するネガティブな投稿をSNS上で目にする機会が増えた気がする。

新卒社員の本配属が決まる時期が近づいてきた。Twitterなどを見ていると、営業職に対して苦手意識を持っている新卒社員の投稿が散見される。なぜ、新卒社員は営業職に対する苦手意識を強く持っているのだろうか。

人材紹介大手のエン・ジャパンは、2019年に「企業の人材不足の状況」についてアンケートを実施した。「不足している職種」について尋ねたところ、1位は営業職(35%)で、2位の技術系(18%)と比較して約2倍の差が見られた。この結果からも、営業職の人材流出は企業が真剣に考えなければならない大きな問題であることが分かる。

新卒を中心とする若手社員にとって、営業職に対するイメージは明るいとは言い難く、「ノルマ」「飛び込み営業」「テレアポ」といったようなイメージは今も色濃く残っていることがSNS上での投稿や調査などから推測される。

続き
https://www.sankei.com/article/20220422-FHNYFUB3BZIUZIVTBWSJYD6PCM/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:31:58.49ID:aE8BjDutO
陽キャとか学校で人気者だったとかナンパが得意かとかは関係なく
・身嗜みをサボらない人
・他人に興味を持てる人
・好奇心旺盛な人
・人を喜ばすのが好きな人
・まめな人
・物事を戦略的に考えれる人(ゲーム攻略を自力でできる人)

は営業向いてると思う
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:31:59.58ID:XBpuIOH80
今は『売り手』が強いから
多少楽なんじゃないの?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:01.26ID:O/N55fAd0
営業嫌です
農業嫌です
建設嫌です
漁業嫌です
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:02.04ID:gcZSfiXn0
メンタル壊すレベルの罵倒
酷いとこだと暴力あり
目標を達成するとハードルが上がって自分の首を〆るだけ

自分が新卒で営業の仕事に就いたとき教育係の先輩から
結果出さないといけないけどの何がどうあっても目標は達成するなと教わったぐらいだしな
実際その通りだったからいい先輩に恵まれたわw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:03.02ID:eGKWFG730
>>827
東大出でコンサル(マッキンゼー)入って
上司からのメール攻撃と営業攻勢で
精神壊して芸人になった人がいる
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:05.48ID:wvOBU+j30
面接も自分が時間の無駄と思えば
途中で勝手に帰っていいんだぞ
働きたいと思わないなら面接官に最後まで付き合う必要ないから
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:13.51ID:0KHGtctY0
商品の仕様も把握してない営業はいらん
仕様把握して生産体制も加味してくる営業は尊敬する
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:14.00ID:ek190TOB0
大学出て飛び込み営業とかやってる人って何のために大学行ったの?
大学で学んだ勉強が飛び込み営業に生かされてるのかな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:17.97ID:RWishWH50
>>850
土方の上の方ですらそのレベルだしなぁ
営業とかアホしか選ばない
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:23.09ID:NRCGnVi30
>>246
その後見事敗戦してるのをお忘れになっている…?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:27.27ID:6WYf2kzQ0
>>850
ワイそれ
日中株やってる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:27.41ID:RKdNlzaP0
営業はペテン師なんだよ?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:28.99ID:l0d6AsAa0
証券営業の地獄物語は吐いて捨てるほどあるよね

できないセールスの奥さんを呼んで「奥さん!あんたのダンナのせいでみんな迷惑してるんだよ!あんたからも何か言ってやってよ」と、セールスの目の前で奥さんが罵倒されるとか

この業界は滅びるべきだと思う
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:29.03ID:Om3W2yi50
会社にお金を運んでくるのは営業だからね
営業のこと無条件にバカにする技術とか制作部門の人間は底抜けのアホ
0868名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:33.74ID:D0w4ANmu0
>>107
商社の営業って企画職だから商社知らない人が考えるようなセールスとは違うよ
いちいち物を売るんじゃなくてビジネスそのものを作る
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:40.94ID:JdIZ3hgL0
営業なんか特殊な奴以外やりたくないだろ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:43.58ID:JP+PTDDh0
価値があると信じられるものを売りにいくならまだいい
コピー機だのホームページだの求人広告だの
電話してくんな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:53.11ID:pt1dBXyb0
>>796
随分とレベル低い会社にいるんだな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:32:56.03ID:jYTIyAe30
世の中

俺様ファーストで生きなさい
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:01.01ID:l8SNNUOP0
国内製薬最大手の武田薬品工業は今年8月、国内の営業部門を対象に希望退職者を募集した。同社のMR(医療情報担当者)は、国内全体でおよそ2000人。

コロナ禍でMR淘汰は加速

再編によって、これまで全国に150以上あった営業所は7割減らされて50カ所になった。
「MRが活動していないのに売り上げが変わらないことに業を煮やしたクリストフ・ウェバー社長自身がリストラを断行したようだ」
https://toyokeizai.net/articles/-/395485

コロナで営業活動してなくても売り上げ変わんねって業界はいっぱい報告されてるからね
営業は激減するわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:05.31ID:RWishWH50
>>871
外国人だろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:09.18ID:F+quA6/F0
朝の朝礼で徹夜明けの女子社員が詰められて気絶してたゲーム会社があります
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:11.45ID:4YX8IEqz0
リストラ確定だからだろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:14.38ID:i2xLgYh80
文系は公務員以外はほとんど営業だろ?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:21.74ID:6SXT2SyN0
営業は持たざるものが唯一這い上がれる道だよ
最近の子は努力とか、我慢とか、頭下げるとか、理不尽なこと言われるとか、責任とか嫌いだからなあ
営業はそれらすべてが詰まってるから嫌なんじゃないかな
慣れればそこまでストレスもないんだけどな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:22.34ID:GmQGEi7y0
「未経験歓迎!やる気があれば高収入!安定の正社員!」
実際は未達で即切り
構図がITドカタとまるで一緒
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:28.76ID:eGKWFG730
>>834
それはウソ
技術の本流に残れなかっただけ
上に行けばポストは少なくなるからね

でも人事は狡猾だから
そんな営業にいったん回した人の一人を
また技術に戻して出世させて
「決して左遷ではないんですよ」と標榜する
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:35.86ID:fnYAujmZ0
営業もピンキリ
同じ不動産でもオープンハウス、大東建託みたいな横綱級ブラックから
ウルトラホワイトのとこもある(あえて社名は書かない)
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:50.03ID:iS32I46m0
メーカーの中でも序列があってな
開発、工場、営業
開発とか工場ってメーカーだから自分が偉いって威張るんだけど、ほんとたいしたもの作ってこないんだよな
下手すりゃなにこれ?みたいなものもある
だから営業がやらなきゃならない
革新的製品が世の中に溢れてたら営業なんていらんのよ
ちょっと改良レベルかそれ以下しかが出来ないから営業力が必要になる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:51.45ID:8yQ772tY0
>>853
これ海外も変わらないんだわ
研究職やエンジニアはコストカットで真っ先に切られる
アメリカの大手メーカーがアウトソーシングするようになって工場閉鎖、エンジニアは一部を除いて切られまくった 営業はかなり残ったのに
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:50.93ID:eRBA1CVM0
技術職として民間・公務員のどちらも経験しているが
決定権がない状態で交渉の場に臨まされる営業職が可哀想だと思っているし
自分はあんな立場になりたくないとも思っている
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:53.94ID:ELs3EjF30
売れないのは商品がゴミだから
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:11.08ID:uZVXcu7z0
外回りに出てネカフェに入り浸る営業マンなら知り合いにいたなぁw
営業成績はお察しレベルだったらしいが^^
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:33.67ID:RWishWH50
>>892
でもお前ら伝書鳩じゃん?
しっかりやれよカス
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:37.64ID:m07R2MmK0
>>850
楽だけど短寿命なやつね
何時間も座りっぱなしは体に超絶悪い
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:40.39ID:Sf1qFSfa0
>>758
あんたの優れたマーケプランもバカ上司がつぶすと営業が困る。
結局マーケも営業力がなければマーケはできないわけよ。

オイラが営業やったのもそれが理由。企業では営業経験がないとバカにされる。
いっぺんトップセールスになれば反論されないマーケになれる。役員への道が開ける。
営業したことないMBAがチヤホヤされるのはアメリカ映画の中だけだわ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:41.33ID:5rZix5Ps0
>>796
俺なら確実にそいつを追い込むね
ストーカーや嫌がらせしてそいつが鬱になるまで徹底的に追い込むね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:41.35ID:g0rN3W7S0
営業はやってるうちになんらかの人間性が失われるわ
まともじゃない奴が生き残る世界だと思った
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:45.45ID:gX981Mwl0
>>860
雑誌、週刊誌、話題の著書、ベストセラー、本屋さんの入口コーナーの本
ぐらいは、目を通すほうがいいんじゃね?一流営業マンとして

その土台として大学があるね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:49.18ID:VaY09fco0
実現不可能なノルマを課され、未達成だど上司から窓から飛び降りて氏ねといわれると聞いた
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:57.65ID:omKTBZLj0
じゃぁ俺やるよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:06.23ID:7JEu5MLD0
>>894
いちいち「上長に聞いてきます」って持ち帰られるから、どうせ板挟みにあってんだろうなって思うよね

しかも持ち帰るってのは「自分は権限がない無能です」って相手に言ってるようなもんだから惨めだし
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:13.10ID:S+WPSyzZ0
>>867
社内しか見てないとそれはありがち
実際に起業したりしたら必要ってわかるしな
余程の技術でも持ってない限り待ってるだけじゃ仕事来ないw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:15.34ID:6H0VmaYC0
俺コミュ症だけどそれなりに営業できてるけどな
人に会ってる時間とか平均10分合計1〜2時間とかだぜ?
後は音楽かけながらドライブだし他業種に比べても人と一緒にいる時間かなり少ない仕事だと思うが
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:20.55ID:iS32I46m0
>>877
生き残ってまーす
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:38.94ID:6SXT2SyN0
>>899
業界や会社に依ると思う
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:42.15ID:s4LTchJv0
モスクワシグナル事件→ハバナ症候群 ロシアがアメリカの高官に約70年間謎のマイクロ波照射
CNN ボイストゥスカルの技術による思考盗聴と報道
アメリカがロシアの持つ兵器を持っていないわけはなく ボイストゥスカルは元々米国特許技術 すでに特許開示済み
スパイ衛星からマイクロ波で思考盗聴しあう時代に突入していた
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:51.02ID:8yQ772tY0
営業から企画部が役員ルートの王道だな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:53.89ID:OCS4HJCt0
人と話せないチー牛が多いんじゃね
0924名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:35:54.23ID:D0w4ANmu0
>>888
出世してるならいいだろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:10.80ID:R3VI/WKy0
何で理系に行かなかったのw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:10.27ID:nPAbIp5A0
営業が売り上げあげてるから一番出世できる立場なのに
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:11.13ID:RgWAJFuM0
面接で営業もちょっとやってもらうけどなんて言われたらブチ切れて即帰るよねw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:26.54ID:UNnXDWhw0
俺の経験だとR&Dとマーケティングは遍く営業の一部門なのだが、
若者は御用聞きや飛び込みのみがメインタスクだと思ってるのか?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:41.61ID:+ObQa+cn0
>>263
だよねえ。営業に聞いても知らないこと多くて答えられないくせに売りつけようとする
営業職は技術職並みに知ってないと営業にならないはずだが
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:45.50ID:09gKMjxz0
因みに営業職の人は寿命短い

これ本当
世界的にそう
60代で長生きとかだし
40、50代で体壊して死ぬ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:52.93ID:zj1qR9BG0
営業とは詐欺師を仕事に昇華したものであるということは朧気ながら多くの方はご承知でしょうと
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:54.11ID:eGKWFG730
>>913
持って帰ります、を許さない客先も多いよ
今ここで確認しろ、って言われる
ないしは決裁権限のある奴が来いという
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:09.32ID:omKTBZLj0
>>931
口がウンコ臭いのはおそらく喫煙者やろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:21.22ID:ibZuINhs0
なんで営業は偉そうにしてるのに売上を上げてこないの?
日本衰退してんじゃん?
やり方間違ってるよね?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:33.03ID:dp7UbCoG0
んー、どんな営業やってんだろ
個人に物売るみたいな感じの話かね
縁のない世界やなほんと
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:35.37ID:WHodUR980
ワガママな奴らが多すぎる
お前らが営業出来ないのに他の業務は出来るって笑わせるにも程があるだろ
結局無能が無能でも出来る仕事を選り好みしてるだけなんだよな
0946名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:34.41ID:D0w4ANmu0
>>853
残念だけど技術や研究なんて多くが金で買えちゃうのよ
これが事実
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:48.10ID:5MNOyIo40
>>840
信者の目がいってるかどうかは置いとくけど彼の演説はパワーあるし間のとり方が上手いね
どんな質問にもありがとうございますから入って否定はしないで一緒に考えようってスタンスは凄い
ただいかんせん周りに恵まれず彼自身も自分が票田としたい層に訴えかける部分に対する知識が甘い
一度話をしたけど年金の事とか抑えてないとこが多すぎる
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:38:14.59ID:+DJDFJlo0
ダウンタウンで言えば、松本は天才技術者で、浜田が天才営業マンだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況