X



【経済】今回の資源高が賃金・物価の持続的上昇招く可能性低い=日銀総裁 [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/04/23(土) 02:24:52.00ID:VINrVpR69
[22日 ロイター] - 黒田日銀総裁は22日、現在のような供給要因に基づく資源価格の上昇が賃金と物価の持続的な上昇に直ちにつながる可能性は高くないと述べた。インフレ対応のため積極的利上げ姿勢を見せる米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)など他の海外中銀と一線を画し、積極的金融緩和策を継続する意向を示した。

米コロンビア大学での講演で同総裁は、資源価格は世界市場の需給で決まるものであり、日本の金融政策でコントロールできるものではないと指摘。原油高によるガソリン価格の上昇など、供給ショックによる物価への「直接的影響」に対しては、金融政策では対応しないとの基本方針を示した。

一方、資源価格上昇の「2次的波及」により、インフレ予想が高まる場合は金融引き締めで対応する必要があるケースもあり得るとした。しかし、欧米と異なり、日本では需要がけん引する国内インフレ圧力が弱いため、他の海外中銀と異なり、日銀は経済の安定を優先するか物価の安定を優先するかというトレードオフには直面していないとした。

むしろ資源価格上昇を通じた交易利得の減少が、所得の減少を通じて国内需要に下押しの影響を与える点を強調。金融政策の果たすべき役割は緩和的な金融環境を提供することであり、それによって新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)による下押し圧力も残る日本経済の本格回復を後押しすることだと表明した。

ロイター 2022年4月23日1:58 午前24分前更新
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-infration-idJPKCN2ME1IN
0037ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 03:18:11.19ID:4dxcuuUq0
>>36
消費には下限があるから資源の供給不足が続けば物価は高騰し続けるんだよ
0039ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 03:23:24.35ID:4dxcuuUq0
だから戦争で人間を殺して消費の下限を減らそうとする力学が働くわけじゃないか
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:23:41.91ID:rbRsRzjc0
>>37
さらに物価が高騰したら消費者そのものがいなくなるぞ。この国の企業は生活必需品だけを作っている訳ではないからな。そして企業そのものが減少するという事は、労働市場の供給過多につながり、更なる賃金低下という悪循環におちいる事は … 理解出来るよね?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:24:58.72ID:mp8CJPi70
既に上昇してるんですがそれは
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:25:39.69ID:uITGlEEc0
インフレは手段だったはずなのにいつのまにか目的化してるのな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:28:01.06ID:rbRsRzjc0
>>43
ん? 俺は戦争なんて事に言及していないが。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:30:36.02ID:o+gm42CN0
地価は下がっても、物価は確実に上がる
牛丼がワンコインでは食べられなくなる
日銀は円安政策を止めるべき
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:32:21.69ID:rbRsRzjc0
>>41
黒駄は認知症なんだろ。この状態で、物価と賃金の相対関係が理解出来てねえんだから。

資源高で物価は上がるよ。上げないと企業の持続可能性に影響するから。ただし賃金は下がるよ。物価に転嫁出来ないレベルになると企業の持続可能性の為に賃金を削るか、Aiやロボットなどの導入で労働者を減らすしかねえもん。
0049ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 03:32:35.14ID:4dxcuuUq0
カニバリズムという言葉すら知らない奴が戦争や経済を語るな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:33:08.68ID:rbRsRzjc0
>>45
ナニイッテンダおまえ。錦糸町の酔っ払いか?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:33:31.98ID:ciiThTZF0
そもそも需要に押されての物価上昇でもないし、介入負けからの円安で賃金が一時たりとも上がる要素もない
コストプッシュインフレでは賃金を下げざるを得ないからな
0053ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 03:34:53.16ID:4dxcuuUq0
>>50
資源供給が不足であればおまえを殺しておまえの消費を奪うんだよバーカ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:35:00.70ID:kID3lPQP0
だから結局何が言いたいんだ
何しないで円安容認しますとしか見えないんだが?
このまま日本国民は物価と光熱費で死ぬほど苦しむ羽目になりそうだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:35:41.96ID:L7aXre3H0
>>53
通報しました。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:35:57.13ID:6y5mlG/+0
ずっっっっっっっと自民党は財界と株主の顔色しか見てない
バカどもには見えやすい敵を提示やればそっちに噛みついて
「敵を提示してくれる人は自分たちの味方」と信じ込まれるいう
古来から使い古された手法に騙されてくれただけ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:36:34.58ID:UVP5YBEL0
物価だけは持続的にあがるよ。口実があって値上げしてもその口実がなくなったからと言って値下げはしないから。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:37:22.64ID:rbRsRzjc0
>>53
うるさいよ泥酔者 w 今回の資源高は戦争が先だ。脳みそ黒田か?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:38:16.45ID:nw2A6cvY0
日米の金利差が原因であれば、日銀でどうにかできるものではないような。
時限的に消費税減税して欲しいですが。
0060ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 03:39:24.63ID:4dxcuuUq0
>>58
目の前に供給が1人分しかない
需要は私とおまえの2人分
どちらが生きてどちらかが死ぬ
それだけのことなんだが何か
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:46:00.80ID:DwnaAj8Q0
>>1
安倍に任命された黒田は結局安倍並みか。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:46:59.52ID:Jg65hinq0
>>1
どういう理屈で賃金上がるんだ??
0066ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 03:54:36.73ID:4dxcuuUq0
黙って自殺するのは日本人くらいだろうな
供給不足で略奪や暴動が起きてやがて戦争が始まる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:57:07.76ID:zdXBQ6Wb0
ピーターパン黒田ネバーランドはありません
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:57:28.10ID:Sfeyei+e0
だんだん、

中銀が経済開発に向けて能動的にカネを貸し出して赤字にならないと、
その中銀はマネタリーの増大に寄与したとは出来ず経済成長に寄与したとも出来ない

こんな感じの信じがたいこと言っとこうぜwwwww


こっから日本語じゃなくなるから日本語希望のやつ読み飛ばせよ?w
黒字にならないイコールマイナスの経済開発を行う中銀の下の経済とか空恐ろしいものがあるが、
国粋主義や政府主義がやる必要性を見つけないとか考えられないしw
企業存続主義でも物価成長率を過大に設定する主義でもやりかねないだろwww
通常プラスになる中銀の収支がゼロに近くなった時は、
経済開発するのに拡大した自慢の金融が、経済開発出来ていないんだと理解し易くもなるだろうしw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:57:39.36ID:g5fCsbQE0
日米の金利差で円安コストプッシュなら利上げすれば良いというのは子供でもわかると思うが、やらない事に意味があるんだろう。
この売国奴には
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:58:40.75ID:L7aXre3H0
>>60
おまえがロシアに乗り込んでプーチンの首取ってくればいいだろ。そきたら片方の1人どころか、世界経済の安定から数十億人の人間が救われるんだから。ただのとおりすがりで通り魔みたいに絡んでないで自分でやったら。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:59:01.86ID:6WVhG5Zy0
デフレ化要因だからな減税とかで対応しなきゃいけないけど
財務省のパペット検討士には期待出来ないから詰んでる
0073ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 03:59:30.99ID:4dxcuuUq0
制裁を受けているロシア国民が供給不足の末に黙って自殺するのかよ
周りに攻め込んで奪って生き残ることしか考えないだろ(笑)
さぁ第3次世界大戦の始まりだ
平和ボケにも程があるぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:00:36.79ID:30HJKIA60
原材料が高騰してるわけだ
高騰の原因は不足と円安
それを上乗せしただけでも大変なことなのにさらに賃金あげるためにさらなる利益を上乗せすれば
ものすごく物価が高くなってしまう
それは無理なことだよな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:02:32.23ID:kID3lPQP0
>>62
ロシアと同じで国民が馬鹿なんだよ
言いなりになって死ぬのは優しくともなんともない、ただ頭が悪いだけ
そういう風に躾けられてるからしょうがないけどこの国に未来はない
0077ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 04:04:50.46ID:4dxcuuUq0
>>76
ロシア国民はバカじゃないからフィンランドに侵攻して殺して奪う
日本人だけが都合よく自殺するらしい(笑)
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:05:11.77ID:MAqlWSAA0
なかなかインフレにならずにバズーカーまでぶっ放した日銀
それでもインフレにならずに頭を抱えていた日銀
いざ資源高でインフレになったらそれはそれで頭を抱える日銀

政府もインフレを望んで日銀にバスーカーを打たせておいて、
いざ資源高でインフレになったら補助金のための財政負担

インフレで名目上の借金が減ってきた!
おまえら貧民共はおれら上級国民のために苦しめ!

素直にこういえって
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:06:19.94ID:JCzvmi+z0
プロパガンダ
0080ただのとおりすがり
垢版 |
2022/04/23(土) 04:08:29.25ID:4dxcuuUq0
いよいよとなったら令和の打ちこわしが始まるだけ
それまではテキトーにテキトーに
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:15:56.63ID:rbRsRzjc0
id:4dxcuuUq0

↑ なんでこんなキティガイがいるかと思ったが、もう春真っ盛りだもんな w

>>70
やめたれ w 5ちゃんの軍師さまには荷が重い!w
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:17:01.71ID:PGC6f5sm0
物価は確実に上がるが賃金は微妙やね
原価上がった分人件費カットする企業のほうが多そうだ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:17:28.16ID:cW86z+XT0
賃金は上がらんどころか下がるだろうな
物価は青天井だが
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:21:18.17ID:5HCgbYYc0
金は回してなんぼ。
日銀期待できないなら企業の内容量減らして値段据え置きとかいう実質値上げを禁止にしろよ。それだけでインフレは達成できると思うんだが、、、
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:25:55.46ID:YY6oOOIP0
コイツらじゃ
ずっと経済失われっぱなしだな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:31:58.57ID:r6Eri7rT0
>>62
日本人は奴隷根性が染み付いてしまってるから
お上には正面切って批判出来ないんよw
その代わりに底辺同士で誹謗中傷したり失言や不祥事起こした人を
自分勝手な正義棒で叩いて溜飲下げてる哀れな民族なんよw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:33:45.44ID:X64MTq0L0
まあバカな自民党政権でも中国ガー北朝鮮ガーロシアガーと言ってたら、経済無能でも未来永劫まで安泰だもんな(笑)
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:35:10.43ID:tYZep/fr0
池沼
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:35:12.66ID:rbRsRzjc0
おっ、軍師さま、ID 変えて再登場かえ?w
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:47:58.16ID:xYQykmM30
2月で実質賃金横ばいだろ
常識で考えるとこれから大幅に下がる

>厚生労働省が8日に公表した毎月勤労統計調査によると、2021年の一人当たり名目賃金(現金給与総額)は前年比+0.3%、消費者物価(持ち家の帰属家賃を除く総合)は前年比+0.4%程度、両者の差である実質賃金はほぼゼロ%にとどまった。

しかし問題は、エネルギー価格高騰や食料品価格上昇の影響によって、消費者物価上昇率がしばらくの間はさらに高まり、実質賃金が大幅に下落する可能性が高い、ということである。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:49:20.68ID:vJbQvLeh0
>>1
おれ思うんだ。日銀総裁にはスーパーAキダイの社長の方が合ってるんじゃないかと。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:52:14.87ID:QsiYrDsH0
賃金どころの騒ぎじゃないぞ。円が紙くずになるかならないか。それくらいの危機が目前
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:52:24.35ID:b8cND9L80
糞不景気到来か。
リーマンショック級のが来るのかな?
食糧、資源等の不足、そしてハイパーインフレ。
どうなるんだか。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:55:35.33ID:xYQykmM30
貿易赤字なんだからドルの支出を削るしかないんだよ いきなり輸出は伸びないんだから
原粗油8.9兆円
液化天然ガス4.7兆円
石炭2.8兆円

こんなの夜のライトアップやめただけで余裕で、削れて貿易黒字になるんだから
正しい対処方法はオイルショック時に日本人が示している
節電やって東京をまっくらにして飲食は豆球営業やって乗り越えたんだから
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:00:08.45ID:n38nJ6HA0
 
●ドル150円までは悪性円高!

●貯蓄と投資を一致させかつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、適正なのはドル360円!


ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
国際標準指標のコアコアCPIでなく日の丸指標である総合CPIでの等価購買力ですら、ドル128.8円が適正。
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

海外流出したメーカーが国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがる!
所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃するためには、
ドル150円を維持・継続・定着しないとな

それまでは悪性円高!

さらに言えば、
貯蓄と投資を一致させ、かつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、
適正なのはドル360円!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52044947.html

ドル360円超え、つまりドル361円で初めて円安といえる!
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:02:05.08ID:n38nJ6HA0
>>100
  
経済音痴丸出しバカチョンのボウエキアカジガーめっけ!
.
姦酷って貿易黒字をやたらと勝ち誇るのが特徴だよな(苦笑)
その頓珍漢ぶりが痛すぎて、世界中からバカにされてることを自覚できない(爆笑)
.
では日本の所得収支は??(嘲笑)
↓とを合わせれば、日本経済の実態がより具体的に分かる!


https://www.j-cast.com/2020/08/13392064.html?p=all
>貿易収支(経常収支でも同じ)の黒字を「得」、赤字を「損」と考えることは間違い。
>別に国にとって得でも損でもない。
>たとえば商品の売買でみると、
>売る店が「黒字」で買う顧客が「赤字」になるが、
>店が得をして顧客は損をしたことでは絶対にない。
.
>そして経常収支の大小はその国の経済成長率の動向とは関係ない。
>カナダは100年以上も経常収支が赤字だが、経済成長を続けている。
>アイルランド、オーストラリア、デンマークなどは、
>第2次世界大戦以降ほぼ赤字。
>だがそれらの国が「損」をしてきたわけでもない。
>むしろ経済状況は良かった。
.
>今の日本の経常収支減少の特徴は、
>大きく輸出が減少しているが、輸入はそれほど減っていないという点だ。
.
>輸出が減るのは、外国の対日需要が減っているから。
>コロナが原因で外国の景気が良くないからだ。
>一方、輸入がそれほど減っていないのは、
>日本の景気の悪化は外国ほど酷くないことを示している。
.
>つまり、経常収支の減少は、
>日本は海外より景気の点ではましなことを意味する。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:07:10.07ID:xYQykmM30
>>103
バカか 
ただただ無駄にドルが日本から流出してるだけだわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:07:53.79ID:n38nJ6HA0
 
相変わらずニュー速+は円高デフレ派の経済音痴バカサヨチョンだらけだな!

てめーらの発狂悲壮感と現実は真逆だバカ(嘲笑)


「強い円安」で日本経済復活!

長年マイナスだったコアコアCPIがようやくプラスに転じ、
「失われた30年」の円高デフレスパイラル不況から底抜け

現在も40兆円あるGDPギャップが解消

コアコアCPIが3%台に上昇

ようやく日銀政策決定会合で利上げが話題になる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:12:00.48ID:QsiYrDsH0
所得収支は通貨安という点であまり意味無いんだよね。円安に直結するのは貿易赤字。
過去最大超えの貿易赤字が定着して、金利差拡大とあいまって
円安が止まらない。膨大な赤字国債を保有する日銀にそれを止める手段もない。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:12:11.32ID:n38nJ6HA0
>>104

ええええええええ?

日本は世界で突出した対外純資産黒字大国なのに???

で?
おまけに日本の外為準備高は??

これらも減ってるのか????

へーwwwwwwwwwwwwwwwwww


ここまで出鱈目を撒き散らすキチガイ経済音痴ぶりはもはら犯罪!!(大爆笑)
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:14:28.42ID:n38nJ6HA0
>>106
 
くるくるぱぁレベルの経済音痴バカ(爆笑)
シャッキンガーが発狂する1,200兆円の、全てが利上げするという超絶トンデモねー誤解までしてそう(苦笑)

大体、現在の利払費10兆円、債務償還費15兆円にしろ、
利払利費は資産側の金利収入を引けばゼロになる。
債務償還費は日本国内債の基金への繰入なので不要。
そもそも内債基金=減債基金は海外からの信認への期待から作られたが、
まるで不要でおバカな方法なのが分かり、日本以外の先進国は全て廃止してしまったシロモノ。
(つまり先進国ではどこも内債の償還なんざやらない!)

それでもどーしてもお前は発狂が止まらないだろうから、
とっとと日銀が買い入れえてしまえ!

バカwwwwwwwww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:14:50.36ID:xYQykmM30
ライトアップやめてエネルギーを削れば
その分工業原材料や小麦などにドル回せるんだぜ
金儲けだ
ビルや建物光らせて何の得があるんだ
バカしか喜ばねーw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:18:35.81ID:vJbQvLeh0
>>104
だな。買い負けて余分な金を払っているだけだしな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:22:57.28ID:n38nJ6HA0
>>104

カナダは100年以上も経常収支が赤字だが、経済成長を続けている。
アイルランド、オーストラリア、デンマークなどは、
第2次世界大戦以降ほぼ赤字。
だがそれらの国が「損」をしてきたわけでもない。
むしろ経済状況は良かった。


はい
経済音痴丸出しバカを完全論破!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:23:52.95ID:n38nJ6HA0
>>110

カナダは100年以上も経常収支が赤字だが、経済成長を続けている。
アイルランド、オーストラリア、デンマークなどは、
第2次世界大戦以降ほぼ赤字。
だがそれらの国が「損」をしてきたわけでもない。
むしろ経済状況は良かった。


はい
経済音痴丸出しバカを完全論破!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:25:20.31ID:n38nJ6HA0
 
●ドル150円までは悪性円高!

●貯蓄と投資を一致させかつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、適正なのはドル360円!


ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
国際標準指標のコアコアCPIでなく日の丸指標である総合CPIでの等価購買力ですら、ドル128.8円が適正。
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

海外流出したメーカーが国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがる!
所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃するためには、
ドル150円を維持・継続・定着しないとな

それまでは悪性円高!

さらに言えば、
貯蓄と投資を一致させ、かつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、
適正なのはドル360円!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52044947.html

ドル360円超え、つまりドル361円で初めて円安といえる!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:44:02.13ID:n38nJ6HA0
>>116

信用できるわけねーじゃんw
黒田日銀の円安誘導は大きすぎたのではなく、小さすぎたんだからなー
黒田を初め日銀はIS-LM分析が扱えねーバカだらけだから(嘲笑)

んでIS-LMの左辺(貯蓄−投資)がゼロにならない限り均衡レートは実現できない!

つまり民間の貯蓄が異常に膨れ上がっているのが、実は円高デフレスパイラル不況の本質的な原因な!

だからドル150円までは悪性円高なんだよ。
逆に言えばドル150円になれば海外流出したメーカーが国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがる!
所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃できる。
そして均衡レートが実現する!
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:44:03.79ID:cYqYufXW0
>>116
十何年間目標インフレ率2%と言ってたけど結局一度も届かず
就任直後は金融政策ですぐにでも可能って鼻高々だったのに
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:49:26.41ID:n38nJ6HA0
 
これまでの黒田日銀の円安誘導は大きすぎたのではなく、小さすぎたことがようやく証明されたな!
なにしろ黒田を初め日銀はIS-LM分析が扱えねーバカだらけだから(嘲笑)

んでIS-LMの左辺(貯蓄−投資)がゼロにならない限り、均衡レートは実現できない!

つまり民間の貯蓄が異常に膨れ上がっているのが、実は円高の硬直化によるデフレスパイラル不況の本質的な原因な!

だからドル150円までは悪性円高なんだよ。
逆に言えばドル150円になれば海外流出したメーカーが国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがる!
所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃できる。
そして均衡レートが実現する!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:51:03.21ID:nHJ7xhyK0
物価上げたいんだからいいよな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:04:01.66ID:4Y1xc8b+0
黒田「賃金と物価の持続的な上昇に直ちにつながる可能性は高くない」
黒田「ただし物価のみ持続的に上昇していくだろう」

こうですか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:24:13.63ID:lMMnZbQs0
こいつらウクライナ戦争が終結したら物価上昇が落ち着くとでも思ってるのか?
日本以外はコロナ禍からの脱却で好景気に沸いてるから物価の上昇は際限ないと思うがw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:30:22.82ID:QAT2DgrM0
もうこいつの言ってることは非現実的。こいつの言ってることが正しいなら最初の一年位で物価目標は達成してるはずなのに
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:04:35.45ID:Oz+QN3fO0
w

ロシアのせいにし始めたwww


愚民が苦しむのはロシアのせいじゃないのにwwww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:14:09.50ID:Z4gQqqpw0
賃金が上がるとか本気で思ってる訳じゃないでしょ
物価上げたいだけ
ただのキチガイ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:18:26.52ID:93QIBkQr0
悪性円安をどうにかしろと言っている
話をすり替えるな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:32:21.06ID:MAqlWSAA0
政治家とか財務省とか日銀とか建前ではきれいごとを並べ立てているけど、
結局のところは
インフレにして国の債務をへらす
ことをしたいだけだからな

ハイパーインフレになって預金封鎖まで織り込み済みだよ
でなきゃ、ゴールドの届け出義務化までやらない

上級国民が甘い蜜を吸うために日本が存続すればええとおもっとるよ、この人たちは
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:32:42.57ID:h1hrakwo0
じゃあ円安にしたら余計苦しむじゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況