X



【山口・阿武町】「返還できない、罪は償います・・・」コロナ給付金4630万円誤送金・回収困難★9 [孤高の旅人★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/23(土) 10:14:27.10ID:6Kz1z2Qx9
「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難
4/22(金) 15:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de64b799ca4e08d19d630f7f75bf00502a7c8af

山口県阿武町が、新型コロナの給付金4630万円を誤って1つの世帯に振り込んだ問題です。花田憲彦町長は22日会見を開き、受け取った町民が返す意思を示さなかったことを明らかにしました。

【写真を見る】「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難

花田憲彦・町長
「正に痛恨の極みであります。改めましてこのような事態になったことを町民の皆さまに心からおわび申し上げます」


この問題は、1世帯当たり10万円の新型コロナの給付金を、今月8日に町が誤って申請された463世帯分の総額にあたる4630万円を、1世帯に振り込んだものです。

「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」
町によると、この町民は職員の面会に「別の金融機関の口座に移した」と話
しており、「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」などとして、返す意思を示さなかったと明らかにしました。「借金の返済には充てていない」と説明したということですが、町では金を使ったかどうかや、何に使ったか、いくら残っているかなど、金の流れはつかめていないということです。

町は電話やメールで連絡し、自宅や職場にも行きましたが、会えない状況が続き、きのう面談できたということです。

振り込みのミスは、職員が事務処理中システム操作を誤ったことが原因で、この町民の世帯を含む対象の全世帯には別に10万円が振り込まれています。

町は警察や弁護士に相談していて、今後告訴も視野に対応を検討する考えです。

★1:2022/04/22(金) 15:36:06.50
前スレ
【速報】「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難 ★8 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650669339/
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:18:06.99ID:QvvKVyT70
>>834
個人的な推測だが、カネは振込された後早い時期に移動してるんじゃないかなと。
当初役場が誤振込に気が付いてこやつにコンタクト取った時には、既に口座に残高がなかったんじゃないかなと思う。
まだ口座に残高があるのなら銀行に「組み戻し」して貰えばおカネは元の鞘に戻って全て済む話なのに、それをしていない。
返す意志があり、口座に残高もあるのにのに組み戻しに同意しないというのはあまりに不自然だ。
しかし、口座に残高がないのなら、組み戻しは出来ない・・・
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:21:34.17ID:QvvKVyT70
>>839
しかし、4630万円、全額でなくてもまとまった額を現金で引き出すのには困難が伴う。
場合によっちゃ銀行の店頭に現金を用意して貰わなきゃならんし。

となると、どこかへ「振替、あるいは送金」したのか?となる。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:23:32.85ID:86jRzChh0
特定まだ?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:24:27.38ID:86jRzChh0
>>829
完全にグルじゃん
詐欺事件だよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:28:57.39ID:IIQrilgC0
>>839
どのみち金を一時的にも入手したわけだから、全額返金に応じなくとも所得税は払う義務がある。
払えなければ現金を動かしたであろうPCかスマホも差し押さえられて競売へ。
税務署の差し押さえのエグさを体験できるだろう。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:30:56.07ID:XJ3UdCn+0
状況だけ見ると職員と通謀してたと考えるのが自然だけどその職員も懲戒免職+αは確定的だろうしやった事があからさますぎて逆に不自然な気もするな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:23.83ID:MRR1NVm10
>>840
4/8期限の4500万円くらいの約束手形を切ってたとか?
言い訳としては「もう払えないから不渡り出して事業を畳むつもりだったけど、入金があったから残高の130万円と合わせて落ちてしまった。本来払うつもりはなかったから返済能力はない」なら言い訳として成立する

そんな言い訳あるかよ、といっても役所のミスだから強くは言えないとか。

まあこんな話だと職員がグルとしか思えないけど
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:28.15ID:IIQrilgC0
>>840
一度に引き出せるのはATMだと50万円くらい、窓口でも500万円は無理だし身元確認やらで手前がかかる。
口座間の振込にも限度額があったはず。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:33:02.09ID:MzN9AG/M0
どこぞの法人に寄付送金でもしたんじゃね
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:33:36.30ID:RdtGyVDF0
実名報道されたら町じゃ生きていけんだろう。
というか小さな町ならすぐウワサが広まるからすでに特定されてるかもな。
まぁ元々今の生活捨てる覚悟で横領に踏み切ったのかもしれんが。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:35:21.04ID:MzN9AG/M0
町内のB民で山分けでしょう
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:34.35ID:QvvKVyT70
>>845
しかしこれ職員がグルとなったとしても、その職員にメリット全然ないのよね。
4630万からの報酬は全然ないし刑事罰食らうし懲戒免職で将来の収入とだえるし。

もし借金の相手方が職員だったとしても、貸したカネが返って来ただけで儲けはほとんどないし。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:20.53ID:IIQrilgC0
>>847
寄付にも税金がかかるし、誰のミスかは無関係に、半分くらいは税金で持っていかれるだろ。
給付にミスがあったから税金も免除とはならん。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:14.61ID:GWUS7AIm0
役所の対応もぬるすぎる
ま、所詮、税金だしな
これが自分の金だったらメンタマ血走らせて必死こいて全速力で追及するくせに
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:39.57ID:MzN9AG/M0
>>854
役場側は取り戻しは無理と諦めてるでしょ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:39:04.02ID:QvvKVyT70
>>850
カネじゃなくて、元素記号Auの塊か。
ならばその塊を差し押さえにかかればいい。

完全に逃げ切る為には、この世から4630万円を消し去らなきゃいけないんだよ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:13.15ID:QvvKVyT70
>>856
所詮民間人の端くれに過ぎん役場の人間に出来ることなんてないしな。
(なお徴税権)
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:42:10.57ID:MzN9AG/M0
町内の1/3の貧民所帯に金よこせと言われてうっかりミスを装って渡すしかなかったのかもね
山口はろくな奴がいない県
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:32.81ID:MzN9AG/M0
貧民といっても貧民圧力団体なので
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:24.10ID:1ErQk55S0
逮捕して金回収して終わりだろ
個人の財産ではなく
誤送金による金だから簡単に回収出来るだろ
はよやれよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:33.60ID:QQwsCZcq0
コンビニでおつりを余分に貰っただけで逮捕されてたヤツいるんだから、全額返済した上で捕まえろや
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:48.22ID:QvvKVyT70
これ仮に、組み戻し出来る環境にありながら(口座に残高があるまま)組み戻しを拒否ってたら、
それだけを理由にでも刑事案件に出来るもんなんだろうか・・・
まぁ出来そうな気もするが。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:48:28.33ID:QvvKVyT70
>>864
民事だとそうだよなぁ。
やっぱカネの流れ掴んで身動きとりにくするのがベターだよなぁ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:17.80ID:QvvKVyT70
>>866訂正
民事だとそうだよなぁ。
やっぱ刑事案件にしてカネの流れ掴んで身動きとりにくするのがベターだよなぁ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:18.45ID:IIQrilgC0
だからもう放っておいて、あとは4630万円得たこと動かしたことに対して、税務署がどう仕事するか見守ったほうが面白い。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:22.68ID:oXBllUgE0
>>862
闇の力が働いてれば無理
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:51:20.44ID:qoZlPlyj0
この件も含めて自民党信者は切腹するべき

【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650741473/
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:27.37ID:wEgJrJGk0
Amazonとかで100万円のUSBケーブルを40本買えばいい

当然売り手は中国企業とかのフロント

これで正当な商行為としてマネロンできる
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:59:12.47ID:EWo2cgNR0
税務署が動けるのは申告期限が過ぎて少し経った1年程先だろ。
それまでに資産と呼べる物があるなら全部移転させる。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:59:36.23ID:qoZlPlyj0
>>871
さすが自民党の売国はレベルが違うな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:00:02.70ID:wEgJrJGk0
誤送金なのかもしれませんが私も誤って使ってしまいました。
最初の誤送金した人と同じ罪でいいです
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:44.08ID:kAr6gvsr0
仮に役所の振り込みを手配した奴が、今回振り込まれた男に振り込め詐欺をして金を奪った場合、罪とかどうなるんでしょう。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:03:08.78ID:Rq5/6ASY0
詐欺罪ってクッソ罪軽いよな
少額に対しては重いのに
高額になればなるほど相対的に罪が軽くなるからオレオレ詐欺みたいなやったもん勝ち詐欺が捗ってんだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:12.85ID:IIQrilgC0
>>872
競売を見てみると、プレミアも何もついてない古いゲームソフトや、こんなもんまで差し押さえてんのかって物が結構あるからね。
本当にゴミも何もない状態にできるのなら。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:16:43.17ID:6k3ECXn80
>>840
大きい金額を引き出してるから詐欺罪になる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:23:19.64ID:kn3DM86u0
大金を振り込むことなどほぼほぼない職員がご送金する確率
金融機関がそのミスに気付かない確率
振り込まれた相手がすぐに他へ全額移す確率

これらがすべて重なることなんて偶然ではあり得ない
おそらく組織犯罪だろう
振り込まれた人間よりも振り込んだ職員の方が口を割るのは早い
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:33:55.76ID:IIQrilgC0
ATMも窓口も引き出し限度額があるなかで、すみやかに全額動かしたのならネット環境があり、ネット環境があることが前提の生活をしているはず。
ネット環境を無くして生きていけないなら、パソコンかスマホはあって持っていかれるだろ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:35:05.08ID:qoZlPlyj0
自民党信者が振り込まれた個人の責任にしようと必死だな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:42:06.63ID:kn3DM86u0
>>889
ネットも限度額があるから予め金融機関に連絡してリミッター解除しとったんだろうか?
どこからどこへ移したのか金融機関名も明かしてもらいたいもんだな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:44:27.35ID:QvvKVyT70
>>891
その辺、刑事案件にならんとわからんだろうね(公表されるかどうかは別として)。
逆に捜査事項照会書片手に警察動き出したら、こんなん一発やろ、と。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:45:43.10ID:IIQrilgC0
>>891
もう自分で動かせないなら、納税もできないってことだからな。
ネットに繋いでるパソコンかスマホかは知らんが、差し押さえ決定じゃん。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:48:56.88ID:kn3DM86u0
怪しい金の動きをスルーしたのはどこの誰でしょう?

山口銀行 阿武支店
萩山口信用金庫 奈古支店
山口県農業協同組合 奈古大井支所
山口県漁業協同組合 奈古支店
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:49:52.97ID:QvvKVyT70
なんせ「罪は償います」という言葉もある以上、警察も門前払いすることはないだろうしな。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:52:32.73ID:QvvKVyT70
>>894
役場の二重振込を受け付けた金融機関はどこ?って意味?
金融機関は悪くないよ。むしろ気を利かせて二重振込を発見してくれた位だ。

4630万振り込まれたこやつの口座がどこにあるかなんてわからんがな。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:53:30.02ID:3LW9QvYl0
4000万で競馬で複勝買って1.5倍でもついてたら2000万ゲット
あとは元手は返してヨシ!

とかしようとしてやらかしたのかな
宝塚のF4あたりにぶち込んだとか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:09:51.85ID:QvvKVyT70
>>898
そう、金融機関で同一金額同一名目?の振込依頼があったのに気付いたから、役所に問い合わせたのが二重振込発覚の発端。
しかし役場の中で協力者を立てようにも、割にあわないから誰もやらないと思われ。脅されたとかなら別だが。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:13:51.58ID:kn3DM86u0
>>899
なるほどな
ただそれにしても手際が良すぎる気がしてならん
予め振り込まれるのがわかってて準備してた可能性も考えられる
あと動かした先が銀行口座じゃなかったり海外の口座という可能性も
いずれにせよ振り込まれた相手がいるわけだからそこが知りたいもんだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:14:50.43ID:MzN9AG/M0
>>899
脅されたんでしょう
B解放に
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:43.74ID:JfEhwUKK0
たかが4000万程度でのこりのじんせ残りの人生棒に振るとかアホやなあ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:17:52.28ID:X/sNGuvL0
えっ、ポッケナイナイOKなのか、まさに天からの贈り物だな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:20:20.41ID:07IBnkGS0
>>902
463人じゃなくて463世帯
1500世帯中 3割が対象の非課税世帯
住民の約半数が高齢者っていう地域

町の公務員は60人
平均給与は607万円
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:01.99ID:MzN9AG/M0
>>908
3割じゃないだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:06.67ID:kn3DM86u0
>>908
もう消えてなくなるの確定じゃん
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:29:46.82ID:QvvKVyT70
>>900
確かに、偶然が重なりすぎてるといえば重なり過ぎてる面はあるのよな。
そもそも、
・役場が二重振込なんてめったにしないし
・それも間違った内容の振込があとで依頼されてるし(誤が先で、後から正ならまだわかるだろ)
・間違った内容は1口座に4630万円だし
・振り込まれた奴はさっさと残高移動させてるし(これは俺の推測) 少なくとも組戻しに協力していないor出来ない状況

逆転裁判じゃないが、「偶然が重なればそれはもう偶然じゃないっ!!!」と言いたくもなるわな、はぁ・・・
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:30:57.75ID:07IBnkGS0
>>911
>>912
歳入
町税 2.5億円
地方譲与税 0.4億円
地方消費税交付金 0.5億円
地方交付税 15億円
国庫支出金 3.1億円
県支出金 1.9億円
町債 2.6億円 (残高20.9億円)
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:34:40.35ID:uF3aOQtc0
町は刑事事件の被害者ではない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:43.02ID:MT04T61P0
金額が数十万単位なら自分らの過失やんけ諦めろん
判決出そうだが数千万円ではそうはならないと思うね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:21:19.02ID:kn3DM86u0
もう戻せないってどこに振り込んだのかなあ
海外だと手も足もでないんだがそういう情報って出ないんだろうか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:38:23.83ID:eg1mIIdC0
ゴミ糞田舎田舎は嫌だね絶対住みたくない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:44:26.35ID:BvsG2ter0
取り敢えず、手続きはこれだね
組戻しは当事者の承諾が必要だし
不当利得返還請求訴訟をする必要がある
場合によっては、刑事告発できるが返ってくるかは微妙ってことみたい

振り込まれた人は、もういろいろ調べているんだろうな
罰は受ける覚悟はあると発言してるんで

ttps://kobe.vbest.jp/columns/general_civil/g_civil_disputes/4637/
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:46:43.80ID:qoZlPlyj0
>>924
自称保守界隈にポアされるよりは刑事罰の方がいいってことだね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:02:17.96ID:QvvKVyT70
>>924
本当に調べてるんなら、返済の意志だけ見せつつのらりくらり少額だけ支払って刑事案件化を避け、
手元のカネの大半を温存するのが正解だと思うがな。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:04:04.63ID:dw3MAF4f0
今後働いても一生お目にかかる事が出来ない金だからな
刑務所行ったほうが安上がりだと思う人の方が今の世の中だと多いと思うよ
非課税世帯ってのを考えると特にな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:10:14.73ID:/6yccPrh0
>>1
口座を調べれば誰に送ったのか直ぐに分かるだろ、それをしないと言う事は政治的に不都合があるから例えば某国会議員の口座に振り込んだか某国会議員の関連会社に振り込んだか。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:15:53.47ID:QvvKVyT70
>>928
町役場にそんな権限ねぇよ。
(町民税部門はまだ出番の時期ではない)
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:16:05.21ID:OBSGTPxO0
こういうクソは返金するまで拷問してもらいたい
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:17:06.47ID:O1HrnkhS0
まずはミスをした職員を懲戒免職にしろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:25.80ID:LbQaZf4z0
この人、この行政と深く関わりある百姓らしいね
意図的に振り込んだと思われる
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:21:06.27ID:gEp6nccM0
そもそもそういう対応を即時に取れる人間に、偶然誤振り込みしたなんてことがありうるのか。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:22:15.61ID:VIJ3QnWF0
あんな過疎地域に個人口座の4桁万をホイホイ
転がせるような金融機関....JAかJFバンク
以外にあると思えないんだが
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:11.39ID:p/Gcf1cl0
人口3000人、世帯も1500世帯くらい
その3分の1だからかなり過疎ってる高齢化社会の地域だろ
どうせジジイだろうけど
誰がやったか周りは知ってると思うぞ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:26:03.98ID:kn3DM86u0
>>934
ここの町内だと下記のどれかになるみたい
山口銀行 阿武支店
萩山口信用金庫 奈古支店
山口県農業協同組合 奈古大井支所
山口県漁業協同組合 奈古支店
>>932の情報が確かだとJAバンクかな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:29:13.19ID:FgsLN9BW0
間違って振り込まれたしまったのだから謝る必要
ないだろ?罪を償うどゆこと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況