X



「浸水」と通報あった遊覧船、発見できず 夜間は捜索困難に 北海道 [puriketu★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2022/04/23(土) 19:50:28.27ID:eJ5AHXQa9
第1管区海上保安本部によると23日午後1時13分ごろ、北海道・知床半島西部沖を航行中の観光遊覧船から、「浸水している」との118番通報があった。
海上保安庁のヘリコプター1機が同日夕、観光遊覧船が航行していたとみられる現場付近に到着し、捜索しているが、船は発見できていないという。 
船は北海道斜里町の「知床遊覧船」が運航する「KAZUT(カズ ワン)」で、乗員・乗客は計26人。
自力航行が出来る状況かどうかは不明という。 海上保安庁によると、現地にはこのヘリを含めて、巡視船艇5隻、航空機2機を出動させている。
ただ夜間になると、捜索が難しくなるという。 遊覧船は知床半島西部の「カシュニの滝」の沖合を航行していたという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4R6FQLQ4RUTIL02B.html
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:21.21ID:v70nu2na0
船が完全に沈没したのなら見当たらないのは分かるが
救命胴衣つけてたら誰かは見当たるだろ
どういうことだ?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:21.51ID:UlX5XiMl0
そして、ロシアと戦争へ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:28.05ID:JVVlaMs90
ロシアの北海道侵略と関係ないだろうな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:30.61ID:W9rMnF0D0
時間たちすぎだ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:32.91ID:hu/9PRSR0
ハマナスは咲いているか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:33.26ID:fJFpKurV0
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:43.68ID:c0jJGYen0
もしかしてロシカス、マジでやらかしちゃった感じ?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:45.93ID:btpqRiG70
(・ー・)オワッタナ…
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:09.92ID:tYiWijFq0
浸水してる原因は言わなかったの?
何かに当たった!とか船に穴あくレベルで何の衝撃も無い?


おかしすぎるわ…
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:10.87ID:JVVlaMs90
魚雷は関係ないだろうな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:15.01ID:/nj5Xi2H0
「良かった。浸水した船は、なかったんだ…」
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:31.72ID:2UowCsAb0
救命胴衣つけていても見つからないって、波が高すぎて見えないってこと?
浮いてるよね?上陸してないなら
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:38.69ID:MvBzLwzP0
今の時代すぐ見つかるだろと思ってたからまさかだわ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:40.89ID:c0jJGYen0
ただの事故なら普通来るわけないような荒らしがスレに湧いてる時点でお察し
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:49.44ID:qH6DK6D40
なにこれ26人死んだの?
えらい惨事になったな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:02.64ID:Gb++VVaW0
海に沈んでたら助かる訳がない
沈みかけても渡る場所がないんじゃ誰も寒い海に飛び込もうとは思わんだろうw
そのまま全員沈んでさようなら、のパターンかな・・・
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:05.40ID:btpqRiG70
北朝鮮で発見
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:17.75ID:71gBQc6A0
知床の岬に〜ハマナスの咲く頃〜思い出し手遅れ〜(´;ω;`)
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:18.74ID:LR4UFeJz0
>>1
グロ画像貼りまくってるウザライナいい加減にしろ
ロシアを共通の敵に煽ってもウクライナに加勢はしない
どちらからも離れるだけだ

日本はもはや失うものはあまりない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:36.51ID:JhJOWV9J0
荒波は今日だけじゃないし今まで事故がなかったんであればやっぱりロシアがやったんかなあ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:47.97ID:W9rMnF0D0
>>41
知らんけど圏外って書き込みあった
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:46.97ID:GOPQ2dHw0
ロシア船に砲撃されてオホーツクに消ゆ
水温5℃だと即死だな
救命胴衣も絶命胴衣に改名しないと
0056ぴーす
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:47.80ID:xclGgsOL0
釧路は4時27分が日の出
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:55.14ID:yjGd053r0
救命胴衣付けても海に落ちたら低体温症で死ぬぞ。
まだ冬の北海道の海なんだから水温も一桁くらいまで下がってる。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:53:56.81ID:JVVlaMs90
水面に浮いていないということは船内に残っているだろう
かりに浮いていても低体温症で無理
そもそも救命ボートがない時点で無理
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:00.75ID:abai6yRh0
もうダメだな船出すなよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:08.81ID:A/SolHkQ0
>>22
まだ船が見つからないから
本当の原因は発表できないよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:09.59ID:4i5CW5w30
救命胴衣をつけてても水温低かったら、どれぐらい耐えれるもん?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:12.85ID:2UOxbo9w0
もう終わりだよこの船
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:18.09ID:tEoA8cT00
ヒグマはいるがどこかに上陸して避難できてればいいが
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:19.53ID:c0jJGYen0
>>49
ロシア叩かれる流れのスレでなんでウクライナが工作すんだよw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:22.56ID:UlX5XiMl0
普通に考えて船がこのタイミングでこの場所で沈没ってもうロシアの仕業しかないんだけど
どうすんのこれ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:27.74ID:yzoVSPwh0
これネタに出来ないレベルの大惨事やんけ...
26人も死んでしまうなんて...
どうか異世界転生でもしてますように
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:33.15ID:+xRDIBCd0
先週、某国工作員に破壊命令出されたのに
のんきに観光なんかしてる場合じゃねえだろ?

関係あるかどうか知らんけど・・・
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:32.29ID:2UowCsAb0
>>50
へたくそなの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:34.82ID:qH6DK6D40
午後1時に通報すれば さっさと救助に来てくれると思うよなあ
救助能力低すぎね?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:42.40ID:JVVlaMs90
オホーツクの海では転落して数分で死亡するくらいの水温
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:43.13ID:Lyu44KaR0
>>1
露助にやられたな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:54.88ID:sg+lc4pE0
ミサイル攻撃だな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:57.89ID:kDG5NQfP0
小室圭が鼻クソほじりながら一言↓
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:05.58ID:OVdzKe3C0
救命ボートはあるよね?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:07.21ID:c0jJGYen0
あーあ…
これはもう戦争ですわ…
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:18.14ID:2UOxbo9w0
>>66
北方領土から泳いで来たロシア人が確か8時間泳いできてたやろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:28.48ID:0Hiae9uo0
救命具あっても

水中なら、低体温症で危ないな。

タイタニックもそれで大量死になった。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:34.01ID:kLkqbkgh0
魚雷や機雷の類なら通報する間もなく全員船ごと木端微塵だろうよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:39.56ID:hSPS4keg0
もう海岸から陸探した方が可能性ありそう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:38.68ID:B/EztAW80
水難学会の斎藤秀俊会長

「現場周辺の海水温は4度程度と推定されるが、海水につかると命に関わるような状況だ。一般的に海水温は17度より高ければ24時間くらいは問題なく命を保てるとされるが、17度を割るととたんに生存できる時間が短くなる。海水温4度だと、どんな上着を着ていても命を保てる時間は1時間程度だと考えられ、なんとか船の甲板などに残って海水につからないような状況で体温を維持してほしい」
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:45.24ID:n93rhVGi0
>>26
なんか、サケ、マスの漁の為に2億献上したとこやのにw
>>90
ベトナム戦争もアレなんだよな?始まりは。犯人はもう分かったかも
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:46.48ID:DNuCDshV0
海なんて海上である意味で平坦だから浮いてればレーダーですぐにわかる。
さらに真っ暗だから乗客の一人でもスマホの灯りを出せば1キロ先からでも目立つ。

レーダーでわからず、夜でも光がないとなると、後は一つしかない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:47.31ID:v2+Sn0j50
シャチに食われたかな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:10.33ID:2KAEIKwz0
>>28
通報時点で30度傾いているって話だったから、
「乗客を上甲板に誘導して救命胴衣の着用を確認して」
なんて余裕はなかっただろう。
救命胴衣をつけるように指示は出しただろうが、乗客が自分で棚から取り出して
着用できたかどうかは疑問だ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:11.07ID:n93rhVGi0
>>11
無いわけないだろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:14.77ID:2UOxbo9w0
暗くなったらまず見つからんよな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:14.31ID:JhJOWV9J0
まじで日本政府は道民以外北海道渡航禁止にした方がいいぞ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:14.36ID:OyxgEnL20
陸に上がっても寒いから火つけるだろ。明かりでヒグマが寄ってくる。ヒグマは火を怖れないらしい
0129ぴーす
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:18.67ID:xclGgsOL0
爆発してたら破片浮いてるはず
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:21.15ID:8CrwuBem0
>>36
ロシアのしわざだとしたら
それはそれとして簡単には発表できない

きちんとした証拠を押さえて
世界に発表する必要があるからね
外交問題になるレベルになるし
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:27.49ID:D0ZfA5RW0
>>120
安倍信者ネトウヨだな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:26.98ID:Y5EVdhLQ0
子供は可哀想だな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:29.15ID:JVVlaMs90
ロシアや北朝鮮の特務上陸潜水艦と衝突したか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:29.67ID:L6tS5tsm0
>>97
あの人のこと忘れてたけどこの間ネットニュースかなんかでインタビューに答えてて元気そうだったw
早めにロシアから逃げ出してて正解だったとか言ってたよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:30.04ID:c0jJGYen0
工作船を見つけてきまって口封じか…
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:45.70ID:RjH1nain0
>>49
グロ画像野郎は警察に通報したんで時間の問題
バカは法令知らんからw
日本が何故モザイクかけるか知らんのだろうw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:46.66ID:CwjRiTgg0
こりゃ絶望的だな…
しかし手練れの漁師が引き返すレベルの波で通常運行した
会社の拝金ぶりが伺えるな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:59.62ID:U5p0AxrN0
夜になったのでもう絶望だよね
なんとか岸に泳ぎ着いたけど携帯不通で助け待ってるとかあるかな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:02.67ID:tYiWijFq0
前も座礁したって治したんだろ?
船に穴あくレベルじゃないと浸水はありえないとNHKは言ってるだが??
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:05.66ID:0Hiae9uo0
ロシア船に救助されていたら

経済制裁緩和しかないな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:05.84ID:wEf1OnW50
プーチンを許すな!
もはや更なる制裁を加えるしかない!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:08.37ID:FIKUjcfX0
災害派遣要請だな
自衛隊なら夜間も探せる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:09.80ID:wsAtbODe0
これだけの大きな事故なのに会見やらないの?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:14.60ID:D0ZfA5RW0
>>131
軍事費3000億提供した安倍は外患誘致だろ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:13.42ID:z7tEwHH50
>>1
他人だしどうでもいいよねー🤗

俺から言えることは頑張ってねくらいかな😆
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:15.80ID:JVVlaMs90
ロシアに拿捕されたか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:18.33ID:edfLsXAl0
こちら地元民、風は弱くなって今は4m程だけど
気温は4度しかないのでほぼ蓮舫体感は0度
明日はて晴れの予報だけど風は南風10m予報なので
捜索は難航しそう

とりあえず、マスゴミが各局集まって来そうだから
マスゴミチェックしますわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:20.96ID:YOZHuCxG0
> 北海道・知床半島西部沖を航行中の観光遊覧船から、「浸水している」との118番通報があった。

なんで突然浸水するボロっちぃ船なん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:21.86ID:kLkqbkgh0
>>103
どの海難事故かは忘れたが船が事故を起こす直前まで酒を飲んでいたので
漂流中に体温が下がらず助かったみたいな人がいたな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:23.59ID:c0jJGYen0
おっグロ画像荒らし工作員きたな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:32.17ID:sQsBb1WI0
ロシア潜水艦がぶつけたな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:32.79ID:cVhJcMOr0
>>79
ロシア側に市民殺戮を隠蔽する処理されたんじゃね
マリウポリみたいに
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:36.67ID:wU++eiy60
>>79
ヘリも巡視船も出せない海の荒れよう
岸壁に叩きつけられて救命胴衣やらなんやらはボロボロになってるだろう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:45.99ID:WydYpXvo0
>>4
親潮が来るところは真夏じゃなきゃ泳げたもんじゃないからな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:47.09ID:btpqRiG70
このガチャは厳しい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:48.49ID:iFhMk+Mc0
座乗歴のある船の再出航初日を漁船が帰るほどの高波の日に強行するとか責任を免れんやろ。安全管理どうなってんねん…
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:51.75ID:B/EztAW80
前にも事故おこしとる(´・ω・`)


https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/554366/

知床の観光船が座礁、乗客らにけがなし
2021/06/11 13:00
 【斜里】11日午前10時ごろ、オホーツク管内斜里町のウトロ漁港を出港した知床遊覧船(斜里町)所属の観光船「KAZU1」(19トン)が漁港近くの浅瀬に乗り上げた。船は自力で離礁してウトロ漁港に戻り、乗員2人、乗客20人にけがはなかった。

 網走海保によると、船は出港後まもなく座礁したといい、巡視船ゆうばりを現場に向かわせ、事故の状況を確認している。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:55.12ID:YqMtqXCJ0
水温2℃の海水に一晩中浸かってるのは無理だよな
運よく岸にたどり着いてもヒグマ天国の秘境なんだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:57.21ID:ukiNdPsk0
>>159
ロシアの可能性

そしたら、軍事費貢いだ安倍の責任問題になる。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:58.36ID:aYSRI1qv0
なんでグロ嵐粘着してんの?
ngするけどよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:58:00.24ID:xOYYU23C0
>>124
グロ
頭蓋骨どこいった
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:58:01.94ID:a5yTp67W0
18時すぎにNHKの報道のヘリがカシュニの滝?ってところ中心にぐるっと何周もして15分くらいは映してたのに
距離や波の高さ的に浮いてる人が見えないのは当然として、船から流出した板みたいなのや派手な色の何かのゴミ的なものすら全くなかったよね
ほんっとに単なる海水しかなくて何にも手がかり無い感じ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:58:02.20ID:N7HarVPN0
>>4
泳いで岸に辿り着けたとしても体温低下で死ねる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況