X



【インドネシア】パーム油の輸出を禁止 国内供給確保で [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/25(月) 09:20:20.13ID:ntrp1dTm9
※2022年4月25日8:20 午前 ロイター

[ジャカルタ 22日 ロイター] - インドネシア政府は22日、パーム油とその原材料の輸出を28日から禁止すると発表した。同国は世界最大のパーム油生産国で、世界全体の供給の半分超を占めている。輸出禁止により、世界的な食料インフレが一段と悪化する可能性がある。

ジョコ大統領は配信された動画で、ロシアのウクライナ侵攻を受けて食品価格が世界的に高騰したことで、食料の国内向け供給を確保したいと説明。「国内市場において調理用油が潤沢に手ごろな価格で確実に供給されるようにするため、この措置の効果を見届けて検証する」と述べた。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): インドネシア、パーム油の輸出を禁止 国内供給確保で.
https://jp.reuters.com/article/indonesia-palmoil-president-idJPKCN2MG0ND?feedType%3Dmktg%26feedName%3DtopNews%26WT.mc_id%3DPartner-Google
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:21:00.39ID:dWscwwBn0
じゃっぷ
飢え死にだな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:22:23.80ID:sgzzkTV30
また値上げのチャンスが来て良かったじゃん。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:23:32.72ID:bw21khDs0
これもっと大きく報道するべきことなのにな
世界シェア15%くらいあるんだろ
お菓子とかジャアアアップはもう食べられないねw馬鹿だからw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:24:20.32ID:f6Bc//zw0
パーム油は各家庭ではそんなに使わんだろうけど
各食品会社ではふんだんに使われているんだな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:28:39.74ID:k6m78gzX0
日本のパーム油はマレーシアからが95%って聞いたけど
今はどうなんだろ
だけど価格高騰は避けられないよね
今物価上昇してない国ってあるのかな?あったら羨ましい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:29:19.69ID:Lb4AU8Pa0
>>12
懐いね
あの頃は楽しかった
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:30:59.36ID:lxbqfvXj0
>>7
インドネシアの輸出の世界シェアは56%
マレーシアと合わせると89%
ちなみに日本が輸入してるのはほとんどマレーシア産
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:31:46.77ID:5toY3GSH0
>>3
揚げ菓子にはパーム油を使ってるのもあるから便乗ではなかろう。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:36:10.15ID:YWdxuNos0
ピンク
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:36:12.40ID:g/vaC0m10
もっとパーム油について国民は理解するべきだよなぁ
環境問題ともセットで
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:39:56.78ID:FE3y1LGl0
あーあ、これで来年には2倍の価格になるね
日本はクソ依存してるのにな
参院選次第ではお前らは油無しで調理ですわ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:46:45.85ID:WYRzdJa70
日本より金出すから売ってくれってマレーシアに持ちかける国がどれ程出てくるか
中国にまた買い負けるぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:47:59.23ID:PLF2Pr1g0
自民って先見性ないから
なんもしないんだろうな

農地確保しろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:47:59.42ID:xF6VZ1ac0
バイオマス発電のために輸入してなかった?勘違いかな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:48:12.52ID:FE3y1LGl0
円安今も支持してるやつとかいるよな
もうリフレバカは後戻り効かないのか知らんが正直消えてくれと
このインフレで何もいいことが無かったんだが
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:48:41.54ID:bw21khDs0
>>20
まじかよw
マレーシア産だから影響うけないとか主流ジャアアップ経済学かよw
世界各国仕入れ先変更で参入してくんのに紙切れ円で対抗できんのかよwじゃああああアップ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:48:51.13ID:NCiFKTFg0
日本では8割をインスタントめん、スナック菓子、マーガリンなどの食品に使用
あんまり健康に良くなさそうだけどね
残り2割は石けんなど
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:52:15.03ID:urFe7QPZ0
資源のない国はホント糞だな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:52:15.72ID:FE3y1LGl0
>>34
正解
そっちから買ってないから〜とか言ってるバカいるけど、売り手から足元見られるのに
円安で余計にコストかかるから値上がり避けられんのに
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:56:33.71ID:bw21khDs0
>>43
資源不足のいきつくさきは通貨に一定の資源担保のせて
間接的な物々交換になるのよな
ドル建てベース資産保有世界一でホルホルしてるwじゃああああアップw
それただの紙切れですからw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:56:42.96ID:UuUBZMzC0
パーム油は悪玉菌のエサだから、これからは米油とか他の植物油に変えて欲しい
原材料名の欄に植物油脂しか載ってない時は絶対パーム油だと思ってる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:01:15.90ID:4zI5pib80
日本はこれを機にパーム油から離れて行く方向に持っていけたらいいと思うけどな
https://www.nissin.com/jp/news/10461
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:04:10.75ID:ps1ppCQ80
自給率をあげるときがきたのだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:04:51.84ID:XNn1XBrm0
ヌテラが値上がりするのは勘弁してくれ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:27.41ID:7b21djZ40
やっぱジョコの愛人ってジョコビッチなの?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:56.30ID:Tyy9qMbZ0
中日の藤沢と広島の小林誠二が名手やで
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:11:11.86ID:bw21khDs0
そろそろ日本向け商社は不履行くるで
5月下旬あたりはヤバイヤバイアホでも気づくのかなw
資源国でもなんでもない国に売ってもいまの時代メリットないからなw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:48.46ID:fZ7QawLg0
急激なインフレってこういうことなのにまだインフレスパイラルが良いとかいうのかw
何しろインフレなら供給しないで出し惜しみしたほうが後々もっと高く売れてぼろもうけだからなwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:14:42.95ID:fZ7QawLg0
>>42
今やルーブルの独歩高だからなw
ルーブル終わるとか言ってるやつの先見性のなさはやばすぎ

俺はここで何度も何度も資源のある国の勝ちと言い続けてきたんだけど
虚構の西側資本主義なんか丸々信じてるアホにはそんなこともわからんのだろうなwww
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:19.44ID:A0T+LTli0
そうそうこうやって普通の国は資源とか資産大事にするよな
資源もないのに通貨安政策する馬鹿な国もこれを見習うべきだわ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:34.44ID:9BU/YZS/0
>>28
「ゾウの森とポテトチップス」か
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:37.91ID:cy8WzORt0
は?何言ってんの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:26:22.73ID:NLSrLUnx0
世界シェアの56%でそれを全部国内向けに割り振るわけがない
さすがにインドネシア国内にそんな需要はないだろうから
これは値上げ狙いの一時的な禁輸でしょうね
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:57.33ID:bw21khDs0
>>64
敗戦時は日本人も野良犬なりつかまえてくってたからなw
そういう時代に戻るんじゃねw
日本が滅べば世界経済も滅ぶから世界がてをさしのばしてくれるはずwと性善説信じてるじゃあああアップw
だーれも日本に興味ないですからーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況