X



“16TB”だけど本当は512GB? 外付けSSDの商品ページが話題に 「実際のメモリは具体に実際に準じており」 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/04/25(月) 15:46:59.07ID:q6IC6HSS9
“16TB”だけど本当は512GB? 外付けSSDの商品ページが話題に 楽天「規約違反の疑いで一時閉店」
2022年04月22日 20時52分 公開
[松浦立樹,ITmedia]

 商品画像には「16TB SSD」と記載しているにもかかわらず、実際の容量は512GB──そんな外付けSSDが各インターネット通販サイトで販売されているとTwitter上で話題になっている。ユーザーからは「景品表示法に違反するのではないか」と疑問の声が上がっている。

(中略)

 商品情報に、メーカーなどの情報は見当たらず、代わりに「材質は金属」と記載。注意事項として、「500Gや1Tなどは型番です」とし、「実際のメモリは500G=64GB、1T=90GB、16TB=512GB」などと記載。続けて「実際のメモリは具体に実際に準じており、誤差がある可能性がある。お客さんに理解してもらう」(原文ママ)と、たどたどしい日本語での説明もあった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news188.html

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/cover_news188.jpg
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:42.29ID:IeVeLLf90
根本から何かが逝かれてるんだよ、中華民族ってのは。経団連とか自民公明政権はあんな国の連中と共存共栄していきたい、移民としても受け入れたい、とか言ってんだからどうしようもねえわ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:42.52ID:04t0LdE10
wishとかいけばいくらでも見つかるだろ
ポータブルSSD筐体にUSBメモリ入れただけのやつ
ファーム改造して容量詐称

ループ設定してあって、存在しない領域に書き込むと古いデータが勝手に消えてくやつ


何で今頃ニュースになってんの?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:16.82ID:yuQcwN3x0
なら「六四天安門」と言う商品を中国に出品しても文句無いな。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:35.87ID:M94+8HEu0
正直な中華だな
もしかしたらとんでもなく優良店の可能性がある
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:37:57.44ID:5rEXlUwd0
酷いな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:25.39ID:JthnLMa90
16TBってのは製品型番
容量は別

勘違いする奴が悪いだろこれ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:27.34ID:i6j6RLC10
昔\3000くらいで買ったアイドルのCDがアマで中古で90万円の値が付いていてワロタ
さすがにエラーだったらしく数日後に\30000に直されてたけど
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:33:57.99ID:skaTkPvK0
>>6
あいつら迷惑しかかけないな、世界中で
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 00:36:48.50ID:c8AMt7IA0
>>810
>中華製品の誇張は何年も前からいつものこと

何年も前というより古代から支那では一桁サバ読むくらいは当たり前だからな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:20:25.78ID:IY/xcXKy0
SSD  ・・・ ブロック単位で書込み量が均一化するよう調整しながらデータを最適化して書き込む機能付
USBメモリ・・・単純に書き込むだけ

なので中にUSBメモリ入れてるだけだと「SSD」表記が詐欺になるな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:31:05.85ID:+7cLpsoX0
>>324
仕事忙しいと撮り貯めるだけで見ないからな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:35:58.53ID:FRQrNJkn0
こりゃひでぇw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:43:44.06ID:hi0lo89w0
ヨシダさんがまた検証するだろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:53:36.79ID:d6eFWic20
とっくにやっとる。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:06:16.40ID:0RHdcu3n0
根本的に地溝油やダンボール肉まんと同じ。あらゆる分野でいかさまやるのが中国社会だ。

中国が発展しただの信じてる日本人いるけどそんなわけない。いまだに土人。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:07:39.19ID:HKQcZ/7D0
90GBってあるの
4とか8の倍数って印象なんだが
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:17:12.80ID:QQkCigoa0
本当に512GBなんて良心的じゃん
普通は32GB、下手すりゃ砂袋なのがチャイナだろ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:21:00.15ID:EbWuVePz0
>>1
よくある中国人の常套手段
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:55:39.46ID:ITXdppeN0
この手の商品はamazon見ればいくらでもあるが
何で話題になったんだ?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:02:16.04ID:IY/xcXKy0
今まででもよくあったパターン  4TBのSSDです⇒容量偽装・USBメモリ
今回初登場のパターン      「4TB」は型番です、実際の容量は160GBです。表記してるので間違えないでください。⇒中身USBメモリで容量だけは正常
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:07:25.45ID:rO0H/9FT0
>>837
PCデポは高齢者ターゲットに高い定額サービスとかほんとやり口がひどい。
単発の損で済む中華詐欺のがまだマシかもしれん。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:09:24.33ID:rTY2DWBT0
これけっこう前からある詐欺商品だな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:09:28.17ID:4E5GYu/N0
型番なら仕方ないでしょう
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:24:55.82ID:vzXzBvNq0
そして中身はSSDですらなく、SDカード入ってる気がするw
なおSDカード64GBは1000円。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:37:50.28ID:SIGMnmSg0
つまりSSDという型番のHDDを売ることも可能?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:39:40.74ID:twRgKCT+0
密林で買った台湾のノートパソコン
以前使ってたパソコンよりメモリ大きいはずなのにどう考えても動作が遅いんだよな
これに引っかかってしまったか
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:57:09.69ID:IY/xcXKy0
>>855
リアルで恥かく前に、メモリ容量とストレージ容量の違いについて調べておいたほうがいいぞ

ネタだったらマジレスすまん
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:03:38.03ID:q9tTE/6h0
>>1
さすがチャイナクオリティw

>>16
何の注意書きだ?支那チョンは話をすり替えて張り合おうとするから分かりやすくていいw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:03:53.08ID:5f3likey0
>>3
TBは型番だって書いてるじゃん
ただの悪質サイトだって
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:15:46.38ID:vok1wZBW0
アマゾンなら良くあるけど楽天もかよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:17:49.39ID:mML7lmK10
>>858
歴修正主義のネトウヨも目障りだから消えてね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:26:34.28ID:xNycJLkT0
偽物を引く確率はキングストンとかトランセンドとかの方が低そうだよな
こないだサンディスクの買うときに素性の怪しいものだらけで思った
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:37.47ID:1gKM35rZ0
よしだよしおでみた
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:48:14.93ID:Zb2zFkvp0
>>861
閉鎖する分楽天のがましだな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:51:32.02ID:B4xfN3Yg0
TB=テラビットかなと思ったけど、計算合わないか
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:30:15.53ID:Rcf9HJRZ0
>>703
安い物を情強気取って買いケチをつけるおじさんたち
顔真っ赤にして草
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:31:02.39ID:Rcf9HJRZ0
頭が悪くて馬鹿だから選別落ちという概念が理解できない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:38:14.01ID:vYyBGrNB0
>>15 サクラチェッカーが必要なくらいamazonはひどい
楽天は納期がでたらめな店があった
メーカーと納期調整中って1ヶ月送ってこなかったからキャンセルした
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:41:44.00ID:VwHOwkzB0
正直やん。海外の通販サイトじゃ
こんな親切じゃないぞ
その値段で外付けSSDが買えるか察するのは客
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:59:22.37ID:DPa2/S8n0
詐欺ですね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:26:24.70ID:lRFgbKv50
こんなチャイナ詐欺企業とかネットで通販見てたらいくらでもあるけど
騙されるバカおるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況