X



【速報】イーロン・マスク氏、ツイッター買収で合意−440億ドル [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/04/26(火) 04:31:11.25ID:S66JQb799
資産家イーロン・マスク氏は米ツイッターを440億ドル(約5兆6300億円)で買収することで合意した。ツイッターは非上場化される。

  25日の発表資料によれば、ツイッター株保有者は1株当たり54.20ドルを受け取る。

Bloomberg 2022年4月26日 4:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-25/RAWSKPDWX2PU01
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:32:28.95ID:nbsUqLvY0
(^∀^)ゲラゲラ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:33:40.36ID:8f6sqg4a0
まずトランプを復帰させろ

Twitterは言論弾圧をやめろ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:33:42.10ID:2iiZ/NU90
あーあ、やっちゃった
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:34:04.98ID:wl9UonZb0
スーパーフリーの和田
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:34:48.73ID:VGiLI7Vq0
Twitterってそんなに価値あるのか
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:35:27.12ID:y9DPG3XE0
ビットコイン時代の幕開けだ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:35:39.31ID:VGiLI7Vq0
人気、影響力の指標としてはインスタのフォロワーの方が適しているかと思う
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:38:38.18ID:FChpIevt0
結局、買収出来たんだ
すごい金だ、どっから出てくるんだ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:38:45.76ID:5AqPs6s70
テスラのステマが捗る
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:40:31.12ID:VCriQgth0
ワイ…

TwitterよりFacebook派
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:40:51.32ID:iGWESfzt0
>>12
多少banの基準が緩くなりそうな位で、向こうはともかく日本はあんまり変わらないんじゃね。
法律の方が厳しくなりそうだし
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:41:04.00ID:jiV/mewG0
テスッラー
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:41:33.23ID:af2Jm7q60
>>19
安倍晋三を下痢便って書いたら逮捕されるんだっけ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:42:25.84ID:yEy8piim0
株主みんながイーロンマスクを支持していた
株主がイーロンマスクを排除することは不利益だと集団訴訟すれば経営陣は100%負ける
それが理解できたので合意せざるを得なかった

会社は株主のもの
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:42:43.25ID:+lrL66WR0
>>3
せやな。トラ兄がおった頃の方が平和やった。
0029sage
垢版 |
2022/04/26(火) 04:43:05.67ID:xB489/MI0
3億ユーザーらしいから1人1万数千円お布施だな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:43:56.54ID:Ro5NDqkc0
利益を出す方法がないままの虚業なのに、高値で株を売り抜けられて創業者連中はウハウハだな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:44:16.56ID:Aq0N/gWd0
これでmRNAワクチンの薬害が明らかになるな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:44:27.26ID:8G0M1ITS0
これでTwitterが使いやすくなればいいけど
実際にアメリカと日本と欧州一部でしか人気が無いし
SNSとして使いにくい部分もあるから改善されるならどうでもいい
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:44:49.66ID:s3RQtdxN0
検閲もアカ削除も無くなる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:49:04.47ID:UB2HDwX/0
あっさり殴り倒されたな
今後は自由主義的な感じへとシフトしていくんだろ
ツイはポリコレやLGBTとかうるさかったからツイでマスク側の応援が多くて泣けるなw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:49:24.89ID:MGVdicXP0
中国と仲良いからな
中国ロシアがTwitterを獲得したようなものだ
反撃開始って感じか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:50:20.09ID:xYO+rxO40
やっす
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:51:48.85ID:lrShsLEI0
Twitterが電動になる予感
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:53:05.33ID:zInmJf5d0
匿名性はなくなる方向なんかね
表向きの匿名性は残るかもしれんけど
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:53:09.43ID:UB2HDwX/0
>>41
マスクはプーチンにタイマンしろとか言ってる人だぞ?
バリバリの自由主義者だから中国やロシアとは致命的に合わないw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:53:56.28ID:P7wgCtA30
まぁでもこうして横から分厚い分厚いでしゃばり財布が噛み付いてきて買収って何だかねぇ
イーロンはアメリカの表現の自由を守ろうとしてるというのは前提にすぎないわけで
なんもまぁ近寄ってほしくはないよなこんな奴に
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:55:16.95ID:Gcf6MHir0
Twitter利用者へるわ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:55:31.15ID:JokrQ3hr0
普通に無修正まんこあげてる女とか規制できんのか?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:55:33.10ID:Xr565tdj0
すげー!お金持ち〜
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:56:19.20ID:FChpIevt0
こういうの使ってる人は自分を見てほしいってやってるんだろうから
匿名性なんていらないんじゃない?って気もするけど
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:57:49.24ID:OcUFtCWK0
トランプも買っちゃえば良かったのにな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:58:56.80ID:5telcZnL0
トランプ垢も復活するだろうね
別に彼がトランプを支持とかじゃなく、単にトランプを封じたくないだけだよねどちら側の意見も出すべきだと

中間選挙前にとっととドル束で解決とかほんと世の中金だよな
こんなに素早くTwitterを買収しちゃうとかやばすぎる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:59:20.18ID:Z9YpbpgM0
しまったー
ツイッターがイーロンマスク
メタバースとか言ってるのがインスタだったか
勘違い
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:00:27.97ID:n7f7TvVj0
>>54
個人的にはbotの排除も認証も応援したいけど、ここの住人的にはどうなんだろね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:04:45.75ID:/aSRAnP+0
イーロンが勝ったって事か
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:06:07.81ID:/aSRAnP+0
緩くなるんだろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:06:39.63ID:4kxEklyG0
言論は緩く、管理は厳しくって感じ?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:07:19.00ID:YjPHzfmL0
>>3
TwitterとYouTubeは言論弾圧の象徴だよな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:09:29.43ID:JFCQKDwu0
これでムスクと一部のセレブの私的な言論調整装置になるのか
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:09:46.61ID:PXuYSDtt0
>>58
インフラ側は左翼とか右翼とか全く意識していません、ただ混乱をもたらす情報を封じてるだけですとか

全くもって嘘だしな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:09:53.37ID:oYhvxSB30
>>43
ならキモオタよりも面白い呟きを出来るようにならないとね?
桜の枝を折って「涙が止まらない…エモ過ぎ…」とか言っているようじゃ駄目だよ?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:10:09.90ID:uz2S5FKd0
まあイーロンマスクはツイ廃だしな
大人買い成功おめ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:10:18.63ID:mae05CRj0
>>3
ジェイソンミラーのGETTRがあるし、トランプ自身もTruth SocialというSNS立ち上げたから、
凍結解除されても戻ってこないんじゃね?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:12:36.92ID:PqJ2Q1NB0
まぁでもトランプ封じあたりからおかしかったよ
YouTubeやFBも似たようなことやってるしさ
なんかおかしいってかやけに偏ってた感はある
Twitterが限界じゃないのイーロンでも
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:12:51.08ID:uz2S5FKd0
>>58
トランプは自分で立ち上げた電波SNSが大事だから
他のSNSには行かないんじゃないの
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:14:17.75ID:LPYgpNmc0
金の力は無限大
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:15:25.66ID:uz2S5FKd0
>>83
損得あまり関係ない気はする
ツィ廃が自分の思い通りにしたいんだからそうしただけ
他は後付けの理由
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:16:47.30ID:f5rgjPHR0
Twitterの5ちゃん化が始まるw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:16:52.94ID:5k5F+CEg0
>>81
トランプ界隈って明らかにフェイクニュースばっかでQってたのに、何がおかしいんだよw
クラーケンとかもう忘れたんか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:17:27.91ID:eP7bcSzq0
なんかスゲーな
そんな価値あるのか?
時代が違うが昔アップルがNeXT(アップルの本体)買収した時
4億ドルだったぞ
その110倍かよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:18:42.56ID:f5rgjPHR0
>>58
既にトランプは今回の買収劇に関するコメントで自分はTwitterに戻らないと公言している
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:19:59.43ID:FDvBlybx0
大手マスメディアアカウントが、けっこうデマながしてるから凍結してくれ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:20:12.84ID:UFns578W0
>>22
引っ掻き回す連中がとめどなく現れて下克上するから日本と違ってアメリカは新陳代謝が循環するんじゃないか?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:20:23.00ID:uz2S5FKd0
イーロンマスクがツィッターに飽きて売ったら
またトランプ封印されたりするかもしれんしな

自分の電波SNSで、信者と好き放題やれるほうがいいだろw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:21:52.27ID:n/nRWFok0
テスラ、中国市場の躍進を支える「重要拠点」

アメリカだけでなく、中国でも多くのEVを販売する。
その拡大を支えているのが上海の製造拠点だ。

テスラは上海でモデル3とモデルYを組み立てている。
中国市場に供給しているのに加え、ドイツや日本への輸出拠点としても活用している

テスラは地域別の販売台数を明らかにしていないが、調査会社のマークラインズによると21年4〜5月の中国販売は前年同期比4倍の約5万9000台となり、同じ期間に3倍の約4万5000台だった米国販売を上回った。
19年末に上海市で現地生産を始めてから2年足らずで、同社にとって中国が最大の市場になった。

テスラが米国側に圧力をかけるための格好の標的となる可能性もある。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:22:30.53ID:GPvefkRX0
今更イーロン・マスクがツイッターを買収してなんかメリットある?
ただの遊びか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 05:24:35.75ID:MGVdicXP0
>>98
これのためにTwitter利用するんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況