X



安倍晋三「現在の為替水準で右往左往する必要は全くない。円安は企業の収益が増えるし、黒田総裁の金融緩和は極めて正しい」★3 [デデンネ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/26(火) 08:43:18.16ID:TPsuykmx9
安倍晋三元首相は25日、自民党の会合で現在の為替の水準について「右往左往する必要は全くない」と述べた。「円安が進行するのを抑えるために金利を上げるべきだという考え方は明らかに間違っている」と指摘した。

「金利が低く抑えられれば、積極的な財政政策によってコストプッシュに対する国民の影響を抑えるのが当然だ」と強調した。「金利を上げて経済を冷やせばスタグフレーション(景気停滞と高インフレの併存)に入る」とも訴えた。

「円安なら企業の収益が増えるメリットもある」と語った。日銀の黒田東彦総裁が進める金融緩和については「極めて正しい」と評価した。

いずれも「ポストコロナの経済政策を考える議員連盟」の会合で発言した。

2022年4月25日 16:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA256T70V20C22A4000000/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650892302/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:46:02.77ID:io1JyhI50
円安誘導して観光立国を目指したのは正しかったな
世界に通用する輸出品が減ってる以上アジアの富裕層に金を落としてもらいマンションや土地を沢山買ってもらおう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:46:57.04ID:r3wuAz8q0
金利を上げる必要がないのではなく、最早金利を上げられない
日本は金利も通貨安もインフレも制御できない国になった
破綻までまっしぐら
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:47:17.17ID:9rAWaLP20
いずれにせよこんな急激な変動を肯定してるようじゃお話にならんわ
「昔は1ドル360円だった!」とかほざかれても日本は長年デフレで賃金もデフレ前提に設定されてる
若いころは10kmの長距離マラソンを余裕で走れても年老いて入院がちになった老人に
いきなり10qマラソンを走らせたらどうなるのかって話
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:48:37.73ID:pdGoxvDe0
ロシアはルーブルが暴落したので金利を思い切り上げた
これでロシア経済は確実に脂肪
まさに自殺行為
経済オンチが政治やるからこうなるw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:49:13.53ID:Pci9H/ib0
>>102
まずどうにもならないのは少子高齢化で若い労働力が不足してること
それを抜きにどれだけ円安を進めたところで国内に工場は戻ってこない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:50:34.79ID:x4QLPcnE0
>>109
そもそも円安が問題なのであって金利上げは通貨防衛策の手段の一つ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:51:50.58ID:DSvWk9A70
 
●ドル150円までは悪性円高!

●貯蓄と投資を一致させかつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、適正レートはドル360円!


最近の為替の動きで、
アベノミクスこと日銀黒田の円安誘導は、大きすぎたのではなく小さすぎたことが証明されたな!
なにしろ黒田ら日銀はIS-LM分析が扱えねーバカだらけだから(嘲笑)

IS-LMの左辺(ISバランス:貯蓄−投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない!
しかし不況予測への備えで民間貯蓄は異常に膨らむ一方で、
財政均衡緊縮路線による公共事業投資の大幅削減と製造業装置業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!
なのにアベノミクスでは有効なマクロ政策をやってこなかった!(怒り)

ドル150円で海外流出した企業が国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがる。
国内投資が活性化し定着するからだ。
そして所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃できる。
ようやく念願の均衡レートが定着する!

さらに言えば、
貯蓄と投資を一致させ、かつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、
適正なのはドル360円!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52044947.html

ドル360円超え、つまりドル361円で初めて円安といえる!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:51:51.18ID:PLq74oaf0
>>111
逆だよw
金利上がって経済冷え込むのが問題であって、通貨安なんて大した問題じゃない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:51:58.60ID:9j8jm+OT0
>>105
まさに円高は国力と言ってる
アホと同じなんだよね、通貨高にするとデフレ不況がくる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:53:01.10ID:PLq74oaf0
物価高ガーとか言ってるが、とうのアメリカがインフレ物価高で苦しんでるんだがw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:53:29.44ID:PLq74oaf0
>>110
ロシアルーブルは金利20%にしたからな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:53:34.16ID:8sF5VLo30
>>110
売国奴が喜んでるね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:53:59.03ID:PLq74oaf0
>>119
ロシアルーブルは金利20%にしたから回復したけど、経済死んでますよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:54:05.27ID:r3wuAz8q0
既に日本人の購買力は1ドル300円だった1970年初頭と同等。
海外では賃金がどんどん上昇しているのに日本だけ上がるどころか下がっているから。
二十数年前は日本の平均賃金は米国よりも上だったのに、今や日本人の賃金は米国の半額。
円安になれば更に日本人は安くなる。日本人は人として安物の特売品。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:54:06.18ID:adoZNVmR0
これだけ円安で物価が上がれば、僅かな賃上げでは効果がない。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:54:08.54ID:x4QLPcnE0
>>117
家計を直撃するぞ
輸入品全て上がるから
恩恵受ける人間は(ゼロとは言わんが)日本では少数だろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:54:30.12ID:PLq74oaf0
>>120
輸入物価高で経済冷え込むのが金利上げるって選択肢だよw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:55:04.96ID:adoZNVmR0
移民を入れてまで賃金を下げてきたのも安倍自民党
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:55:09.65ID:PLq74oaf0
>>128
そんなのアメリカであろうがウクライナ危機で物価高騰してるわ
日本はまだその上昇率が低い
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:55:42.42ID:PLq74oaf0
>>127
円安で物価が上がってるんじゃなくて、原油高だよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:55:43.93ID:DSvWk9A70
>>126
 
●実効為替レートが証明する悪性円高!

円高だと国内で雇用を維持できなくなり、「ものづくり技術」が失われることに、いい加減危機感を持てよ!

トヨタもあと3年もドル110円の円高が続いたら国内生産は維持できないと言っている。
日産は国内から完全撤退すると、グローバル企業としてドライに判断している。

それでも企業は生き残れるからいい。
けど国内の雇用は維持できず移民労働だらけになる。
だから名目賃金があがらないんだぞ!!
.
日本の実効為替レートはスミソニアン起点の1970年を100とすると、実質で200、名目だと400にもなってる!
ところが姦酷ウォンの実効為替レートは1970年を100とすると、今は何と10程度!!!
死那畜の人民元も30程度。

実効為替レートが400まで上がった日本は、10にまで下がった姦酷と競争しても、どんな努力をしても負けてしまう。
そのハンディギャップは極めて大きい!!(怒り)
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:56:22.65ID:adoZNVmR0
>>133
円安は無関係だと?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:56:39.97ID:WTzRB/b70
安倍さん「下級国民の経済なんかより軍事費倍増!!!」
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:56:53.12ID:PLq74oaf0
>>135
原油高の方がはるかに影響でかいだろ?
アメリカはドル高で物価高になってないと思ってんのか、アホ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:57:27.37ID:DSvWk9A70
>>126

すんげー経済音痴丸出しバカチョン!

為替レートは交易条件、それ以上もそれ以下でもねーよ。
管理通貨制度に移行して50年になった今でも、金本位制の発想しか出来ねー白痴チョン

韓国経済とバカチョンにとっては「強い円安の復活!」は大打撃だからなーw www

キムチの腐った在日バカチョンどもが阿鼻叫喚ざまあwwwwwwwwwwww
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:58:26.32ID:83HwViKo0
バカ「円安ガー」
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:59:23.80ID:PLq74oaf0
経済回復してないのにどこのバカが金利上げてとどめ刺すんだよw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:01:25.61ID:PLq74oaf0
>>147
それでアメリカは需要が供給を上回って一気にインフレ起きたんだろ?
日本はコロナ対策でまだ経済優先できず、欧米と比べて回復スピードが遅いんだよね?
なんでこの段階で欧米に追随する必要が?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:02:01.14ID:tO7msxv40
>>144
あほな政策のせいで金利が上げれないんだろ
経済がーじゃねえよ
円安資源高なのに何もできない状態で日本にプラスとかありえんわ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:02:30.84ID:adoZNVmR0
>>138
原油高に加えて円安であることを理解できてないのか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:04:13.27ID:ileK/1yH0
馬鹿なアベシンが円安で輸出増やせといだてるけど
そりゃ前提が国民窮乏させて奴隷みたいに働けばだろ
あと日本はコンビニすら移民頼みなのにどうする気なのかね?お前ら働きたいなら勝手に働けボケ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:05:49.79ID:OwSF3ray0
>>149
だから米がやってることを日本がやればいいんだけど
米と日本やることが真逆なんだよね
ちな俺は金利上げようがない派です念のためw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:07:31.33ID:UdStKGZO0
山口4区 安倍晋三
2012年 118,696票
2014年 100,829票
2017年 104,825票
2021年 80,448票

選挙区消滅
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:08:04.78ID:r3wuAz8q0
日本の賃金を途上国並みにしても(既になりつつあるが)、日本は電気代や
輸送費がバカ高い上に若い労働者がいないんだから、工場は日本になど戻ってこない。
日本は電気代が韓国や米国の数倍、高速道が有料の国だからな。
日本に工場建てるぐらいなら、人件費は高いが市場がデカく人件費以外のコストは低い米国に建てるわ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:09:34.64ID:oRhEUoci0
ガンバレ安倍先生! 円安苦しいチョンみじめ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:09:55.16ID:9rAWaLP20
>>154
輸出企業の価格競争力がそんなに大事なら輸出企業の社員が自分で自分の給料を削ればよいだけなのにな

>>155
円高にすればある程度は相殺できるわ
それ以上に原油価格が高騰すれば話が別ってだけ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:10:14.65ID:P9FlL0rx0
普通に消費税廃止、ガソリン税廃止すれば景気良くなりますしさらに政府が長期計画的に公共投資額を2倍にすると発表すれば日本は再度高度経済成長をすることができるでしょう。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:10:45.17ID:ileK/1yH0
安倍支持してる若い連中だって神田川の世界は嫌だろ?
ベトナム人のような生活は嫌だろ?

もし出来るってやつが過半数超えたなら初めて復活できるかもなw好きなだけこき使ってやるわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:10:46.98ID:MDAgtUZh0
日本が産油国か何かと勘違いしてるのでは。

製造業で輸出企業が潤うと言っても、
原料の調達コストも上がってるし、製造に伴うエネルギーさえ輸入品だ。
こいつは神戸製鋼で何を学んだのだ?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:11:05.39ID:3E2adJkc0
もうそう言い張るしかないよな
こいつが8年も政権を担当している間、日本は一気に後進国に転落
韓国なら即逮捕、死刑だろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:14:10.06ID:Pci9H/ib0
>>161
工場の国内回帰を餌に円安を正当化するのもせいぜいアベノミクス初期までにしろやって思う
そもそも発展途上国でやってるような低賃金の3K肉体労働なんざ誰がやりたがってるんだよ
そういう仕事を負け組扱いして結婚もしたくないとか言いたい放題バカにしてきた癖にね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:15:07.81ID:CSyuEG/W0
>>125,127,131,136,137
アベノミクスが輸出やインバウンドにとってプラスであることは国民にとってニッポンが海外で人気があり世界中で愛されていることを示すものとみられ、誇らしい気持ちになれる🌏
国民はようやく自虐的な歴史認識から解放され、ニッポンの良さに気付いて、「わたし日本人でよかった」と当たり前のことが言えるようになったのであります☺
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:15:25.97ID:fWBF3ddb0
政府が補助金でも減税でもいいがエネルギー価格だけ抑えてくれれば円安歓迎
欧州とかよりだいぶ価格抑えてくれてはいるけどもまだ足りない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:16:49.84ID:cSHAH9mU0
>>50
安倍「日本人が低賃金で働かないので外国人労働者を入れます」
https://i.imgur.com/Az4SVxT.jpg
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:17:23.03ID:gCH8smUk0
>>1
また、逆神安倍晋三の死の御神託かよw

こりゃ、日本経済はフィリピンにまでボロ負けするかもな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:18:22.22ID:V8zqUfYJ0
たわわに実ってきたな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:19:56.18ID:pdGoxvDe0
原発稼働に反対してる馬鹿はどうすんの?
稼働しようが停止しようがリスクは変わらんのだよw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:20:02.53ID:Jv/J+pyn0
これがアベノミクスの思想なんだがこのせいで古くて競争力失っていくしかないような既得権益を守っただけ
その結果日本の国力ダダ下がりで貧しくなった
またそれが中韓の浸透を拡大させた
こいつマジで朝鮮カルトの犬だろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:20:41.73ID:tO7msxv40
黒田といいこいつもわかってないな
この急激な円安資源高で困る人もいっぱい出てくるんだよ
そんな状況で日本にとってプラス円安とか無神経すぎる
今から10円高になっても輸出法人が困るわけじゃないってのに儲けてる企業が更に儲かるからいいってか
これが自民の本音だな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:21:08.75ID:PLq74oaf0
>>157
それって円安誘導政策ですよね?
あと、まだ日本はコロナ全面解除じゃないから、今は無理だと思うよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:22:11.78ID:k8lP91pF0
いまだにアベノミクスが成功だったなんて
安倍シンパすら言ってねえわw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:22:55.83ID:qB/9FgFw0
さ っ さ と  利・上・げ

さ ら っ と  利・上・げ

ぽ く っ と  利・上・げ

いってみよーぉ(。・o・。)ノ ぁ----☆----ぃ

ハイ!

終了♪
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:23:47.90ID:a1lvkTEL0
こいつは死ぬまで「デフレ脱却道半ば」と唱え続けるのだろうな

こいつの首相就任以後これだけ生活物価が上がってるのに馬鹿の1つ覚えみたいにいつまでもデフレデフレ言いやがって
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:23:48.41ID:lzMCK4yi0
今、日本車は海外生産がおおくて
現地の人件費が必要やから円安でも
大してもうからんで。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:26:03.13ID:pN1DzBuR0
>>180
今までの円高で困ってた人になんかしてたのかなぁ
国内の生産者になんかしてたの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:26:09.89ID:GTWGGnVM0
安倍自民・ネトウヨ「もっと円安にして工場を国内に戻せ!どうせそこらのDQNがやるだろ」 
 



若者「大企業のホワイトカラーがいい!汗臭いブルーカラーなんてヤダヤダ!」
女さん「地方の低賃金のこどおじブルーカラーなんかと結婚したくない!」



うーん、色々とミスマッチだのう・・・
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:27:24.18ID:KrpP6TG80
じゃあなんで所得150万増えてないんだ?w
株価が15000の頃と今の27000じゃ今のほうが生活きついんだがwwwwww
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:27:29.88ID:p+42IEXr0
この老害共は自分の間違いを認めないし絶対に責任を取らない
若くてもセクシー小泉も一緒か・・・
ありがとう移民党
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:29:00.19ID:cXKtBFyb0
円安で収益が増えるとか馬鹿すぎ
海外で持ってるドル資産を円換算で評価したときに見た目上増えるだけなのに
今時海外で稼いだドルを円転して日本に投資なんてしないから何の価値もない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:30:17.74ID:r3wuAz8q0
>>191
新興国の企業とは被らないようなより高度なものを作ればいいだけ。
新興国と同じものしか造れなきゃ、そりゃ新興国並みに賃金落すか潰れるしかない。
先進国ってのは新興国にはできないような高度な産業があって賃金が高いから先進国なんだぞ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:30:23.74ID:ileK/1yH0
若い連中がアベノミクス支持言うけど怪しいもんだ
楽することしか考えてねえし
不平不満言わずに働くならまだわかるけど、少しキツくしたらすぐ辞めるゴミ共が円安日本の力になるわけ無い
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:30:34.88ID:1vwoVahj0
1ドル1000円になっても
アベちゃんぐらいのお金持ちは気にすることもないし、
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:30:58.13ID:pdGoxvDe0
>>194
そりゃ給料そのままで物価が下がるから生活楽だわな、一時的にはw
でもそのために失業者が増えどんどん苦しくなっていった
アベノミクスでようやく雇用が回復した
大局の流れを理解しような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況