X



【朝日新聞】子育て世帯への5万円給付、6月以降に支給開始へ 申請する必要がない「プッシュ型」で [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/26(火) 17:56:07.28ID:SSiJc8RI9
子育て世帯への5万円給付、6月以降に支給開始へ 厚労省が調整
4/26(火) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b451443638067312a0bf803c12fc751ac4d13241

 低所得の子育て世帯の子ども1人あたり5万円を配る「子育て世帯生活支援特別給付金」について、早ければ6月から支給を始める方向で厚生労働省が調整に入った。一部の対象世帯を除き、申請する必要がない「プッシュ型」で支給する。この給付金は、物価高騰への対応として政府が26日にまとめた緊急経済対策に盛り込まれた。

 厚労省幹部は今回の給付金の支給時期について、「6月の支給開始をめざすことになる」と説明。支給対象は、児童扶養手当を受ける世帯(低所得のひとり親)と、住民税非課税の世帯(両親がそろう世帯)となる予定だ。

 困窮する子育て世帯への給付金は、菅前政権が新型コロナウイルスへの対応策として昨年3月に実施を決め、約380万人に支給した。このときの予算額は約2175億円(事務費を含む)で、今回の給付金も同様の規模を見込んでいる。

 今回の対象は、多くが児童手当や児童扶養手当を受け取っている世帯のため、行政が把握する口座に振り込む方法を検討している。この場合、申請は基本的にいらない。だが、子どもが高校生だけの世帯などは、児童手当などの振り込み方法を利用できず、新たな申請が必要となりそうだ。

 自治体によっては、支給日程にばらつきが出る見通しだ。(久永隆一)
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:06:01.91ID:w/6KwD/a0
>>41
これ岸田総理じゃなくてもやると思うぞ
そもそも男が女に子供産ませて養育費払わずに逃げてるからこういう事になったんだよいい加減男は気付けよ。捨てるなら子供を産ませんなよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:06:55.29ID:CgIsLmlF0
羨ましい
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:08:12.64ID:w/6KwD/a0
こどおじだろうな金の生活費の計算出来ないタイプか
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:09:32.30ID:Y6HniE+I0
低所得で子持ち対象じゃんw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:11:29.52ID:8T0gBbkg0
>>183
為政者含めた多くの人が税が政府の財源だと思い込んでいるから
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:41:50.77ID:ewTc1mnx0
>>334
子供には十分出してるだろ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:46:07.89ID:z84noz2y0
独身税で独身からたくさん取ろう
それを子育て世代に回そう
子孫繁栄という観点で貢献度の高い方を救おう
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:55:12.27ID:atD7HZnk0
シンママは仕方なしとして、非課税のくせに子供いる家庭がそんなにあるの?ふざけてるだろ
全家庭配ってくれよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:09:15.47ID:D4Jaefb60
もう税金払いたくない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:10:24.79ID:VjiS8dax0
一人5万なら毎月配るべきだな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:12:52.54ID:xilg9VSJ0
ウクライナ避難民には毎月一人10万円支給だしな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:14:48.32ID:F9y7Wd110
おいおい、結婚子育ては贅沢品だろうに(笑)
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:15:42.10ID:KQUYZ1pb0
選挙対策だろ
くだらない

馬鹿と貧乏人とそれを食い物にする自民党がこの国を滅ぼす
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:21:54.56ID:D4Jaefb60
ロシアの正義の核ミサイルがトンキンに落ちますように
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:22:06.91ID:FDrSTtO40
貸付金の延長も言ってたよな
非課税なら返さなくて良いしそうじゃない人も困ってるなら申し込んでみるといい
しかし新コロからだいぶ金が動いてるけど大丈夫かね
絶対皺寄せくるだろ‥
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:26:55.87ID:J3zG2u6A0
なんで努力して高収入になった人からはむしり取って、努力してない低所得に手厚くするんだ?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:31:53.56ID:0y6lH6Hu0
子供もいない独身貧乏救済しろよいい加減
何十年ないがしろにすんだ
その間の本人の努力がーとかじゃなくて制度として国としての向き合い方の話だ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:32:11.62ID:I32EKuCc0
>>1のように低所得の子育て支援と書いてくれれば清々しくていいわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:37:44.12ID:SribdQlb0
毎度毎度非課税世帯とかいうくくりじゃなくて単純にコロナで減収した世帯に配れや!それなら年金暮らしやナマポも除外できるし誰もが納得だろ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:41:56.07ID:KfAqSMrV0
子供部屋おじさん育成世帯にも給付金ほしいよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:42:40.17ID:hgskT1B00
低所得1人親、両親いる非課税世帯

これに該当するのなんか子育て世帯でどれくらいの割合になるんだよ、ほとんどが対象外だろ
物価高対策ならこんな極一部だけじゃなく素直に子供手当貰える世帯全部にして6月支給分に上乗せすれば良いだけだろ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:46:08.38ID:Y5CaIlv20
子供3人元嫁のほうで育てさせてるけど、またこっちにカネくれるのか


ラッキー
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:48:45.88ID:XC/GmBrU0
岸田昨日のインタビューで 
国民の命と生活を守る、きめこまかに対応する
丁寧に説明してご理解頂く
お困りの方はいないか?とりこぼしのないように
国民の生活を守る
とか言ってて、はあ?だったわw
こいつ何も分かってないぞ
ただのバカだw
支持率高いから国民から支持されてると思って
ドヤ顔でウクライナ支援の自慢してたw
世間の空気全く読めてないわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:52:06.13ID:6OAhVgle0
選挙の為?でもさー、多分これ受け取るような家庭の人間は選挙行かないと思うよ

政治に関心ない投票日なんか知った事無い層だろうね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:01:13.07ID:dUZj6Rro0
子供授かれない人らに対する差別えげつねえな岸田は
これが新しい資本主義なのか
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:08:28.48ID:0F3Mt7f50
桁がおかしい
最低でも500よこせ
独身穀潰し非国民の資産を全て没収して
子育て家庭に分配すりゃいい
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:46:10.02ID:pYpQlFx90
支援乞食「重税労働者撲滅させるのって楽しい♪カネお代わりぃー」
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:59:19.65ID:PEDeQkkV0
今の時代は大金持ちしか結婚ができないんだから金配る必要ない
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:03:11.96ID:3VmZDu7Y0
どうせまた所得制限があるんだろ?
また世帯収入1千万あたりで区切ってんのか?
1千万円世帯なんて、子供の頃から勉強頑張ってそこそこの大学行って、社畜になっても我が子の為に頑張って、
人生頑張り続けた割には、報われる量が少ない真面目な世帯が大半だろ
実質自分が作った子供の費用を自腹で出せるように頑張った人から、乞食のエサ分を巻き上げてバラ撒いてるだけだろ
こんな方法なら、子育て優遇なんて廃止しろよ
誰だって自分の子供の為に働いてんだよ?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:21:41.32ID:vEvgOiwI0
>>375
>>1を読めば所得制限があるかどうかわかるだろw
なんで中身を読まねーんだ

スレタイだけ見て脊髄反射でレスしてしまうのか?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:35:45.17ID:fe3AZGDD0
>>307
そいつ頭おかしいよな
別の話なんだろって突っ込まれてるのに「ごちゃまぜにして考えるな」とか言ってる

別の話って言ってるのになんでごちゃまぜにするなってのが反論になってると思ってるんだろ?
おまけに自分が頭が良くて突っ込まれてるやつがバカとか思い込んでる

まあリアル底辺なんだろうな
自分が貰えるか貰えないかで必死なんだろう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:43:18.83ID:gJp5PCTV0
確か2000億円見込みだから子供は400万人くらいか
少数派ではあるが結構な割合だな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:44:55.93ID:8CXoljWS0
>>378
外国人が含まれるからな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:49:01.37ID:rwW+mcr00
子作り世帯にも給付して
気分盛り上げるのにいろいろ必要なんだから
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:38.77ID:LfShtRi90
公明が去年の子育て10万円に味をしめただろうが参院はそうはいかない
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:54:57.56ID:5tkPld1o0
税金払ってないやつに金払うってなんやねん
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:55:35.52ID:/zMbx34N0
>>383
税金っていろいろあるからな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:20.92ID:7JbNyezf0
子育て家庭ならちゃんと消費してくれるからな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:01:50.42ID:NJUvGBRF0
それなんだよな
やるからには散財してくれよって政府は暗に泣きついてるのに
分からないふりして貯蓄するような馬鹿には配らんて
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:06:11.90ID:/zMbx34N0
うちは一人親方の零細会社経営してるけど非課税だから貰えるわ
自宅が会社だから必要経費を申告して、所得減らしてるな
個人の所得が非課税の範囲だけど、つっても法人税や、保険なども全額払うから一般サラリーマンよりは納税してるんじゃないかな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:06:24.70ID:7JbNyezf0
子育て家庭は一度ファミレスにでも行けば一万くらい消費してくれる
ありがたい人たち
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:11:24.19ID:pBtQ2Ezr0
課税世帯も重税で困ってんだよハゲ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:11:27.79ID:h1i1jNf/0
給食費無償とかにしないと親の酒代に消えるだけ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:15:19.86ID:7JbNyezf0
>>391
貯金さえされなければ
それでもいいんだよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:44.66ID:RhEnWAPS0
所得制限は900万円ぐらいでしたっけ?
貧困独身世帯はまた幸せな子育て裕福世帯への上納金収めるんか。かわいそうに。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:55:12.83ID:hncCToVI0
子供3人をスタンダードにするためにもっと何とかしろよ
せめていまいる子供3人家庭を手厚く保護してうらやましがらせないとだめ
子育て世代=3人からと思わせないと
低所得なだけで保護するのはあかん
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:21:22.53ID:JDTLb9K00
子どもそんなに作れるかよ
本当産む機械として考えてないバカ政治家
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:23:54.19ID:i4Df/uWb0
>>382
もう公明まじでいやなんだけど
子育てばっかばらまいて議席は維新以下のくせに
税金を自分らのものみたいに布教に使う
こんなの許されるの?
宗教課税は絶対やらせないし汚いわ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:12.15ID:cwx4A4tl0
子供3人いて、住民税非課税なので25万円もらえるんですね。ありがとうございます。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:19:55.11ID:QlsK+OTA0
>>76
独身こそ給付すべき。
じゃないとナマポになるか無敵の人としてジョーカーor宅間守になって幼稚園突撃になる。
代償を支払うのは子育て世帯だぞ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:30:09.61ID:nBx7KOsh0
>>382
天下の愚策って批判されてたぞ、金持ちにも配ったからな
だから最近は非課税とか貧乏世帯に配るって言ってるんやろ?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:43:32.38ID:vtnLQdLk0
>>402
確か評価したの5%くらいだった
学会員にも聞かず内部だけで決めたんだろうけど
おとなしい学会員は何もよう言わんからな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:52:54.86ID:rQF96haa0
いつ頃対象世帯への案内が送付されるかはまだ未定?
6月中給付ってことは遅くても5月中になりそうたけど
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:55:05.51ID:Ke1IAVkN0
>>404
連休明けからだろう
ほとんどが6月15日支給になるかな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:56:28.68ID:dVD1Gark0
>>1
なんで子持ちばっかり、
子供も作れない生活に困ってる人はどうすんだ。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:58:54.82ID:vIdckV580
子供を差別するなよ
平等に支援しろよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:01:16.82ID:T2VN3FoA0
たまたま前年所得多すぎて赤字決算になった俺のとこにも10万配られたしなw
10万貰ったところで払う税金が多すぎんだよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:17:06.91ID:cijZWu2u0
所得が多すぎて赤字決算で個人の住民税が非課税??
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:19:36.53ID:EBCW0laE0
5万なんてソシャゲのガチャ天井までひいたらすぐなくなっちゃうよ、全然足りない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:20:14.17ID:Q74n13Ds0
>>407
これ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:24:21.20ID:PryntYAG0
子どもには所得制限なしの一律給付だろ

所得があっても塾代が必要な家庭もあるし 
低所得者を救うのは当たり前
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:34:49.55ID:oJj3iEa90
シングルだけどコロナ禍で生活かなりキツいよ。

3人目6万とか言ってるけど、1番お金かかるのは高校生だから。
義務教育じゃないって言ってもほとんど行くでしょ、高校。
五万いらないから高校も完全に無料にして欲しい。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:02:41.25ID:iG6/zr470
今年度新規非課税世帯10万が消えた言ってた連中涙目逃走かよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:10:30.11ID:ia3dCSZR0
私は借金して子供3人を全員就職させました
数百万の借金があるので私にもください
頑張った人が負けなんですか?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:19:04.59ID:VpCMewMa0
子育て支援ではなく貧困支援と正しく言い換えてほしい
単語しか読まない人にヘイトを向けられて困る
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:26:35.55ID:UuDaT6XT0
>>422
勝ち負けを論じてる時点で負けです負け犬です
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:27:02.03ID:cijZWu2u0
>>420
世耕は非課税世帯に1人10万円って言ってたから
間違ってないよ
ただ党から政府に申し入れるだけだったから
その後"真の困窮者"に絞り込まれたんだね
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:43:59.39ID:VJfY6cfs0
ふざけろや
また、子供いる世帯に金ばらまくの?
ソコダケが、貧困なってるわけじゃないだろ?
俺にも配れや
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:52:15.98ID:VJfY6cfs0
>>79
俺も同意だわ
結婚もできそうに無いし
俺の代で家系図は終わる。
この先生きてても、生き甲斐を見つける事も、できないだろう。
本と、何のために生きてるのか?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:19:01.19ID:mPEP6Sgf0
>>31
それな
子育て世帯の税率下げれば良いだけなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況