X



【社会】 デジタル教科書「使わない週もある」が5割超 教員への浸透に課題 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/04/26(火) 18:13:10.62ID:tDDjxrp49
桑原紀彦

2022/4/25 20:53

 デジタル教科書の使い方を議論する中央教育審議会分科会のワーキンググループが25日あり、昨年度小中学校に実証事業として配布された教科書についてのアンケート結果が報告された。
デジタル教科書を使うようになり、勉強を楽しいと感じた小中学生が全教科で半数以上に。ただ、教員の5割超は「使わない週もある」と答え、教える側への浸透が課題となりそうだ。

 文科省は2024年度からデジタル教科書の本格導入を検討中。昨年度は小5〜中3を対象に、全国の4割の学校に任意の1教科分を配った。
「デジタルと紙の教科書を比べて感じること」をアンケートし、小中学生約5万8千人と教員約3万6千人から回答を得た。

 「デジタル教科書で勉強が楽…

https://www.asahi.com/articles/ASQ4T6S44Q4TUTIL01V.html
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:15:35.53ID:6Q2d7Dwr0
アナログ教師は首にしろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:16:52.55ID:ZG14WK5W0
そら自治体の教委が採用の時にパソコン使える人を排除してるから当たり前だ
労組人事が全てに優先するのよ
0009づら
垢版 |
2022/04/26(火) 18:17:42.02ID:s/+5vvqK0
どんな教師だよっ!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:19:06.30ID:aw9zdqdw0
IT企業なのにクラウド環境がわからない、嫌だと拒否する老害のせいで
いまだにExcelポチポチの会社も多いからなあ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:21:17.00ID:ISuYfaJU0
>>3
当然家で充電させられてるよ
特に問題ないが

授業参観なんかで見ると、算数とかはかなり便利だと思ったわ
補助線書いたり約分のための斜線引いたりすぐできるし
黒板だと問題書いて注釈書いて、清書のためにまた消しての作業が発生するし
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:27:44.09ID:IRrynnlF0
無能ジャップ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:28:43.45ID:PUvOdvqi0
よし増税だ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:38:54.50ID:QUx9Pl3l0
>>3
充電切れたら教科書忘れた扱いで、廊下に立たされると
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:41:31.46ID:JlUw1vom0
難しいな
個人的には紙の方が使いやすいと思うけど今はどうなんだろう
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:42:34.50ID:u2/oShjR0
デジタル教科書だとバッハの肖像画をメタラー化するのも簡単だな。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:42:47.65ID:u0VXLJwQ0
どうせ教師側の問題が1番デカいんだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:44:40.81ID:4Q7vO8Z70
>>5
テレビ、ゲーム、You Tubeの時間に比べたらねぇ
圧縮するならそっちが先かな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:44:45.78ID:AlGqk7Tj0
教師を悪者にする手口はもう通用しない
教師が1番の被害者だということはもう国民はわかってる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:48:23.32ID:D+d+nH1C0
デジタル教科書わすれて隣の女の子に見せてもらってたら、
同じタイミングでスワイプして指が触れてドキドキ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:50:07.59ID:UTgX85ZS0
教師は馬鹿しか居ないからしょうがない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:52:03.79ID:UTgX85ZS0
アプリのダウンロードも制限されてて
指定のアプリ以外使っちゃだめ
休憩時間も使っちゃだめとかだからな
教師みたいな職業につくやつは
子供の将来なんか全く考えてない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:52:17.75ID:qITpfo9i0
役人はデジタル教科書使って模擬授業でも体験したことあるんだろうか? ない
開発者はデジタル教科書と普通の教科書使って子供相手に1年間授業を
シミュレートしたんだおるか? いやたぶんしてない

かれらは学習効率も授業を聞いてる生徒の反応も考慮の外
ICT教育で儲けることしか興味がない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:53:16.91ID:u2/oShjR0
>>23
そして何かのはずみで女の子の秘蔵BL画像がバーンと全画面表示されて気まずい空気が流れる。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:53:30.54ID:GW3TH7M70
知人の小学校教師が退職して行きつけレストランのPCスタッフになった
教師は割に合わなさ過ぎらしい
国立大教育学部卒
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:54:10.46ID:qITpfo9i0
>>25 www
むちゃくちゃ言うなあ
ICT教育界隈のメーカーもサービスも役人こそ
生徒のこと考えてないやろ

デジタル教科書を使ったらプログラミングできる若者が増える訳ちゃんやで
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:54:37.31ID:UTgX85ZS0
入学前に20キロはある教科書の山を送り付けておいて
何がデジタル化だよ‪w
DXの意味すら分かってない奴ばかりでしょ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:56:14.08ID:u2/oShjR0
>>32
そんな物は学校の机やロッカーの中が定位置だから問題無い。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:56:40.95ID:N+fWUVBZ0
>>12
な。その便利な道具が作られて子供の手にまで届くのにどれだけの人間の労力がかかったかわからないんだろうね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:57:23.09ID:qITpfo9i0
紙の読書とタブレット読書の場合
成人でも脳への定着率が紙の方が高い

ずっと前から出てる研究で
今でも同様の結果がでてるのに

デジタル教科書が良いなんて推進してる連中はICTで儲けたいだけの嘘つきばかり
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:58:42.40ID:1XnAScmN0
将来的には小中学校も通信制にしろ。
教員や学校の維持費が低減できるし、無能な教師は排除できるし、いじめや不登校も無くなる。

教育利権のための学校インフラ維持はやめるべき。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:02:11.59ID:UTgX85ZS0
>>34
場所の問題じゃなくて
今はまだPDFのような使い方しかできてないかもしれんが、
そのうちAIによる教育の最適化のために絶対に必要なんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:02:22.75ID:GW3TH7M70
>>39
これから65歳で資産ボッシュートで国立ホームになるから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:04:49.82ID:E+Cp0Kh70
自己中な老人どもは子供達にかけてた金をいかに自分達に流すかばかり考えて本当醜い
教育まで削ろうとか言ってて情けなくならんのか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:59.59ID:u2/oShjR0
>>40
どうAIを使うのかにもよるが、電子教科書の最大の利点は欲しい情報がすぐに出てくる検索性だろうな。
そのためには電子文書には本来不必要なページの概念は邪魔でしか無いし、PDFとか採用した
阿呆な仕様になっている電子教科書は排除せねばならない。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:33.47ID:GW3TH7M70
>>37
親ガチャ激し過ぎw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:59.89ID:UTgX85ZS0
たとえば、教科書を見る際に成績が良い奴と成績の悪い奴がそれぞれどこに注目しているか等のデータが全国レベルでピックアップされれば、次の教科書では注目させるべきデザインが変わってきて、オンラインだからで印刷を待たずに修正できる。
そんな研究が世界の至る所でスパコン使ってやられてる。
デジタルを否定する奴はその辺の未来が見えてないんよ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:08.08ID:JYHSYU720
>>31
アプリのダウンロードも制限されてて
指定のアプリ以外使っちゃだめ
休憩時間も使っちゃだめとかだからな
教師みたいな職業につくやつは
子供の将来なんか全く考えてない
特にお前のようなゴミが
ゴミというか薄らハゲが
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:27.99ID:UTgX85ZS0
>>47
勝手に俺の文章引用して過激にしてんじゃねぇw
そこまで思ってねーわ(笑)
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:19.22ID:Qo+MEKbG0
いまだに計算尺使ってます
今年78歳です
45歳年下の愛人もいます
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:13:13.71ID:MpI1OBvu0
デジタル化してもダンスィの蛮用に耐えられるとは思えない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:28:44.21ID:C+COsPgz0
紙使うと重いのに学生の方が髪を欲しがるんよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:31:05.37ID:fhR846+y0
>>51
ギルバート「・・・」
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:32:23.60ID:Vkq5Ypti0
デジタル教科書ってただPDF化しただけでなんも利点ない。
自分でスライド作らないと使い物にならん。
デジタル化のために必要な時間を寄越せ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:33:55.48ID:89ZvbwRk0
人にものを教えるってのはそれだけでかなりのスキルを要求されるからねえ。そこにさらに自分すら分からない道具を使って人に教えるってそうそう簡単なことではないぞ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:49:21.49ID:nIY6Quw+0
雑誌とかもそうだけどタブレットよりも紙の方が見やすいんだよね
教科によって使い分けるのがいいんじゃ?
数学や理科ならタブレットの方が理解できそう
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:54:56.92ID:qITpfo9i0
本当に日本の将来のためににプログラミングや情報スキルを上げたいのなら
「スマホ、タブレットゲームは18禁に」
スマホ、タブレットゲームから子供を排除する

あとは低価格マイクロコンピュータを全生徒に配布
ゲームがしたいなら自分で作らせよう
9割以上無駄になるだろうけど1割の才能に将来の日本を任せられる
ゲーム開発やプログラミングだけと違うで
ここで何か得た小中学生は将来、自分で何か作れる

デジタル教科書???何それ?無駄だけじゃなく生徒の学習習得にブレーキ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:57:34.88ID:2agK6w/90
紙にしておけよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:16:29.12ID:0chZQv4v0
紙は重たいからな。最初は小学生にアイパッド?って疑問もったけどじっさい辞書とか必要なくなってすごく重宝してるみたいだ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:41:11.59ID:cwUCcYsz0
>>60
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:49:11.60ID:ZRwlLZiH0
複数人での飲食による飛沫の拡散をシミュレーションするために富嶽を使った時
日本人の低すぎるデジタル能力を悟った。
一部の極端に優秀な理系人材をぞんざいに扱い
無駄に多すぎるアホの文系さんを優遇しすぎた結果。
日本な凋落はまだまだこれからだね。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:10.57ID:QmIt9uwK0
>>18
書き込んだり加工したり、付箋貼ったりタックつけてまとめたり、空間認識能力を
使って見える所において、時折目にして内容を反芻したり、再認識したり、
そういうことを投げ捨てつつ、デジタル推進を標榜して、現実の生活空間が
どんどん貧相になって物を持てない社会になるとか、洞察能力のないアホの
売国政策でしかないと思うわ。

日本の組織って、IT企業関係者といったステークホルダーを重視した偏った
行動原理に集団が支配される傾向があるから、英語教育にしろ過疎対策にしろ
長年取り組んでも全くもって進歩がない。 生産性。。。ちゃんとこの言葉を理解してから
生産性だのほざけ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:11:21.92ID:/x49XAgA0
ノルウェーやスウェーデンで電子教科書を使用したら、子供たちの学習習得度が明確に落ちて
従来の紙とペンに戻したら回復したという報告があるので
今一度再検討したほうがいいと思う、部分的な活用には良いと思うが
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:22:24.04ID:E8igP/nP0
ゲームボーイとかゲームギアと変わらんからな
けしからんよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:30:10.53ID:0bkl5fFv0
また老害がデジタル教科書に反対してる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:24.10ID:gJ6KqO9a0
何やってるの 将来的に学校不要になるのがいやだ と思ってるんだな
給食システムが無くならない限り 多分残るが

コロナ禍のように分散や曜日限定とかで少なくなるとは想うが
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:26:30.27ID:9VbzEhG+0
紙本のが脳が活性化する
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:29:34.28ID:GvCuR4O30
教職とかいう世間知らずな上に毎年学習指導要領に沿って似た様な事しか教えないから変化に弱そう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:29:51.72ID:4Y3TzD0g0
教科書をデジタルにしただけじゃ大した意味はない
ミッションクリア型の教育コンテンツにして
セルフラーニングスタイルにしないと
今までの教育と大差ない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:31:22.56ID:ZHQpV1ai0
タブレットの電源入れっぽなしと紙媒体とではどちらがエコなんだろう
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:33:52.88ID:forxur/l0
利権中抜きでゴミPCとゴミアプリ買わされたからよくフリーズするって問題はどうなったんだろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:36:29.45ID:BsMXISOF0
癒着だろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:40:20.56ID:zPTHAUDr0
生徒さんの視力が死ぬだろ
0082sage
垢版 |
2022/04/29(金) 12:41:02.22ID:7IvU1DUX0
ペーパーレスは理解はできても覚えられない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:43:47.22ID:AUe+o73v0
また税金の無駄遣い。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 03:09:30.28ID:09Ypmtp+0
電子は近眼になる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 04:40:25.89ID:1Ig+hDS20
個人的に使っているが、これほど便利なものはないぞ。
昔の教科書とは大違い。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:14:22.56ID:jA5KjnvK0
楽しいという反応が意外やな言わされてるのか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:20:13.62ID:UatjT9rX0
ワープロ使うようになって漢字が書けなくなり
携帯使うようになって電話番号の暗記出来なくなり
カーナビ使うようになって道を覚えなくなった
デジタル教科書で暗記ができるのかな?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:22:53.67ID:cqbSFnNM0
書き込みがスムーズにできるようにならないとなあ
あとマーカーとかラインとか落書きとか
そういうのは紙と同じようにできるの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:32:45.94ID:wrZfdzGD0
部分的にはITでもいいだろうけど完全にIT移行は性急だよな
複数人にエラー出たりしたら誰が対応するのか
先生も(まあ60までならやる気あれば覚えられると思うが)
昔はこんなんなかったのに急にやって子供に教えろとか厳しいだろうし
一方やっぱ基本は紙の教科書がいいにしても単純に容量がね・・
大体なんで副教材とやらの資料集やドリルでちっちゃいガキに12㎏も本持たせるのか
カバンにも脳にも一度にそんなに詰め込める?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 06:26:38.26ID:1Ig+hDS20
>>93
iPadとか使えばできるよ。
映像資料にもすぐ飛べるから滅茶苦茶便利だよ。
学校の教員からすれば、教材の完成度が高過ぎて、自分たちの地位が脅かされている気持ちになるだろうね。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 06:54:02.80ID:StCaK16t0
ネットでソース拾える
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 06:59:17.30ID:D31zo4iX0
教科書は紙でいいとして教師が配るプリントはPDFで渡せや
くしゃくしゃの質の悪い紙で渡されても困るのよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 06:59:51.25ID:I7jgelwl0
端末が高い、一度不具合が出ると使えなくなる
1クラス40人分もあると1台や2台は不具合が出る可能性がある
著作権などで1年ごとに消させるアホ運用で復習などがしにくくなる

体育などでの実技の手順や、理科や社会科などでの抽象的な概念をモデル化して説明するための動画併用とか
視覚障害を持つ児童などへの補助教材として併用するまではわからんでもないけど
デジタルがメインになるとまずい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:05:49.55ID:Pdh6Wxc70
iPadロイロで、教科書を写真に取り込んで紙とデジタル併用して使っているけど、
デジタルだけだとネットサーフィンしているみたいに生徒が雑に扱って、
やっぱり紙を併用しないと生徒の頭に焼きつかないのは確か

あとは教科書とプリントをデジタルでやる時も、ワープロ打ち込み禁止の規制をかけて、
iPadに手書きさせるようにしないと、書く力がみるみる劣化するし、
やっぱり手書きで書き込まないと頭に焼きつかない

ただ、デジタル手書きを使いこなせるようになるといろいろ便利だし、
新世代で確実に使いこなす進化した若者は一定数で始めて来ている
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:06:12.68ID:gWW87WZi0
>>15
ちょうど明治ごろの中韓がそんな感じだったとおもう

今は逆になってしまったw
東アジアの恥ずかしい病儒教は無視できないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況