X



ロシアがポーランド、ブルガリアにガス供給停止 欧州に報復か [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/27(水) 08:13:57.78ID:p0jkBysC9
【パリ=三井美奈】ポーランドの公営ガス会社PGNiGは26日、ロシア国営天然ガス企業ガスプロムから、パイプラインによるガス供給を27日に全面停止するという通告を受け取ったと発表した。ロイター通信によると、ブルガリア政府もガスプロムから同様の通告を受けた。

ポーランドのモラウィエツキ首相は26日、訪問先のドイツで記者団に対し、「そのような脅しをガスプロムから受け取っていた」と述べた。ロシアは、ポーランドが天然ガス代金をルーブル建てで支払えという要求を拒否したため、報復に出たとみられる。ポーランド気候・環境省は26日、供給元はほかにもあり、国内のガス供給が止まることはないと国民に平静を呼びかけた。

ポーランドは2020年統計で、ガス輸入の55%をロシアに依存。ブルガリアでは75%にのぼる。両国とも近年、米国やカタール産の液化天然ガス(LNG)への移行を進めている。ポーランド政府は、欧州連合(EU)の対露制裁で、ロシア産ガス輸入を禁止するよう訴えていた。

産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/b91aedaa018b9da2f3eb9727998529130df5770f
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:36:38.51ID:8uV3Zi3i0
>>604
引けないもんなクリミア半島だった失ったらコーカサスやパイプラインの権益も失うし

そりゃ軍隊がどれだけ被害出してもあの辺を死守するってのはロシア人なら全員分かってるんだろうし
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:36:59.54ID:k6JU5+iG0
>>598
今平時じゃなく有事な
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:37:14.16ID:vKgwWEai0
>>609
SNSが発達して居てソレは無い。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:37:30.98ID:pAEuFCWA0
>>606
中東のほとんどが反米だからな
アメポチにくれてやる原油など無いと言われたら日本終了
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:37:51.64ID:SwKp+DXb0
とにかく風車で機械的に揚水する揚水発電所をガンガン作って
足りない分だけ原子力使う体勢を整えた方がいい
電気さえ自分で賄えたら全然違ってくる
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:37:58.25ID:DgnW3kvF0
>>624
昔から海産物でロシアとは馴染んでるし大丈夫やで
特に大阪は仲良し
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:38:10.05ID:OcaU+BS/0
>>591
マスクは俺もまだしてるけどねw
ただ、あのワクチンはマジで怖い
あんなんよく打つわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:38:22.29ID:F9VXpqiB0
>>627
ウザいだけの環境詐欺馬鹿ヨーロッパの崩壊は日本のチャンスだわな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:38:27.00ID:mt1cM6Ht0
>>473
ポーランドが金払わなかったけどロシアは止めなかった
急にやるとあっちの経済破綻するし
ドイツへの供給を増やすから迂回で買え
ロシアとポーランドで取り決めが出来きた水面下で両国は条件してんだろ
行き当たばったウクライナ低脳国とはかなり違う希ガス
ゼレ公「武器よこせー天皇はファシスト
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:38:31.56ID:NN+8lvDB0
日本も油田をそろそろ開発しとくべきだと思うよ
コストガーって言い訳しないでさ有事を考えて
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:38:49.73ID:mNIegPfn0
>>615
それはベラルーシの連中が歴史を知らないからだろうな
独ソ戦の頃にウクライナ人がベラルーシで何をしたかを知るべきだよ
ロシアがソビエト崩壊を恐れて隠蔽していた問題でもある

ウクライナ人は独ソ戦の頃に
ナチスの右腕としてベラルーシの村落を200近く焼き払った悪魔
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:05.21ID:KecoO1Pn0
>>190
もう高すぎて買えないわ あきらめた
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:07.81ID:rF0eJTGJ0
むしろ先物は安定かジリジリ下がったり
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:09.95ID:H+3bRykR0
>>625
クリミア失ったらロシアは詰みだしな
どんな犠牲を払ってもやるしかない
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:11.09ID:G6rxXCyB0
>>630
油を盾にアメリカとの関係を見直せと迫られたら日本はどうすればいいのか

アメリカは融通してくれるのだろうか?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:16.87ID:m+iy/zFB0
イギリスなどのガス田を持ってる国が援助すべきだな
アメリカは遠いにしても
中東にも交渉出来る国があるだろう
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:18.51ID:Yhbl5+k90
>>631
ガス、資源止めたらドイツ、イタリアと抜けて
崩壊しそうやね
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:28.22ID:70H62AkgO
>>615
それが親ロシア派の武装組織を支援するために義勇兵として加わるセルビア人が増えているんだとさ
首都でロシアを支持するデモが大々的に開催されたぐらいだし
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:31.95ID:nlM39K7b0
どこの国も制裁だとかイキっても結局その被害被るののは国民なんだよな
やってる事が国民いじめにしかなってないという矛盾
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:33.22ID:ZZJmAAsW0
>>20
アホ丸出し


ロシアが国外の災害に対して
自国と同じ扱いで 非常事態省を機能させたのは 日本だけ (東日本大震災)

福島原発災害を知ったプーチンが 「今すぐ代替燃料を送れ!全て支援しろ!」と
ちょうど問題になってる天然ガス LNGを日本へ送ろうとして他国用ストックを使う為に
あのプーチンが各国へ頭を下げて20万トンを日本へ送った
www.yomiuri.co.jp/stream/article/02114/
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:43.07ID:nJZJXPOu0
>>630
そもそもサウジのがロシアもビックリな非人道的な残虐行為してきたんだよな
ロシアに制裁して、そんな国と取引してるとか日本もダブスタだよ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:47.64ID:mNIegPfn0
みんなで英米とウクライナの方こそ仲間外れにしてやればよい
英米はどうせウクライナを見捨てるだけだし
実害はない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:48.92ID:fUVTbkKi0
小池がロシア崩壊に関わってる
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:49.85ID:iwgt8Fr90
>>617
パイプラインで運んでいる量を簡単にタンカーで運べるわけ無いだろw

まずガスを液化するプラントはいっぱいいっぱいだから、新規に作らないと増やせないし
既存のタンカーも長期契約で余裕がない
買う方だって永代のまま貯蔵する施設、ガスに戻す施設と、どれも簡単にはいかない

どれも、6−10年以上の長期計画がないと無理
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:53.15ID:OcaU+BS/0
>>599
全く同感
知れば知るほど嫌いになる
ある意味コリアンより悪辣な連中
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:01.11ID:EUNQIEOe0
>>547
世界的に戦争を長期化するよう止めようとしない米EU離れが起きてるってのがトレンドだよ?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:08.29ID:R1DEsnwv0
しかし、

ポーランドってEUで嫌われすぎだろ

ロシアから500万人大虐殺されて、

ドイツから800万人大虐殺されて、

ポーランド人って性格悪いのか?
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:27.84ID:k6JU5+iG0
>>635
日本も敗戦じゃないからな
終戦だし
戦争で本当に勝ち負け決めるなら国潰す位になる
ベトナム戦争もベトナムは負けてない
事実上アメリカの初敗戦
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:44.45ID:HJ6/J3Zz0
ポーランドは分かるけどなんでブルガリアまで?
まぁロシアにエネルギー依存してて主要なロシアへの輸出品がないから狙われたんやろな
しかしロシアはどんどん自分の首を締めていくねぇ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:53.72ID:H+3bRykR0
>>623
イラン産原油はマレーシアでマネーロンダリングならぬ原油ロンダリングしてるって話だしな
日本は本当に外交が下手だわ
露との関係改善の道をどんどん閉ざしてる
そりゃ円安になるわ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:13.67ID:DgnW3kvF0
>>620
日本の政財界は アメポチ120%で構成されております

アメリカと離れたら、国防はおろか、医薬品だって滞るし、拉致被害や、治安悪化もヒドくなる
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:13.85ID:rF0eJTGJ0
>>651
いんじゃね
また空爆されたら
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:19.75ID:5uaJPtb90
天然ガスの供給停止はロシアにとっては自傷行為なんだけどな
だってほかになに売るものがあるわけ?
マジで国民が餓死するぞ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:34.43ID:8uV3Zi3i0
>>631
NATOは拡大しても最悪ミサイル基地置かれなければ問題ないし
拡大するだけならどうぞって感じでしょ
ただウクライナがNATOに入るとクリミア半島のロシア軍基地が孤立するから
今回どーしても陸路で繋げようと無理やりキエフまで侵攻しちゃって大騒ぎになってる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:35.66ID:8CUqNput0
>>608
昔から世帯主の男が判断するんだよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:44.19ID:H+3bRykR0
>>660
俺はワクチン推進派だよ
どんどん、皆さん打ってくださいw

俺は打たんけどね
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:45.73ID:NV3Fa6So0
お金はらわないのにガス止められたって批判するの
おかしくない?
泥棒政府なの?ポーランドは?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:57.49ID:AZo5nHtA0
とっととドイツのを止めろよ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:04.44ID:pbMFxzNb0
もしかして、ポーランドとブルガリア側からパイプラインの先っちょに火を付けたらロシア爆発するんじゃねぇの?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:06.04ID:mt1cM6Ht0
>>624
日本はアメポチだから政府マスゴミは大本営でロシアは悪ウクライナ可哀想してたけど
マリウ陥落あたりで急に雰囲気が変わったね板もだけど
アメ株価も下げてるし停戦が近いのかも戦争特需も終わりかな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:11.76ID:mNIegPfn0
しかし、大手メディアのプロパガンダはいまだ効果的
ロシアが悪というプロパガンダを信じてしまった日本人が続出
NHKを完全民営化して二度とこのような事態が起こらないように弱体化させんとあかん
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:12.88ID:CM51dBC50
ブルガリアみたいな弱小国はどうすんだろ 黒海は封鎖されてるわ 陸路でなんか運べる代物じゃないし
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:14.14ID:AXNEjulc0
こういう制裁も考慮してダミーでロシア支援国を作ってそう。
そこの国を経由するからロシアの制裁はガバガバ。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:18.11ID:/RmxVAd30
アラサカ様万歳!
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:26.95ID:HJ6/J3Zz0
ドイツみたいな日和る国が出て来たら付け入る隙が生まれるんよなぁ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:35.50ID:rF0eJTGJ0
軍事協定と経済圏とごっちゃにしとるのが居たり
妄想をさも現実のように駄文を連ねるのが居たり
カオスよなあ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:42.73ID:NN+8lvDB0
>>668
ガス輸入禁止で困ることを見越しての戦略なんでしょ
長期的に禁止とかあまり想定してないと思うし
仮にあってもインド中国などその他の国が買うからね
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:48.60ID:1DaXXb2H0
あー、こりゃEUも結束にひびが入りそうだな〜
意外とロシアは生き残るかもよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:03.07ID:vXR1svWZ0
日本もロシアにガス止められると広島が全滅するんだっけ
一ヶ月前はウクライナ信者やネトサポがヤフコメでガス止められても広島県民は死なないけどウクライナでは大量に人が死んでるんだ!わがまま言うなと何故か広島叩きになった
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:07.86ID:JcdQszZH0
ロシアチャイナに弱み見せると必ず
そうなる。バカでもわかる簡単な話。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:17.32ID:5uaJPtb90
>>675
ルーブル建てでの支払いを拒否しただけで
契約通りの支払いは拒否してないやろ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:17.96ID:H+3bRykR0
>>659
昔から欧州の半島って揶揄されてる国だしな
そりゃ欧州からは仲間はずれにされるわ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:20.07ID:mNIegPfn0
>>678
ゼレ公の目的はウクライナ人の殲滅だろうし降伏はせんだろうね
だからロシアが経済破綻しないように
日本がロシア包囲網から抜けて
ロシアから資源を購入する必要がある
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:23.13ID:8uV3Zi3i0
>>639
開発出来ても売り先がね
中国とかが大量に買ってくれて日本も輸出するってんならいいけど

アメリカが怒ってロシアみたいに日本の主要都市包囲するじゃないか
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:26.75ID:V4AH1Qkb0
>>1
金をやるほどミサイルで返ってくるから当然だろ
土地が広いから代替エネルギーはなんとでもなるはず
国際的に天然ガスの燃料利用を禁止すれば尚更良い。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:27.79ID:m+iy/zFB0
カタールはどうだろう
この辺りはアメが話つけてやるべきでは
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:28.18ID:7EjJBMBM0
>>1

ポーランドへ

ロシアにガス止めたら、西側に伸びているロシアのガスパイプラインを破壊する  と脅してくれ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:32.70ID:VeQXSYE/0
>>442
無知おつ
北方領土の文句はアメリカと英国に言えよwww
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:32.88ID:F9VXpqiB0
>>678
俺のレイセオン株が下がって来たから終わりが近いな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:38.87ID:DLF0KKTn0
ロシアリスクだな
独裁国家と付き合うからこうなる
さっさと手をきっとけば良かったのに
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:43.34ID:ZZJmAAsW0
アメリカが提議した経済制裁に協力した国が
ガス止められるのは仕方無いだろ・・・・・そもそもアメリカは「買うな!」と言ってる

だから、 アメリカが提供してやれよ
戦後ずーーーーっと、他の産油国を掻き回してるくせに
産油国世界一のアメリカは世界に石油を提供しろや  石油支配の夢は捨てろ糞ヤンキー
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:59.31ID:Wg6XZawU0
欧州の豊かさはロシアの割安なガス・石油によって維持されていたが
ロシア制裁した事で、欧州の小国から経済が潰れていく
真っ先に貧困層、零細企業が行き詰まり
ロシア依存の東欧の貧しい国から破綻して
その面倒もドイツやフランスは見させられる!
ドイツとフランスは東欧諸国に今すぐ経済援助せよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:13.29ID:mD+p3+ls0
日本が原発再稼働させれば、ブルカリア1国分のガスは余るんだがな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:16.78ID:dvby1YNS0
>>598
これね今月からは輸入していないようだ

4月4日ロシアからの米国の石油輸入は43%増加

先週、米国政府はロシアの石油の輸入を43%増加させ、1日あたり10万バレルに達した。
またワシントンが肥料をロシアから輸入し、それらを必需品としてリストしていると詳細に述べた。
https://english.almayadeen.net/news/economics/us-oil-imports-from-russia-increases-by-43

米国政府によってリリースされた公式データ
https://www.eia.gov/dnav/pet/hist/LeafHandler.ashx?n=pet&;s=w_epc0_im0_nus-nrs_mbbld&f=w
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:18.41ID:khlrF+A20
>>668
北朝鮮同様に自国民の餓死とか気にする国じゃないでしょ
周辺地域の少数民族や支配地域から食い物とり上げれば問題なし
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:18.60ID:AXNEjulc0
インドが横流ししてくれてるんじゃなかったっけ?
民間会社がやってるから実態は不明状態だったはず。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:18.82ID:fUVTbkKi0
小池と日露戦争は繋がってるの
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:21.04ID:DgnW3kvF0
>>665
マレーシアは中国のことがあるからだろうな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:26.69ID:F9VXpqiB0
>>688
フランスのルペンが45%取ったのは大きい
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:33.95ID:Yhbl5+k90
>>679
ウクライナへ送った支援金で日本にまともなメディアを作って欲しかったです
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:46.88ID:pAEuFCWA0
>>642
そうだよな
西側諸国は経済面でも信用面でも落ちぶれて
世界の覇者は中国になる
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:50.34ID:vKgwWEai0
>>625
数だけは居るからウクライナ人全滅までやるんかね。
阿保らしいと気付けよなぁ。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:59.04ID:OcaU+BS/0
>>607
八幡は面白いね
蓮舫の二重国籍疑惑の指摘も的確だった
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:45:07.72ID:f5KVyuUf0
>>614
ガスの奪い合いと、タンカーの奪い合いがある。きびしくなるよ。

ロシア産ガスは高品質低価格だから、日本がたくさん買うことが日本の利益になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況