X



FX市場 ドル円、131円台乗せ すでに本日安値からは2.6円程度の上昇 [雑用縞工作★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2022/04/28(木) 18:23:38.65ID:JEKe/tnA9
ドル円は買い継続。日銀の金融政策決定会合発表後からの円売り・ドル買いの勢いは留まることなく、一時131.01円と2002年4月17日以来の高値を付けた。上サイドには目立った売りやオプションもなく、131.50円や132円などの節目程度が目処になる程度か。

トレーダーズウェブ 2022/4/28 18:13
https://www.traderswebfx.jp/news/news.aspx?newscode=934976
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:02:01.05ID:CtezmHBH0
黒田かその親戚がFXで大儲けしてたら楽しいな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:05:10.28ID:nryOeHEP0
>>531
朝メシが50ドルもする訳ないだろ。

ファストフードで10ドル以下、都心の普通のレストランで20ドル前後、観光客からボッタくるホテル朝食で40ドルとかだろ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:11:25.22ID:0i2Hw8Ku0
確かに最近は儲けやすいな
ロングなら初心者が判断謝っても次の日には利益になってるでしょ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:15:50.67ID:IR4NIyp60
この世界は予想も出来ない出来事が突発的に起こるもの
あくまでも今日のこの瞬間の直感だけど
134円を超える確率は90%?
139円を超える確率は30%?
144円を超える確率は5%程度?
こんな高くないかな?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:18:44.38ID:7eVpCjZ40
>>498
屋上からダンスっちまうかもな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:26:01.08ID:BI5DVMfn0
有事の米国企業株
下がったらたくさん買える
上がったら上がって嬉しい

日本円は
下がったらまだ下がる
上がったら後で下がる
0547143
垢版 |
2022/04/29(金) 22:40:20.22ID:fu7R2o/s0
>>187
勉強になりました
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:40:59.13ID:jTHXh3VJ0
>>544
140円超えちゃうとアメリカの製造業が不利になり過ぎるからアメリカが日本政府に介入してくる
135円あたりで日米で金融会合するんじゃない?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:53:38.13ID:BYQy4Wo90
最近やり始めて勝っている人は勝ち方知らないで勝っているので
上がる以前の相場に戻った時に負け始めるだろうね
辞めてればいいが一旦でかい勝ち味わうとそれしかやらないし
勝ててる時にやめておけよー
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 00:07:37.41ID:7HxYaU7K0
マジレスすると、不動産がある奴ならインフレの今なら不動産を担保にして固定金利で限界まで借金するのが1番金儲けになるぞ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 00:29:07.84ID:Z/58tKUZ0
つれえよな。。まだまだ上がっていくだろうし
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 01:19:52.83ID:0WrNaESL0
内容量が減ってるな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:44.50ID:iPisRrb10
円安が国益なんだろクロちゃん
1ドル500円でも寝てそうなクロちゃん
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:56.47ID:PcYYN6lU0
このまま円は極限なく価値を失い
紙くずになります
ゴミのような札幌五輪とうてい8年後に開催無理 途中返上で恥かくだけ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 02:19:17.08ID:/EPWWUy60
>>551
野菜高騰は為替無関係や
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 03:57:24.11ID:osGT6GQe0
>>559
輸入品と競合する野菜は関係ある
円安で輸入野菜高騰→国産も値上げ

国産野菜は輸入品と価格競争してないからな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 04:00:48.87ID:K0HW1gN00
国外生産 国外販売・・・・無関係
国外生産 国内販売・・・円高の方がいい
国内生産 国外販売・・・・材料費は円高の方がいいのでチャラ
国内生産 国内販売・・・・円高の方がいい
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:28:41.52ID:lNXSW5c90
金利問題があり、政府・日銀・経団連が円安応援しているのだから流れは圧倒的に円安
しかしこれだけ振れ幅が大きければ一時的に5円ぐらい戻すのも普通におきる
海外FXでレバかけすぎてる奴はあたりまえに焼かれる
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:51:36.77ID:S9d7Ph2h0
29日は前日上げ過ぎの調整だったけどFOMC前で相変わらず米国債は金利高止まり
来週は4日までの期待上げと発表後の金利上げ予定次第かな前回と変わらずだと基調に変化なく上げ相場が続きそう
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:38:24.62ID:7V5gfFW60
大抵この手のスレには民主だったら円高とかいうアホが湧くが
市場動向で自然と円高に向かうのを食い止めないという選択をしてただけであいつらが円高傾向そのものをコントロールしてたわけじゃないからな
お得意の論理のすり替えってやつ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:26:03.59ID:ubqXa0zH0
インフレ起こしたのはユンカーでしょ。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:28:06.86ID:ubqXa0zH0
ぶっ壊れたらぶっ壊れたで、それはそれで面白い。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:36:37.52ID:DN09eaKB0
まーた韓国メディアが悲観的になってしまうのか

<W寄稿>日本にとって祝福となる円安と韓国にとって災いとなるウォン安(1)
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2022/0502/10345918.html
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:38:26.00ID:10JWhigB0
パニックになる必要はないし
むしろこんなラッキーがおこるなんてカミカゼきたー!
くらいに喜べるできごと
お祝いにビールでも飲んだほうがいいくらい
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:39:26.71ID:10JWhigB0
ここで嘆いてるやつは早明浦ダムに雨が降ったらこの世の終わりだと嘆くやつ
うどんがゆでれるなら世界が終わる\(^o^)/オワタ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:25:20.71ID:Mtx/spr70
公務員のドル資産を全て凍結しろ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:26:08.06ID:Mtx/spr70
あ、政治家のドル資産もだ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:26:55.90ID:Mtx/spr70
日銀関係者がドルで儲けてたらインサイダー取引に当たるな
ぶち殺せ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:30:36.61ID:kRsw1L620
>>576
為替でインサイダーってないよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:35:21.43ID:Mtx/spr70
>>577
早速嘘吐きが湧いてき草
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:17:40.39ID:N1/cASfY0
日本も利上げしろよ。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:21:58.76ID:IMpKcDA00
スパイや工作員がしこたま居て
議員や有名人も売国だらけってのが世界に認知されたからな
もういつ人民元に切り替わるかわからんから円なんかゴミになるってことやろ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:29:48.36ID:u1aQ8UpP0
>>568
円安をコントロールできないのだから同じじゃん。
国富投げ売りの分だけ、安倍黒田の方が悪いじゃん。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:03:38.87ID:tI0PRKgf0
この嵐に突撃するFX民はいるのか
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:42:09.28ID:IlLELHDt0
>>583
年内に150円超えることは確定してる
ハイレバしなきゃ猿でも勝てる
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:22:38.13ID:mMHjSR/00
それにFXなんてドル円だけじゃないしなぁ
他のペアを見ればロングが有利なペア、ショートが有利なペアなんていくらでもあるし
まったりとレンジ相場取引出来るペアも普通にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況